メインカテゴリーを選択しなおす
#手打ち蕎麦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手打ち蕎麦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
手打ち蕎麦「風雅」でランチ♪
今日(3/5)は、ミニオーナーズクラブのボスと…とあるお宅を訪問。と、その前に…ボスの大好物のお蕎麦でも、と… 手打ち蕎麦「風雅」でラ
2023/03/07 07:33
手打ち蕎麦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
初めて食べる父の味
金曜日もお休みをとった方なら4連休でしたね わが家はカレンダー通りでございます何も予定はなかったのですが、母が元気ないとのラインで 心配になり、急遽 田舎の実家に帰省で、母本人は、いたって元気!良かった~冬は出歩けない雪国、ストレスもたまり刺激が必要なんですよねそんなことでダンナとわんこ豆は いつものように親に甘えて来たってわけです数年前に父の趣味になればと思って、プレゼントした蕎麦打ちセット 去...
2023/02/26 18:02
【十割そば みかわの郷】蕎麦&天ぷら‼愛知県-豊橋市-神ノ輪町
今回紹介するのは愛知県豊橋市にある『十割そばみかわの郷』に行ってきたよ♬店内はとてもきれいで、十割そばでこの価格で食べることが出来るのはとてもお得だ!!そして一緒に天ぷらも食べたけれどルーも大満足のお食事になった!家族連れでも安心していけるお店なのでぜひ行ってもらいたい。
2023/02/24 17:31
かたくて辛い田舎おろし蕎麦の、好み
好みって、複雑。年末に、好みの蕎麦屋を見つけおろし田舎蕎麦を頂いてからというもの『原チャ散歩…田舎蕎麦と渡りに鉄』『原チャ散歩…東武動物公園駅の無印良品』空冷…
2023/02/18 13:49
手打ち蕎麦しば田の新メニュー、鶏そばが出現したので早速食べてきた😺
2023/02/05 - 手打ち蕎麦しば田の公式インスタで、新メニューの鶏そばが出現したと聞きつけてさっそくやって参りました~。セリときのこがたっぷりの熱々な汁は鶏だしの香りがものすごい。石臼挽きで手打ちの蕎麦との相性バツグンでうまうまでした~😋
2023/02/14 09:53
慈久庵【鯨荘塩町館 】明治の館でいただく贅沢なそばとうどん
茨城県 常陸太田市 「慈久庵 鯨荘 塩町館 」 向かって右が「塩町館」。左は「花てまり」という呉服屋さん 「慈久庵 鯨荘 塩町館 」は 主なメニューです 蕎麦のメニュー 饂飩のメニュー 料理のメニュー いただいたもの 店舗情報 「慈久庵 鯨荘 塩町館 」は 常陸太田市の旧市街地にある粗挽き蕎麦と、石臼挽きうどんのお店です。 この辺りは城跡や古い建物、石畳の道路など、とても風情があります。「塩町館」も1887年に建てられた旧太田銀行を改装し、2005年にできました。 奥久慈の名店「慈久庵(じきゅうあん)」さんから暖簾分けをして、お弟子さんがやられています。「慈久庵」、「塩町館」どちらも食べログそ…
2023/02/12 00:01
今年5回目のニセコスキーの旅③〜今回はまずまず満足
ニセコで車中泊2泊目🚛目覚めると朝焼け☀️花園🎿へgogo🚛『今年5回目のニセコスキーの旅②〜今回はまずまず満足』ニセコで花園🎿にくれちゃん🚛を停め…
2023/02/11 15:13
母娘孫3人で鬼怒川旅行その6…最終回!続きに蕎麦や御朱印等々と空ちゃん♪
今日も 東武スクウェアワールドの日記に長々とお付き合いありがとうございます(;・∀・) 残りはアジアゾーンと日本ゾーン!! 先ずは~ ササっと(笑)紹介したいと思います(^^)/ アジアゾーンはアジアの有名
2023/02/10 17:29
花ごろも「十割そば・そば茶プリン」
\こんにちは!ピクルスだよ/※2023年1月下部追記今回は大分県中津市にある蕎麦屋「花ごろも」さんに行ってきたよ。「外観」大きな旗が目印だねぇ。「ランチメニュー①」「ランチメニュー②」「単品メニュー」「甘味・ドリンクメニュー」「そばがきメニュー」にしんそばもあ
2023/02/09 09:58
手打ちは美味しい
北海道のクラシックギタリスト松木幸夫が日々思うことを書き綴る
2023/02/08 14:44
京都 四条大宮【蕎麦屋 樹庵】
