ついに本社からクレームモーギーです出勤簿の書き方が間違っており本社の担当者が困っているそうなのです(。´-д-)=3 ハァーミユさんがいた頃はミユさんに提出し…
ダブルワーク中、昭和生まれおかんの日記です♪ パートの話や、文アルの話、Duolingoの話、日々の出来事などを書きます♪
最近、台所のシンク周りがキレイ♪いつもなら、めんどくさくって後回しにした食器洗いが溜まってることが多いのにここのところ、食器を洗うことが苦ではないのです♪こま…
久しぶりの6人シフトだった〜やはり6人はキツイ!明らかに足りない!けど、定時より早く終われた♪ナギナギおばとも話してたんですけど、これはリンさんの存在がデカイ…
【6月カバー画像まとめ】6月上旬に髪を切ったので、カバー画像の方もヘアスタイルを変えました♪
むか〜しむかしの自分の投稿記事を読んでるととても恥ずかしいなんかやたら長い今やったらこの記事3つくらいに分けて書くぞ!!ていうくらい長いのもあるこの言い回しは…
これぞ「泣きっ面に蜂」てやつ?1つ前の記事で3回目の遅刻をやらかしてしまった直後、玉ねぎ7個入袋が1円!?バーコードスキャンして1円!!そんなわけないじゃん!…
朝からなんて日なんだ!!チクショーッ!!⬇これのせいでっ!! 『なにがサマータイムじゃ! めんどくさいぞ!』7月からサマータイムなんですって30分早く店を開け…
おチビガエルの救出で思い出した!この前、イワツバメの子を見掛けたのです!バタバタ羽ばたきながら地面を這って前進している状態でした。わたしより先に、2人の女性が…
仕事が終わって更衣室に向かう途中で、廊下を見下ろしているグッチさんに遭遇。声を掛けると、「カエルが入って来ちゃってるんだよ」ホントだ、ちっちゃいカエルがすみっ…
仕事が終わって更衣室へ行く途中、困っているグッチさんを発見!「どうしたんですか?」「カエルが入って来ちゃってるんだよ」ちっちゃいカエルが廊下のすみっこでピョン…
当ブログのカバー画像5月分をまとめました♪
ほんっま心臓に悪い!しばらくバックン!バックン!!なってたもん!目覚ましをセットしてなかったから、朝目が覚めた時に、「ヤバイッ!! 今何時!?」ガバッ!!と起…
もう随分前に登場した、カゴとカートを集配して回るおっちゃん。⬇初登場の記事! 『頼もしくて危なっかしいおばちゃん』パートが終わって帰り際のこと、駐車場で、カー…
『夏休みの家族旅行』と言えば、小学生の頃は、まだ父が車を持っていたので、それに家族みんな乗車して、お盆に親の実家へ里帰りしたものです両親と姉と兄とわたし。いか…
「モーギー! 出しお願いしま〜す!」······こりゃ聞こえてね〜なすぐ横まで近づいて行って、「モーギー!」指さして、「出し! お願いします!」動いてくれた★…
セメントを1袋と、他数品ご購入のお客様ご来店。50代くらいの女性。カートを使えばいいのに、買い物中ずっとセメントを持ち歩いてたみたいで、なんかもう、ヘトヘトで…
わたしはね、明石家さんま大好きなんです『ホンマでっか!?TV』と『踊る!さんま御殿!!』は、予約録画して見ていますでもね、旦那のヤツがさんまさんを嫌ってるんで…
「体調不良のため休ませて下さい」を、多用するのはやめた方がいいと思うここのところ、夕方要員のレジスタッフが、グループLINEにこのメッセージを送ってきて、毎日…
最近、なんとなくわたしへの当たりが柔らかくなって来てる気がする姐御♪園芸レジに入る人は、オープン前の準備作業担当が、大抵「段ボール作成」になるんです。で、この…
カッターナイフに当たり外れがあって困るんですよ園芸のお客様が、ご購入になった苗などを持ち帰るのにとても重宝する段ボール箱。空箱をそのまま使うのではなく、半分に…
★重複購入を防ぐ為の覚書です★『紅の死神は眠り姫の寝起きに悩まされる』漫画 深山キリ Miyama Kiri原作 もり Mori主婦と生活社by ピッコマ《蔵…
