メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は風が強かったですね。風の音で目が覚めました。二度寝したけど。 さて、先週のお買い物。11月9日購入品。ほぼほぼ、日用品かな。キューピーの深煎りごまドレ…
今日も過ごしやすい気候でしたね。在宅勤務中は、基本、雨戸と窓を開けているのですが、今日はまさかの家の前で工事があり…騒音で、ちょっとしたミーティングもできない…
今日も過ごしやすい一日でしたね。湿度も低め。もう少ししたら、加湿器が必要かなぁ。今年も、乾燥からくる手足の湿疹が出てきました。保湿、大事です。 さて、今日は…
今日は少し冷えた一日でしたね。窓を開けながらお仕事。適度に良い気分転換になりそうです。 さて、今日は朝から打ち合わせやら資料作成やらでドタバタした一日で。急…
今日も過ごしやすい一日でしたね。ゆるゆると仕事をしておりました。まぁ、こういう日も良きかな。 さて、少し前に来年の手帳を購入しました。今年もほぼ日手帳です。…
今日も過ごしやすい一日でしたね。少し、空気は冷ややかでしたが。冬の足音が地味に近づいている気がします。 さて、先週のおうちごはん。11月2日の購入品。ストッ…
今日は少し雲が多いお天気でしたね。なんだかどんより。 さて、今日はめっちゃ散歩しました。よく歩いたー。かなり疲れました。明日は筋肉痛じゃないといいけど。 本…
2022年10月のポイ活などなどの結果です。カード系は割愛です。 ポイントサイト フルーツメール…10月は10,833pt,でした。(1p=0.5円)キャン…
今日もいいお天気でしたね。めっちゃ過ごしやすいですね。いい感じ。 さて、今日もまったりと過ごしました。やりたかったことをやった!洗い物かごのクエン酸漬け布団…
今日は過ごしやすい一日でしたね。これぐらいの気候がちょうど良いです。が、なぜか鼻が詰まっています…苦しい。季節の変わり目だから、しょうがないかなー。 そんな…
今日はどんよりとしたお天気でしたね。幸いにも、ごみ捨て、ランチ、夕方のお散歩と雨は避けることができました。よかった、よかった。 さて、今日もまったりお仕事。…
今日も過ごしやすい一日でしたね。気が付けば、10月も終わりですね…おそろしや。 さて、最近のおうちごはん。これは、10月26日購入品です。朝ごはんセットです…
今日はお寒い一日でしたね。途中まで、リビングの窓を開けながら、在宅勤務をしていましたが、あまりの寒さにあきらめました。 さて、今週のおうちごはん。というか、…
キャベツとにんじんの野菜炒めセットで時短&節約します!【今月の冷凍ストック】
先月も作ったストックバッグがなくなったので今月も冷凍ストックバッグを作りました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝《 前回はこちら 》今回も野菜が安く買えました!最近にんじんが高かったので、安く買えて嬉しい〜*今月のラインナップキャベツ 1玉 98円にんじん1本 30円《目次》スト
今日は不思議なお天気でしたね。雨が降るかな?って思って、紙ごみを捨てるのをあきらめたのですが、午前中は降らなかった…先週も捨てなかったから、結構溜まってたんで…
今日は雨で気温が低い一日でしたね。過ごしやすいような、若干寒いような、不思議な一日でした。そういう日も、あるある。 そんな今日はなんだか眠くて眠くて。仕事、…
今日は日差しが暑いくらいの一日でしたね。体調管理が難しいです…悩ましい。 さて、今週のおうちごはんのお買い物。まず、水曜日。ほぼ、ストック品ですね。みりんの…
今日は晴れているのか、曇りなのか、不思議なお天気でしたね。日差しがあると暑いぐらいでした。水分大事です。 さて、今日は通院日で。血液検査だったり、インフルエ…
忙しくて自分の時間がない方へ|ゆるミニマリスト流自分時間の作り方3選
こんにちは。ゆるミニマリストあやね(@minimal_ayane)です。 ・仕事と家事で気づいたら一日が終わっていた…。・私の時間の使い方が間違っているの?・自分の好きなことをする時間が欲しい! 心豊かに暮らしていくために、自分の時間はなく
今日は夕方からお天気になりましたね。日差しがあると、やっぱり暖かいですね。寒暖差で、体調を整えにくい時期ですが、気を付けなければ。 さて、今日もまったり過ご…
今日は夕方から雨になりましたね。お買い物の間に間に合うと思ったのですが…逃げ切れなかった。やってもうたでございます。 さて、今週のおうちごはん。まず、10月…
今日は久しぶりに晴れ間がありましたね。お散歩してたら、なんとなく暑かったです。今日はお祭りとか運動会とかやっているのを見ました。晴れ間でよかったね。 さて…
【できねえよ】子どもが笑顔で動き出す 本当に伝わる言葉がけ [ 小川大介 ]
今週のお題「マイルーティン」 読書! 内容紹介(出版社より)注意しても「はーい」と返事だけ。あるいは、あからさまにイヤな顔をして「わかってる!」と逆ギレ…。どうすれば、右から左へ抜けてしまう親の言葉を、子どもの中にとどめておくことができるのか?親が注意しなくても、子どもが自ら動くようになるアプローチのコツとは何か? 「声かけ」と聞くと、大人はかける言葉のほうに注目しがちですが、実際には、子どもの心に届く声かけができている人というのは、「子どもの話を聞く」「子どもの様子を見る」ことに9割の力を使っています。子どもをしっかりと観察したうえで、残りの1割で言葉を選んでいるのです。 ですから親御さんが…
今日も過ごしやすい一日でしたね。朝から、なんとなく鼻が詰まっております。…秋の花粉はないと思うんだけどなぁ。体調管理、気をつけましょう。 さて、先週のお買い…
