メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村今日は、いっぱい🐶うめちゃんと 過ごせた日曜日家のおかたづけも少々早朝のロングお散歩日中お庭開放プラス お散歩最後に夕方のお散歩坂路ありそうとう疲れちゃったのか めずらしく、解放してあるのに みずから寝床つくって寝ちゃって 見に行っても反応なし目をしばしばやっているので まあ元気だけどここで確認 大好きなエスパルスは、アウエー ガンバ大阪戦で負けちゃったそう、お久しぶりな敗戦後の 一週間この一週間をできれば楽しく 過ごしたいJリーグチケットで確認 いつも行くあたりの席は残りひとつ 4000円オーバー 4月まではがまんする予定 でしたけどかなりお悩み中 京都戦、湘南戦京都戦でもしも…
にほんブログ村 とにかく空気がやわらかく感じる 3月の日曜日連日の早朝お散歩で 昨日も気絶して寝ちゃった お久しぶりのエスパルス敗戦後のよるそして、あっという間のあさにうめちゃんは、お散歩行こって 優しめの要求吠えいいよって お散歩へ今日はお休みバージョン基本、清水山公園をベースに マックス新静岡駅セノバまでの お散歩コース 帰りは、北街道または伝馬町商店街を 帰ってくるパターンだいたいは、日吉町駅に 旧エスパルスショップ(現在ローソン) までが平日パターン今日はしっかりセノバ→伝馬町コース 真冬パターンの装備だったので 途中でからだがぽかぽかにそれにしても、いつも思う あさは景色がぜんぜんち…
清水エスパルス vs ガンバ大阪 ミス続出の展開は個人の問題か、それとも—【2025 J1第5節・試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。2025シーズンJ1第5節は0-1で敗れ、今シーズン初の敗戦となりました。この記事は、2025シーズン J1 第5節、ガンバ大阪戦を考察しています。ガンバ戦のメンバ...
にほんブログ村まあ一点しかとられていないし守備陣が崩壊したわけじゃないあの一点もスーパーショットただ、あれはたぶんJ2時代ははいっていないシュートそれでも、J1は自由にさせてくれないはやいプレスと、とにかく雰囲気に呑み込まれそうな応援の圧そうそういちばんのポジティブはやっとJ1に帰ってこれたことをいちばん実感したアウエーガンバ戦負けちゃうってこんなにくやしいんだってエスパルス犬部のややまるこさんがつぶやいてた先ほど、わんちゃんのお散歩は完了いっぱいわんちゃんとあそんでいっぱい落ちこむ気持ちをそらすように、いろいろごまかしているけどやっぱり、気持ちがめいるよるに😂 なんか、しっかり 負けちゃたの…
にほんブログ村お人好しで、運がなくって それでもがんばっている 清水エスパルスは 唯一無二の魅力があって応援しなくっちゃって思えた いっつも気になる清水エスパルスそして、ここ数年は想像をはるかに こえてくるまるで創作されたドラマの ようなメンタルがもたないような 激しい戦いが続いていましたよね そうそう 基本、エスパルスの応援は 報われないことが日常そこをわかっていないと エスパルスの応援は続けられませんただ、たったひとつの勝利で めちゃくちゃうれしかったあの日の 記憶は、生涯忘れられなく なるほどのパワーがあるしエスパルスには、ゆめと浪漫が いっぱい近年の応援が、さらに 気になるエスパルスを…
清水エスパルス vs ガンバ大阪 リフレッシュ後のベストメンバーは誰だ!? 【2025 J1第5節・試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。3月8日(土)は、J1リーグ第5節、ガンバ大阪との対戦です。この記事は、順位表、直近4試合の成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタメンを予想しました...
