メインカテゴリーを選択しなおす
#日帰り旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日帰り旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
長野県の天竜峡に行こう~vol.3~【つつじ橋を渡りました♬】
にほんブログ村 GWに 長野県の天竜峡に行きました🚙♬ ”そらさんぽ天竜峡”を目指し 高速道路の下を歩く体験をしました。 ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202405060000/
2024/05/11 12:13
日帰り旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
東京横浜の日帰りの旅~vol.1~【白いメンチカツの店とんべいに行きました】テレビで紹介された練馬にあるお店です
にほんブログ村 にほんブログ村 今年のGWは お天気に恵まれましたね~✨ お天気に誘われて~ 直感にも素直に従って~ 思い立ったが吉日よ⤴✨ ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ 今年のハピ家は
2024/05/10 13:28
淡路ワールドパーク ONOCORO
2010年4月、珍しくバスツアーに参加したのだ。 行先は淡路島にゃ。 最初に連れてってくれたのは「淡路ワールドパーク ONOCORO」。 ミニチュアワールドなのだ。 フランス・パリのエトワー
2024/05/04 07:27
【瀧見館で日帰り入浴編】2024.03.08キュンパスで日帰り銀山温泉
2024.03.08キュンパスで日帰り銀山温泉瀧見館で日帰り入浴編 平日限定1日1万円でJR東日本乗り放題の、キュンパス利用期間は2024/02/14~202…
2024/05/03 23:26
群馬県の吹割の滝を見よう(*^▽^*)【新緑とマイナスイオンで癒されます✨】
にほんブログ村 暑くもなく寒くもなく いい気候になると お出かけしたくなりますね~♬ (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) でもGWということで どこも混むでしょうから 混雑を避けてお出かけしたいな~♬ それな
2024/05/03 08:53
徳島❘とくしま動物園 しろくまポロロに驚かされる
とくしま動物園 10年以上ぶりのとくしま動物園です。あれから動物の入れ替わりや飼育舎が変わっていたりするので思い出せないぐらい変わっているような気がします。というか、久しぶり過ぎて初めて来た感覚に近いですね。 とくしまファミリーランド 動物園の隣は遊園地で入場料無料。遊具利用の際に都度払い(チケット等)。お子さま向けの乗り物がほとんど。植物園もあるので、動物園、遊園地と欲張りセットで一日楽しめそう。 とくしま動物園 昨今、鳥インフルエンザが全く落ち着く様子も見られないので鳥関係の飼育舎は立ち入り禁止。鳥かごの外から眺める感じ。 とくしま動物園 レッサーパンダのミンミンは、先月4月(2024年)…
2024/05/03 08:45
日本人の私はやっぱり日本人に見えるらしい・元夫と世界遺産「姫路城」に行って来ました
まだ完全復活とは行きませんが、 やっとある程度はワクチンの副反応がマシになったので ワクチン前に元夫と姫路城に行った話を書くことにします。 先週は元夫と海遊館でジンベエザメを見て来ました。 ↓ ↓ ↓ その数日後、半年ごとの肺がん検診の
2024/04/30 13:16
那珂湊おさかな市場&大洗磯前神社
ひたち海浜公園へ行く前に、ちょうどお昼になったので、2月に来たばかりですが、今回も来ました那珂湊おさかな市場。そして今回も市場寿しさんへ。今回も平日なのに40分ほど待ちました。2月に来たときは1階部分は改装中でしたが今は改装も終わって広くなったはず
2024/04/28 06:57
ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】
にほんブログ村 にほんブログ村 実家に行ったときのこと… ↓↓↓ 母「うどんの販売機があるらしい」 母「次の日曜に行ってみよう」 私「その日はイトコと約束してるんだ~」 母「~イトコ~も連れて行こ
2024/04/27 11:15
なんばパークスでしゃぶしゃぶ
2009年11月のことでアール。 大阪までお出かけしたのだ。 このころは、なんばパークスあたりに出没していたのだ。 ランチはしゃぶしゃぶ。 ごはんを小盛にしてもらうのを忘れていたよう
2024/04/26 07:03
ネモフィラの丘。ひたち海浜公園へ。
4月22日(月)雨のち曇り時々晴れ。ネモフィラが見頃ということでひたち海浜公園へ。朝、都内を通過しているときは結構な雨も降っていましたが、着いた時にはうっすらと青空が出ていました。日頃の行いが大事。(^ω^)ネモフィラは満開。まさに花を咲かせる魔
2024/04/24 17:30
【銀山温泉散策編】2024.03.08キュンパスで日帰り銀山温泉
2024.03.08キュンパスで日帰り銀山温泉銀山温泉散策編 平日限定1日1万円でJR東日本乗り放題の、キュンパス利用期間は2024/02/14~2024/0…
2024/04/21 16:20
また今度
今日は日帰り旅行を予定していましたが、私も息子っちも体調を壊してしまいまして、延期となりました。 春は何かと不調になりがち。 今週はゆっくり過ごします。 では…
2024/04/20 14:02
だるまさんがいっぱい!大阪箕面の【勝尾寺】でお花見に四国八十八箇所巡りまで!