今日はお仕事中(レジ)のお話もうレジスキャン終わってるのに、「これ、緑色のもあったんだけど、迷ったのよね〜」などと言い出したお客様精算済テープも貼っちゃってる…
係長もあの会社を辞めてくれていたらいいんだけど、と昨日の記事を書いていて、係長のことを思い出しました⬇昨日の記事はこちら 『なんでまだ潰れないの? わたしの元…
わたしがダブルワークをする前に勤めていた超ブラック企業。某金券ショップなのですが、コロナ禍になってからはブラックに磨きがかかって酷すぎて、サービス残業三昧だっ…
食器洗浄の仕事なので、毎月、検便があります。提出日が3日間設けられていて、その3日間の内に提出できなければ、自分で郵送しないといけません。今月の提出日は、2〜…
ほんのちょっと見聞きしただけで、それが全てで、それが正しいと思い込む旦那!ホントにめんど〜なヤツだもっと慎重に行動してくれよ、て思う「出張に持って行くから、キ…
7月からサマータイムなんですって30分早く店を開けるんですって去年は「なんで? なんの為に30分早く営業すんの!? 営業不振!?」とか思ってました。あらそう、…
老後、一人暮らしすることになったら、料理せず、お惣菜を食べて暮らすのがいいなぁ〜♪料理好かんから♪ご飯だけ炊いて、お湯を沸かしてインスタント味噌汁。あとは、ひ…
娘のおかげで、LINEのミュートメッセージをマスターしました♪相手に着信音を聞かれることなく、LINEを送信できるのです♪使用する相手は旦那下手に旦那にLIN…
良くも悪くも旦那って子供だなぁ〜と思います。出張から帰ってくると、決まって「俺ってすごいだろ!」的な自慢話とか、出張中の出来事とかを話し始めるんですよ幼稚園児…
昨日ぶつけた右手、一晩明けたら、青タンできるどころか、思ったほどひどくならず、一安心♪レジできないくらい痛くなったりしたらどうしょう〜〜!と若干心配していたの…
お客様がいたから、右端に寄って出入口を抜けようとしたら、寄り過ぎたみたいで、右手をガーーーンッ!!!て扉にぶつけたお昼前後に、トイレ休憩で少しの間だけ交代して…
レジしてるとね、「あ! これ記事にできそう♪」てのが、ちょいちょいあるんですよ。でもね、仕事中でしょ、込み合ってない時ならメモする時間もあるんですけど、忙しい…
なんかね、分かりやすい目立つアイコンだから覚えてるんですよ。くり返されると余計に覚えてしまうんですよ。何か狙いがあるのかないのか知らんけど、イラッときたのでブ…
モーギーはもうお年なので、彼女の仕事っぷりにイライラはするものの、さほど文句の対象にはなりません。でもね〜、エヌサトさんはね〜······。仕事の上ではわたし…
相手の目を見て話さないエヌサトさん。そもそもこっちの顔を見てない。以前、更衣室で厨房スタッフに対して何やら質問をしているのを見掛けました。どこの国かは覚えてい…
姐御との間に嫌〜な感じがなくなってきたような気がする。相変わらず、厳しめに叱られることはあります。けど、真剣に真面目に教えてくれてるんだな〜、というのが伝わっ…
旦那がX狂でめんどくさい!!ひとりで勝手に見てるならなんの問題もないんやけど、いちいちLINEで共有してくるからめんどくさいっ!!今もめんどくさいから放置して…
★重複購入を防ぐ為の覚書です★『嘘解きレトリック』漫画 都戸利津 Miyako Ritsu白泉社by ピッコマ《蔵書場所》ピッコマ(第1〜30話 無料&購読)…
「進路説明会、面白いですか?」と担任の先生に聞いたらしい娘進路説明会は、面白い面白くないと言うようなもんちゃうやろ「面白くはないと思うけど、前に就職説明会に行…
園芸で、花苗などを複数ご購入のお客様の為に、レジ係は日々段ボールをカットして加工しています。わたしは、その段ボールカット作業が意外にお気に入りだったりします♪…