京都市内、四条大宮近くにあるお蕎麦屋さん「蕎麦屋 樹庵」。清潔感があり雰囲気も良く、石臼挽き自家製粉十割手打ちそばとお酒(純米酒)が愉しめるお店。一品メニューも豊富で居酒屋としても利用できます。お蕎麦は、その季節に一番と感じたそばの実を製粉し
2023/01/31 15:01
鰹節削り器
おろし蕎麦の削り節は、一皿一皿、鰹節削り器で削ってお出しします。市販の袋詰めとは異なる美味しさがあります。鰹節は、老舗有名店のLLサイズの本枯節(背節)を使用しています。本格的な削り節の、味と香りをお楽しみください。
2023/01/31 09:10
「季節のおすすめ」牡蠣南蛮うまうま【手打ちそばしば田】
2023/01/29 - 寒い日曜のランチは何にしようかと思いながら、この日は手打ち蕎麦しば田へ赴いた。店頭に来て気が付きましたが新しいメニューが登場していて、牡蠣南蛮に即決。日替わりのメニューとして鶏そぼろなども出現したようだ。牡蠣南蛮は結構大ぶりな広島産牡蠣が3つ入っていて食べごたえがある。
2023/01/30 17:24
夜はラウンジ・ソワール、昼は蕎麦屋のはしもとに変身する処で美味しいとろろ蕎麦をいただく
2023/01/16 - せいろ、肉なすせいろ、ときて今回はとろろせいろを頂きにやって参りました。美味しいお蕎麦ととろろの組み合わせはなかなかいいですな~。そば猪口も一緒に付いてくるので、ふつうにそばつゆにつけてすすることも可能。食後に出てくる蕎麦湯がこすぎてクセになる。
2023/01/30 17:22
【柴田町】カフェなすがまま(Nasu ga mama)に初訪問/手打ち「HIRA蕎麦」と柚子の甘露煮を食べてきました
桜の季節になると一目千本桜で賑わう柴田町船岡の白石川沿いで、2022年にオープンした店があるという情報を得て、「カフェなすがまま」で「HIRA蕎麦」の「精進つけ蕎麦」と「柚子の甘露煮」を食べてきたので紹介します。
2023/01/24 17:01
手打ち麺2022 No.19~No.20、2023 No.1
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2022 No.19~No.20、そして2023 No.1 の記事になります(先回は手打ち麺2022 No.15~No.18)。 〇2022 No.19 パッパルデッレ 3人分 粉:オーション 270g、水126.9g(47.0%)、塩少々、Ex.V.オリーブオイル 大匙3 ※手打ち麺には1年を通してのロットナンバーを振っています。 この所、阿波尾鶏ガラ...
2023/01/15 13:27
会津 強清水 千本蕎麦 会津若松ランチ
ニシン天、納豆天、スルメ天、天ぷらまんじゅう が有名な蕎麦屋。会津の入り口、昔、七折峠と呼ばれた猪苗代側にあって、強清水と呼ばれる清水の涌いているところ。
2023/01/13 08:00
十割蕎麦 寺子屋です
十割蕎麦寺子屋の店舗近くにある名所旧跡のご紹介です。
2023/01/12 10:50
【大晦日】2022年最後の"小麦粉との戯れ"開催!蕎麦打ちってムズカシイね!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、大晦日らしく "年越しそば" の話ー!自分で毎年作っているのですが、これがなっかなか上達しないというね!
2023/01/06 01:15
謹賀新年
大晦日の深夜、まだ年が変わる前に年越し蕎麦を打ちました。 抜き実の蕎麦をマイ石臼で超粗挽きに挽いて年越し蕎麦にするつもりが、在庫に有る筈の抜き実が見つからない。 しょうがないので代わりに見つかったほんの少しの玄蕎麦を挽いて(挽きあがりでたった46.7g)、さらに残っていた高山製粉の手挽メッシュもちょっとだけ入れて(20g)、残りはおっちゃん(なかとも君の叔父さん)に貰った40メッシュ篩いの蕎麦粉を足して2人前...
2023/01/03 17:26
【手打ち蕎麦しば田】年末・正月限定温かい蕎麦メニューから、天ぷら蕎麦をチョイス
2022/12/31 - 5日前に開店したばかりの「手打ち蕎麦しばた」を再びランチで訪問。今回は温かい蕎麦にしたかったので天ぷら蕎麦を注文してみました。そして帰りがけに箱入りの生そばも年越し蕎麦用に購入。
2022/12/31 16:32
五竜庵 ~裾野産そば粉をつかってます~
応援ポチお願いします↓にほんブログ村先日、裾野市にある五竜庵さんに行ってきました JAの敷地内にあるんですよ~五竜庵おススメ営業時間メニュー順番待ち中、富...
