2351位
ポイント確認
シンプルに憧れて
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#家事を楽しく
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家事を楽しく」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
いきなりはまだ早かったかな…
週末に夫と『そうだ!パエリアを作ろう!』となぜか思い立ち、私のリハビリも兼ねて自転車散歩で買い出しへ…クールリングや飲み物も万全の準備で出発♪先ずは『PICARD』へ…ムール貝を狙って、ついでにシーフードも…あとはそら豆のポタージュやグリーンポタージュを…冷凍
2025/07/02 07:04
家事を楽しく
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ADHD主婦の梅雨ストレスを軽くする 毎日がラクになる便利アイテム&おすすめ本3選
梅雨は、ただでさえやる気が出ない ADHDの私には「試練の季節」です…〓 家の中がじめじめしてモノが増えていくし、 気圧のせいか心もどんより。 朝の準備はパニック、片付けも続かない…と 毎年ぐったりしてしまいます🙁
2025/06/21 23:37
お米が高いから・・
おはようございますmiyurebabaです 昨日より今日今日より明日・・という気持ちで毎日を楽しんでいます どうぞよろしくお願いします つくりおき 5…
2025/06/21 05:07
やること多すぎ問題を解決!AIで“暮らしの見える化”を叶える方法
日々の生活の中で「やることが多すぎてパンクしそう」「何を優先すべきかわからない」と感じていませんか?仕事・家事・育児・プライベート…やるべきことが常に頭の中を占拠し、心の余裕がなくなる原因にもなります。 そんな“やること多すぎ問題”の突破口
2025/06/20 14:57
忙しい毎日に余白を|AIでつくる“ゆとり時間”のススメ
仕事、通勤、家事、日々のタスク管理…。「今日もやることに追われて1日が終わってしまった」そんなふうに感じている方は多いのではないでしょうか。 やるべきことをこなすだけで精一杯な毎日では、自分のための時間や心のゆとりを持つのは難しいもの。です
時間も気力も節約!主婦のためのAI活用テク5選
毎日の家事や育児に追われ、「時間が足りない」「やる気が出ない」と感じることはありませんか? 実は、そんな日常の“ちょっとした負担”を減らしてくれるのが、話題のAI(人工知能)ツールです。 特別な知識は不要。スマホ1台あれば、誰でもすぐに始め
2025/06/16 12:29
なんで今までなかったんだろう?って言いたくなるほど便利♪
まさにタイトルに書いた通り!なんでなかったんだろう?と思ったのがこれ↓洗面ボウルのお掃除グッズです↓ヒット商品らしく現在は高値かもクイックル 洗面ボウルクリーナー 本体 100ml蓋を取るとこんな感じ簡単な靴ずみみたい!これで洗面ボウルに擦り付けるだけ!後は泡泡
2025/06/08 10:05
家事の当たり前をやめてみた!50代主婦が実践中のおすすめ5選
家電や生活用品は必ずあなたを楽にしてくれるものとは限りません。 どこかで使い勝手が悪いと感じていたり、なんか違うと思いながらもそれを使うのが当たり前だと思っているのだとしたら、その意識をちょっと変えてみませんか? 今回は、これまで当たり前だ
2025/06/06 19:09
【カインズホーム】これこれ!まさにこれが求めていたもの♪
スーパーSALE中ではありますが、カインズホームのオンライン商品が早々に届きました!以前、カインズには待たされた挙句、想定外の欠品でキャンセルされた事があったので↓この一年は利用していなかったのですが、今回見つけたのはカインズのオリジナルだったので、覚悟して
2025/06/05 08:59
己の無力さを知る…怪我をして変わったこと…
骨折如きに延々と呟いてしまい申し訳ありませんm(_ _)m風邪やインフルエンザに罹患しても思うのですが、今回の怪我でも思ったこと…それは『自分の無力さ』と言うか『一人で出来る限界』かな…一応最低限出来る限りの家事をしたり、断捨離をしたりしていると威張ってきました
2025/06/02 08:18
要らない物ではなく必要な物を探せ♪
自分に課した午前中のルーティン!だらだらしないためにも地味〜に続けてますそれを助けてくれるのが家庭内車椅子(笑)この座面に足を乗せてシャーっと動いています…早速、納戸の中の引出しの一つをチェック…文房具類の引出しなのですが、性格が表れている雑さ…(引出しを閉
2025/05/31 07:48
【ランドリールームいらない派の結論】2.5畳の脱衣所で洗濯完結!成功する間取りと収納アイデア大公開(2025年版)
こんにちは、いろパパです!マイホーム計画で、「ランドリールーム、あったら便利そうだけど、うちの間取りだとスペースが…」「そもそも、本当に独立したランドリールームって必要?」そんな風に悩んでいませんか?この記事では、2025年6月現在の最新情...
