メインカテゴリーを選択しなおす
20年ぶりにアイロンを買い替えました。ハンガーにかけたままでシワを伸ばすスチーマーの方が今は主流でしょうか?でも…わたしはやっぱり使い慣れたコードレスアイロンを選びました。家電量販店の店頭でこのアイロンを見てビビビっときました。何、このイエロー。かわいい ♪
アイロン台が無くても衣類にアイロンがかけれると評判の衣類スチーマー衣類をハンガーにかけたままでシワやニオイまでもとってくれる。・タバコ臭・汗のにおい・焼き肉やニンニクなどの食べ物のニオイ・防虫剤の嫌なニオイも防臭してくれます・しっかり除菌も持ったままでアイロンがけができるってことで気になる重さは0.68kgと1kg以下の軽量タイプのスチーマー連続スチーム量が20%アップしていますのでシワ伸ばしにも安心。衣類ス...
アイロンってめんどくさくないですか?重いし億劫。そう思って、今まではシワを伸ばしたい時はアイロンのスチーム機能を使ってました。ただ、スチームも体勢は結構疲れるのです。ハンガーを物干しスタンドに吊るしてやってますが、スチーム時はほぼ膝立ちだし、服を引っ張りながら片手でスチームしてるとハンガーがぐらついたり。あと、スチームも1回2回でシワが取れるわけではないので、重たいアイロンを持ちながら何回もぷしゅぷ...
昨日のお弁当~こう見るとピーマン多めだったわ(備忘のために今後もお弁当画像をUPしようかと思っています。)・・・・・話は変わってアイロン・・・苦手な家事の一つですアイロンを掛ける作業は、ピシっとなるしそれほど嫌いではないのですがまず準備ですよね。アイロン
苦手No.1のあの家事。このアイテムがあればぶきっちょのわたしでも上手にできた!《PR》
おはようございます!苦手な家事は数あれど、その中でもわたしが一番苦手とするものは・・・・そう。アイロンがけです。('A` )もー。これはほんっと苦手。まず、アイロン出してきて、アイロン台も出してきて、水を入れて、スイッチを入れて、温まるのを待って、っていう
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし再スタート。セミリタイア中です。 ブラウス類は好きなのですが、アイロンがけが好きではない。お洗濯を…
ダサい?ニットワイシャツ【アイシャツ】でアイロンがけ&クリーニング代ゼロ
「ニットワイシャツ」は「ダサい」のか?クリーニング代不要。アイロンがけを辞めて1枚5分×240日で年間20時間を節約できる「アイシャツについて」写真付きでレビューします。
【必見】実際どう?パナソニックの衣類スチーマーNI-FS780を旧型からの愛用者がレビューします
気になる服のシワ。「アイロンがけは苦手。」「自分でアイロンをかける時間の余裕もない。」「でも身だしなみには気をつけたい。」そんな悩みに直面して衣類スチーマーを検討している方は多いのではないでしょうか?私も長年アイロン問題に悩まされていました
こんにちは〜ちょまです。 涼しいのを通り越して急に肌寒くなりましたね。慌てて衣替えというか、暖かい服を引っ張り出してきました。 夫のワイシャツも先週まではまだ半袖の方が良いとのことだったんですが、さすがに今週からは長袖を着るでしょうから、こちらも出してきまして・・。 で、以前にも書きましたが、大大嫌いなアイロンがけが必要となりました。 choma-diary.hatenablog.com 仕方ないので^^、アイロンとアイロン台を出してきて、とりあえずシャツ2着分と秋冬用スラックス2本分だけアイロンをあてましたよ〜。 とにかくアイロンを見るのも嫌なくらい^^の苦手意識があるので、まともに見てませ…
こんにちは。 子どものいない40代兼業主婦さわらです。 皆様はアイロンがけは好きな作業ですか? 私は夏以外のア
衣類スチーマーとアイロンどっちが楽?違いや選び方、おすすめスチーマーを紹介
衣類スチーマーとアイロンはどっちが楽なのでしょうか。衣類スチーマーが気になっている人に、アイロンとの違いや上手な選び方、おすすめ商品を紹介します。
いつも ご訪問ありがとうございます。ほぼ毎日更新していますが家事の合間などに パパっと更新することが多いのと性格もあって わたしのブログは誤字脱字だらけ・・(;^_^A年齢のせいにすると「私は そんなことはないわよ」っていう同世代の方も大勢いるのでこれは やっぱり落ち着いて更新していない私の性格ですね。今日は 午後から新しい美容室へ行けたら予約を入れるつもり。ボブカットの得意そうな方を見つけたので・・不...