メインカテゴリーを選択しなおす
#コロナ禍
INポイントが発生します。あなたのブログに「#コロナ禍」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
コロナの記録と記憶2022 96 コロナ禍後の初添乗②
イタリアツアーの催行を、変に心配していたのは、依頼されたタイミングに影響されていたからだろう。六月下旬から七月にかけては、第七波の入り口で感染者が増えつつあった。ワクチンコールセンターの現場で働いていた自分は、おそらくそれを人よりも余計に意識していた
2022/11/02 07:35
コロナ禍
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【株主優待】スパリゾートハワイアンズへ宿泊~常盤興産~
いつもありがとうございます。 スターやブックマーク、本当に励みになります。 また、旧ブログからの転載もはさんだりと忙しい内容になってます。 お付き合い頂けると幸いです。 今回は株主優待の旅です。 以前の株主優待の旅は↓です。 kabuchan225.com 今回はスパリゾートハワイアンズです。 大人の方は常磐ハワイアンセンターの方が馴染みがあるかもしれません。 なぜか一昨年くらいからこかぶ周辺で行く子が多かったです。(年中くらいから年長ですね) 子供には魅力的な施設のようです。 金額はリンク先のホームページからご確認ください。 2022年度 宿泊料金のご案内&カレンダー|スパリゾートハワイアン…
2022/11/01 17:04
コロナの記録と記憶2022 95 コロナ禍後の初添乗①
2022年10月30日。コロナ禍後の初添乗から帰国。31日。無事に報告を済ませた。その前の添乗からの帰国が2020年3月2日だから、あまりに長いブランクだった。しかも、依頼されてから出発するまでの期間があまりに長かった。今回のツアーを割り当てられたのが6月下旬。一般
2022/11/01 07:36
【旦那さん、帰る。やっぱり健康が一番!】
夕べ遅くに一旦入院となった旦那さんは、おかげさまで検査と診察を受けてのち、無事帰宅となりました。 とりあえずホッとしまし
2022/11/01 00:10
中国当局の残忍な新型コロナウィルス対策の動画を投稿したチベット人が中国当局に逮捕される
中国政府がチベットのラサで行っている残忍な新型コロナウィルス対策の動画をインターネットに投稿したチベット人ゴンツェが中国当局に逮捕された。 ゴンツェは、8月1…
2022/10/31 19:28
だまされた気分
昨日朝、隣県にある三越で「スイムウエアバーゲン開催中」であることを知った。このバーゲン、コロナ禍前は年に2回行われ、その都度行っては爆買いしていたのである。品…
2022/10/31 17:03
外資系不動産ファンドの進出
収益用不動産とは、不動産の所有者がその不動産を自ら利用するのではなく、第三者へ貸して、賃料(地代や家賃その他収入)を得ることを目的に所有している不動産を言います。 建物の用途によって分類すると、住居系では、賃貸アパートやマンション(独立した1部屋の区分マンション含む)、事業系では、賃貸事務所ビル(独立した1室の区分オフィス含む)や倉庫等(ロジスティックス)などが有ります。 なお、土地に関しても収益用不動産と言えるものが有ります。代表的なものは、貸地(土地を借りている他人(借地人)所有の建物(家屋や店舗等)が存在し、土地に借地権が付着している土地)や駐車場用地です。 収益用不動産から得られる賃料…
2022/10/31 12:55
ケアマネ日記25日目 弱みを強みに医療連携。
今回のテーマを話す前に2つお話をさせてください。まず最初に地域全体で目指しているのが「地域包括ケアシステム」構築です。具体的には、団塊の世代が75歳以上となる2025年を目途に、高齢者が住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続ける
2022/10/31 08:02
Twitter真実元旦&要注意ワクチンロットリスト、デトックスのお薦め。
夜分に失礼いたします、潜在意識プロデューサーの市華です とうとう、イーロン・マスクがTwitterのCEOになりましたね。 この件に関してはずっと前から二転…
2022/10/31 00:56
今後の不動産
ほとんど更新してませんでしたが、ちと今日は書きたい気分なので 笑 ようやく2020年2月から始まったコロナ禍も第七波の収束で終焉を迎えようとしてますが、1年延期の2021?東京オリンピックも終わり、HARUMI FLAG も改装中で、そろそろ引き渡しかな。 首都圏の新築マンション価格は高止まりのままで、平均値はバブル期を超え、6,000万円後半と発表されましたけど、なんと!東京都内に限定すると新築のマンション価格は8,000万円を超えてます。 もう、庶民には手が出せない価格帯になりました。 しかも驚くことに、ほぼ完売していてます。 現在、新築タワーマンションは在庫切れですよ。 まだ売り出しして…
2022/10/30 22:25
中国政府の残忍な新型コロナウィルス対策に抗議するチベットのデモ拡大。参加者の多くは漢人
中国政府の残忍な新型コロナウィルス対策に抗議して26日にチベットのラサ中心部で始まったデモは、27日、ラサの4つの地域に波及した。抗議活動参加者と治安部隊の間…
2022/10/29 20:55
コロナ禍のディズニーランドに行く! 感染対策と待ち時間とディスアビリティアクセスサービスは?
