メインカテゴリーを選択しなおす
#手作りパン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手作りパン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
*柴犬パン。
食べるのが勿体ない出来ですねぇ(*^o^*)/。 ロール🍞柴犬さん🐕 pic.twitter.com/BLZqtolvxL— 柴犬夏と夏台風🍉 (@siba_sibs) June 12, 2024 可愛くて食べられない😍— やまちゃん (@yam
2024/06/13 15:40
手作りパン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自家製のふわふわ食パンで たまごサンド!
私のほったらかしパンはどこへやら...ですが彼は時間を見つけては、せっせとパン焼きに励んでます🔥そんなこーちゃんが作った食パンで...ウマ...
2024/06/12 08:41
チョコチョコ山食パン
この間食パンを焼いてからまたパンが焼きたくなりいたるんるんさんの本からチョコチョコ山食パンを焼きました。これは生地にはココアが入り中にはリンツのチョコレー...
2024/06/12 01:48
【バゲット】子供達が喜んで食べてくれることに感謝★そして信じられない就寝時間(笑)
こんにちは。姫の保育園では#プール開き前の暑い期間は#泥んこ遊びが始まります。 それが昨日からスタートだったんだけど。。。先日の土曜保育で園庭用の靴を持ち...
2024/06/11 08:39
りんごパン焼いてみた
りんごとレーズンをはさんでクルクル巻いてケーキ型に生地を8等分にして370℉で焼いてみました。味覚バグはまだ続いていますが、おいしく食べることができて少しづつ食べられるものが増えていてホッとしています。にほんブログ村パン・お菓子作りランキング
2024/06/10 04:20
今が旬♪ 2種の自家製びわのピザ
自家製のびわを2種類使ってピザを作りました。 爽やかな酸味と濃厚な甘みがベストマッチして、今が旬の爽快な味わいになっています。
2024/06/08 11:38
♪生米レーズン食パン♪
いただきものは時として自分ではなかなか手にすることができないものをもらえたりしますね。それがプチ幸せだったりします。
2024/06/08 09:21
♪イングリッシュマフィン♪
お洒落より実用的なものが欲しい私。探しに探してたどり着いたこのバックは実際使うとどうなのか楽しみです。
2024/06/08 09:17
フォカッチャを作ったりして
フォカッチャもこれまで何度か作ってきましたが(作り方を見るだけなら何度も)、この度の生地は別の例に倣って。フォカッチャって、大体作り方の基本は変わらない。今回もトッピングなどは独自のアイデアで。これ、前にも似たようなのを作っているのですが、この度は改めて作ってみました。 焼き型が少し大きくて生地を伸ばすのに無理がかかりましたが、ちゃんと膨らんで遜色なくできました。しかし、やはりもう一回り小さい方がいい。いいアイデアだと思うので、今度の時まで早めに用意しておこう。 お試しだったのと期待感から、万一に備え念のため写真を撮りながら作りました(よくやるんです)。さて、イメージ通りにほぼできました。 こ…
2024/06/08 06:22
食費節約 必ず使う物はまとめ買いでオトクに。
先週の日曜日、イーストを使い切ったので5の付く日の今日、Yahoo!ショッピングで新しいイーストを注文しました。以前と同じ物、サフ インスタント ドライイースト 赤 500g 業務用です。以前最安値だったお店では在庫なしだったので、2番目に安い店で送料無料のところで買い
2024/06/05 16:22
【紫陽花パン】白パン生地でセリアのアレで作ってみた♪5歳児姫は邪魔ばかり…
こんにちは。姫の保育園では【#花の日】というのがあり家から保育園にお花を持参しないといけないのですが…#地域交流の一環で子供達が地域の人たち(会社)にお花...
2024/06/04 10:01
食パンを焼いてフレンチトースト^^
久しぶりに娘が帰っていたので一緒に食パンを作りました^^コンデンスミルクが入った優しい甘さの食パン^^かと言って甘さは控えめなので食べやすいです。いたるん...
2024/06/03 19:25
細く焼いてみたり。
5月ももうすぐ終わりとな!!早すぎるだろうさ、、、今月は久々にバゲットを焼こう♪そんな目標を立てつつ。バゲット♪フランスパンと言えどバゲットバタールフィセルはたまたクッペエピシャンピニオンなどなど本来であれば形や太さ、生地量、長さなどによってもいろいろ名前が変わるフランスパン♪日本の家庭製パンでは正確な太さ長さで焼く事は難しいけれどね。そんなこんなでざっくし「バゲット」なんて言っちゃっていたりするもの...
