メインカテゴリーを選択しなおす
買ってしまいました FAMIMA CAFE×『呪術回戦』 コラボカップ。各キャラクター名言入りの数量限定。(写真はLサイズ)コーヒーを入れずに持って帰ってきました 笑ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。次はガチャだな。...
週末お散歩コースの公園で ONE's Market というイベントが開催されていました。イッヌのオヤツや洋服 リード等々が販売されており たくさんのイッヌで賑わっておりました。が ほぼ日陰の無い広場は暑くてたまらん。大至急日陰に避難して 何も購入せず退散したので戦利品無し。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。イッヌのはイベントは冬にやったほうが...
ムシムシ昼んぽカートで公園到着9月中旬になるというのにまさか、まだカート散歩になるとは…蒸してるから蚊もプンプンか…痒い!!ああ、良かったね。帰り道も楽しそうだけどカートを押す飼い主は汗ダラダラで息ゼーゼーよ🥵もう暑さはいいよ… *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:☆ 本日の夜勤弁当 ☆1週間早くない~?🤨困った時の下味冷凍肉キャベツ大盛なハラミ明日もまた暑いの...
スンスン スンスンハァ~鼻を利かせると大脳の活動のバランスが良くなり脳全体の情報のやりとりがスムーズになって脳が活性化するのだそうです。好きな香りもね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。アロマオイルは危険を伴う場合もあるので・・・記事 → どうぶつとアロマテラピーとの相性について...
先日買った宮城県内企業製造のサメジャーキー↓実食レポしまーす。大きめのカットで入っていたので手でちぎってあげたみると勢いよく食いついてきました。香りも良いので袋を開けた途端、反応します。…鼻も若干弱くなってるハズなのにいちいち ちぎるのも面倒なので小さくカット!目薬ご褒美に差し出すと大人しく点せます😁美味しいらしいよ(・∀・)今度は、ふりかけ買っておこうかな。目薬増えるとおやつも増えるにほんブログ村...
前回の話はコチラ ⇒ ☆前話でも触れましたがお墓参りの習慣がないパパ一家。それでも、自分たちが入るお墓はきちんと用意をしていました。…亡くなる半年前までは。昨年夏、ウトさんからの「家族集合!」で、急遽一家勢ぞろい。今後のこと、遺産のことまるで死期を悟ったかのように語っていたそうです。その中で、最も気になっていたのがお墓。はな家には子供がいないのでお墓を継がせられた場合は早々に墓じまいをすることそこに...
はなのお誕生日に温かいお言葉ありがとうございました😘聞こえてないとは思うけど一つ一つ、読んで聞かせました。ハイシニア生活これからも、どうぞよろしくです。誕生日の朝もいつもと変わらず目薬から始まる。正月だろうがGWだろうが旅先だろうが毎日毎日欠かせない目薬。そしてごはんは、ちょっとだけ豪華…の、ハズが、薬のおかげで2袋目。今度は馬肉で~す。抗生剤も、無事終了です👏アルフィー皿の効果絶大(←まだ言う)ヨーグ...
はな お誕生日おめでとうまたこの日を一緒に迎えることができたね13歳は、耳が聞こえにくくなってボールの弾む音がわからなくなったからか遂に、ボール遊びをしなくなっちゃったね眼の状態も、あまり良くならず検査で嫌な思いもたくさんしたけどいっぱい頑張ってガマンしてるね心配な状態は続くけれど穏やかな日々を過ごしていけるようこの1年も、共に歩んでいこうねそして、来年も一緒にお祝いしようねお空の上のりんごお姉ちゃ...
早いもので もう1ヵ月経過。月一回のボディメンテナンスの日です。この日はいつもより ちょっと落ち着きが無く動き回る訳ではないのですが手を舐め噛んでしまう。そのため 持参したエリカラを装着。ソフトエリカラなので枕にもなる。色々と整えて頂き 調子も良さそう。また来月整えて頂こうね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。朝晩は少しだけ涼しく...