にほんブログ村 テレ東さんがJリーグコロボで 選んでくれちゃたのは 大好きな清水エスパルスそうそう、日本を代表する 遠征サポーターのうちのひとつは まちがいなく 🔥熱きエスパルスオレンジサポーターその応援の魅力は、新規サポさんや リターンサポさんをもトリコにして いつの間にか熱心サポさんの輪が さらにひろがっていく 近年のエスパルスファミリーの うれしい現在地ドラマの大げさを 何倍もの想像を上回る 熱心サポさんのパワーは ほんとに、ほんとに すごすぎって、いろいろ知れた近年ありとあらゆるパターンで アウエースタジアムへと 駆けつける日常九州だって、四国だって 仙台だって、秋田だって 普通に車で…
にほんブログ村 いっぱいがんばったその先に いっぱい楽しいことが訪れてほしい 受験生たちわが家もここ数年間 高校受験から考えると もうずっとわりと緊張する季節 今年はいよいよ就活生にあれから、一度も病気になっていない お父ちゃん とにかく、いっぱい食べて免疫力 つけるっていっぱい食べてたおかげで、たぶんあの頃から 1,5倍まだ3ケタになったことは ないけれどニアピンまで せまった2025そうだ子育て最終章が完結しちゃったら やせなくっちゃ娘ちゃんの高校時代はコロナ 真っ只中静岡地方でも、いろいろあった物語 学校にも企業にも誹謗中傷が ありましたよね。わが家では、直接コロナには感染 することはな…
にほんブログ村 そうそう まだ昭和だったあの頃狐ヶ崎ヤングランドも 新静岡センターも 田中屋伊勢丹も 三保文化ランドも 実在したあの頃そう、そのもう少しまえの清水は リアルちびまる子ちゃんの世界も中村トオルさんや清水宏次朗さんが 静鉄界隈でロケしてたあの頃 携帯電話もエスパルスも 存在していなかったあの頃エスパルスはなかったけれど 高校サッカーは清水がめちゃんこ 強かったあの頃最近、とっても思い出すそうそうこの曲 - YouTube私は、ずっと菊池桃子ファン なのでずっともうひとつの 卒業として脳内に登録されていたけど こっちもとっても大好きな曲東海道本線には 私の大好きなブルートレインが 全…
にほんブログ村 昨日夕方は、抱っこして 傘さして公園までお散歩帰りは、ふたりで雨にぬれながら 帰宅タオルでしっかり拭いてあげたら 大満足のうめ🌟そして、今日のあさにさすがに本降り あさは暗いし とりあえずお庭で開放 すぐにもどってきて おうちにはいったいつもは7時過ぎにあげてるごはんを 今日は5時台にあげちゃった暖房ばっちり、ひろめになったうめちゃん 専用スペースで満足そうなうめちゃんまた夕方はお散歩にいけるでしょう昨日の夕方に、アイスタゆきにしか 使っていない原付バイクの タイヤ交換が終わったので 取りに来てくださいって きよみずさん公園の前のバイク屋 さんから電話ありいっぱい悩んだけれど、…
にほんブログ村🌟🎶明るいナショナル 🎶明るいナショナルみんな家中なんでもナショナル〜〜J1に復帰できた清水エスパルスは 開幕から5試合目で3チーム目の オリテン対決そうなんです なにを書きたいかっていうと とってもしあわせだってことやっぱり、華やかなJ1リーグJ2を決してリスペクトしていない わけじゃないけれどメディアや ネットの世界そうそうゲームの世界でも J1しか認められていないのは現実コラボ企画だってJ1のみって こともしばしばそう、やっぱりそういうことそれにしても当時のオリテンは 世界的企業がほとんどだったなかで異例の市民球団だった 清水エスパルスパナソニック トヨタ マツダ 日産 読…
にほんブログ村 それにしても まだ3試合とはいえ 魔境すぎるJ2リーグ順位表にびっくり日記にずっと書いていたけど やどかりファミリーつながりで ギンリンフットボールさんの かんとくさんと いつかきっとのお約束をしたあの日清水がJ1に復帰したら スタジアムでがっちり握手しましょうね って、あれから🤔いやいや その前からも、同じカテゴリーに なれずの現在地今季は、西澤選手が鳥栖さんに オレンジファミリーでも 違和感なく応援できちゃう今季 山形さんも、鳥栖さんも 札幌さんも J1リーグで躍動した元J1まだまだこれからですけど 3試合勝利なしは残念な結果に まだまだ巻き返せる戦い長いトンネルを越えてき…
にほんブログ村 そうそうあの頃から 歯車に少しずつ亀裂がはいって 最後に破断した 大好きなエスパルスの2022 もはや伝統芸だった アディショナルタイムタイム被弾は エスパルスファミリーの メンタルを傷つけ 切り裂いた(イメージ)それでも 何度でも、何度でも たちあがれた エスパルスファミリーの勇者さんたちに 最敬礼- YouTube そして、あの日からもいっぱい あった悲劇そうそう エスパルスファミリーは 2年間J1を知らない 大人なのにうろたえちゃった😭ごめんなさい🙇 - オレンジのゆめはたして、この2025シーズンには どんなドラマが待っているのでしょう どんなときにも、しっかり愛せた …
清水エスパルス vs ファジアーノ岡山 ファインセーブの応酬で痛み分け【2025 J1第4節・試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。2025シーズンJ1第4節は1-1の引き分け、敵地で苦しい戦いの中、勝ち点1を掴み取りましたこの記事は、2025シーズン J1 第4節、ファジアーノ岡山戦を考察して...
