メインカテゴリーを選択しなおす
スウェーデン式ドッグマッサージのUさんが、合宿生のマッサージをしてくださいました マッサージは何回目かなぁ~最初は逃げていたハナエさんですが最近はジッとしてくれます
かる子です。 一年前の12月から一年間、合宿所で定期的にドッグマッサージをしていただきました。(過去記事→『まったりは伝染する』) ハナエさんは3月に初マッサージに挑戦して以来、何度も施術してもらっています。(過去記事→『
今日は写真が沢山です…よろしければお付き合いくださいね… … ONGEE HOUSE(オンジーハウス)…(東広島市福富町下竹仁)で… 第一回 ONGEE FE…
いつものペットサロンでシャンプー&スエーデン式ドッグマッサージ とても、綺麗にしていただきました(写真は、すべてサロンからいただきました) 可愛い(⋈◍>◡…
今月初めおうちっちシャンプぅ〜したよ🛁シャワー🚿がぬくぬくなのか?自らおすわりしてこのお顔リラックスしたパピ顔だね〜なのにポチャでは逆におすわりしないの〜…
先日参加したドッグマッサージ講座で教わった『ドッグマッサージ講座 @御殿場お出かけ④』御殿場お出かけの続きです🍀お腹も満たされたし車内でぬくぬくしたおかげで…
御殿場お出かけの続きです🍀お腹も満たされたし車内でぬくぬくしたおかげで会場に戻って来た途端この状態ですタリー👑抱っこしてたのに、おとーしゃんがいい!と引越…
今日は曇りの1日寒いけど 最強寒波は去った と言ってもいいかな 玄関の中に入れていた鉢を外に出し1週間ぶりに 水やりの楽しみを味わいました その1時間後に 雨が降りはじめましたけど 去年の秋の もみじ狩り旅行 つづきですせせらぎ街道をドライブしてお宿へこの旅行の大きな目的のひとつはホテルのサービスお宿は 高山旅行で毎回 お世話になってるホテル 高山わんわんパラダイスホテル さんチェックインして部屋で少し休憩ととは...
今は元気いっぱいで走りまくっているショーンですが、 生後10ヶ月頃に左足にパテラ(膝蓋骨脱臼)を発症しました。 飼い主のわたしが確認している限りでは1歳以降はほぼ症状は出ていないのですが関節に不安があることには変わりはないので、 左をかばって右足や前足に負担がかかったりしていないかな?と気になっていました。
図書館のペット本コーナーに ドッグマッサージなんて本を見つけて 手にとってみました。 えー、ワンコもマッサージ喜ぶのぉ? でも気持ちいいのは分かるだろうな。 じゃあ、ボノも喜ぶかなあ? いやいやいや、それはないない絶対ない。 ボノ絶対に嫌がりそうだし怒りそうだし。 え?でも飼い主さんとのスキンシップで 幸せホルモン噴出するの? 頭の中には気持ちよくくつろぐボノの姿。 そしてセロトニン大量噴出の図。 黙って貸し出しカウンターへ持っていきます。 昼間ソファでくつろぐボノ。 横に座ってボノの背中を優しくなでなで。 お互いの呼吸を整えます。 いきなりフルコースなんてまだ無理だから、 まずは肩から腰、そ…