メインカテゴリーを選択しなおす
#コロナ禍
INポイントが発生します。あなたのブログに「#コロナ禍」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
息子と二人、風邪をひき…
今朝、喉が痛くて、身体がだるくてなかなか起き上がれませんでした。息子も 「おかあ、頭が痛い~」 仕方ないので、今日は一日家におこもりしてました。今日は、胃の精密検査のためかかりつけ医を受診する予定でしたが、またしてもキャンセル。何度キャンセルしたことか。息子が不調だった...
2022/12/05 20:22
コロナ禍
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
エステ2
「グレースケリー」という名の「マルチーズ」 高飛車でプライドが高く。エステ界に参入していた「グレース」の面白エピソードが満載。
2022/12/05 19:55
コロナの記録と記憶2022 119 危篤
十月三十日にイタリアから帰国して、三十一日に無事に報告を済ませた僕は、十一月一日からワクチンのコールセンターに復帰した。この頃、既にワクチンは従来型からオミクロン対応二価ワクチンにシフトしていたが、その接種対象となっていたのが、この時点で六十歳以下の人
2022/12/05 07:41
コロナの記録と記憶2022 118 コロナ禍後の初添乗㉒ 最終回
羽田空港に到着した。航空機から降り立った瞬間に、自分を包む空気が少し湿った日本のものになる。ついさっきまでは、ヨーロッパの乾いた空気に触れているような気がするので、一瞬違和感がある。久しぶりに味わう感覚だった。大きく息をついて到着フロアを歩き出す。帰
2022/12/04 11:50
コロナ禍のデリバリーサービス
コロナ感染後の療養生活中に良いサービスだな〜と思ったのはuber eatsやwolt 出前館の宅配サービスですね。 初めて利用したのですがアプリで頼めて、支払いも完了するので本当に便利 置き配サービスもあり配達員さんとの接触を防ぐこともできるしいろんなお店と提携していてとても助かりました。 私の住む地域は突然雪が降り道路状況も悪く買い物、テイクアウトも大変です。 一人暮らしの高齢者にもお勧めです。 困った時にも配達してくれるデリバリーサービスには感謝です。 応援して下さる方はこの3箇所を良ければクリックして下さい。
2022/12/04 08:23
コロナ禍は過ぎ去った平常が…?
最近の相方は、コロナ禍以前のように会食が増えてきた。仕事のおも〜い会食、以前のようにレストランにて解禁モード。もう誰も気にしておらん。マスクもしとらんし、...
2022/12/04 05:13
認知症介護と障害者雇用の共通点とは? 社会にある壁!障害者支援とジョブコーチ⑤
この記事を見て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションです(^^)これは、企業在籍型ジョブコーチの養成研修に行った介護福祉士のシリーズで…
2022/12/03 11:43
隔離3日間
主人が今隔離されておりますよ。都内ホテルに3日間隔離です。 コロナ禍で海外出張へ行けなくなって2年近く、数か月
2022/12/03 10:19
隔離生活
コロナ対策のホテル隔離というのは今回初めてなので、食事はどんな感じなのか聞いてみました。お弁当で届けてくれるそ
2022/12/03 10:18
隔離は実質4日 お弁当一覧
コロナ対策、海外からの入国者のホテルでの隔離は今回の主人の場合はホテルで3日、自宅で待機4日ですが、ホテルでの
2022/12/03 10:16
師走です。
◆ついに今年も12月に入りましたぁぁぁぁぁぁ~!!◆ついこないだも12月だったような気がするのですが?◆去年の12月が昨日のように思い出されます。◆いやぁ~、時間が経つのが早い!◆これも老化現象のひとつなのでしょうか?◆ところで、明日4回目のワクチン接種です!◆2価ワクチンとのことで、副反応がどうなるか?でビビッています。◆こう見えて(見えてない)、ビビりです。◆ちなみに、ビビり大木さんと僕は誕生日が同じだそうです。(9月29日・歳は大木さんのほうが年下です。)◆ところで、9月からのワクチン接種で武田社(ノババックス)(従来型ワクチン)を選択した場合、その後、オミクロン株対応ワクチンが制度上接種できないそうです。◆詳しいところはお住いの自治体にお伺いになっていただいたほうが良いのですが、◆9月からのワクチ...師走です。
2022/12/03 00:02
12月1日(木)今度はこれです
わが岐阜県、新型コロナの感染者数が減りません。全国的に見ても、減りません。ですが、そう聞いても、「あ、そうなのね」「困ったわね」「で、どうするの」という雰囲気…
2022/12/02 10:13
この頃のコロナ感覚...