にほんブログ村やっぱり、気持ちだけですけど エスパルスがだいすきで 秋葉エスパルスと ともに戦っているエスパルス ファミリーならあるあるもしかしたら勝てたのかもって 思っちゃうとちょっと落ちこんじゃうみなさんはどんな気持ちなのかって 試合後のリサーチ少し前は、こんちゃんねるさんが だいすきでよく試合後みてたけど いまは、エスパルスユーチューバー さんがありがたいことに大勢 いらっしゃいます今日はグレモルさんがおすすめで 出てきましたそうそう、そうでしたよね 今年の、目標は10位以内で 本音は、シーズンのはじまりが 変わる前の特別なシーズンなので できれば残留でもオッケイだしJ2ならばこその守備…
にほんブログ村まったく、余裕はありませんでしたよね🤔 エスパルスが必ずJ1復帰を 果たせるかなんて、まだまだ 誰にもわからなかったあの頃長崎さんと横浜FCさんは強かった3位以下になっちゃうと もう運まかせだったしその恐ろしさは エスパルスファミリーは わかっちゃっていたしちょっと有利になっても 最後の最後まで気を抜くことが できなかったエスパルスの応援への パワーそしてエスパルスは2位以上が しっかり確定 J1復帰 そして一試合残してのJ2優勝それはそれは夢のような状況にもうライバルのことなんて どうでもよかったけどちょっと予想外の 岡山さんが勝ち上がり 千葉さん、山形さん 仙台さんそして、一…
にほんブログ村 そういえば 去年の9月から わが家に新加入したうめちゃんわんちゃんのお世話をするのは 初心者🔰の私には なかなか元気いっぱいのわんちゃん 正直へとへと😵😂あれからわんちゃん中心の生活にそれでもふりかえれば エスパルスはJ1昇格 J2優勝そして2025J1も負けなしうめちゃんが勝利の女神に 見えてきたそういえば なんとなくカラーも オレンジわんちゃんにも みえる まあ、思い過ごしも楽しい😁🐾 午前4時の早朝 うめちゃんはいっつも目覚めます1日2回のごはんの時間を変えても 前日いっぱい遊んでも変わらない不思議最近は、朝限定で きよみずさん公園のワンパターン お散歩を変更公園お散歩だ…
清水エスパルス vs ファジアーノ岡山 戦友たちとJ1の舞台で激突!【2025 J1第4節・試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。3月2日(日)は、J1リーグ第4節、ファジアーノ岡山とのJ1昇格チーム同士の対決です。この記事は、順位表、直近3試合の成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまと...
にほんブログ村 あれからずいぶんと ときを重ねたしいろんなことがありすぎて 正直、立田選手のことは気になっては いたけれど それどころじゃなかった エスパルスファミリー結局、一年でのJ1復帰は できなかったしそれぞれが それぞれの気持ちで 応援がんばった2年間 とにかくお疲れ様でした柏レイソルで さんで頑張ってった立田選手は 今季からファジアーノ岡山さんへつまり、今季は同カテゴリー 立田選手がアイスタにも やって来るめちゃくちゃ 楽しみ今週の日曜日は アウエーですけど やるじゃん⚽立田選手 - オレンジのゆめいろんな楽しみがいっぱいの 2025J1リーグわくわくがいっぱいですね~終わりますブロ…
明治安田J1リーグ2025優勝予想 開幕前からオッズが大変動!最も支持を集めるクラブは? 2025年2月26日締切時点
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。2025年のJ1リーグが開幕し、第3節が終了しました。WINNERのJ1優勝予想は、第3節のキックオフ前、2025年2月26日の18時50分に締切となりました。この...