昼のパートが休みの日は、決まって夜の方も休みたくなる。夜のパートは18:30から。だいぶ遅い時間なので余計だよね〜8人シフトなら、わたしが休んで7人になっても…
モーギー、また無意識に無断欠勤するつもりだったのか!?何か、虫の知らせでもあったんでしょうか?仕事が終わり、更衣室へ向かう時、テラさんがモーギーに「明日よろし…
一瞬、何を言われているのか分からんかったけど、メガネの曇りについて聞かれていました。マスクしてメガネを掛けて接客してるけど、メガネは曇りませんか、と言うのです…
涼風を部屋に入れるため、窓を開け放して過ごすには良い時節。しかし!裏で一軒家が建築中のわが家では、窓を開け放していると、時折タバコの臭いが!!エーーーン!!窓…
久しぶりに忙しい園芸レジでした!それでも違算を出さなかったわたしは偉い!!そんな中、めんどくさい客がいた!たぶんあれは親子。息子さんとお母さん。息子さんは30…
あの人は間違いなく、かつて同じ職場で働いていたスモリバさんだ!たぶんあの人もわたしに気づいてたんじゃないかな?やたら不自然に下向いてたもん!たぶん間違いないっ…
久しぶりにサイゼリヤに行ったら、お会計がセルフレジになってた!伝票のバーコードを「ピッ!」と読ませて、現金なりクレジットカードなりで、支払いを済ませて、終わり…
毎度毎度同じ愚痴をこぼしたくはないのですが、一応「日記」という大ジャンルの中のブログなのでお許しください。⬇エヌサト&モーギーの記事 『この2人とシフトが被る…
「ポロシャツ、毎日洗わないとダメですか?」と聞かれた。「毎日洗ってもいいけど、「毎日洗わないといけない」てことはないと思うよ。店内での仕事だし、そんなに汗かく…
注文の多いわがままお客様が、ホンットの久しぶりに、わたしのレジへ来られました。⬇そのお客様の記事 『まぁ〜るくなったわがままお客様♪』例のわがままお客様が、本…
男性陣の仕事の仕方は、分かりやすくて良いです。効率よく、早く終わらせたい!これに尽きると思います。シムさんと、テラさんは、作業中あまりしゃべりません。で、作業…
久しぶりに髪を切ってきました〜♪ショートから伸ばし続けて、やっとキレイに毛先を全部切りそろえることができました♪頭も軽くなった♪自分で髪を洗うのが楽しみだわ♪…
当日のその時まで全く気づかんかった!姐御がわたしの背後に来るんじゃなくて、わたしが姐御の背後のレジに入ってたわ!⬇なんの話かと言うと 『また真後ろに姐御が!!…
「いらない」って言ってるのに、なんであんなにも注文するのか!?わたしと旦那で回転寿しに行ったんです。娘は、バイトもあるし、バイト先のレストランで食べて帰ってく…
わたしの背後に姐御アイハラが陣取るなんて、今までなかったのに、こないだに引き続き、また今週もわたしの真後ろに姐御が配置されてる日がある!!⬇その「こないだ」の…
え〜〜!!そこまで怒るようなこと!?精算済カゴは、ほぼ、店内でお買物をするお客様しか使わないです。つまり、基本的には、食料品を買うお客さまが使うもの。時々、屋…
結局、店で試着してから買っちゃった♪靴♪⬇ネット購入のつもりでいましたが······ 『ネットで靴を買ってみるか〜〜っ!?』あ〜〜······靴買わなきゃ梅雨…
また今月も検体提出の日がやって来た。食器洗浄が終わったあとの更衣室、制服を着たままで、エヌサトさんは検査キットを洗浄スタッフに配れるよう準備をしていた。エヌサ…
何をするにも大概、姐御アイハラが頭をちらつきます。もちろん、パート(レジ)での話です。☆今後、三角巾はつけないことになりました。店のマーク入り制服ポロシャツに…
食器洗浄の仕事では、最後に厨房さんに各所点検をしてもらって、OKをもらってから終わりとなります。ゴミ捨てにサカさんが行っていて、まだ戻ってきていない旨、伝えた…