2022/12/29 15:56
クリスマスのごちそうといえば
クリスマスのごちそうといえば みんなの投稿を見る 七面鳥でしょこれ。食べた事ないけどさ... 手打ち蕎麦屋のこんくらいへ行きました。鴨南蛮蕎麦です…
2022/12/23 09:37
年越し蕎麦の季節到来。──「本むら庵 荻窪本店」
中央線の荻窪駅手前(環八の西側)に看板が見える蕎麦店が「本むら庵」さんだ。この日は「美味しいお蕎麦を食べよう!」ということで、久しぶりに此方を訪問。平日の...
2022/12/20 18:08
🇯🇵地元に大人気の蕎麦屋さん「峰亀」in 福島
私はお蕎麦が大好きなので、日本に一時帰国したら必ずお蕎麦を食べに行っています。 お気に入りのお蕎麦屋さんもあり…
2022/12/18 08:20
■手打ち蕎麦の「秋新」で美味しいお蕎麦をいただいてきました(岐阜県土岐市市)
(写真:手打ち蕎麦の『秋新』さんへ行ってきました。)代車のPCXなかなか使い勝手が良く近場のツーリングにももってこいのスクーターであります。今日も庄内川沿いを走り多治見方面へと抜け、ツーリングを楽しんでおりますと、ちょっと良い感じの店構えのお店を見つけました
2022/12/16 15:56
秋新蕎麦(手打ち十割)は如何ですか
福井在来種の美味しい秋新蕎麦(手打ち十割)の通信販売です。美味しい福井の蕎麦をリーズナブルな価格で、がモットーです。
2022/12/15 08:11
沼津市「手打ち蕎麦・うどん 丸美屋」ボリューム満点、かつ丼セット700円!!
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村職場近くにある「丸美屋」さんに行ってきました!店主さん...
2022/12/12 19:52
鴨川 手造りそば 打墨庵 加瀬で季節の天ぷら盛り合わせとせいろそばを食べました
今回は鴨川市にある手打ち蕎麦のお店「手造りそば 打墨庵 加瀬」でせいろそばと季節の天ぷら盛り合わせを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。鴨川市でPayPay20%ポイント還元キャンペーンを11月やっていたので、久しぶりに鴨川市にある手打ち蕎麦のお店
2022/12/08 22:25
最高の蕎麦切りやさんで最高の焼鳥と蕎麦で酒を飲む
私が住む地域で一番美味しい蕎麦屋さんだと思っているお店。前菜だけでも素晴らしい。 出汁がちゃんと効いているかぼちゃ。白菜の漬物、さつま揚げ、かまぼこなど定番の食べ物だが他とはひと味もふた味も違う。このあたりではあまり目にしない焼き味噌。香ばしく滋養にも良さそう。日本酒には絶対に合うやつだ。 彩りが良いサラダ。こういうサラダな野菜嫌いの方も美味しく食べられるんじゃないかと思う。 レバーの焼き鳥。抜群にうまい。レバー特有の臭みもない。このレバーを食べながらの赤ワイン。 蕎麦がき。 蕎麦がきはそば粉を熱湯で練って作ったもの。醤油やそばつゆを浸けて食べる。鎌倉時代頃から全国で食べられていたという、蕎麦…
2022/12/07 11:05
【蔵王町】そば処「おおみ」で食べた人気の「石臼挽き手打ちそば」を紹介します
蔵王町宮の国道4号線から遠刈田方面に向かう途中、曲竹にある「石臼挽き手打ちそば おおみ」で食べた人気の「手打ちそば」を紹介します。
2022/12/05 23:34
山菜そば
山菜そば たくさん山菜がのったお蕎麦をいただきました(^-^) 出汁がきいたそばつゆも手打ち蕎麦とよく合います(^-^) 蕎麦湯は濃い目で私の好きな感じでした(^-^) 美味しくいただきました(*^-^*) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/02 15:38
蕎麦
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうIXION 拝 -------(-_☆)-キラリ!★IXION★ご挨拶蕎麦のお話です不快に…
2022/12/02 06:47
そば 紀乃國屋
蕎麦屋で飲ってきました。松阪にあります。今回は松阪界隈で検討しました。この店に行くのは今回で3回目です。でも今の場所に移転してからは初めてです。前回は2019年5月なので3年振りです。移転後も人気のようで口コミを見ていたら飲みで行ってみたくなりました。電車とバスを乗り継いで行ってきました。場所は下村町でしてそこは移転前と同じです。かつてはいわゆる三重高通り沿いでしたが、その通りから三重高の横?の通り沿い...
2022/11/22 11:46
仙台ランチ【土風炉 仙台東口店】10食限定でお得✨コーヒー飲み放題☕ハッピーアワーでビールもがお得🉐
「仙台で遅い時間までランチが食べられるお店でオススメはありますか?」 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!ランチメニューの一部は終日OK!更に!ハッピーアワーでビール🍺もお得🉐オススメのお店をご紹介いたし
2022/11/11 22:17
菜の花手打ちそば
沓谷 しずてつストア近くにある 隠れ家的な お蕎麦屋さん今日のランチはとり天と蕎麦 天ぷら サクサクで...