にほんブログ村 だいすきって 意識したことがないけど いっつも脳内にながれちゃう スピッツさんの名曲の数々最近になって 好きになったのは魔法のことばあんまり投稿のしかた わかってないけど なんとなくやっているインスタで オレンジのゆめorangenoyumeで リール動画作成したらおすすめで はいってきた曲愛犬うめちゃんに会えない時に ながめるために自分のインスタ見ちゃう 時にいっぱい聴いているうちに だいすきにスピッツさんの曲って 中毒性がありますよね😁- YouTube 昨日は、カルリーニョス選手の 移籍報道ちょっと動揺そういえば ニョス選手のチャントも だいすきで脳内にながれちゃうし 歌…
清水エスパルス vs サンフレッチェ広島 優勝候補相手に、堂々たる闘い!!【2025 J1第3節・試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。2025シーズンJ1第3節は1-1の引き分け、連勝は逃しましたが、J1開幕3試合負けなしです!この記事は、2025シーズン J1 第3節、サンフレッチェ広島戦を考察...
にほんブログ村正直、うれしかった 岡山さんとともにJ1昇格ほんとはみんなライバルのはずだけど やっぱりいろんなご縁もあるしそうそう岡山さんとは特別な関係それにしても、ちょっとだけ 心配しちゃった初J1での 岡山さん今のところ、まったく問題なく 勝点を積み上げています。さてさて、いっつもJ1では スロースターターだったエスパルスあの頃は、うまくいかなかったら 夏の補強でなんとかできればいいって なんとなく序盤は様子みモード監督さんも初シーズンが多かったため 1からのチームづくり 監督さんも選手さんをわかってない 状況もあったし 監督さんとオレンジ戦士の たぶんコミュニケーションも? でしたね ス…
にほんブログ村最強広島さんとJ1でお久しぶりの 対戦そして水曜日のナイトゲームいつもだったら一万人には 届かないはずの真冬の水曜ナイターには 一万二千人のみなさんが応援に 駆けつけたできれば行きたかったけど 今回は弱気になっちゃたそれにしても、いい試合でしたね もう結局、行って応援してきても よかったくらいダ・ゾーンの映像に 入りこんで応援しちゃって いまはへんな気分できれば勝利がみたかった正直、今季のはじめての リアルタイム応援 正直、そのあとも 見返せていなかった ハイライトパターンのみマテウスブエノ選手がいいよって 教えてもらっても どんな風に良いのか 知らなかったいままで今日、しっかり…
にほんブログ村 お久しぶりなことが いっぱいなJ1復帰後の エスパルスファミリーそうそう 水曜日のJ1リーグはお久しぶりそうそう忘れていたけど いつもみていたJリーグタイムも 録画忘れJ1の時のいろんな状況も 忘れちゃってたVAR判定も忘れてた いろんな意味で別世界なJ1とにかく華やかなJ1リーグそれにしても最強広島さんに挑む J2帰りのエスパルス下馬評はまちがいなく広島さんただ、エスパルスはJ2留年で 過去にはなかった強靭なメンタルと 走り抜ける体力も備わった J1チームも苦戦しちゃう そういった部分今日は、さらにエスパルスが 注目されちゃうかも しれないしそんなにあまくわないって 返り討ち…
にほんブログ村 今日の静岡新聞にはジェラ選手の 話題が明日は古巣🆚広島戦 そうとう気持ちがたかぶる 決戦になりそうこの日のために 積み上げて来たものと 思う存分に発揮して 戦ってほしい広島さんはとにかく手ごわそうそれぞれのゆめそれぞれ明日がもうすぐに ブログ村に参加中です 明日の勝利を願って ポチッとよろしくお願いします🙇 にほんブログ村
清水エスパルス vs サンフレッチェ広島 3連勝と首位をかけた闘い【2025 J1第3節・試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。2月26日(水)は、J1リーグ第3節、サンフレッチェ広島との3連勝をかけた闘いです!この記事は、順位表、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタメンを予想し...
清水エスパルス vs アルビレックス新潟 18年振りのJ1開幕2連勝!!【2025 J1第2節・試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。2025シーズンJ1第2節は2-0で勝利、J1開幕2連勝は18年振りとなります!この記事は、2025シーズン J1 第2節、アルビレックス新潟戦を考察しています。現...