2025/05/29 17:26
日々のルーティンに課したいこと♪
夫を仕事に送り出してから、、、以前だったら少しゆっくりしてから仕事に出たり、買い物に出かけたりしていましたが、今はひたすら家にいて安静にしているだけ…娘や友人から教えてもらったNetflix、Amazonprime、Disneyplusなどなどのオススメ番組を見るのにもハマっていま
2025/05/26 09:24
買って大正解!だった「洗濯干すやつ」
洗濯の相棒物干しでもないし…ハンガーのような…違うような…30年近く呼び名に戸惑っているコレ洗濯干すやつ↓「干すやつ」も「カゴ」も我が家はステンレスおそら…
2025/05/14 14:36
洗濯かごが4つもある理由
こんにちは今日はこどもの日ですね!わが家では一足先に柏餅を食べちゃった〜GWは実家に帰省しているわが家ですがモヤッとした事もあったのでそちらもまた記したいと思…
2025/05/05 13:13
段ボールゴミを出しやすくした工夫
未来の私よ どうだ?資源ゴミは週1回我が家は炭酸水を箱買いしてるので段ボールゴミが小まめに出ますただ…紐がけが面倒な時があり翌週に回すこともそんな時に限っ…
2025/03/29 16:55
お家を効率よく綺麗にする掃除法/クマゲラ発見
今月はおそうじ予定表の三月の項目にある、キッチンシンクの引き出しや物入れの整理と清掃をした前回掃除をしたのは、昨年夫がシンクを改造したした時以来なので、半年ぶりとなる毎日開け閉めして使っているので、引き出しの底に敷いてある敷物がずれていたり...
2025/03/11 17:52
「家事」でやる気に頼らず動ける子に育てよう
やりたいことを思いっきりやらせてあげたい! お勉強が第一! 学校から帰ってくると疲れていそうだから… 家電が優秀で子どもにやらせることがない 時間が足りない…
2025/02/26 11:21
手抜き洗濯 スプレーで
イケメン俳優たちのCMでおなじみの洗濯洗剤アタックゼロ。このスプレーを見てすぐに買いました。そして使い終わった後は詰め替えて使っています。中身はお安めの洗剤です。周りの包装を剝がしてしまえば真っ白です。大体8プッシュでキャップ1杯。うちの7kgの洗濯機の最
2025/02/19 17:17
猛烈にご飯作りをしたくない日
毎日3食、食事の用意をしているが、たまに「猛烈に作りたくない日」がある。疲れているわけじゃなく、材料がないわけじゃなく、とにかく作りたくないのだ。 気持ちを無視すればできないこともないので、我慢して作っていると、どんどんいろんな感情が出てく
2025/01/24 09:58
わたしが茶色い殻の卵を買う理由
最近決めました。卵は茶色の殻のものを買うことを。なんとなく茶色い殻の卵の方が栄養価が高く値段も高いイメージ、ありませんか?でも、こだわりの高級卵ではない、わたしがスーパーで買う茶色い殻の卵は、一般的な白い卵と同じくらいの価格なんですよね…だから白でも茶色
2025/01/09 16:26
ちょっとした変化で家事が少し楽しくなる
家で輪ゴムって使いますか?わたしが輪ゴムを使うのは、洗濯の時なんです。Tシャツのネックの伸び防止のため輪ゴムで止めてから洗濯機へ。使っていた輪ゴムは、ある日プチッと切れて一つ減り、また一つ減り。無くなって買いに行きました。ダイソーへ。すると、一般的な茶色い
2024/12/29 16:49
わたしファーストの一年でした
今年、2024年は、 わたしファーストをこころがけた一年でした。 自己中心的、というと よい印象はありませんね。 でも、 人を優先しがちなわたしにとって、 まず自分、という考え方は、 なかなか定着しませんでした。 買物をしていると、 これは○○さんが好きそう、 こっちは△△さんにぴったり、など 他の人の顔が浮かんでしまうのです。 喜んでもらえるかも。 それは不確かなことです。 勘違いかもしれないし、 好みが変わっているかもしれない。 わたしの「好き」をお福わけしよう。 そう思えただけでも、 自分を大切にしている気がします。 晴れやかな気分のとき、わたしのこころの中はこんな感じ。青空に大きく伸び…