コロナで休園していたディズニーランド&シーが再開 いつの報道だったか忘れましたが、コロナによりそれまで…
2022/10/29 19:56
コロナ禍の今こそ取り入れたい!これからのウィズコロナ時代にぴったりの住宅設備5選!
コロナ禍の到来により家づくりにおける住宅設備のあり方も変わりつつあります。今回はそんなウィズコロナ時代に取り入れたいマイホームの住宅設備を5つ紹介します。これから新築住宅をお考えの方はぜひ参考までにご覧ください。
2022/10/29 15:34
【コロナ禍】「学校を休みたい」娘の言葉に焦る
「学校を休みたい。」次女の言葉に朝から頭を抱える事態になりました!どうしましょう?親子で話し合い,結局その日は欠席することに。コロナ禍で起こった我が家のちょっとした事件です。
2022/10/28 20:55
中国政府の残忍な新型コロナウィルス対策に対し、チベットのラサでチベット人が抗議
26日、チベットのラサで、チベット人が中国当局の残忍な新型コロナウィルス対策に抗議した。 2008年のチベット騒乱以降、ラサでの初めての抗議だ。 抗議活動参加…
2022/10/28 18:15
コロナワクチン4回目接種に迷う
4回目のコロナワクチン接種の案内が届いた。3回目まではすんなりと受け入れた。接種すべきだと強く思っていた。なかなか接種の予約がとれずに苦労した1,2回目とは違い、3回目は希望の病院と希望の日時でスムーズに接種できた。そして4回目。今回はなぜ
2022/10/28 14:53
体重21kgで入院 摂食障害体験談@S
体重21キロで入院。合わない仕事で、摂食障害になった女性の壮絶女子SPA!に2022/9/26に掲載された記事です。ストレスのたまる仕事、不安定な立場、コロナ…
2022/10/28 08:12
ワクチン強要される子供の恐怖…ファイザー逃亡の真偽
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です。 先日こちらのツイートを見て、ハッとしました……。 マスクなしで学校に行ったら小学生から「ワクチン打ったら…
2022/10/27 13:52
ドイツの除菌・消毒グッズ【コロナウイルス対策に】
ドイツ在住者が、新型コロナウイルス対策として現地でドイツ人達が実際買っている人気&定番の除菌・消毒のグッズについて紹介します。除菌グッズといってもスプレーからハンドジェル、ハンドソープや洗濯に使える除菌剤まで色々な種類があります。
2022/10/27 00:48
発達障害の子供が幼稚園に通いだした⑤年長~コロナウィルス・緊急事態宣言~
いつもありがとうございます。 スターやブックマーク、本当に励みになります。 単純な人間なので。。。(;^_^A 今回はこかぶが年中から年長にかけて、まあ今も続いている新型コロナウィルスです。 本当に早く終わってほしいですね。 その前に、前回までの話は↓ kabuchan225.com こかぶが年中の終わり頃、中国から新型コロナウィルスが発生しました。 新しい感染症は世間で騒がれました。 その当時の話です。 何事も説明です。 わからない事を可能な限り潰してあげる必要があります。 この辺りは定型の子だと世間の空気感とか、周りの大人が言ったことを少しずつ蓄積して理解していくのかと思います。 これが、…
2022/10/26 21:37
イタリアより とりあえず…
久しぶりの添乗のわりには、うまくいってる…と思う!旅は天気が命。天気が良ければ景色もお客さんも笑顔。このまま終わればいいなあ。にほんブログ村↑ ↑ ↑ ↑ブログランキングに参加しています。上位に行くと励みになるので、よかったら上のバナーをクリックしてくだ
2022/10/25 23:25
フォトウェディング 初めて知りました
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。今日も、はなちゃんと朝の散歩。遠くの方は黒い雲、パパごん近辺は青空。耳がめくれちゃってます。夕方の空。雲がもくもくしてますが、晴れてました。はなちゃん、ただいま。ママごんがまだ帰ってなかったので、パパごんと夕方の散歩。すっかり暗くなっちゃったけど楽しそうに歩いてくれます。今日の晩御飯。焼きそば、とんかつ、、。カロリーMAXです。週末の東京散歩で、初めて見た光景をご紹...