にほんブログ村エスパルスあるあるホームでは必要以上に萎縮して 勝てない国立は苦手大事な試合はいつも負けちゃった地上波の中継があると勝てないいっぱいあったエスパルスの伝説それが、思いこみだったと ネガティブな呪文がほどけた ポジティブ秋葉監督さんでそうそう魅力的な サポーター思いの秋葉監督さんを 応援せずにはいられない エスパルスファミリーそう家族だったら、たいへんな時も 無条件で応援しなくっちゃ戦術家や有名監督さんも エスパルスを救ってくれなかった ばかりか、かえって大混乱と 迷走の原因になってしまった事実どうせなら現有戦力に経験値を 積ませたかったのに残留を目指す戦いが続きすぎたために いわ…
にほんブログ村 真夏に絶好調だった2023エスパルス たぶんあの広島戦までは J1残留濃厚だったエスパルス広島戦もしっかり戦えていたのは まちがいなかったところが決定機をいっぱい はずしちゃたのとまさかの広島さん側に 一発レッドカードが出ちゃったことで 逆にむずかしい試合に結局0-2の敗戦めちゃくちゃショックな試合 - YouTubeそして、あれからまさかの 一度も勝てずにエスパルスは 降格そうそう ジュビロ磐田戦も静岡水害で 延期日程 調子よい時だったら たぶん勝てたので ことごとくついていない エスパルスでしたよね〜🤔😵 そうそう、逆恨みする訳じゃないけど 今度こそリベンジの広島戦過去の対…
にほんブログ村 もうずいぶんとまえのことに 感じる9月の長崎戦の日ユニフォームに着替えて いつもの相棒の原付バイクに乗って 行く準備をしていたあの日いろいろあってアイスタには いけませんでしたあれからわが家には 2匹の新加入家族がイン わんちゃん初心者🔰に お散歩は絶対の(運動させないとストレスを感じるわんちゃんたち)柴ちゃんわんちゃんが苦手だった私には あまりにも突然の過酷な状況に要求されるがまま 早朝、帰宅後、寝る前にと 最低でも3回のお散歩ただ、責任はあるし とにかく頑張っていたとは思います静岡市の夜空がこんなにも綺麗だって 知れた半年あまり お月様とお星さまはいっぱいみました💩等でわん…
清水エスパルス vs アルビレックス新潟 18年振りのJ1開幕2連勝!!【2025 J1第1節・試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。2025シーズンJ1第2節は2-0で勝利、J1開幕2連勝は18年振りとなります!この記事は、2025シーズン J1 第2節、アルビレックス新潟戦を考察しています。現...
にほんブログ村いいんですいいんです遠慮はいりません浮かれちゃいましょうJ1リーグの開幕2連勝は とっても価値があるものたぶん勝ち点40あればJ1に残留 できちゃうそしてこのペースでいければ 目標の10位以内もたぶん大丈夫勝点1 得失点差1を どのライバルチームよりも わかっているはずの エスパルスファミリーは 浮かれすぎて はめをはずしちゃってもきっと大丈夫 そう、勝利チームの向こう側には そうじゃないチームがあったりする あたりまえ勝負の世界は非情J1の座を奪い合うライバルチームの 存在はいつもリスペクトですけどJ1に帰還できた直後の2連勝は ちょっとうれしすぎざんねんながら 今日も試合は見…
にほんブログ村 あれから いっぱい季節はめぐったずいぶんとお久しぶりなJ1リーグ開催の アイスタJ1での清水エスパルスの歴史は 2年間途切れてしまって それでもJ2は3シーズンのみ そして 34年目のシーズンがはじまるつまりそのJ1がいるべき場所の エスパルスの戦いがはじまるライバル19チームの中でも 決して降格するような戦力じゃない だいすきなエスパルスそれでも サッカーは必ずしも戦力だけで いっつも勝てちゃうような 単純なものではないらしいつまりそこが魅力だったりもしますエスパルスに足りなかったもの チームとしての連携不足最後の競り合いの部分の気持ちの弱さ監督の戦術がオレンジ戦士に 浸透し…
にほんブログ村いよいよホーム開幕戦エスパルスを愛する人びとがゆめと希望をいっぱいふくらまして 戦う2025シーズンとにかく苦手の伝説をことごとく 討ち破ってきた秋葉監督さん エスパルス新国立での勝利はうれしかったし J2優勝も経験ホームで勝てなかったエスパルスが ホーム負けなしの快進撃をしちゃた のも秋葉監督さんそして、ここでJ1ホーム開幕戦を しっかり勝利して このまま波に乗っていたい新潟さんは難敵でも ホームアイスタではオレンジ戦士が 燃えないはずはありませんここからがほんとうの勝負どころ明日は楽しみでしかたありませんがんばっても報われなかった いっぱいの出来事そろそろばんかいの好機がやっ…
清水エスパルス vs アルビレックス新潟 ホーム・アイスタでニューヒーロー誕生なるか!?【2025 J1第1節・試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。2月22日(土)は、J1リーグ第2節、アルビレックス新潟とのホーム開幕戦です!この記事は、順位表、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタメンを予想しました...