2024/12/28 20:10
【楽天&Amazon】買って良かった〜な雑貨♪一つは冬には必需品かも♪
楽天とAmazonのBlackFridayで買ったものがちょっとずつ届いていますが、買って良かった雑貨をご紹介しますね♪先ずはふきん干し!今は白い晒しを使っていますが、まとめてハイターにつけ置き洗いをするので干す場所が欲しかったんです。これを冷蔵庫横に設置…と言ってもマグ
2024/12/02 09:27
20年ぶりに買い替えたアイロンの使い心地
20年ぶりにアイロンを買い替えました。ハンガーにかけたままでシワを伸ばすスチーマーの方が今は主流でしょうか?でも…わたしはやっぱり使い慣れたコードレスアイロンを選びました。家電量販店の店頭でこのアイロンを見てビビビっときました。何、このイエロー。かわいい ♪
2024/11/17 17:08
いつも自分を助けてくれる1番の存在は誰?
後手後手にまわる毎日。 どんなに家の中が荒れてしまっても、 誰も助けてくれないし頼りになる家族もいないしはなから期待もしていない。 そんな時、どうやって…
2024/10/24 18:16
久々にiHerbであんな物やこんな物を購入してみた♪
ここ最近は、SHEINだのTEMUだのと海外雑貨を扱うサイト(中国系)で購入する機会も多く、特にDIYグッズなどは愛用していますが、元々海外サイトと言えばiHerbで買っていたなぁと思い出し、久々に購入してみました!届いたので早速レポ♪iHerbはアメリカのサイトなので怪しい商
2024/10/16 08:53
「お米騒動」の顛末
「お米騒動」の顛末親戚がお米を作っている社員さんから、新米をいただきました。「お米騒動」のなか、いつものふるさと納税で届いているお米が、そろそろ底をつきそうで、おそらく次の配送は今週を予測していた折、絶妙なタイミングでいただいた新米だったので、とてもありがたいです!この新米は、押麦を混ぜずに、銀シャリだけで秋刀魚の塩焼きと豚汁と一緒にいただこうかな。大阪では、店頭にもようやくお米が戻ってきて、ほっとしているご家庭も多いのではないでしょうか? 新米価格は、出だしは5kgで3000円ほどで、1000円ほども値上がりしていますが、だんだんと落ち着いているようで、もうしばらくするともう少し下がるでしょ…
2024/10/15 16:15
趣味は家事 と言っては過言だけど
いろんな趣味を持っているかなあと思います。何にでも好奇心を持つし、やりたいし、ハマってしまいます。だから、家事も好きです。家事なんて終わりがない、完璧もない、いつまでもできる上に、やれば家族の役に立つ。最高の趣味です。趣味の延長なので、やりたくないときは
2024/10/08 08:30
マツキヨPBの柔軟剤が良いらしい♪のは本当か?
SNSで学んだ柔軟剤の話…マツモトキヨシのPBが良いらしいと聞き、買ってみました^ ^香り系はアロマやお香もだけど、柔軟剤も気になるのでどんな感じなのかワクワク♪嘘か誠かピンクはDIOR、青はCHANEL、緑はイヴサンローランらしい。店頭でそれぞれの香りの見本をクンクン…
2024/09/28 13:08
【色褪せないヒット曲】トイレの神様が私に与えた家事の楽しみ方
気持ち良く家事ができるんだから、妄想さまさまよね!✨↓私の美への執着!こんなお話もあるわよ✨是非お読みになって?✨トイレの神様、ホント流行ったわよね。タイトルにもなってるし、サビの部分だし、トイレの神様のエピソードは強烈に印象に残るのよね☺️流行ったのな
2024/09/22 10:15
なんて便利な掃除グッズなんだ!
