メインカテゴリーを選択しなおす
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。過去の作品で、大切ない客様へお嫁に行きました。純金箔のみで表現した桜文様の帯です。以下です。二鶴工芸です。今さらですが、桜です。ブログを始めましたのが最近でしたので、このタイミングになりました京都は辛うじて遅咲きの桜がまだ見られますていう訳ではありませんが、当方が製作した帯になります画像ではわかりにくいと思いますが、薄いピンク色の地色に桜のデザインを金箔加工のみで表現しています。帯の染は染工房正茂http://www.eonet.ne.jp/~yuzen/で染めていただいております。桜のデザインは釜敷き桜という家紋をアレンジして幾何学調にして本金箔の濃淡で表現しました。画像左がお太鼓です。画像右が腹になります。10年前同日の投稿