箕面の滝の次に立ち寄ったのが「勝尾寺」です。 「箕面の滝」から歩くと45分ほどかかるらしかったので車で移動しま
2024/04/19 16:38
大阪府【滝めぐり】箕面市「箕面の滝」に日帰りドライブ
夜勤で働く私の休日はその日の仕事が終わった朝から始まります(*´˘`*)♡ 今回は【滝めぐり】向かった先は大阪
2024/04/19 16:36
#今週末の楽しみ/ブログネタ
今週末といってももう明日の話ですが。 日帰りで小田原に行こう!と家族で話をしています。 お目当ては小田原城! 昨年箱根旅行に行った時に小田原に寄る予定でしたが…
2024/04/19 11:55
薬膳料理と橿原神宮♪
おはようございます。 今日も快晴の大阪です。 さて、昨日は主人と息子と3人で久しぶりにお出かけしました。 行ったのはまた奈良です。 そしてまた「薬膳料理茉莉花」さんです・笑。 宇治にお
2024/04/15 16:16
【銀山温泉バス停から足湯へ編】2024.03.08キュンパスで日帰り銀山温泉
2024.03.08キュンパスで日帰り銀山温泉銀山温泉バス停から足湯へ編 平日限定1日1万円でJR東日本乗り放題の、キュンパス利用期間は2024/02/14~…
2024/04/13 20:07
京都嵯峨野 個性豊かなお地蔵様がたくさん!「愛宕念寺」・「化野念仏寺」
京都嵐山で発酵食品を堪能した後向かったのは奥嵯峨野にある「愛宕念仏寺」です。 愛宕念仏寺 境内所狭しと表情豊か
2024/04/12 09:11
お出かけ満喫
お出かけ満喫 昨日は天気も良く、お出かけ日和でした。 始発でお出かけした所はこちら。 ディズニーランド❤️ 独身時代に働いていた時の同僚と。 同じメンバー4人で、27年ぶりの再訪です。 因みに筆者自体は、次男が小6の終わりに行って以来なので
2024/04/12 08:34
今年のお花見は海津大崎
今日は絶好のお花見日和でした(≧▽≦)そんなワケでヨメはんのリクエストにより、滋...
2024/04/10 19:54
愛媛❘癒しとエキサイティングを求めて
愛媛県立とべ動物園 あいにくの曇り空の「とべ動物園」。テレビ番組でしろくまピースの成長物語を観て「じゃぁ行ってみよう」ということで初めて行ったのが、13年前です。薄くなっていた記憶が蘇ってきた感じがします。 愛媛県立とべ動物園 24才になったピースと対面です。もう見物人がいようと我関せずなピースは元気そうでした。 愛媛県立とべ動物園 ピースの毛並みを体感できるクッションが見本で置いてありました。売店で販売しているので興味のある方は是非。湿気が多い日でしたので触り心地は、濡れた我が家の猫を触ってるような感じでした。 愛媛県立とべ動物園 開園してすぐ入場したので閑散としている園内。動物も寝起きっぽ…
2024/04/10 09:32
2024年お花見は生まれて初めての大阪造幣局【桜の通り抜け】と大阪城に行きました
関西の桜と言えば奈良の吉野山と大阪造幣局の通り抜けが真っ先に思い浮かびますが、 その通り抜けの初日(4月5日)に友達と行って来ました\(^o^)/ >>桜の通り抜け公式サイト(大阪) 開催日時:令和6年4月5日(金曜日)から4月11日(木曜
2024/04/07 20:25
【3人旅】ズボラ主婦パーっと使ってきました!