今日はいいお天気でしたね。風は気持ちよかったけど、まだまだ日傘は手放せませんね。 さて、来週は冷えるらしい。という天気予報を聞いたので、今日、気合を入れて衣…
今日も過ごしやすい一日でしたね。そろそろ、秋物を出したほうがいい気がするのですが、どこかで、「また暑くなるんじゃねーか」という、無駄な思考が働いております。……
今日も過ごしやすい一日でしたね。これぐらいの気候が一番好きです。あ、もう少ししたら、衣替えをしないとね。 さて、今日もまろやかに仕事。来月のお当番表を見て、…
今日もスカッと秋晴れの一日でしたね。これぐらいが過ごしやすくてよいです。お布団最高。 さて、今日もまろやかに仕事。というか、月に2回ある、超絶苦手な仕事があ…
今日は久しぶりに良いお天気でしたね。やーっと段ボールごみを捨てられました。なんだか、すがすがしい気持ちです。 さて、今日もまろやかにお散歩。よく歩きました。…
今日はじっとりジメジメなお天気でしたね。静岡では台風の被害も多いようでしたね。まだまだ、台風も発生しそうですし、どこにいても気を引き締めなければ…と思います。…
今日も不安定なお天気でしたね。L氏は出社だったので、頑張って朝起きました。二度寝できなかったから、早く寝なくちゃ。 今日は買い物に行く予定がなかったのですが…
なぜ共働きも専業もしんどいのか 主婦がいないと回らない構造 [ 中野 円佳 ]
内容紹介(出版社より)【「東洋経済オンライン」ジャーナリズム賞受賞! 上野千鶴子さん推薦】 シンガポール在住、現在は日本とシンガポールを行き来しながら活動する著者が、日本の働き方の矛盾に斬りこんだ本書。 ・仕事と家事・育児の両立にいっぱいいっぱいの共働き家庭 ・家事・育児の責任を一手に背負い、逃げ場のない専業主婦 ・「稼ぎ主プレッシャー」と滅私奉公的働き方を課された男性 こうした「共働きも専業もしんどい」状況は、じつは日本社会の「主婦がいないと回らない構造」が生み出していた。 長時間労働や無制限な転勤など、終身雇用・年功序列という制度で回してきた「日本のサラリーマンの働き方」。 これらの制度は…
今日は蒸し暑かったですね。台風も気になります… さて、今週のお買い物。まずは水曜日!ほぼ、消耗品と朝ごはんです。お風呂スポンジはダイソーです。 そして、木曜…
今日も過ごしやすい一日でしたね。明日以降は、台風の行方にも気を付けなければ…備えあれば憂いなし。です、気をつけましょう。 さて、昨日は給与支給日で。支給額 …
今日も過ごしやすい一日でしたね。この気候が続けばいいのに。 さて、先週のお買い物。まず、水曜日。ほぼ、ストック食材でした。おかめ納豆のひきわり納豆、たれが甘…
せ今日も過ごしやすい一日でしたね。風も涼しいし、とても良い気候でした。 というわけで、今日は、やり渋ってたことをやる日!として、午前中、頑張りました。その1…
今日も過ごしやすい一日でしたね。空気はすっかり秋のような。でも、まだ、暑さが戻ってくるかもしれないですね。体調管理には気をつけましょう。 さて、今日はお休み…
こんばんは、accoです。少し前に、お隣に住んでいたご家族が引っ越していかれました。ご主人のご実家近くにお家を建てられたとのこと。お子さんが2人いらして、年中さんのお姉ちゃんと我が家の息子くんと同級生の男の子の姉弟。お隣さんのママとは、朝洗
今日も不思議なお天気でしたね。一日を通して涼しかったのは良かったです。でも、涼しいなぁーって言ってても、たぶん、暑さが戻ってくると思うので、体調管理には気を付…
2022年8月のポイ活などなどの結果です。カード系は割愛です。 さて、ポイントサイトフルーツメール…8月は7,394pt,でした。(1p=0.5円)最近はこん…
こんにちは、どりーです。 資格や免許取得をサポートする部署にいて、私が対応するのは基本的に2年生以上です。特に2年生(3年生も)とメールのやりとりをすると、驚くことがたくさんあるのです。 どりーはこんな人 2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています2人の母(大学生)で、子育て卒業間近です5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)ちょっとだけ英語ができます物忘れがひどい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 大学からの連絡はネット経由が主流 最近はコロナの影響もあって、大学からの連絡手段はネットを通じて行うことが主体とな…
今日もお暑い一日でしたね。湿度が高くて、蒸し暑かった気がします。台風の動向にも、気を付けなければ… さて、今週のおうちごはん。まず、8月31日(水)です。こ…
今日は朝晩は涼しかったけど、昼間は蒸し暑かったですね。日傘はいるのかどうか、とか、いろいろ悩ましかったです。 さて、先日、無印良品でお買い物してきました。ボ…
今日もじめじめとしたお天気でしたね。涼しくなるのか、でも、きっと、また残暑はやってくるんだろうなぁ…と思って過ごしております。そろそろ、秋物のお洋服を出すべき…
今日は一日じめじめとしたお天気でしたね。台風も気になりますし、体調管理には気を付けましょう。 さて、今日もまろやかにお仕事。なのですが、窓を開けて仕事をして…
今日もじめじめした一日でしたね。涼しいけど、湿度が高いので、寝具とか服に悩みました。しばらくは、気温と湿度の変化も激しいのかな。台風も2つあるようなので、お気…
今日は涼しくて過ごしやすい一日でしたね。しばらく、このお天気ならいいのに…と思いますが、また暑さはやってくるはず!体調管理には気を付けないとですね。 さて、…