いや、三毛猫のように、1匹に3色の毛があるって話じゃなくて、昨日の散歩の帰り、オヤツのおばちゃん家の前を通ったら、黒柴のこてつ君と、白いポメラニアンのあられちゃんに、会ったというだけの事なんですけどね(笑)。大柄で赤柴の貫太、やや大きめの中型で黒柴のこて
近くまで来たので立ち寄ってみた「金笛しょうゆパーク」。埼玉県川島町にある 創業230年 寛政元年創業の老舗醤油蔵。蔵造りの建物が素敵。ランチもできて スイーツもある。せっかく立ち寄ったので これは食して帰らねばとヤル気満々だったのですが観光バスとかち合ってしまい 大混雑。レジで注文とお会計をするシステムで レジが1つしかない・・・広くない店内に渦巻で並ぶ観光客・・・ 暫く外で待ってみたものの 暑さと大...
処置後、先生から受けた注意点は2つ。一つは薬をキチンと飲むこと。消炎剤は無事終了。抗生剤は明日の朝まで。コチラも、今回は大丈夫そう。問題は、もう一つの注意点。「レンズを外さないように」って。…ん?レンズは、感染と炎症予防に付けています。コンタクトレンズと同じようなものなので当然、着けっぱなしだと目が乾きます。そもそもドライアイのコは、もっと乾きやすいので小まめにヒアレイン目薬を点して欲しいと。気を...
お布団乗っ取られて寝る場所ナイ…エリカラストレス溜まってます😥さて、現在のお薬事情1日4回 ヒアレイン1日3回 右眼のみガチフロ1日1回 左眼のみオプティミューンそれに加えて処置後の内服1日1回5日分 プレビコックス(消炎剤)1日2回7日分 セファレキシン半錠(抗生物質)アポキル半錠だって苦労してるのにただ、ごはんに混ぜたって食べる訳がナイ😫そこで救世主登場!以前、ブロ友さんからいただいていたコチラの商品↓ワクチ...
日陰のたくさんある公園で 夕方のお散歩。楽ちんカーに乗り込み大好きなクレープ屋さんへ。人間はコーヒーフロートでクールダウン。クレープを頂いたイッヌは寛ぎタイム。雨が降ってくる前に帰らねばと再び楽ちんカーに乗車。この日 あご乗せ設置を忘れちゃったら小窓から顔を出そうと 何か間違うイッヌでした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Cafe ...
※ 閲覧注意 ※処置中の写真が出てきます。ご注意ください。9月4日(月)緑内障手術から左眼 2,626日・右眼 889日目の術後検診前々回の検診で指摘された右眼角膜糜爛前回の検診では炎症を抑える目薬で様子を見ることにしましたがさて、今回は。遅い時間なので、いつもの駐車場が満車。料金高くなっちゃうけど、近い場所に空車発見!時間に余裕もって行けて良かったー。予約時間ピッタリに検査開始。15分程度で診察室に呼ばれまし...
眼科検診の日いつもの時間より遅いので出かける前にブラッシングを~気付けば換毛期突入。もう冬支度?!100均のブラシ、なかなか優秀(・∀・)イイネ!!柄が長いのでガブガブ反撃されても手は無事ですww抜け毛、エリカラストレスもあるような…文句言いっぱなしでうるさいし毛が舞うから扇風機もOFF窓閉め切って汗だくになってキレイキレイした成果は冬に備えて残しとく?さ、病院行きますよー。大雨の日じゃなくて良かったヨにほんブログ...