皆さんこんにちは。今日こちらはお花見日和でした。春です3人の最後の思い出作りとして、4歳息子のため日帰りで遠出をしました。次の子が産まれたら3人だけでお出かけ…
2024/04/07 06:05
奈良のお土産と夕ごはん♪
こんにちは。 朝から雨の大阪です。 さて、奈良に行った日に買ってきたお土産たちです。 まずは家族へ。 夕ごはん用に柿の葉寿司を買いました。 いつもは「たなか」さんの柿の葉寿司です
2024/04/06 08:39
【東京から銀山温泉へ編】2024.03.08キュンパスで日帰り銀山温泉
2024.03.08キュンパスで日帰り銀山温泉東京から銀山温泉へ編 平日限定1日1万円でJR東日本乗り放題の、キュンパス利用期間は2024/02/14~202…
2024/04/05 00:06
「ならまち」をぶらぶら♪
こんにちは。 今日はセーター類を洗った後、緑内障の目薬をもらいに眼科に行きました。 年齢を重ねるといろいろありますね。。 さて、奈良の続きです。 行った日は平日なのにたくさんの人がいたんで
2024/04/03 14:56
元興寺を参拝する。
こんにちは。 暖かい日が続いているので、今日は主人のスーツを夏物に替えました。 例年よりも早いです。 衣替えもぼちぼちしようと思っています。 さて、日帰り奈良の続きです。 奈良少年刑務所
薬膳料理を食べに奈良へ♪
こんにちは。 暖かく晴れた日が続いていますね。 雨上がりの金曜日は大好きな薬膳料理のお店にランチを食べに行ってきました。 そこは宇治にあったお店でもう何度も行っているお店なんですが、奈良に移
2024/04/03 14:55
またまた、ディズニーシーへ行く
2009年7月、またまたディズニーシーに行ったのだ。 今回はモニちゃとふたりなのだ。 初めて園内をぐるりと回るアレに乗ったのだ。 アレとは? え~っと、「ディズニーリゾートライン」、
2024/04/01 06:53
ディズニーシーで遊ぶ
さて、2009年1月に、コブン3人を引き連れて、ディズニーシーに行ったのだ。 コブン2、 コブン3、 コブン1はモニちゃなのだ。 オヤブンはワタクシ。 早起きして、横浜
2024/03/23 07:57
【サンフランシスコ】旅の終わりに
サンフランシスコ・ナパバレーの旅は、到着の空港でレンタカーを借りて、最後に空港で返却したので、移動がラクでした。Trader Joe'sでたくさん買い物しても、車があれば運べますし。カリフォルニアはレストランでの食事は高いけど、ス
2024/03/23 02:59
キュン❤️パスで秋田県へ 其の三
帰りは角館駅を14時58分発の秋田新幹線こまち32号東京行きを予約しました。 角館樺細工伝承館を出たら、雨がだいぶ小降りになっていました。娘と相談して駅まで歩くことにしました。先ほどゲットした地図で、駅の方向を確認して歩きはじめます。 少し歩いたあたりで雨が上がりました。折りたたみ傘をカバンにしまって、ぶらぶらと歩きます。駅まではやく1キロの表示なので、普通に歩けば20分もあれば到着する距離です。まだ13時を少し回ったところなので、寄り道しながら駅に向かいました。 途中で土産物屋、あきたプリン亭、安藤醸造などに寄り道して、14時10分には角館駅へ到着しました。 角館観光は4時間半ほどとなりまし…
2024/03/21 23:56
【日帰りバスツアー】河津桜と焼津の寿司食べ放題&蛇口からでる静岡みかんジュースを堪能する。
日帰りバスツアーで河津桜と静岡の海鮮&みかんジュースを堪能した話です。
2024/03/21 05:24
日帰り札幌:前編
7:30am 羽田空港でおにぎりと味噌汁 8:00am 久しぶりのスターウォーズジェット ヨーダ 座席、カップもきっとスターウォーズ仕様だったのだろうけど爆睡…
2024/03/15 00:03
日帰り旅に
日帰りで北の大地に行ってきます。1時間位しか眠れませんでした☺️目的地は1ヶ所のみ。宿泊しようかとも思ったけれど身軽さ優先で。あー、ワクワクする。
2024/03/15 00:02
日帰り旅行 下関唐戸市場 角島大橋 その3
無事に下関・唐戸市場駐車場に到着です。 信号を右折した所で、先程トイレに行った主人がまた乗り込んできました。 立体駐車場の手前、横断歩道は歩行者が何人も渡るのでゆっくり進みます。 「さっきそこの横断歩道で、おおかた子供が跳ねられそうになった。ぶつからなかったけど危ないから気をつけろ」 と注意をうけます。 確かに、曲がることばかり考えて反対側からの車や歩行者を見落としそうです。 跳ねられそうになってもおかしくありませんが、人が多いのでいつもより注意しなければ。 到着時間は11時を少し回ったくらいで、ラッキーなことにまだ駐車スペースに余裕がありすぐに止めることが出来ました。 shimonoseki…
2024/03/13 14:15
日帰り旅行 下関唐戸市場 角島大橋 その2