先日こんな物をAmazonで見つけました!↓Amazonの方が安いかな…福昌 1秒de着脱 クイックワイパー フロアワイパー シートに触れずに着脱可能 隙間のお掃除も楽々 自立収納&吊り下げ収納可能 各社共通シート対応 幅16×奥行8×高さ73.5cm FS-699↓楽天福昌 1秒de着脱 クイッ
2024/09/20 08:32
心から「お疲れ様」と言って手放した
「お疲れ様」「ありがとう」そう、モノに感謝を伝えながら、手放す。こんまりさんが提唱していました。確かに、よく使い込んで、ボロボロになった、とか壊れたものなら、そうすると思います。でも、正直、ほとんど使わなかったもの、活躍しなかったものにたいして感謝しながら捨てる、というのがなかなかできそうもないな、と感じていました。 ここのところ、調子が悪くて、エラー音ばかりでなかなかスムーズに動かなくなってしまった、我が家のブラーバ。調べてみたら、バッテリーの劣化。 バッテリーを買い換えたら、また使えうようになりそう。 ブラーバのバッテリーは純正品で1万円ほど。電気機器の部品、とくにバッテリーに絡むところは…
2024/09/18 12:58
黄色から黒へ替えてみた♪
ずいぶん前になるのですが、TEMUでとあるキッチン雑貨を買いました。大きな爪切りにも見える?(笑)ボウルプレートグリッパーなる商品らしいのですが、こうやってトレーなどを掴むもの。(画像お借りしています)https://share.temu.com/4kd3eHukthA我が家で大活躍のプレート私
2024/08/12 07:39
【カインズオンライン】こんなに待つとは思わなかった話…
今日から7月ですね…そんな月初め、週初めからいきなりの愚痴ですみません…嫌な方はスルーしてくださいね…今回はタイトルにも書いた通り、カインズさんのオンラインの話です…きっかけは夫が観ていたテレビ(←我が家あるある)最近はお風呂掃除を積極的にやってくれる夫…何
2024/07/01 08:02
毎回笑える埃ごっそり万能モップ
掃除の相棒キッチン掃除にも欠かせないこのモップこのモップで乾拭き水拭きとても便利音を立てずに夜も早朝も気兼ねなく掃除できます今朝5時半頃乾拭きではとにかく…
2024/06/20 21:32
梅雨と幸せのこころ
皆様、ご機嫌ようりりーです(*^-^*)ブログに来てくれてありがとうございます💛 今日は、お天気は曇り☁そろそろ梅雨入りかな~(*´▽`*) 雨は好きですが、洗濯物が、、"(-""-)" 梅雨に入ったら困りますね。。。 昨日は、すごく良いお天気だったので、色々干せて楽しかったです💖 最近つくづく思うのですが、家事ってめっちゃ仕事ありますね!(*´Д`) 全力でしようものなら時間全然足りませんね。。。(*´Д`) 世の主婦は、本当に能力が高い人が多いと思います!家のことして、仕事して、子育てして、自分磨きまで、、、私には無理や~~~~( ;∀;) できることをできるだけ楽しく丁寧に淡々とやってい…
2024/06/20 12:13
もう◯◯専用の洗剤は買わない!???
長く私のブログを読んでくださっている方は、私がよく◯◯専用の洗剤を買っているのはご存知かと思います…そうなんです!テレビや雑誌、はたまた今ではSNSで『こんなにきれいになりました〜』とか言っていると、つい試してみたくなっちゃうんです(-。-;悪いクセ…現在色々断
2024/06/18 07:34
夏の過ごし方と体力管理
皆様こんばんはリリーです。(*^-^*)新しいPCより画面がでかいデスクトップパソコンの方が疲れないので結局ノートパソコンは使わずに更新しております💦(笑) 年を取ると目が非常に疲れます、、もともとすごい近視のうえに老眼までなってまして、今は遠近両用レンズを使用しています! パソコン作業は、できるだけ快適にしたいのでその日の気分でノートパソコンとデスクトップを選んでいこうと思います( *´艸`) 最近、すっっごい暑いと思いませんか?💦💦💦昔は、夏の方が冬より好きだったのですが、最近の夏は暑すぎて冬の方が過ごしやすくて好きになってきました。 そんな暑いの苦手な私なのですが、7月にミセスのスタジア…
2024/06/17 21:11
母の偉大さを感じる日々
一年ぶりくらいの更新です💦皆様、お元気でしょうか?(*´ω`*)リリーです💖 PC触るのも一年ぶりくらい(笑)( ´∀` )💦はてなブログ開いて何やら色々機能も新しくなってるし、キーボードで文字打つのもおっそ💦 久しぶりなので、書きたい事たくさんあるのですが、ぼちぼちいきます( ´∀` ) ここ三か月ほどは、母が圧迫骨折になりまして💦家のことをするという生活が始まりました(*´Д`) これが大変で大変で、、、心の底から初めて母の偉大さを感じております( ;∀;) 早く元気になってほしいです(´;ω;`) 世の主婦が疲れているのが何故かよくわかりました"(-""-)" けれど、この状況をチャンス…
2024/06/15 21:15
実はTEMUで買っていたもの♪
先日の卵収納での新しい卵ケースは、実はTEMUで買った物でした送料対策で他にも買って良かったものがあるのでご紹介します!卵ケースは箱もきれいでしたが、こちらはぐちゃぐちゃ…毎回だから驚かないけどお約束のように潰れた箱…でも、そんな中からでも傷一つないものが出
2024/05/28 07:38
まだ変わる!暮らしのルーティン!