2022/11/11 06:46
電動石臼にインバータを付けました
石臼の回転数を変えるため、単相100Vのモーターから三相200Vのモータに変更し、対応するインバータと付けました。蕎麦粉の粒度の変更や、挽く時間の短縮に役立つものと思います。自家製粉が益々、楽しくなります。石臼の目立て具合は良好で、1度挽きで殆どが微粉(60メッシュ)になりますので、十割蕎麦が楽に打てます。
2022/10/27 16:58
伊豆市修善寺「手打ち十割そば 胡々(ここ)」
応援ポチお願いします↓にほんブログ村5月だったかな?テレビで紹介されていた「胡々」さんおかずクラブさんが召し上がってましたきっとテレビを見た人達で混みあう...
2022/10/18 18:45
「福六十」飯能市のお蕎麦屋さん!
雨の所沢、久々にやって来ました~☂ 西武百貨店にビックカメラが入っていた。前からあった? 勝つぞ!ガン暴れライオンズこの画面が出てくるまで5分以上待ち…
2022/10/07 20:29
休日のお昼は「そば処かどや高丘」
ぱさん♪が珍しくらーめんではなく蕎麦が食べたいと。 彼のリクエストで高丘にある「かどや」さんへε=ε=...
2022/10/06 10:24
#わたしの推し麺
手打ち蕎麦屋のこんくらいへ行きました。遠州病院駅と第一通り駅の間くらい。 すんごい雨の日。お陰で空いていました。 もり蕎麦です。聞いてはいた…
2022/09/27 10:34
🎐【犬山城下町グルメ】愛知県犬山市 「蕎麦正 まつい 犬山店」おすすめのざるそばで優雅なランチ
更新日:2023/04/26 はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は愛知県犬山市「蕎麦正 まつい」にお邪魔しました🎐言わずと知れたそばの名店。 お蕎麦は手打ちにこだわり、いつも挽きたて/打ちたて/茹でたてを守っており、辛味大根やワサビなどの薬味にもこだわりが光る、また食べたくなるお店でした✨ 筆者体験 車で現地まで向かいました。 犬山駅から徒歩約10分の場所にありますので、車がおすすめか…
2022/09/05 20:26
生蕎麦の消費期限は意外と長い ~冷蔵保存、冷凍保存で長持ち~
今は冷蔵庫の機能が進化し、十割の生蕎麦でも、冷蔵保存で丸3日間、冷凍保存すれば約3週間は打ち立てと変わらないような美味しさを楽しめます。検証結果を投稿しました。
2022/09/01 11:20
山梨県笛吹市「味処 みや川」安くて旨い~!天丼700円など
応援ポチお願いします↓にほんブログ村最近、毎週末になると山梨県に行ってますね^^;旦那さんも1日休みが取れるようになり、日帰り温泉の正徳寺温泉狙いで・・お...
2022/08/24 20:58
おうちごはんと お散歩
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうIXION 拝 -------(-_☆)-キラリ!★IXION★ご挨拶おうちごはんとお散歩…
2022/08/23 07:04
【西馬音内そば】猛暑日に啜る美味い蕎麦
どーも、横浜です 先日家族で出かけた帰り、どこかの夏祭りなのか花火が打ち上がってました 花火を見ると夏を実感しますねぇ 今年は全国各地でやってますし、楽し…
2022/08/09 09:37
【大阪・ドーム前千代崎】”そば” @そば切り 治太夫(じだいゆ)
目次 大正で十割そばが食せる名店は、綺麗で上品な本格そばを提供しているここの蕎麦は見た目も味も上品にサッパリまとまっている。何回食べても飽きない、なんなら一度に2杯は食したい、そんな味である 大正で十割そばが食せる名店は […]
2022/08/03 07:06
【大阪・桜川】”そば・和食” @重蔵
桜川の地元民に愛される十割蕎麦も頂ける街のそば屋さん 本日ご紹介するのは、浪速区の桜川駅から徒歩5分程のところ
2022/07/31 18:15
地元の人が選ぶ、古川の美味しいお蕎麦の名店「福全寺蕎麦」
ここまで来て食べる価値あり!? お蕎麦と天ぷらが美味しい♪ 店主の人柄が感じられる温かいお店(*´▽`*)
2022/07/30 23:30
お蕎麦を食べてきました。。
娘とランチ♡ View this post on Instagram A post shared by メイ (@uchigomorimei)娘がご馳走してくれましたよ♡美味し♡お店の七味(瓶入り700円)も買ってもらいました~♡(地名が入ってる場所、画像加工しています) #蕎麦私、ひっさ
2022/07/27 20:23
次のページへ
ブログ村 201件~250件