ネタバレ 注意 矢印4個の次から始まりますついに!!やっと!!!正真正銘の!!!!再会!!!!この時を待ってたの〜〜!!待ち続けたの〜〜!!ウサギの姿した…
⬇この日のお客さんの1人 『史上初のめんどくささ!!』昨日の園芸レジは、やたら木材を買って行くお客さんが多くて、面倒だった!それに、わたしには分からないことを…
旦那が帰って来ちゃうな〜〜長期出張に行ってるんですよ。2週間足らずくらいかな。娘とともにのびのび過ごせて、いい日々だったのに、終わるのかいや、そんなこと思って…
昨日の園芸レジは、やたら木材を買って行く客が多くて、面倒だった!それに、わたしには分からないことを尋ねてくる客も多くて、園芸担当者やDIY担当者を何回呼び出し…
ピッコマで、まだ読んだことのないDUO BRAND.漫画『ロイヤル·イケオジ·ウェディング【単話売】【再編集版】』を見つけました。これをきっかけに、購入済みの…
5月も終わりが近づいてきましたね〜4月投稿記事のカバー画像も、まとめておきます
3月に投稿した記事のカバー画像を、まとめました!
パート先のスーパー&ホームセンターで、三角巾を着用しないようになります。三角巾で誤魔化せていたものが誤魔化せなくなる近所の駅前スーパーでは、ひと足早く、数ヶ月…
それにしても、われら雇用会社の担当社員さんよ!グループLINEにはあなたも入ってんだから、こういう時、あなたが間に入ってモーギーに連絡取ってくれないと困るじゃ…
ズバリ問うと「そうなのよ! ウッカリ忘れててさぁ〜! 気づいたらもう時間過ぎてるし、もういっか! と思って エヌサトさんに怒られちゃったよ〜」笑いながらの返答…
先日、モーギーが無断欠勤しましたシタさんも急遽欠勤だったので、8人の予定が一気に6人シフトに変更グループLINEで「モーギー、今日は出勤の予定ですが何かありま…
今日のレジ仕事は、変な疲れ方したな〜。土曜日で、入ったレジが食品売り場に近い場所にあるので、お客様が集中して忙しかったけど。忙しくて疲れてる感じじゃなくて、と…
これって······どゆこと???昨日のアクセスの半分近くが5〜6時に集中してるんやけどいつもならこのトップに来る時間帯は6%前後なのにまさか「炎上」!?いや…
まだ9時になってないのに、早くない!?でもおっちゃん♪わりといい時間だよ♪ナイス♪☆川さんが、朝イチでお届けに来る時間と、わたしの出勤時間とが、ちょうぅ〜〜ど…
かすみ草みたいな小さい花で、薄紫色した可愛い植木のお花をご購入のお客さま。その次のお客様が、ちょいと物騒なことを淡々と言われたので、思わず笑っちゃいました「お…
昨日の園芸レジは、忙しかったけど、平和でした♪違算も出なかったし。違算は、下の記事の日以来、出してないです! 慎重に慎重に、ていねいにしっかりと数えてるから!…
エヌサト、モーギー。「出し」でペアじゃなくても遅いのか······!_  ̄ ○ il li担当はどうあれ、2人揃うとダメなのか!?精鋭メンバー(シムさん・ヒ…
食器洗浄のパートが一緒のヒグッさん。彼はときどき奥様と一緒に、わたしが昼間勤めているスーパーにご来店下さいます♪で、先日言われたことがありました。「外のレジに…
朝のオープン前準備で、園芸用に段ボール箱を加工するのと、入荷した資材を各定位置に収納するのは中々手間取ります。なので、自分の担当準備が終わったら、段ボールや資…
サービス精神旺盛なのは悪いことではないと思います。けど、自分の今の状況に見合った、自分でできるサービスの提供をお願いしたいいい食材が安く買えたから料理したるわ…
半年くらい前の記事に、他の人に指示したりとか、リーダーみたいなことをするのは苦手、ということを書きました。⬇指示するの苦手と言った記事 『世の中には色んな人が…