今朝の芍薬は色が抜けてきた感じ…そろそろ終わりが近づいているのかなぁ…こんな華やかなお花が終わったあとは寂しいかも…さてさて…今日は日々の暮らしのルーティンの話です…皆さんは何かルーティンにしていることってありますか?娘が小さかったときは、子供中心で日々
2024/05/22 07:34
やっぱり欲しくなったアイロン台
アイロンってめんどくさくないですか?重いし億劫。そう思って、今まではシワを伸ばしたい時はアイロンのスチーム機能を使ってました。ただ、スチームも体勢は結構疲れるのです。ハンガーを物干しスタンドに吊るしてやってますが、スチーム時はほぼ膝立ちだし、服を引っ張りながら片手でスチームしてるとハンガーがぐらついたり。あと、スチームも1回2回でシワが取れるわけではないので、重たいアイロンを持ちながら何回もぷしゅぷ...
2024/05/21 23:23
マーナの台所スポンジ比較!アザラシ・おさかな・ペンギン・葉っぱ型
もともと好きじゃない家事。 その中でも特に嫌いなのが、食器洗いです。 食洗機が洗ってくれるとはいえ、ある程度の汚れは落とさなきゃいけない。 フライパンやホットクックの内鍋など、食洗機では洗えないもの
2024/05/10 18:16
嫌い家事の手抜き術こそ磨きたい
家事を続けるために朝1番は好きな家事高2娘のお弁当作りフライパンが1つなので薄味から仕上げますナスとカラーピーマン炒めゴボウさつま揚げ(焦げちゃった豚バラ…
2024/05/09 15:20
家事やりたくないとき!芸能人の気持ちを上げるテクニックが面白い
誰でも家事やりたくないときってありますよね! 芸能人のブログにハマっていた時期があって、女優のともさかりえさんのブログをよく読んでいました。 家事が嫌なときに、自分がお手伝いさんの仕事をしてると考えて、家事をこなすとブログに書いていました。
2024/04/30 20:27
TEMUで買ったもの♪
海外通販サイトのTEMU…3回目の購入になります。SHEINとどこが違うの?って感じですが、重複しているような商品もあれば、TEMUの方にしか無い、SHEINの方にしか無いと言うのがあります。個人的意見ですが、SHEINの方がファッション、TEMUの方が雑貨やDIYに力が入っているよ
2024/04/20 07:53
何でも美味しそうに見えちゃう皿
青いお皿今日の1人昼ごはんご飯にセリの山盛り+お弁当の残り豚肉ゆず塩焼きヤンニョム厚揚げ卵焼き薬味が大大大好きです♪そしてこの青いお皿も大好き♪『香味野菜…
2024/04/15 23:04
冷蔵庫中身に失笑もこの際空っぽに
キッチンリセット知人に誘われたお寿司モーニングモーニングにお寿司??世の中色々あるんだなぁ機会あれば行きましょう今日のモーニング(笑)はさてさて今朝…我な…
2024/04/04 14:50
機会少なめアクセサリーの出番を増やす
フォーマルとブローチ昨年末に法要があって久々身につけたフォーマルブラックパールです色も粒の大きさもお気に入り久しぶりの着け心地にん?あれれ?コレをしまって…
2024/03/30 14:43
次のページへ
ブログ村 51件~100件