2022/10/25 20:27
コロナで家族が亡くなった時(我が家の場合)
先日ずっと病院に入院していた義理の父親が老衰で亡くなりました。
2022/10/25 19:57
コロナに救われた話
そういうことなこれ絶対ファミスイが2種類のタピオカジュース少しだけ飲みたかっただけだよね…残りをいつも押し付けて帰っていくし毎度の事ながらタピオカ大好き~タピオカ気になる~なんて一言も私発した事ないのになぁ…■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
2022/10/24 18:18
耐性菌パンデミック
現在世界中がコロナパンデミックで騒然としていますが、私はこれから起こる可能性が高いと思われる、耐性菌によるパンデミックの方が恐ろしいと考えています。 20世紀以降、世界で起こったパンデミックはウイルスによるものが主です。スペイン風邪、エイズ、新型インフルエンザ、そして新型コロナ・・・ 20世紀に様々な抗生物質が作られ、細菌によるパンデミックはほとんど無くなりました。 抗生物質が全く効か...
2022/10/23 22:48
待ちに待ってたよ!
ここ最近ずっとですが、コロナの話か日本の話しかアップしていなかったので、久々にザールラントネタで!(ザールランドネタ?!) 日本から帰ってきて2週間が経過し、…
2022/10/23 21:38
ルンルン気分でエアポートに行こう
SFから娘が帰省します。コロナ禍になってから初めてなので2年、いや3年?会っていない。ワクチン副反応から復活した相方が、イソイソと迎えに行きました。ええ、...
2022/10/23 00:51
こころの病を克服し、社会に復帰し、夢を叶える人、それは「あなた」です
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 …
2022/10/22 23:50
GPでブースター接種
先週、新型コロナウィルス/Covid-19のワクチン、ブースター接種への案内が来ました。 ↓↓↓ 詐欺とワクチン接種への案内 で、すぐに予約せずにいたら・・・ 今度はGP(家庭医/一般医)から携帯電話にメッセージが入りました。 しつこい!(笑) と一瞬思ったけども・・・ うちから...
2022/10/22 21:11
コロナ禍で見えた希望
世界の都市で新型コロナウイルス感染拡大を抑えるためのロックダウン(都市封鎖)措置により、大気汚染がかつてないほど軽減したとする報告がなされています。大気汚染物質として知られる窒素酸化物(NOx)の排出量が世界全体で減少し、きれいな青い空が戻ってきたことが多数報告されました。川などの汚染も減り、水が澄み、遠くの山がきれいにくっきりと見えるようになりました。 どこの国の都市でも、ロックダウン開始から1ヶ...
2022/10/21 22:35
町病院のコロナ対応
気付かぬうちにちょっと傷がついたらしい左腕の肘の痛みは感じる程度でした。七日ほど前に急に痛みが大きくなって腕も曲がらなくなってきて体温も39℃近くまで上がりました。それほど苦しくもなく、病院に行くのは面倒でしたが、家族が心配すると同時に、同じ家に住む者に発熱者が出れば、コロナでないことが判明するまでは出勤も認められないとの事で、町で唯一の総合病院の救急外来に予約してくれました。 早速。一人で出かけ...
2022/10/21 21:54
コロナ渦になってから、しづらくなったコト
今日は、歯医者に定期健診へ行ってきました。もともとの予約は、9月上旬だったのですが、その日の朝に、私の担当歯科医が急に体調が悪くなったとのこと。その日は、歯科衛生士が歯石取りだけをし、歯科医の検診は今日まで1か月延期になっていました。コロナ渦になって2年ほど
2022/10/21 19:38
ポスティングされたチラシからコロナ感染リスクはあるのか?