さあ12月。今年も残すは1ヶ月。 光のページェントだ、 クリスマスだ、 忘年会だ、 ...となにかと慌ただしい(仕事はどうした...)。そんな中、 この頃、コロナに対する警戒感が薄くなっているなあと感じていたが、 私の周りでも感染者が増えだした。若いのが続けて発熱したかと思ったら、 日ごろ感染予防や健康管理を指導する立場の管理職まで発症した。前より「飲み会」のハードルが下がっていた。 まず人数制限がなくなった。 普通に飲み会が企画されるようになった。 で、今月下旬に忘年会の日程も決まった。そんな夜の行動の活発化が影響したんじゃないかと思っていたが、 感染ルートはどうやら家族(子供)らしい。 子…
2022/12/02 06:13
納骨の前に
なんだか今でもかあさんが特養にいるみたいな気がすることがある。 と言う夫。 そうやね〜 と答える私。 コロナ禍で面会にも行けない時期が長くて、会わないまま特養にお世話になりっぱなしだったから。
2022/12/01 22:53
ネットを見てると。。。No.95( ゚Д゚)
ワクチンにほんブログ村人気ブログランキング ...
2022/12/01 17:26
使用済みマスクの利用法
『SDGs』なる言葉、いまやあっちでもこっちでも耳にし、珍しくもなんともなくなった。一般の人が「私がやっているSDGs」や「みんなで始めるSDGs」ということ…
2022/12/01 15:09
おうちカフェ*OKASHI0467*チーズケーキ*地元還元商品
連休真っ只中, 閉まってる店が多いけど, 地元民のおやつは いろいろ開いていてくれるのでありがたや♪ チーズケーキ 300円(税抜き) 『ふんわりダックワーズと 濃厚クリームチーズムース』 そ
2022/12/01 07:54
コロナの記録と記憶2022 117 コロナ禍後の初添乗㉑
「ワクチン接種証明書をお見せください。」「え?MySOSの画面は青になっているけど・・・」「それは分かりました。ワクチン接種証明書をお見せください。」「・・・証明書があるから青になっているんですよ。MySOSだけではだめなんですか?」「両方見せていただいています。
2022/12/01 07:35
貧乏が染みついていると実感するとき
・長年の生活スタイルとは根の深いものです。 それが体に染みついていて、急に変えろと言われてもどうにもなりません
2022/12/01 06:42
台湾でPCR〜日本語で予約&陰性証明書がもらえる台北の病院に行ってきました!
台湾でPCR検査を受けたいけれど、中国語がわからなくて、どの病院で受ければいいのかわからず困っていませんか。 本記事では、日本語で予約&陰性証明書の発行ができる、台湾の病院について解説しています。 先週(2022年11月)台湾旅行から帰ってきた筆者より、現地での検査の様子についても紹介したいと思います。
2022/11/30 11:12
コロナの記録と記憶2022 116 始まることと終わること
いろいろ懸念事項がある中で、どの旅行会社の海外ツアー部門も動いている。今度のオンライン旅行イベントに合わせて、あるツアーのある出発日が、出発確定日として案内されており、そこに僕が割り当てられ「安心安全な添乗員として紹介されることになった。他の出発日にも他
2022/11/30 07:40
愛知県春日井市にむかいながら思ったこと
…ということで、昨日は愛知県春日井市にある春日井市東部市民センターなるところへ出かけた。その地に運転して行ったことがない。当然、その会場も知らない。県外に行く…
2022/11/29 13:44
コロナ禍。今日は一日中雨が降るそうですの件。
今日は朝から雨がぱらついています。どうやら一日中すっきりしない天気のようです。ネットで天気図を見ましたら低気圧が二つ日本上空を通過しているようです。見事に前線が日本の本州を中心に広くかかっていました。
2022/11/29 10:42
コロナの記録と記憶2022 114 コロナ禍後の初添乗⑳
女性客がお清め会場に来たのは、MySOS画面が青になったことを報告に来ただけではない。彼女はきれいで、欧米の男性からモテそうなタイプだった。思った通り、ツアー中にドライバーから飲みに誘われていたということだ。三回誘われたし、ドライバーさんにはツアー客としてお
2022/11/29 07:38
単身赴任みたいになってきた
国際線の運航が、長いコロナ禍とロシアによるウクライナ侵攻でそれまでとは事情がかなり違ってしまって、便数が減る、
2022/11/29 05:59
アジア人差別と日本人の国際問題意識
一昨年12月に中国の武漢で発生したコロナ禍を機に欧米でのアジア人差別が...
