メインカテゴリーを選択しなおす
【買って良かった】暮らしの変化に合わせて変わる必需品【 2025 vol.1 】
年末年始から春までに買って良かったものまとめ。季節の必需品のハンドケア用品は長年愛用のシルクのハンドウォーマーと併せて大容量のスチームクリームが便利でした。少しずつ買い足している東屋の箸置きもやっぱり使い勝手がいい。日用品からインテリア、愛犬のお散歩グッズまで、12月~2月に買って良かったもののまとめです。
【 free stitch 】お散歩の必需品トリーツポーチの使い勝手【レビュープレゼント】
フリーステッチのレビュー特典でもらったトリーツポーチ ハンプが便利でした。表地は綿100%の帆布、取り外し可能のインナーはポリエステル100%で洗って清潔に使えます。入れ口はコードストッパーで簡単開閉。付属のフックで引っ掛けることもできますが、外れにくいようにカラビナを付けて使っています。お散歩時の必需品です。
【 free stitch 】シンプルなヌメカラー♪フリーステッチの首輪が届きました【Sサイズ】
月齢8カ月で成犬と言われる小型犬。月齢6カ月が過ぎ、体型が定まりつつあるので、ヌメ革のシンプルな首輪を買いました。現在の体型は、おおよそ体重2kg、首回り20cm、胴囲30cm。フリーステッチのヌメカラーSサイズ(22~27cm)を購入。使い始めは革が硬いのでやや大き目サイズでちょうど良かったです。
【 free stitch 】買って良かった♪お散歩バッグ届きました【STROLLING BAG】
free stitch(フリーステッチ)のお散歩バッグ【ストローリングバッグ Mサイズ】がとても良かったです。バッグの中央に仕切りがあり、スマホやお財布などをお散歩グッズと仕切って整理できます。ボトルホルダーは面ファスナーでサイズ調整可能。サイドに付いたDカンはプーバッグやトリーツポーチを引っ掛ける時に便利です。
【速報】ハイジャンプで優勝!ヨーキーの祭典『ヨークシャテリアミートアップ』@秋ヶ瀬公園(埼玉)
Paco in memory2016年7月7日。 703△家のお嬢になって1830日(4年と369日)め。富士見高原で天空のカート運転中@18回めの旅行(4泊5日の南アルプスの旅)。あの頃知っていたら、いっしょにアウトドアドッグフェスタに言ったのになぁ。「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動...