タキビコロナの感染拡大が止まらないねー。ユキミ投函されたチラシや新聞から、感染拡大ってあるのかな?Twitterを見ると、投函されたチラシや新聞からのコロナ感染を心配する声がちらほら見受けられます。私が担当しているエリアでは、あるマンション
2022/10/21 09:52
物忘れの原因がワクチン?クリニックは〇カ月待ちとほとかみえみため
こんにちはฅ^・ᴥ・^Chihiroです。 少し前、『女優の中谷美紀さんが、繰り返される記憶障害で脳ドックを受診された』というニュースがありましたよね。 ワクチンによる副反応の疑いだとか。 7月に義理の父が急死してから、 …
2022/10/21 05:50
え?なにこのメニュー コロナの影響は大きい
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,温かいほうじ茶をいただきました。 年に何度か利用していた お料理屋さん とても素敵な作りです。 お料理も気に入っていまし
2022/10/20 20:22
コロナ禍以前同様、「10月22日より」県外からのお問い合わせもお受けいたします
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ ASさん、プレゼントありがとうご
2022/10/20 12:28
コロナの記録と記憶2022 94 書き留めておきたい感情と自己カウンセリング
いよいよ明日。2022年10月21日。二年半ぶりのツアーに出発。この時が来たら、どんな気持ちになるのだろうと、コロナ禍の間ずっと考えてきた。ワクワク感でいっぱいか。それとも涙が出るくらい感激するか。或いは、わりと淡々とした気持ちで臨むのか。でも、少なくとも今はど
2022/10/20 07:49
居酒屋 コロナ禍
先週末、久しぶりに、旦那様と居酒屋に行きました。 2020年初頭から、新型コロナウイルスの感染が拡大し始めてから、居酒屋さんからは足が遠のいていましたから、丸…
2022/10/19 10:25
コロナの記録と記憶2022 93 コロナ禍に感じた進化
久しぶりの海外ツアー打ち合わせは、超慎重に行なった。細かいミーティングを終えた上で、ツアー担当者からは、「既に同じツアーが先に一本出て、うまくいっているから心配していない。お客さんを楽しませてあげて」と言われ、オペレーター(現地手配会社)からは、「観光は以
2022/10/19 08:05
コロナの記録と記憶2022 92 久しぶりの海外添乗打ち合わせ
2020年3月2日。現時点で最後の添乗からの帰国。南アからだった。2020年3月3日。帰国後の報告。現時点で最後の海外添乗業務。それから2年半の時を経て、本日2022年10月18日。今日はイタリア添乗の打ち合わせ。長い。長かった。まさかこれほどまでコロナ禍が続くとは・・
仏壇店の閉業。自営業の厳しさを感じました
今日の晩御飯今日は牛肉が残っていたので野菜と一緒に炒めました。甘辛く濃いめの味付け。これとサラダだけですが十分満腹です。今日の仕事帰り、通勤途中にあった仏壇店が閉店しているのに気付きました。うちの家では時々お世話になったお店で仏壇関係の物を購入する時にはその店を利用していました。お供えなどでも利用する事があり仏事関係の相談にも乗ってくれる話しやすい店主だったんです。でも閉業されていてショック。。。...
2022/10/18 19:42
コロナの記録と記憶2022 91 コロナ禍後の海外旅行を経験した人の話
仕事や遊びで、既に海外に行った人の話を日常的に聞けるようになったが、地域によって感想はマチマチだ。一番びっくりしているのは、ハワイを含めたアメリカ方面に行った人たち。為替とインフレのダブルパンチに相当まいっているようだ。確かにバーガーキングで18ドルはす
2022/10/16 19:25
コロナの記録と記憶2022 90 コロナ禍後の仕事
「そんなことも知らないのですか?しっかりしてください。」二年とちょうど半年ぶりの海外添乗。しかもコロナ禍という世の中が劇的に変わった後での初仕事。きちんと準備をしたつもりだが、抜けていたところはあったし、コロコロ変わる現地でのルールを旅行会社が把握し
2022/10/15 09:15
待ちに待った日
いよいよこのときがやって来ました〜♪ ↓↓↓ Japan opens borders to tourists as last pandemic travel restrictions eased (ガーディアン紙) 昨日から日本入国がやっと緩和されたようです。 これまで入国に際し...
2022/10/13 02:15
忘れられない言葉
運動会シーズンですよねうちの地域も今ピーク。甥っ子もこの前の土曜日で動画をたくさん見せてもらった(*^^*)よっちゃんの闘病中にはよっちゃんの姪っ子たちの運動会を見に行った。幼稚園と小学校へ。普段とは違う姿に成長を感じる機会で感動す
2022/10/12 23:46
オミクロン株対応ワクチンを接種してきました!その副反応は?
おすすめ記事
2022/10/12 21:06
10月11日(火)激値上がりしたペーパータオル
連休明け、いきなり「ペーパータオルがなくなりそうです」ということで、さっそく注文することになりました。事務局は、コロナ禍以前は普通のタオルを使っていたのですが…
2022/10/12 14:07
コロナの記録と記憶2022 88 4回目接種終了@オミクロン対応ワクチン
10月9日午前10時30分。オミクロン対応のコロナワクチンを接種。これにて4回目の接種を終了。これにて、現時点では国策としてのコロナワクチンを、これ以上打つことはなくなった。ただいま10月10日23時。接種して半日くらいは、多少打ったほうの上腕部に疼痛があったものの
2022/10/11 07:35
バジルさん、ありがとう!《最後の収穫》
ついこの前8回目の収穫をしました。↓寒くなる冬も屋内で育てることで冬を越せるらしいのですが、4つのプランターを置けるスペースが我が家にはないのでこれが最後の収…
2022/10/10 16:56
北海道の1日あたりの陽性者数がついに3000人突破!
いずれ来るとは思っていましたが、北海道もたいへんな状況になってきました。新型コロナウイルスの1日あたりの感染者数が、2022年1月29日発表分で、3002名だそうです。 上昇の仕方が尋常ではありません。1月初旬の感染者数は1日に10人とか2
2022/10/10 11:10
次のページへ
ブログ村 851件~900件