にほんブログ村 そうそうこの日を待ちわびたエスパルスファミリー あたりまえのはずの J1エスパルスところが超お久しぶりの J1開催リーグ戦アイスタいっぱいざんねんを分かち合い 共有したエスパルスを愛する エスパルスファミリーがただただJ1にもどれたエスパルスを愛でるホーム開幕戦いつくしみ、この状況と 雰囲気を精一杯愛したいJ2で鍛えてきたいろんなこと ファンとしてのメンタルも 過去最強にざんねんながら ありがたいことに 3月後半までいそがしいし 家族を見送ったばかりだし 日程を確認したら スタジアムに行くのはかなり さきになりそうまあ、行けちゃうときは 無理しても行きたいですエスパルス試練のと…
にほんブログ村わんちゃんとの生活が ようやく半年をむかえるわが家ずいぶんと いろんなことがありましたまあ😂 エスパルスの物語も いろんなことがあった時期それにしても それにしてもいまのうめちゃんと出会う きっかけとなった さくちゃんはまさかの先日 お見送りをしたばかり これからもっともっと 仲良しになりたいって 思っていたのに残念でなりませんそれでも、ピンチの連続だったし そういえばわが家は大切なひとを 3人も見送った去年の5月から そして、さくちゃん🐶ももう、正直感覚が麻痺しちゃって いろんなことを自然にうけいれちゃう 最近の日常人生ははかないし 家族だってずっと会える時間は ものすごく貴重…
にほんブログ村 今日がいちばん寒いかも 夕方のお散歩で感じた感想顔にあたるかぜがアイタタタ😵😂うめちゃんは今日も元気そうそう いつもの公園で 空を見上げると澄んだ夜空にお月様わんちゃんと大切なひとをまた 見送った最近のこと開幕戦を含めて しばらく自粛を決めた数日前ほんとは水曜日ナイター 行ってみたかったけどいちおう Jリーグチケットで確認 まだ開幕戦も もちろん水曜日も 買えちゃうチケットそれにしても いろいろあった9月からそう、無理して行って がっかりしたら ダメージがすさまじそうなので もう少し我慢人生のなかで いちばん過酷だった 2年間をなんとか生きてきて まあ、ここは無理しないつもり今…
にほんブログ村お久しぶりのオレンジ対決 アルビレックス新潟戦お互いにすれ違い もう何年も対戦が無いらしいはじめての降格年で 引導をわたされたのは確か新潟さん?あのシーズン 東海北陸チャンピオンシリーズ なるものがあって まさかエスパルスが 降格しちゃうなんて ゆめにも思っていなかったあの頃東海北陸チャンピオンなんて どうでもよくなって うろたえたあの頃 2015シーズンのことそしてエスパルスはJ2へその翌年 ふたたびJ1に復帰したエスパルスは 最終戦でぎりぎり 北川キャプテンのはじめての フリーキック弾ほかがあって勝利たいして、新潟さんは 2017シーズンにJ1を去ることにあれから、リーグ戦で…
清水エスパルス vs 東京ヴェルディ 因縁の地で掴んだ再起の1勝【2025 J1第1節・試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。2025シーズンJ1第1節は1-0で勝利を収めました!国立競技場でのJ1リーグ戦勝利は2001年5月の鹿島戦以来約24年ぶりとなります!!この記事は、2025シーズ...
