メインカテゴリーを選択しなおす
#田舎暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田舎暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
Foggy and kind of wet 〜霧が出て、ちょっと濡れてる感じ〜
Sachi: "Isn't it cold today?" さち:「今日、寒くない?」 Makana: "Because it's foggy and kind of wet." マカナ:「霧が出てるし、ちょっと濡れてる感じがする。」 Mommy: "You are righ...
2025/02/01 13:12
田舎暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
県産米青天の霹靂
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。 いよいよ一年で一番寒い2月如月になりましたね。。。。 寒くて寒くて重ね着をするという意味らし…
2025/02/01 10:55
そんなに要らないらしい 老後のお金
2019年に言われた老後2000万円問題は、65歳以上夫婦が働かず、2人がその後30年間に必要な金額たった。それは2017年のデータを元に試算されたもので、今は1500万円程あれば良いらしい。訳は色々あるようで、その一つは歳を取るとお金を使わなくなるからで、確かに私も使わな
2025/02/01 09:29
バッラリーニ(Ballarini)「セリエ6000 プラス プロ」ってどんなフライパン?基本情報や口コミを徹底調査!
Ballarini セリエ6000 プラス プロ フライパンの特徴や口コミ、使い方を詳しく解説。IHやガス、オーブン対応でプロ仕様の耐久性を持つ、万能フライパンの魅力をお届けします。
2025/02/01 09:19
バッラリーニ(Ballarini)フェラーラシリーズの両手鍋「サービングパン」実際どう?基本情報や口コミを徹底調査!
Ballarini フェラーラ サービングパンの5層コーティングの魅力や使い方、口コミを徹底解説。IHやガス対応の万能鍋で、煮込みや炒め物に最適な卓上鍋の魅力がわかります。
バッラリーニ(Ballarini)の最高グレード「サリーナ」フライパンは実際どう?基本情報や口コミを徹底調査!
Ballariniサリーナフライパンの口コミや7層コーティングの耐久性、使い方を徹底解説。IHやガス対応で、焦げ付きにくいイタリア製フライパンの魅力がわかります。
バッラリーニ(Ballarini)のルッカグリルパン、使い心地は?基本情報や口コミを徹底調査!
Ballariniルッカグリルパンは本当に使いやすい?特徴や口コミ、サーモポイント機能やお手入れのしやすさを徹底解説します。
【フランス】酸味×コクで体ぽかぽか【シュークルート】
アルザス地方の郷土料理、シュークルートの本格レシピ!ザワークラウトとソーセージ、塩豚を白ワインで煮込んだ温かい一皿。寒い季節にぴったりの満足感あるフランス料理です♪
2025/02/01 09:18
季節の変わり目
穏やかな天気が続く中央アルプス山麓信州伊那谷です陽だまりに蝋梅の花を見つけました日が長くなり濃くなりましたまもなく節分そして立春と一年で一番寒さが厳しく季節10年に一度って寒波が来るとか冬将軍と春の女神のせめぎ合い一月は行く二月は逃げる三月は去るなんて云います・・・昨日1月31日はお世話になったおばさんの葬儀が執り行われ参列してきましたご冥福をお祈りします合掌Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInst...
2025/02/01 08:49
美味しい焼肉は塩コショウが一番
昨朝は、細雪のようなみぞれのような冷たいものが降っていました。 プラスチックごみを出してから、お袋が前日にデイサービスから持ち帰ったものを洗濯しました。 畑のしきびと裏庭の柊(ヒイラギ)を切って、節分のお墓参りに行きました。 お墓参りは、カレンダーの日
2025/02/01 06:15
やっと散歩へ
一昨日は散歩時間に雨 昨日など天気雨ならぬ天気雪(霰)まで降った 仕方ないから庭でトイレのみ 海は大分落ち着いてきたんだが 部屋の中では暖房の所へヒーター点け…
2025/02/01 01:19
【今さら聞けない…】確定申告って何?(お金のないフリーランス翻訳者でもやらなければならない)
みなさん、「確定申告」って聞いたことありますか? ありますよね? この時期、耳にする機会が増える言葉だと思います。 これ、何だか説明できますか? サラリーマ…
2025/01/31 23:30
今日は、我が家の農作物だけでサラダができました
2025年1月31日(金)、今日は、最低気温は-2.8℃、終日曇っていたわりに、最高気温は10.1℃まで上がりました。 今日は、我が家の農作物だけでサラダが…
2025/01/31 22:15
毎年恒例のポン酢作り そしてトウモロコシの土作り
紫キャベツ、ではなくて葉牡丹だったね 我が家は毎年冬に一年分のポン酢を作る 去年から私が作る様になった ポン酢を使うのも主に私 何でも、醤油、ではなく私…
2025/01/31 17:06
勝手生えの新米・・・インペラもみすりクンと小雪ちゃん
昨年、田植えもしていないのに、田んぼA・Bで勝手に生えてきた勝手生え稲。 秋、実りの秋に・・・ なので、手刈り・プチ稲木を組んで天日干しを・・・・ 「こ...
