メインカテゴリーを選択しなおす
自宅で仕事が出来るって、良い時代に成りました。 メールで依頼を受け、無理が無いようなスケジュールでお受けしています。 必要と有れば、社員とZoomで詳細な打ち合わせをします。 写真撮影の御依頼が多いのですが、専門はデジタルコンサルタントです。 社会的弱者の方々は、デジタル社会の恩恵が殆ど得られません。 スマホの使い方も解らないし、ネットでの申請なども出来ません。 ましてや電子決済や、銀行振込さへ自宅から出来ないんですから 弥生時代の様な生活を強いられています。 躰の不自由な方や、要介護のご老人達は、ヘルパーさん抜きでは生活が成り立ちません。 AIに声一つ掛けて、電気を点けたり、カーテンを開けた…
目が覚めて、「お早う」と声を掛けると、カーテンが開き、暖房が入る。直ぐにBluetoothスピーカーから優しいjazzを流し、ニュースを読み上げてくれる。無宗教の癖に香を焚いて、今日一日を自分らしく正直に生きる誓いと、誰かの為に死ぬ覚悟を決めておく。濃い目にモカ珈琲を煎れて、部屋中が極上の香りに包まれたら、トーストを焼き、キセル煙草に火を着ける。 駅のベンチで友達に成った鳩に餌を遣り、頭から膝の上まで鳩だらけになる。散乱している塵を拾い、煙草を投げ捨てた男の足元の吸い殻も目の前で拾って、コンビニに捨てる。隣町の露天風呂に浸かり、やっと人生の極楽期を迎えられた事に感謝して、早春の風の歌を聴く。 …
アマゾンでお買い物をすると数日後にアレクサがその評価を聞いてくるのです( ̄▽ ̄;)先日は、夫のコアラが買った書籍の評価を聞かれたのですが夫は仕事で不在・・・私には分からない・・・( ̄▽ ̄;)何か答えなければ・・・と考えたが、そんな適当に答えても良いのか・・・・??ここは正直に答えようと思い『わかりません!』と答えたら・・・『わかりました!』と返事されました( ̄▽ ̄;)ちなみに、ちゃんと答えると『ありがとうござ...
Alexaが人を認識する!【Amazon Echoで見守る】
音声アシスタントAlexaを搭載したスマートスピーカーAmazon Echoは、話しかけることで、アクションを実行。Alexaに新機能!人を認識してアクションを実行してくれます。外出先からスマホで子どもやペットの見守り、ビデオ通話もできて便利。
KENWOOD アレクサ対応『WS-A1』は隠れた名機!最高品質のワイヤレスイヤホン徹底レビュー
こんにちは、ノイズキャンセリング機能にハマり中のまさとら(@masatora)です。 高性能なワイヤレスイヤホンが欲しく