オレンジ色のコスモスをよく見かけるようになりました。今日の散歩は、ポツポツ雨に降られましたが、昨日はコスモスの前で写真を撮ることができました。そして、またこてつ君に会えたのです いぇい! 貫太の後ろを、ついて来てくれるんだよね〜♡そんなこてつ君と歩いてい
週末の一コマ気持ち良~く寝ているところ大変申し訳ございませんがお嬢様、本日は消防機器点検の日でございます。あ、気づいた?パピーの頃は全然平気だったのに眼が見えなくなった6歳くらいから挙動不審に。耳に頼るからか不安になるようで全館点検が開始した途端にガタガタ震えてゲーリーってなこともあったな…...( = =) トオイメ目 目が見えなくなったと同時期に 近くで雷が落ちて、かなり音がしたのと ボヤ騒ぎで非常ベ...
最近は公園一周のお散歩が無理なのでたまには楽ちんカーに乗って 公園一周。なんか嬉しそうにしています。途中お友だちに会って 不思議そうに見上げられる。降ろそうとしたら 横になって拒否。 ←横になるには狭いのだよ降りたいとき(トイレタイムとか)には 降ろせと言います。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。めちゃめちゃ重宝している 楽ちんカー...
今朝も元気に自転車でジムに行った帰りのこと、濡れた土の上でブレーキかけたらスリップして大転倒してしまった。前から車が来て急ブレーキかけたのと、後ろのカゴに買い出し荷物積んでて重かったからバランス取れなかった。久しぶりに思いっきり転んで子供みたいに
以前から後ろ脚が良くなくて 鍼治療等色々試したけれど一瞬良くなり また戻ってしまうという繰り返し。何度も掛かりつけ医に 右後ろ脚がおかしいと打ち上げていたのになかなかレントゲンまでは撮ってもらえず先日 ようやく腱・膝・股関節のレントゲンを撮ってもらえました。腱・膝には異常なしで 股関節に異常あり。診断結果は股関節炎。治すには外科的処置が必要。 ←今更言うか!?って思ったけど・・・但し 年齢のこともあ...
最近夕焼けがすごく綺麗♡ピンクに染まった雲が、ルイ・ヴィトンのマークに見えちゃった。(←欲しいのか?笑)先週のこと、真夏の頃より少し早く貫太の散歩に出たら、おやつのおばちゃん家の前で、久しぶりにこてつ君に会えました いぇ〜い! 元気に今年の暑い夏を乗り
月初はフィラリア予防薬の日。ちょっと食欲が落ちているのでちゃんと食べてくれるか心配…今日は気分を変えて、アルフィー皿にしてみたよ。ギクッ Σ(OωO )なかなか食べださないので少しだけフリカケ+単純😂やっぱ、アルフィー効果かな。夕ご飯は、いつもの白皿で。絶食だそうです😅翌朝、再び アルフィー皿。やっぱ美味しさ倍増?理由はどうあれ完食してくれて一安心 ε-(´∀`*)ホッ完食すると、皿と交換でオヤツ進呈。パピー期からの習...
眼科医で、鎮静剤使用可かどうか聞いて来てね~って言われたのでかかりつけ医に行ってきました。気のせいかな薬やめたら毛が戻ったような。先生に、眼科医での治療方針を伝え腎臓数値はどうなのか聞いたところ「全然問題ないです」と、あっさり😂ただ、検査したのが3月なので半年経つのでそろそろ再検時期。眼科医での処置次第ですが9月中には検査することにしました。塗り薬即刻使用中止の件も伝えましたが先生も治ってきたかな?...
いよいよ9月!14歳までカウントダウン!!少しだけ、朝晩の風が心地良くなったかな。それでも昼間はアッチアチ。日陰や草地を選んでの昼散歩なのになぜかアスファルトの上を歩きたがる。ギャクタイ言われるからヤメテ 😫シッコしたし、車に戻ろう。帰ったらアイス(PET SWEAT)食べようね。暑さ終わっても催促されそう… *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*昨日のお月様、見ました?キレイだったね...