2025/01/31 15:58
季節の移り変わり 小梅の木に花芽がついた
1月だというのりこの暖かさ!と思っていたら、一変激寒。 この気温の変化についていくのは大変ですよ
2025/01/31 08:15
辛味 八戸
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。 1月も今日で終わりを告げ、厳しい2月の寒さが通り過ぎて、3月の水っぽい彼岸じゃらくが来ると春…
2025/01/31 06:45
前回、おはぎを食べたのは60年前
前回、おはぎ(ぼたもち)を食べたのは、60年ほど前の小学生の時だったと思います。 それ以来、おはぎが嫌いで、ずっと食べていません。 当時の印象は、ご飯が粒あんに覆われていて、気持ち悪い食べ物だと思いました。 特に、粒あんに混ざっている小豆の皮が嫌いでした
2025/01/31 05:21
Getting massage 〜マッサージをしてもらう〜
Makana: "Yes, right there. You can go a little harder." マカナ:「うん、そこそこ。もうちょっと強めでもいいよ。」 Mommy: "OK." ママ:「はい、はい。」 Makana: "What about ears next?...
2025/01/31 03:42
もっと怒るべきなのかもしれない・・・
怒りません。 そんなに怒りません。 まったくと言って良いほどかもしれません。穏やかといえば聞こえはいいけど怒れないんです
2025/01/31 01:20
恒例の体重測定(団長0歳2ヵ月3週)
今日は団長の体重測定重たくなったとは思っていたけど、予想を超えて重くなっていました。『毎日いっぱいご飯食べて運動しているんだ』 写真撮影していたらヴェルメもや…
2025/01/30 20:58
ジョリジョリとホリホリ・・・これから、大雪、中雪、小雪?
あさイチから雪が舞い、薄らと積もり雪国に戻りましたが・・・・ 雪は、舞っているんですが、10時頃には薄らと積もった雪も消えましたヨ。北陸や長野辺りでは、...
2025/01/30 17:34
昨秋植えたエンドウが、寒さに耐えて生長しています
2025年1月30日(木)、今日は晴れ、昨日の強風も収まり、最低気温2.7℃、最高気温は9.2℃と、少し暖かくなりました。 このところ、野菜の種を段蒔きにし…
2025/01/30 17:21
雪景色の朝
1月30日午前6時半中央アルプス山麓製材工場の庭は雪景色薄っすら白く1センチくらいです雪かきするほどでもないかなInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025/01/30 14:46
【犬のいる暮らし】森の仲間とワイワイお散歩♪傷が消えて良かったね♪♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓森の中をいつもよりゆっくり進むウィル。実は週末のお散歩は森の仲間ピレネー一家に会えることが多いから、匂いがないとまだ来てないと分かるようで少し残念そう
2025/01/30 14:17
青森みかんができるかな 八戸
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。。 「南国の果物 みかん」 ここんとこ寒い日が続いて、今夜はアイスバーンになるかな…
2025/01/30 11:36
アイデンティティ 八戸
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。。 日本で生まれ育った俺たちは日本人のアイデンティティを深く考えもせず、疑いも持たない人がほと…
ファーストジャパニーズ 八戸
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。 さっき部屋の模様替えをして引き出しを開けたら、青葉城に行ったときに買った伊達政宗公のストラッ…
2025/01/30 11:35
ティファールの炒め鍋「IHルージュ・アンリミテッド」は本当にこびりつかない?基本情報や口コミを徹底調査!【おしゃれ中華鍋】
ティファールのIHルージュ・アンリミテッドの口コミをもとに、焦げつきにくさの実力や特徴、デメリットを徹底解説。IHでも使えるフライパンを探している人におすすめ!
2025/01/30 10:10
おしゃれなグラタン皿で冬の食卓を華やかに!おすすめアイテム6選♡
料理が楽しくなるおしゃれなグラタン皿を特集!カラフルなデザインやカフェ風のおしゃれ皿まで、おすすめアイテム6選を紹介します。
2025/01/30 10:09
【HexClad(ヘックスクラッド)の中華鍋】本当に焦げつかない?一生もの?基本情報や口コミを徹底調査!
HexCladの中華鍋は本当に焦げつかない?口コミでの評判を基に、特徴やデメリットを徹底解説。IH対応、食洗機OKの一生使える鍋を探している人におすすめ。
2025/01/30 10:08
Ballarini(バッラリーニ)「パヴィア エッグパン」卵焼きフライパンの使い心地は?IH対応?基本情報や口コミを徹底調査!
Ballariniの卵焼きフライパンは、焦げ付きにくい5層コーティングと軽量設計が魅力。口コミや効果、使い方を詳しく解説。
【BRUNO ミニブレンダー】使い勝手はどう?基本情報や口コミを徹底調査!