2022/11/28 19:51
シルバーライニング
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 雑誌プレジデントより「働きやすい企業ランキン…
2022/11/28 15:13
韓国人「「習近平退け!」中国市民爆発、ゼロコロナ反対デモ拡散」(韓国の反応)
Gerd Altmann による Pixabay からの画像 3年近く続いた「ゼロコロナ」政策に中国民心が爆発している。 厳格な統制社会のあちこちで忍耐心の土手が崩れる中、封鎖による死亡事故が相次ぐと、首都北京や上海など主要都市で25~27日、怒った住民たちが 「習近平...
2022/11/27 20:58
海外「上海の街頭で市民たちが「中国共産党退陣」と「習近平退陣」を唱える」(海外の反応)
2022/11/27 20:42
ネットを見てるとNo.94。。。(´;ω;`)ウッ…
にほんブログ村人気ブログランキング ...
2022/11/27 12:18
コロナの記録と記憶2022 113 コロナ禍後の初添乗⑲
最後のディナー中、PCR検査の結果が届いた。結果は陰性。彼女は外を歩くときは、時々マスクを外してはいたが、屋内観光時や混雑場所などではきちんとマスクをしていたし、体調を崩している様子もなかったので、心配はしていなかった。検査場で見せてもらった検査結果のお知ら
2022/11/27 08:29
868 コロナ禍は好き?
言い方を間違えると大変なことになりそう。コロナになってからの生活スタイルは好きですか? と聞けばいいかな。コロナに感染して過酷な思いをした方やその家族に対しては言葉もありませんが、ここではいったん傍に置いて自分自身の生活についての問いだと思っていただ
2022/11/26 16:12
友人たちとの再会
おはようございます。昨日、婆様たちと楽しんで来ました。皆さんお元気そうで、ほっこりして来ました。気になるのは、昔の同僚たちの消息、皆んなどんな暮らしをしているのか、情報交換の場になりました。 さっと、思い出す人たちの消息を聞き、コロナ禍に入り、大幅なリストラをしたと知りました。なんだか身につまされます。子育て中の営業マン、優しく大人しい事務員さん、人の価値をどうやって測ったのか、社長の苦悩。 「えー、社長に苦悩なんかないわよ、ワンマンだし、好き嫌いだけでしょ」 そんなことはないと思う。けど、二代目社長はかなり変わった人柄で、掴みにくいのだ。 それなりに、責任感があり、工場では、先代から支えてい…
2022/11/26 10:56
コロナの記録と記憶2022 112 コロナ禍後の初添乗⑱
間近で眺めたミラノのドゥオーモ。人との対比で、その大きさが分かる。かつては入場無料だったが、今では有料となってしまった。それも1000円近くする。洗練されたドゥオーモ周辺の街並み。西日に照らされてより映える。ミラノのもうひとつのシンボル。ヴィットーリオ・エマ
2022/11/26 10:43
『ブランディング』成功の鍵を握る!?『インナーブランディング』
『ブランディング』するために忘れてはならないコト ブランディング(※)とは、ブランド=独自価値を高めることと、
2022/11/26 09:21
泡の除菌剤が気にいった事と、オット不在の夜のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 昨日、イオンの近くを歩いていたらこんな紫の実を見つけましたこれって・・・ブルーベリーですか思わ…
2022/11/26 06:40
【医学部への道】コロナ禍でも後悔しない受験のためにホテル暮らし
子どもの受験では、『後悔しない』をモットーにサポートしました。出来る限りではありましたが…コロナ禍真っ只中の2浪の息子の大学受験では、共通テスト前の2週間、会社員の家事育児0夫に自宅には帰らせずにホテルに宿泊してもらいました。やり過ぎたかな^^;
2022/11/26 05:38
???コロナ便乗???
⚫ときど記(最近)まだ読んでいない方は、こちらをどうぞ!重要:爺、馬鹿にされてる???重要:皆様、馬鹿にされました!!!重要:青ペン先生皆様とコラボするなんでも掲示板応援コメント掲示板応援コメント掲示板2馬鹿も一心の嘘を暴きます!赤ペン先生添削するEPISODE0水仙の嘘を暴きます!青ペン先生添削するEPISODE0コロナ禍の日本…色々なことがコロナ禍シフトになっています。特に思うのが「営業時間」です。コロナ発生でお店が休みになるのは仕方ないのですが、深夜営業を全国的にやめてから…現在も営業時間が短縮されている店が多いです。都会は人口も人口密度も高いから、深夜営業も再開された店舗が多いと思いますが…田舎はそう行きません。モスバーガーでテイクアウト。深夜1時までだったよね…と22時半に行ったら真っ暗(´;ω...???コロナ便乗???