にほんブログ村エスパルスのJ2優勝を決める ビクトリーゴールは確か 蓮川選手レンタル選手組 そうそうジェラ選手とともに エスパルスをJ1に復帰させた おおきな原動力でしたね- YouTubeそして、エスパルスのわんちゃん好きの かいわいでは エスパルスの犬部のイベントにも 参加してくれちゃたすごい出来事が愛犬🐶ちゃちゃちゃんもアイドルに私は、あの頃 わんちゃんは苦手で へえ〜 そうなのって遠くから ながめていました ただ、犬部でエスパルスの応援や 災ボラでお知り合いになれた方が いらっしゃたのでユーチューブは しっかりチェック https://youtu.be/wG20r0BQMl4?si=5…
にほんブログ村エスパルスファミリーのトラウマ 数々のざんねんをうみだしてきた 日本のサッカーの聖地東京国立競技場そして、エスパルスはもう何年も 勝利することはできていない現実そうエスパルスの伝説では 呪いの呪文がかけられていて その呪いは2024シーズンも しっかり強力にかかってしまっていたそう、開幕戦はそのエスパルスにとっては 勝利するにはきびしく、けわしい 道のりをいまだに彷徨っている スタジアムでのアウエーヴェルディ戦不安な要素がただようなかでの 決戦でした~そして、昨日はエスパルスの再出発の 試合でもあったお久しぶりのJ1での 戦いそうそう😊 お久しぶりの積み上げのできた 秋葉監督さん…
にほんブログ村 今日は、リアルタイム観戦もできなかった開幕戦まあそれは、少なからずエスパルスファミリーの同志さんもたぶん大勢いらっしゃるのでそれはしょうがないこと応援できちゃう時にはがんばればいいですよね派それにしても気になった 高速運転中もまあそれはよくないこと とりあえず助手席の奥さまにきいて 推し選手の北川航也キャプテンの ゴールを知るとりあえず、もしも負けちゃっても 北川キャプテンのゴールで ざんねんな時にもこころの保険ができたって思った前半戦そしておうちについたのは後半終了間際そうそう、聞こえてきたのは お久しぶりのリバイブ確か、伝説のVS町田戦で いっぱい歌えたのが記憶の最後そして…
にほんブログ村 吾輩はイヌである名前はうめ去年の9月から、いまのおうちへ やって来たアタシのおうちには もう一ぴきおねえさんわんちゃんが いて、とりあえずさびしく感じなかったあたらしいおうちごはんは、まえのおうちとおんなじ ものは用意してくれるし お散歩に行ってくれる大男は まったくチョロそうだし居心地は悪くわないかな〜今年にはいってから、お庭でいっぱい 遊べるようになったし保護犬施設で大勢のなかで 育ったアタシはこのおうちでは 人間のほうがおおい不思議な世界みんなかまってくれてうれしいそんなおだやかな毎日そして今日のオニワで遊んでたら 見つけてしまった おそとの世界に行けちゃう抜け道よ〜し …
清水エスパルス vs 東京ヴェルディ あの悔しさを乗り越え、3年ぶりのJ1勝利をつかめ!【2025 J1第1節・試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。2月16日(日)は、J1リーグ第1節、東京Vとの国立競技場決戦です!この記事は、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタメンを予想しました。ぜひ、ご覧くださ...
明治安田J1リーグ2025順位予想! 元Jリーグ監督が選ぶ順位予想まとめ
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。2025年のJ1リーグが、いよいよ2月14日に開幕します!この記事は、2025年シーズンのJ1の順位予想について、元Jリーグ監督が予想した順位と感想をまとめました。...
にほんブログ村 いよいよ開幕したJリーグ 金J大阪ダービーは熱かった🔥たとえ、同じ条件で 試合をしても同じ結果に なっちゃうとは限らないのが スポーツの魅力大げさに考えると ひとりでも勝てちゃうし 一瞬のほころびで 負けちゃうの試合もあるでしょうなんとなく、ガンバさんのほうが 勝利するって下馬評も あったけどセレッソ大阪さんが勝利でもリーグ戦開幕戦勝てたからって開幕戦負けちゃったからってそのシーズンの運命が決まるものではないって知っているエスパルスファミリーたちそれにしても、やっぱり Jリーグはおもしろいこんな試合がいっぱいみれちゃう これからたぶん、こころも大忙しなシーズン中あの鹿島アントラ…