今日から9月。朝晩は秋の気配を感じるようになってきましたが 日中はまだまだ猛暑。夕方のお散歩は18:00頃からみんなが集まりだすので通常の夕方組と夜組が重なって 普段よりもイッヌがたくさん集まってます。パテラの手術で公園から離れていたシャスタ(♂)。コロナ前から約3年振りくらいで公園散歩に復活。ちゃんと憶えていてくれて嬉しい限り。そして 昨日はスーパーブルームーン。ちょっと雲がかかった時間帯もありましたが ...
鬼怒川絆の朝。お散歩を済ませたイッヌは 二度寝に突入。最近は朝ごはんへは行かないと言うので 人間だけで食事。部屋に戻ると 気持ち良くスヤピッピなイッヌ。チェックアウト時の記念撮影。全くヤル気無しのイッヌでした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4■予約・問い合わせ...
8月22日(火)緑内障手術から左眼 2,859日・右眼 875日目の術後検診随分前の検診じゃない?ってお気づきの方もいらっしゃると思います。先に言っておきますが正直…あまり調子は良くなくて記録をまとめる気力もなく現実逃避していました。ですが、かかりつけ医との連携も必要になりそちらの病院に行く前に頭を整理して診察を受けてきたのでようやく綴る気になりました。前回の検診(7月3日)の時点で右眼が充血していて抗生剤点眼...
夜になっても暑いね。8月下旬だっつーのに昨日は今夏最高気温到達(36.8℃)夜散歩の時間も暑くてねー。9月になっても暑さ続くんだって。1袋あれば足りると思ったPET SWEAT↓なくなっちゃってもまだ暑い。まさかの買い足しですよ。これを買いに行ったお店に新しい商品が並んでいました。数日前に地元紙に取り上げられていて気になっていたんですよね。宮城県気仙沼市と言えばフカヒレの産地。その製造会社がペット用を販売開始。サ...
ふるさと納税で送られたと甥っ子からお裾分けもらったよ。桃、食べる?えー?美味しいのにー (´-з-)ウトさんお供え梨は?食べるらしい…こっちだよーガジって落としちゃった💦小ぶりだけど瑞々しくて美味しいね💖果物ネット、捨てる前の儀式。そこまで突っ込むって事は…年イチくらい、やっとかないと🤣 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*☆ 本日の夜勤弁当 ☆夏はやっぱゴーヤでしょ。夏は いつ終わるん...
お盆休みを避け 6月に続き今回も鬼怒川絆で1泊。到着と同時に充電に入るイッヌ。年々 車移動も疲れてきちゃうね・・・。夕方はいつものように中庭散策。食事処での夕食。自宅からお弁当持参で来たので ラム肉の小サイズ。こちらは人間の夕食。夏季メニューなので6月と全く同じ・・・ デジャヴかと思った 笑そして 私のお誕生月ということで アイスクリームを頂きました~。蓮にも特別に頂きましたよ。食後 お部屋に戻って寛...
昨年は断念した 益子のひまわり畑。(行くには行ったが 暑さで外には出られず)今年は楽ちんカーがあるので イッヌは歩かないでOK。ひまわりも終盤を迎えており暑さも重なって 花は下を向いてしまってました・・・。約5ヘクタールの面積に100万本のひまわり畑は圧巻です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。益子ひまわり畑■場所 栃木県益子町上山地区(...
今年も来ました広瀬川以前ほど頻繁じゃなくなったけどやっぱ暑い時は川だよ!足元悪くて川に近づかず抱っこしたら迷惑そうwwアンヨ濡らしたくないのかなどうしても左アンヨあげちゃう( *´艸`)動かん…風呂じゃないんだから一旦上陸足場を確認して柴ドリル~再チャレ逆さ富士ならぬ、逆さ柴🤣自分に見惚れてる?もう飽きたらしい…自ら上陸以前は泳いだんだけどな石ころ探しもしなくなったねしっかり拭いて帰ろうね濡れ柴、イライラし...