日帰り旅行、前日のトラブルのつづきです。 車で尾道から下関まで全線高速を使っても3時間半はかかる予定なので、前日は早く寝ろ、と一人だけやけにハイテンションな主人です。 当日の朝に洗濯ができないから、夕飯を食べている途中でも 「早く風呂に行け」 「明日、朝洗濯してたんじゃ間に合わない」 「みんなが風呂に行ったら洗濯して干すから」 とやけに急かされての夕飯です。 その前にも、次女と長女から「お父さんの言ってることはおかしい」など言われて機嫌を悪くしていましたが、結局「そんな事は言ってない」で決着しました。 yumiko55.hatenablog.com 娘たちは全くもって納得はしていませんでしたし…
2024/03/13 14:14
日帰り旅行 下関唐戸市場・角島大橋 行くまでの道のり
家族4人で、何年かぶりの家族旅行に行ってきました。 尾道から下関まで片道290Km約3時間半の道のりです。 先週、長女が「ふぐが食べたい」と言い出したのがきっかけですが、他にも次女の行ってみたいところが「神戸」だったりで、まとまらないでいました。 ふぐが食べたいと言い出したので、片道3時間半(全線高速)なら日帰りも十分できると思って、たぶん主人も行ってみたかったのでしょう。 下関唐戸市場は過去2回、行っています。 yamaguchi-tourism.jp 今のデミオを買い替えた時2015年と、次女の高校卒業2017年の時です。 その時は長女は行っていないので、今回が初下関体験です。 しかし、行…
2024/03/13 14:13
関東一人女子日帰り旅:心をリフレッシュする秘密のスポット5選
自分磨きの知識やノウハウを共有するまんまるミライのブログ。
2024/03/10 12:13
夜中なのか?!朝なのか!?二時半起床。
今日はキュンパスで出かけてきます。久々に始発で出るので、2時半に起きました。夜中なのか?朝なのか?ワカラン時間です。中央線、東京駅の行き止まりです。本当に...
2024/03/05 03:23
ジョホールバル第2の都市、Batu Pahat バトパハを歩く。
マレーシアのジョホール州に位置するバトパハは、戦前にはスリメダン鉱山の採掘で栄え、日本資本によるゴム園の経営も盛んで、多くの日本人が住んでいました。今でも歴史ある建物が残されています。この建物は、かつてジャパンクラブとして使われていたもので
2024/03/03 22:50
尊鉢厄神
さて、毎年お正月に詣でる「尊鉢厄神」。 今年は三が日ではなく、1月も中旬だったので例年に比べて参拝者は少なかった。 昨年のお札をお返しして、手水舎で手を清めて、 お詣り。
2024/03/02 07:24
キュンパスモデルコース ひたちとつばさ乗車 グルメ満喫プラン
2024年2月14日から3月14日までJR東日本管内の新幹線などの鉄道が1万円で日帰り乗り放題の「旅せよ平日!JR東日本
2024/02/29 09:56
キュンパス攻略 注意点とQ&Aまとめ
2024/02/27 10:43
梅も見ごろな水戸の偕楽園へ。
2月19日(月)曇り(朝と夜に雨)梅も見ごろということで天気は今一つですが水戸の偕楽園に。専用駐車場に車を止めて偕楽園に向かう陸橋を渡っていたらなんか電車きた。前に水戸の偕楽園に来たのは新型コロナの流行る前の5年前。コロナ禍の元でも梅は元気に咲いていた
2024/02/26 04:46
【奈良】霊山寺の薬師湯殿は日帰り入浴可!ありがたい薬湯に浸かろう(体験記)
日本全国に温泉や銭湯はたくさんありますが、お寺で入浴できるというところは少ないのではないでしょうか。 奈良県奈…
2024/02/25 18:19
カトリック松が峰教会と餃子ポーチ【宇都宮】
以前から気になっていた街・栃木県宇都宮市。 先日やっと訪れて、前回はランチのため偶然入ったお店について書きました。 hengenjizai.work 今回の宇都宮散策は突如思い立ち、ほとんど下調べもなく出掛けましたが、一応目指して歩いたのはここでした。 カトリック松が峰教会 カトリック松が峰教会は宇都宮市中心地に位置するローマ・カトリック教会。 1932年に現聖堂(設計はスイス人建築家マックス・ヒンデル)が竣工され、1998年には国の登録有形文化財に登録されました。 大谷石造りの建物が素晴らしく、私は信徒ではないですけど、一度見学に訪れてみたいと思っていました。 日本では珍しい双塔を持った教会…
2024/02/24 15:28
キュンパスモデルコース 秋田から新潟への日本海満喫プラン
こちらはキュンパス2024を使って秋田~新潟の日本海ルートを満喫した体験とモデルコースをご紹介するブログ記事です。 この
2024/02/23 11:19
京都鉄道博物館の楽しみ方!6歳子供が喜んだポイント&体験を写真多めで紹介②
京都鉄道博物館は、見てさわって体験する!というのがコンセプトの体験型・最新博物館。鉄道にあまり興味のない子供で…
2024/02/21 15:34
次のページへ
ブログ村 351件~400件