こんな愚痴ばっかりこぼしたくないんだけどさ、ここで吐くしかないもんでねとりあえず今日も言っとこうかな★ ★ ★帰るのは早くなっても、お仕事も早くなる、という訳…
厨房側のスタッフから、われら夜の洗浄室側スタッフに対して、「仕事が終わったら着替えて、速やかに帰るようにして下さい」と、指摘を受けたそうです。基本的に速やかに…
「ここのお茶高いね、オレがよく行くスーパーより10円高いよ」ピッ ピッ と商品をスキャンしていると、おっちゃんが言いました。そのおっちゃんは、10本の500m…
この阿吽の呼吸の連携プレー、素敵♪自分の担当をしっかりやりつつ、他の力量も分かりつつと言うか、わたしがここまでやれば、あとはヒグさんがやってくれるから、お任せ…
姐御アイハラとの絡みでムカッ! と来たのって初めてじゃないかしら朝のオープン前準備の時に、園芸で必要な、お客様がお花やら苗のお持ち帰り用に使う段ボール箱を作り…
どこのスーパーでも、ホームセンターでも、精算済テープがあると思います。単品ご購入とか、お米とか、園芸の土とか大きいものをご購入の時などに、お支払い済みです、と…
夜のパートが終わって家に帰った時、マンションの階段が真っ暗だったことがあります。で、帰ってきた時に階段真っ暗が嫌なので、電気なんかいらないような明るさであって…
めっちゃ昨日、ブログ投稿したつもりやったのに、おかしいな〜5月10日の投稿記事がない間違えて下書き保存してたわけでもないみたい!!なんてこったい!毎日投稿が目…
最近、園芸レジデビューした新人カタフカさんがいらっしゃいます。園芸レジにおいて新人と言うだけで、店内のレジではもう一人前です!その方、わたしとは違って、2〜3…
癒しの笑顔を向けてくださるお客様♪きっとわたしも満面の笑顔を向けていると思いますこれぞ相乗効果!!こちらのお客様の記事を書くのはこれで3度目です♪⬇初めての時…
あ〜〜······靴買わなきゃ梅雨が来てしまう実はもう、左足の靴底が超薄くなってる箇所があって、超薄いピークのところは既に貫通しています!だから、水溜まりじゃ…
めっちゃ似てる人来たよ!超イケメンやった!3人組の青年がレジに来たんです。多分、BBQするんでしょうね、カゴ3つにお肉・飲み物・おやつがたっぷり♪その内の1人…
こんなにイラッとくることは滅多にない!もうっ! マ・ジ・で!あの遅遅(おそおそ)コンビは!!この2人がペア組んで「出し」という担当をする時はペースが遅くなるの…
先日、姐御アイハラのわたしに対する接し方が柔らかかったような? というお話。ヤノマダさんが一緒にいたせいかも知れんけど、普通に真剣に真面目に教えてくれました。…
【超ネタバレ!】「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」第126·127話
【ネタバレしてます!!】レビューと呼んでいいのかどうか分からないようなレビューです読書後の想いをそのまま語っています!そんなので良ければご覧下さいませ♪ …
ぅうあっちぃいい〜〜っ!!!と言う叫び声が食器洗浄室に響きました湯呑みをつけておくために、お湯を溜めるのですが、シンクからホースがずり落ちてズボンにお湯が掛か…
土日祝関係ない仕事をしていると、ついつい忘れちゃうんですよね〜昼間はスーパー&ホームセンターのレジで、夜は病院で食器洗浄。レジの仕事が終わって帰宅して、病院に…
クレジットカードの期限が4月末だったので、4月中頃に新しいクレジットカードが届きました。支払い時には、旧カード使用時のまま、カード機に差し込んで使っていました…
4月。ジャンル別 ブログランキングで、初めて3桁のランキングが1日もない月となりました!アメトピに掲載されたおかげで、逆に1日だけ! 4位という1桁のランキン…
「ブログリーダー」を活用して、ごに太郎さんをフォローしませんか?