先週のお出かけ県南のひまわり畑が早々に終了してしまって県北に行くには暑くて無理でじゃあ…ここしかない!ってな訳で市内の「農業園芸センター」へ。お嬢さん、エンジンかかってませんね。少し走っておいで~。よし!今だ!!いい笑顔です~😍調子に乗って何枚も撮っていると飽きます…早いなでっかいヒマワリが好みだけどちっこいのも可愛いね。抱っこも暑くてシンドイ。。。昨年より通路が広くなった気が。カート移動も楽になり...
昨日は次男を近くの駅まで送迎し送っていきました無事、京都にもどって少しほっとしました(^^;)そのついでに、近くの友人宅へ寄ったんです。最近、可愛いチワワを飼い始めてとっても癒されましたまだ赤ちゃんなので小さくてふわふわ我が家も、2年前まで外で柴を飼っていまし
夕方のお散歩。広場で映画の撮影をしていると聞き急遽 楽ちんカー出動で見学をしに 笑AKBメンバー主演の映画とのことですが殆ど誰が誰だか分からん・・・。お友だちの飼い主さんに聞いても 「見ても分からなかったわ」と。ん~ 誰がいたんだろうね~。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。この公園 ドラマやCMなどでよく使われています。知らずにドラマ...
20日(日曜日)あさんぽだけは、快適にスタコラ。あれ、何だろう?ティッシュBOX…なんでこの状態で落ちてる?!箱は雑紙、取り出し口はプラごみ分別して下さる?この日、楽天イーグルスの花火最終日。夏スタの期間、ホームゲームの日は花火が上がってました。通常、5回裏終了後に5分程度ですがこの日だけは20時からたっぷり30分。楽しみましたよ~…家康見るのも忘れて長いんで、適当に切り上げて下さい💦21日(月曜日)朝からテレビ前...
前回の話はコチラ ⇒ ☆今日までお盆休みの方もいらっしゃるようで。はな家はフツーに仕事でした。でもさ、今年ってウトさんの新盆なんだよね。何かするのかとトメの申し出を待っていましたが前の週にパパが、トメ宅に行った時もコレと言って、特にお盆を気に掛けることはな~んにもありませんでした。パパ実家はそもそも先祖供養の習慣がありません。結婚当時、先祖のお墓がどこにあるのかも知らないと言われたときは驚きました。...
抱っこで日陰に連れて行っておトイレ終えたら抱っこで帰宅。この間、ほぼ誰にも会わず暑いからか通り過ぎる人もいないそんな真夏日昼んぽ。最初こそ、お散歩スタイルでしたが「どうせ誰もいないし~」でTシャツ&リラコ+サンダル誰にも会いたくない格好に😅でも、たま~~~~に会っちゃうのよね。どうしたリキくん、このクソ暑い中!!お休みでお母さんがお家にいたら玄関でウロウロし始めたのでお腹調子悪いのかと急いで出てきたそ...
埼玉県深谷市にある いなりずし専門店 「富ばあちゃんのいなり本舗」。残念ながらイートインは無く テイクアウトのみ。結構早い時間からお客さんが次々と来店。店頭に並ぶ ほぼ全種類のいなりずしと 珍しい「焼きいなりアイス」を購入。焼きいなりアイスは 甘じょっばい稲荷に豆乳アイスが入ったもの。これ 美味しかったです。イッヌにも豆乳ソフトを少し。甘くなくさっぱりて美味しいソフトクリームでした。途中 広い田ん...
ちょこっと旅で深谷へ。我が家からは車で約1時間の場所。まずは煉瓦の町として知られる深谷のシンボル 深谷駅。東京駅を参考に建てられたというのは知っていたものの初めて見る建物は立派で素敵でした。そして 新1万円札の肖像になる渋沢栄一ゆかりの建物旧渋沢邸「中の家(なかんち)」。イッヌの入館はNGのため 門まで。建屋の中には 大河ドラマ「青天を衝(つ)け」のセットもあるとか。見学を終えたご夫婦が大絶賛で 「絶...