2022/11/25 22:50
新春ピアノマラソン
コロナ禍、歌を自粛している間に完全にピアノにハマった。とはいえ、土日しか練習できない。その土日も、なんとなく気づまりで仕方がない。音が外にもれるからだ。隣の人…
2022/11/25 14:46
【旅行記】ひたすら歩け!関西お城めぐりの旅(2)―烏帽子形城に登る
大阪近郊もここ数年でずいぶん行き尽した印象ですが、未踏の地は残されています。今回はその中から、南海高野線沿いの河内長野を第一目的地に選びました。高野街道の宿場町ということで、市内にはたくさんの古民家が残っているはず。目次1 城めぐりはここから始まった!烏帽子形城址に登る2 葛井寺に残る近鉄バファローズの痕跡を訪ねて3 30秒おきに「コロナ対策放送」を流す近鉄藤井寺駅城めぐりはここから始まった!烏帽子形...
2022/11/25 13:39
コロナ・・・・運としか言いようがないような気もする
コロナ禍になって3年ですが-最初に中国でコロナが確認され、豪華客船の乗客がコロナで・・・と報道された時でさえ、まだどこか他人事のようでした。それがあれよあれよという間に感染が広がり、緊急事態宣言が発令されて、行動規制がかかったりと、この3年間はコロナに翻弄されました。最初の頃の話しですが、知り合いがスーパーで買い物してきた品物も、除菌シートでひとつひとつ拭っているし、ドアノブも毎回拭いていると聞い...
2022/11/25 08:41
無責任に・・・思ったりする
妹の勤めるデイサービス職員にも利用者にもコロナの陽性者が出まくって閉鎖せざるおえない状態らしい先週は系列施設の閉鎖で利用者を受け入れたそうだけど受け入れる方としてはえ~~~~~!!!その人の背景分かんないしオイオイいったいADL(日常生活動
2022/11/25 08:15
COCOA終了へ
PC Watchで「COCOA機能停止版が配信。約2年半の歴史に幕」との記事を見かけました。コロナ禍で接触確認アプリとして登場しましたが、不具合更新などほったらかしにしていたりなど、様々な問題について表面化しましたが、これを構築運用していくのにいったいいくらお金がかかったのでしょうか?現在盛んにDXだとか言われていますが、同じ轍を踏まないようにしていただきたいものです。...
2022/11/25 07:38
コロナの記録と記憶2022 111 コロナ禍後の初添乗⑰
ミラノのドゥーモ。街の中心を歩いていると、突然目の前に姿を現す。大きさと美を兼ね備えた建築は、まさに街のシンボル。お客さんのPCR検査代は、ツアー代金に含まれていた。検査会場までの交通手段は、ツアーで利用している大型バス。そのために現地でいただく費用は一切な
2022/11/25 07:37
少しだけど、姑孝行した話。みんなが楽しめるプランを考える
少し前の話になります。姑は遠方で一人暮らしをしています。コロナ禍であまり帰れてなくて、今年のお正月に顔を見せたきりです。少しコロナが落ち着いてきた頃、旦那に一人ででも帰省したらと言いました。すると1人では帰りたくないと言います。でも子どもは受験生だし、学校
2022/11/24 20:46
透明人間 インビジブル(ネタバレ)
■あらすじ ロックダウンされて、人っ子一人街を歩いていないロンドンで連続殺人事件が起きる。 「なんか家にいるのん?」という微妙な異変から始まり、異変が…
2022/11/24 17:05
ドーハの歓喜っていい響きだな
今朝、ずっと連絡を待っていた。日本がドイツに勝ったから、休日になるのではないかと期待していたのだ。さすればコールセンターも休みだ。しかし、戻ってきた返事は無情ながら「休みだったらいいんですけどねえ…」というものだった。まあ、そんなもんだ。日本は中東のどこ
2022/11/24 07:48
ワクチンなしで行ける海外!コロナ禍の台湾へ、女ひとり旅してきました(22年11月最新情報)
コロナ禍でずっと海外旅行に行きたがっている方に、朗報です! 台湾が入国制限を緩和したため、ワクチンや陰性証明、隔離なしで入国できるようになりました。 本記事では、台湾旅行に行ってきたばかりの筆者が、2022年11月時点での渡航&現地情報をお伝えします。・
2022/11/23 15:58
コロナの記録と記憶2022 110 コロナ禍後の初添乗⑯
トロンケットから貸し切りボートでベニス本島に近づくときに見えるサンマルコ広場。イタリアで、もっとも旅情を誘う風景のひとつだと思う。小島を多くの橋で繋げているベニス。中には美しいものもある。上が溜息橋。下がリアルト橋。いずれもかなり有名。サン・モイゼ教会。
2022/11/23 12:32
BtoBマーケティングに必要な情報をご紹介⑫!
マーケティングするにはさまざまな知識が必要です。 中堅・小規模企業に所属するマーケターの方々や、個人事業主・フ
2022/11/23 00:59
次のページへ
ブログ村 751件~800件