ついに本社からクレームモーギーです出勤簿の書き方が間違っており本社の担当者が困っているそうなのです(。´-д-)=3 ハァーミユさんがいた頃はミユさんに提出し…
お久しぶりでございますm(_ _)m先日免許の更新に行ってきました( ^ ^ )b言うてもペーパードライバーなんですけどね(´>∀
6人夜は食器洗浄のパートに行くのですが通常8人シフトのところを6人はキツイですキツくてもキツイなりにまあなんとかなりますけれども今回は······- ★ - …
電子レンジが昇天しました( ̄▽ ̄;)いつも通り食べ物をレンジで温めていたら電子レンジ特有のウィ〜〜〜〜ンという機械音?が不意に聞こえなくなってアラ?(*´・ω…
火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています【単話】35漫画 山田こもも原作 浅木伊都⬇ネタバレ率直レビュー⬇★★★春の神様ナイス!!ヾ(…
4月から娘が職業能力開発センターに通います!義務教育の頃は何のために勉強するの?と勉学に疑問を投げかけていた娘ですが自分の就きたい職種に向けて1年間通います!…
火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています【単話】34漫画 山田こもも原作 浅木伊都⬇ネタバレ率直レビュー⬇★★★何か勘づいたの!?まさ…
⬇モーギー、次の契約更新はないと思ってた⬇ 『やるからには、ちゃんと仕事して······』大晦日から5日まで年末年始の6日連勤は大変でしたε=( ̄。 ̄;)フゥ…
実は私が本物だった第147~150話漫画 yuun原作 March⬇ネタバレ率直レビュー⬇ほぅ〜〜〜( *´艸`)♪良き結末でした♪陛下が平和宣言を告げアジャ…
あの常連さんが来てくれたっ!!(*°∀°)ハッ‼数日前ついに!!o(≧∀≦)o絶対にわたし満面の笑みやったと思う!((o(≧∀≦)o))口元がマスクで隠れてる…
店の備品をウッカリ持って帰っちゃったテヘ!(´>∀∀
火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています【単話】32·33漫画 山田こもも原作 浅木伊都⬇ネタバレ率直レビュー⬇★★★32話で猩々の鳴…
意欲のある者にとって定年がない職場はありがたいことです(*-ω-)ウンウンけれど······- ★ - ★ - ★ -出勤日なのに勘違いして来なかったりそれを…
娘宛ての郵便物に「保護者様」という宛名が並んでいないのを見て本当に成人したんだな〜と実感したわ( *´艸`)現在は酒やタバコのこと以外は18歳で成人のはずだけ…
晩2時間の食器洗浄パート妻の体調不良により子どもの保育園送迎をすることになったので本日はお休みを下さいという連絡がグループLINEに入りましたその為業務を行う…
あーーっ!!またやっちまったーっ!!(*°Д°)キャーーーーッッ‼と思ったら翌日もちゃんと出てきてくれて良かった♪ε-(´∀`*)ホッ⬇以前もやってるあるある…
男性陣の若手2人経験年数相応に普通に仕事のできる方々だと思うのですが作業ペース遅め?(´・ω・`)?- ☆ - ☆ - ☆ -基本2人で行う「出し」という作業…
実は私が本物だった第146話漫画 yuun原作 March⬇ネタバレ率直レビュー⬇この146話に関してはジョゼフ卿が主人公でした(ノД`)シクシクキイラ公女の…
次の1ヶ月間のシフトが出されたのですがラスト10日間くらいナギナギさんのシフトが空欄なのですタラリ(ーωー;)これってまさか······ナギナギさんと次一緒の…