朝イチで、かかりつけ医へ。アポキル処方とパンダ治療に。去年も同じ時期にパンダになったのでまたマラセチアかなと思ったんですがあの時の薬、あまり効いた感がないまま涼しくなったと同時に元通りになったと記憶。右眼は傷もあるので擦ってほしくない。だけど暑さもあってコシコシしちゃって瞼の上が少し赤くなってる 😥左は目周りがハゲてます。ハゲるほど掻いてないんだけど。今回は検査もせず塗り薬処方。昨年は出さなかったの...
強風と豪雨で倒れてしまう前に埼玉県川越市伊佐沼のひまわり畑へ。ギリギリセーフ 可愛らしいひまわりが満開。既に一部摘み採りOKになっていて ひまわりの花束も頂いてきました。ビタミンカラーで元気いっぱい。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。伊佐沼公園■所在地 埼玉県川越市伊佐沼584■駐車場 あり(無料)...
前回検診後から点している「ガチフロ」アタマとガチフロオテテとガチフロポンポンとガチフロ先生から「1ヶ月~1ヶ月半分かな?」って言われていた通り、この度めでたく終了🙌1日3回、1回も忘れることなく無事に使い切りました。あとは来週の検診で結果どうなるか。…見た感じ、血管が引いていないのが気になるんだけどなー。通院日の天気予報が晴れ、そして33℃一番暑い時間しか予約が取れず今からゲンナリしている飼い主です 😣 ...
毎日毎日 暑い日が続きます。首の保冷剤巻きは必需品。クールネックとか色々あるけれど 私は手拭巻きが好き 笑長距離は歩けないので 移動は楽ちんカーで。風が抜ける涼しい場所で途中下車。暫く休んで 散歩終了。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。日陰で風が抜けるところは意外と涼しくて人間もひとやすみひとやすみ。...
先日、写真を撮って驚いた !!(●ω●;)歯、きったなっっ 😨スケーリングしてから5年(⇒☆)以前は歯石が付きにくいコでしたがお水ヒタヒタフードにしてから付きやすくなっちゃった気が。噛んだら意味ないよ~。あれ?なんか落ちた!!一瞬「歯が欠けた?!」っと思いましたがニオイ嗅いだら(←嗅ぐなよ)歯石。もう麻酔でスケーリングできる年齢じゃないのでしっかり歯磨きしなくちゃと 今更 誓う飼い主です。歯磨きジェル、どれがいいのか...
前回の続き…三越のライオンさんも応援。仙台育英、明日もガンバレ!!今年は初めて飾りのコンテストがウェブ投票で行われていました。(周知不足な気もするけど)初代グランプリはコチラ↓まさかの手ブレ💦人ごみの中、歩きながら撮るとこうなる・・・天の川をイメージしたそうな。ペパーミントの香りをつけたらしいけどマスクしていたので全然気づきませんでしたwwその隣がコレ…色丸被り感謝の折り鶴78,000羽。中から見てもキレイ。迫...
イッヌの好きな場所。いつものクレープ屋さん。もう何年も通い続けてるところ。いつも 焼きたてのモッチモチ。美味しいクレープを頂けて良かったね。人間は夏恒例のスノーアイスを頂く。かき氷とはちょっと違う クールダウンにピッタリの冷たいスイーツです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Cafe coffee Crepe Marque Blanc (マルク ブラン クレープ)...
お互い若き日に出会っている こんぶくん。17歳のパイセンです。血気盛ん時代のツーショットは無理だったのか 過去の写真を探しても見つからない・・・ こんぶくんゴメン。お互いハイシニアになり バギーなら争いもなかろうとツーショット。みんな頑張ろうね!ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ハイシニアーズみんなで記念写真が撮れたら最高だな。...