メインカテゴリーを選択しなおす
ミドル世代にもなるというのに、マネーリテララシーがないまま生きてきた。 全く世の中についていけてない底辺者であるが、いらない出費を減らしてNISAがしたい。 ということで節約について調べると、どうやら断捨離がいいらしいということで、もともとゆるゆるとはしていた断捨離を本腰を入れてはじめた。 今回断捨離できたもの。 ・1回使ってしまい込んでいた充電式暖房ジャケット 500円で売る(捨てるより👍)。 ・使わなくなったDVDデッキ×3台、スマホ ゴミ収集日に捨てることに。 ・使わないマフラーやストールや小物 ゴミ収集日に捨てることに。 数回使ったまましまっている大型石油ストーブのことで母ともめている…
気づけば万年生態ミノムシ。 スマホは友達越えて一番の身内。 これじゃあいつまでたっても都会でソロ充は夢のまた夢だ。 棚ぼたもなさそうで絶望的。 というわけでできることからはじめよう。 まずはゆるゆるでしてた節約をひきしめていく。 まず、お菓子を買わないようにする(頂き物は食べる)。 ちょうど先日、廊下の掃出し窓に映るカバ化した自分に衝撃を受けたばかり。 節約にもダイエットにもなるのでお菓子は買わないを徹底する。 節約といえば、夕飯抜きもしてたんだけど、たまに我慢できずにカップ麺を食べるということがあった。 それも、これからはみそ汁とかゆで卵に変える。 ダイエットでいえば、ヨガマットを買うか悩ん…
ここのところ、非常に忙しい。 とは言え、ひきこもりなので外出していたわけでもないが。 ちょっともういろいろとありまして前向きに動かないといけなくなり、ぐずついていられなくなりました。はい。 とは言え無気力なので尻が重い。 久々に自己啓発に頼ることに。 TUFTIを学ぶ。 これを理解するのに時間がかかった。 なかなか理解ができなくて、解説動画を何度もみたり、ノートもたくさんとった。 久しぶりにペンもって大量の文字を書いたから手が痛い。 10Pは書いたけど、いまだに本当に理解できてるか自信はない。 解説動画より、ChatGPTがすごい便利だった。大助かり。 なんとかノートもまとめ終えて、Notio…
久しぶりに食糧備蓄の期限をチェックを行う。 チェックしながら乾麺類はスパゲッティだけで良かったかもと思っている。 他の乾麺より文句なく美味しく食べられるんだよね。 スパゲティ以外の乾麺の消費が結構しんどい。 これから物価高騰で備蓄も大変になるというのに備蓄品に手を付けるというわけわからんことしてしまってる。 食糧問題が深刻化しなければいいけど。 最近よく料理のレシピ検索をするんだけど、自分の偏食が酷くて参考にできないという問題が。 偏食の程度が苦手ってレベルじゃなく、口に入れたら嘔吐くため人との食事も敬遠しがち。 みんな美味しいと食べているハンバーグが肉が臭すぎて食べられず、自分だけパン食べた…
Instagramはきらきら世界で私の物欲を煽ってくるから、あまり見ないようにしてるんだが、まさかのYouTubeで虫歯になりにくい歯磨き粉っていうのが紹介されていて、 普段私が使ってる歯磨き粉(約200円)の4倍のお値段。 節約節約いいながらもめちゃくちゃ気になりすぎて購入しそうになってしまった。 l8020乳酸菌の商品って安くはないから続けられないから、購入はあきらめました。 一晩浸した大豆を炊飯器で炊いてみたんですが、ちょっと固い。 その後、鍋に入れて茹でたけどまあ時間がかかった。 あと炊飯器が汚れた。 その後また一晩浸した大豆を最初から鍋で茹でてみたけど、柔らかくなるまでのプロパンガス…
朝食の食パン生活をやめて二ヵ月以上経ったかな。 ここへきて米を切らしてしまい、契約している米が来るまでしばし食パン生活のはじまりです。あと麵ね。 久しぶりの食パンときてサンドイッチが食べたくなってタマゴサンドを作って食した。 うん、美味しかった。 今日はタマゴのホットサンド。非常に美味しい。 明日はトマトとチーズも入れたものを食したかったので奮発してトマトを1玉購入しました。 どこがダイエットだよって感じですが、節約飯を美味しく食べることが幸せでして。 サンドに飽きたらフレンチトーストも作りたい。 ちょっと人に感化されてサラダにアボカドと思って1個買った。 本当は5月がいいらしいけど、種を育て…