2025年の恵方巻はどうだった?結果と新商品開発!
2025年の恵方巻はどうだった?結果と新商品開発! 今年の恵方巻販売では、「単品売り」が苦戦 しました。昨年もそうでしたが、年々 「セット商品」 の売れ行きが伸び、単品は「本当に食べたいもの」「セットの補填として」買う人が増えてきました。 関東地区では 「雪の予報」 もあり、私のいるスーパーでも例外ではなく、当日は前年比で70%~85%程度と伸び悩んでしまいました。 一部スーパーでは、当日の製造量を計画の半分にし、前日の土曜日に力を入れた店舗もあったようです。 私のいるスーパーでは、前日売込みが足りず、具材がたくさん残ってしまいました。ここは来年、要改善です…。 色々他の店舗や、近隣のスーパーの話を聞くと結果的に「1パックで複数の味が楽しめる」「高いけど満足度が高い商品」に需要があると分かりました。 太巻きの買いやすい売価帯は? 今年の恵方巻は、物価高の影響もあり、598円・698円の価格帯でも「安い!」と感じられる分類に入っていました。 ならば、イベント時には1本・2本で売り、平常時には買いやすい売価帯で販売できるアイテムを作ったら売れるかもしれません! 1本だと580円程度の売価で売るようですが、8カットして6貫・4貫盛ることで、480円・298円で売ることができます。
2025/02/15 19:53