実は私が本物だった第145話漫画 yuun原作 March⬇ネタバレ率直レビュー⬇陛下とアジャイの対話初対面で冷静に語る種族を超えた二人の対話に何やら熱く込み…
最近、台所のシンク周りがキレイ♪いつもなら、めんどくさくって後回しにした食器洗いが溜まってることが多いのにここのところ、食器を洗うことが苦ではないのです♪こま…
久しぶりの6人シフトだった〜やはり6人はキツイ!明らかに足りない!けど、定時より早く終われた♪ナギナギおばとも話してたんですけど、これはリンさんの存在がデカイ…
【6月カバー画像まとめ】6月上旬に髪を切ったので、カバー画像の方もヘアスタイルを変えました♪
むか〜しむかしの自分の投稿記事を読んでるととても恥ずかしいなんかやたら長い今やったらこの記事3つくらいに分けて書くぞ!!ていうくらい長いのもあるこの言い回しは…
これぞ「泣きっ面に蜂」てやつ?1つ前の記事で3回目の遅刻をやらかしてしまった直後、玉ねぎ7個入袋が1円!?バーコードスキャンして1円!!そんなわけないじゃん!…
朝からなんて日なんだ!!チクショーッ!!⬇これのせいでっ!! 『なにがサマータイムじゃ! めんどくさいぞ!』7月からサマータイムなんですって30分早く店を開け…
おチビガエルの救出で思い出した!この前、イワツバメの子を見掛けたのです!バタバタ羽ばたきながら地面を這って前進している状態でした。わたしより先に、2人の女性が…
仕事が終わって更衣室に向かう途中で、廊下を見下ろしているグッチさんに遭遇。声を掛けると、「カエルが入って来ちゃってるんだよ」ホントだ、ちっちゃいカエルがすみっ…
仕事が終わって更衣室へ行く途中、困っているグッチさんを発見!「どうしたんですか?」「カエルが入って来ちゃってるんだよ」ちっちゃいカエルが廊下のすみっこでピョン…
当ブログのカバー画像5月分をまとめました♪
ほんっま心臓に悪い!しばらくバックン!バックン!!なってたもん!目覚ましをセットしてなかったから、朝目が覚めた時に、「ヤバイッ!! 今何時!?」ガバッ!!と起…
もう随分前に登場した、カゴとカートを集配して回るおっちゃん。⬇初登場の記事! 『頼もしくて危なっかしいおばちゃん』パートが終わって帰り際のこと、駐車場で、カー…
『夏休みの家族旅行』と言えば、小学生の頃は、まだ父が車を持っていたので、それに家族みんな乗車して、お盆に親の実家へ里帰りしたものです両親と姉と兄とわたし。いか…
「モーギー! 出しお願いしま〜す!」······こりゃ聞こえてね〜なすぐ横まで近づいて行って、「モーギー!」指さして、「出し! お願いします!」動いてくれた★…
セメントを1袋と、他数品ご購入のお客様ご来店。50代くらいの女性。カートを使えばいいのに、買い物中ずっとセメントを持ち歩いてたみたいで、なんかもう、ヘトヘトで…
わたしはね、明石家さんま大好きなんです『ホンマでっか!?TV』と『踊る!さんま御殿!!』は、予約録画して見ていますでもね、旦那のヤツがさんまさんを嫌ってるんで…
「体調不良のため休ませて下さい」を、多用するのはやめた方がいいと思うここのところ、夕方要員のレジスタッフが、グループLINEにこのメッセージを送ってきて、毎日…
最近、なんとなくわたしへの当たりが柔らかくなって来てる気がする姐御♪園芸レジに入る人は、オープン前の準備作業担当が、大抵「段ボール作成」になるんです。で、この…
カッターナイフに当たり外れがあって困るんですよ園芸のお客様が、ご購入になった苗などを持ち帰るのにとても重宝する段ボール箱。空箱をそのまま使うのではなく、半分に…
★重複購入を防ぐ為の覚書です★『紅の死神は眠り姫の寝起きに悩まされる』漫画 深山キリ Miyama Kiri原作 もり Mori主婦と生活社by ピッコマ《蔵…