BRUNOのミニブレンダーの口コミを徹底解説!音の大きさや氷を砕く能力、デザインの良さまで詳しく紹介。購入前に知りたいポイントをまとめています。
2025/01/30 10:07
心療控書【肆】
2024/04/27 先日、心療内科の受診日でした。 【処方薬】 *アリピプラゾール*リボトリール*ベルソムラ*エスゾピクロン*ランソプラゾール*トリンテリッ…
2025/01/30 10:02
ぬくもりの合い間に
2024/04/25 早朝は冬季のように「部屋の中でも寒い」とまではいきませんが、どこかひんやりとして、寒々しく感じ得ます。まだ【薪ストーブ】にお願いする状況…
斜面通路工事中
こんにちは〜〜、昨日斜面に階段を作って中段に通路を作って欲しいというお話しをしました。 その続き、通路にブロックを敷くので買い出しに行きました。 で、ついで!ルピナスが売っていたんですー♪ この前南房総の道の駅では400円もしていたので躊躇したんですけど、HCカインズでは298円だったので即買い!! 去年はずーっと咲き続けてくれたので4つ買っちゃいました♪ で、買ってきたブロックはこれ、夫が長さ測って13個買ってきたのですが、多分足りないよね、また買えばいいけど。 もう夕方近いけど早速通路整備始めましたわ。以前、スコップで通路を作っていたのでなんとなく道は残ってますが、平らにしていきます。 上…
2025/01/30 08:38
山北は柑橘類の季節
道の駅山北の直売所のチェックです。この時期気になるのはミカンです。 ポンカンです。一袋¥350と言うのが安いのか高いのか僕にはわかりませんが・・・・ なにせ食べたことないので。インド原産だとか。
2025/01/30 07:52
思い切って切りまくる キウイの剪定
前日時間切れで途中で終わっていたキウイの剪定。 中途半端すぎるので、再度取り掛かります。 お供は
2025/01/30 07:44
買わないつもりだったのに ・・(笑)
買い物に行く気は全く無かった 午前中 何故か・・午後になって 買い物行きたい気持ちに駆られて行くと思ったら 行く ('◇')ゞ 雪も無く春先の陽気 大したもの…
2025/01/30 07:23
お袋を病院に連れて行くのは大変
お袋を車でホームドクターに連れて行くのが大変で、昨年2月から月1回の訪問診療になりました。 それなのに、半年に1回は通院で血液検査や胸部X線検査などを受けるように言われています。 昨日は、午前8時にホームドクターの受付に行き順番取りをしました。 いった
2025/01/30 05:46
Frosty morning 〜霜の降りた朝〜
Mommy: "Brrrr.... It's chilly this morning. I see the frost on the fence and the ground." ママ:「ブルルル‥‥ 今朝、さむっ。フェンスや地面に、霜が降りてるのが見える。」 Makana:...
2025/01/30 03:47
Wonton wraps 〜ワンタン包み〜
Mommy: "Wonton wrapping at the restaurant. This filling with Kalua pork and vegetables is very delicious." ママ:「レストランでのワンタン包み。カルアポークとお野菜のこの...
今日は、イリコの佃煮風を作りました
2025年1月29日(水)、今日は、曇り時々晴れの天気で、強風は収まりましたが、最低気温は3.7℃、最高気温は8.7℃と、昨日と同じく肌寒い一日でした。 今…
2025/01/29 23:35
食べ物をもらえるのありがたや【無職日記】
無料シェアハウスに住んでいる無職モノです。こんにちは。 名はいぺぺ。 またの名を「おコジキさん」です。 よくね、モノをも
2025/01/29 23:32
業者さんが切ってる! ~裏山整備5年目(2)~
4人、来ていました。私が仕事から帰ってきたら、この状態でした。写真の左...
2025/01/29 18:26
父の胃癌の手術 成功です 無事です 良かった〜
ずっとあまり心配はしていなかったけどいざ手術が始まると、、、何だか不安に ちゃんと無事に成功するだろうか、、、、 2時間かかると言われたけど1時間程で無…
2025/01/29 18:15
金魚ちゃんとラジオ体操・・・漕人とらくだ
日光浴させないと・・・・ 冬の間は、玄関に避難させている金魚ちゃん。何年か前、メチャクチャ凍てたとき、分厚い氷の中に。上からみたら氷の中に閉じ込められて...
2025/01/29 16:48
春の兆し
陽だまりに見つけたオオイヌノフグリ別名「星の瞳」この花を見ると春って感じがしますね春の兆し・・・かなInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025/01/29 11:53
冬の大三角
オリオン座冬の大三角Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
何処から手をつければいいんだ!? キウイの剪定
収穫して以来、見て見ぬふりをしていたキウイ。 見て見ぬフリしたいのがわかっていただけると思います
2025/01/29 08:15
次のページへ
ブログ村 2151件~2200件