2024/06/02 20:56
太く焼いてみたり。
続くバゲット前回に続いて今回はちと太めに焼いてみたバゲット^^バタールほどの太さじゃないけれどね♪質感は動画にも撮ったのでこんな感じです♪クラスト。焼き色、質感。家庭用電気オーブン&私の技術では焼けた方さね。内相はそこそこだけど(*`艸´)#パン作り #手作りパン #おうちパン #バゲット #フランスパン pic.twitter.com/xIj3BecWwH— nagyi (@nagyi008) May 25, 2024 クープはちと曲がっているけれど、。てその辺...
カンパーニュ!レーズンクルミ入り
パンはあまり好きでない旦那さんが サンドイッチなら食べれるというので 食パンばかり焼いていたが、、、、 飽きた。 クルミとレーズンを入れてコネコネ~ 時間に余裕のある土曜日にカンパーニュの 生地
2024/06/02 17:58
Blythe/アーリッジタイムキーパーさんをお迎えしました
アーリッジタイムキーパーさんをお迎えしました!笑 以前から銀髪&紫のアイの子を熱望していたのですが、やっとご縁がありました笑 アウトフィットもゴスロリ系?と…
2024/06/02 14:58
ピザパン焼きました・ガストのコーンピザ
午前中でもすっかり20度超えてくる季節。 そうだ、パンを発酵させるのにいい季節じゃないか〜! って事で手捏ねでピザパン焼きました。 こちら 丸くて可愛い〜〜。 ・手捏ねのシンプルピザパン
2024/06/02 06:17
アーモンドチョコロールパン 雑穀パンにも合う♪
「アーモンドチョコロールパン」を作りました。 雑穀米入りの生地にアーモンドチョコを一粒丸ごと入れてロールパンにしました。
2024/06/01 11:49
パン作り1年経った成果は?★昨日焼いたパンも
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 去年の3月に自家製酵母を作り始めました。1年たったんですね。 名前をライちゃんと付けて、1年種継ぎして元気ですよ。 カンパーニュです。ゴマを入れて焼いています。香ばしくて美味しいです。 ソーセージとクリームチーズのパン。ソーセージをタテに切って、ビジョンマスタードと一緒に焼いたものです。まあまあでした。 これもソーセージパンです。クリームチーズと大葉と近所の工場直売のソーセージを入れました。これは美味しい!リピします。 昨日は、プレーンの食パンを焼きました。 朝、8時頃、昨夜から発酵させた、自家製酵母に粉を足して、固めの酵母を作りました。 お昼ごろから、粉を混ぜ、パン作り開始! 写真は3時間後位の一次発酵終了して、丸めたところです。 型に入れて、二次発酵。さらにプクプクしました。いよいよ焼成です。 完成です。上手に焼けました。 食パンは今まで失敗したことがありません!初心者さんでも上手に焼けると思います。 全粒粉入りの、粉の香り豊かな食パンです。我が家の定番になりました。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 発酵終了から焼成まで動画に撮っています。ご覧になってみて下さいね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。お問い合わせはこちらから
2024/06/01 08:56
オーバーナイト法で作る『高加水チャバタ』
チャバタとは? YUKI のんさん、チャバタって知ってますか? のん 名前は聞いたことあるような… あまりよく
2024/05/31 21:10
フランス人にもおすすめの和食屋さん風2品と究極ふわっふわパン
パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温予想は15度、最高気温予想は22度で、お天気は晴れときどき曇りの予報となっております。週末ですが平日ごはんのご紹介です。まずは自家製バンズの牛肉パテと半熟卵とチェダー
2024/05/31 16:59
おでん&チゲ鍋の残り汁で日本食とワインに合うパン
パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温予想は12度、最高気温予想は15度で、お天気は曇りときどき雨となっております。おうちごはんご紹介が続いてしまいますが、平日ごはん記事がたまっちまっているのでご紹介でござ
2024/05/31 16:58
今月最後のパンレッスン
5月レッスン ポムノアりんごとナッツの相性がよく美味しかったそうです。 うぐいすあんのスティックパン切り口から餡とお豆が見えるように綺麗に作成してくれまし…
2024/05/30 23:37
【マロン折り込み】ぐるぐるパンと小2男子が言われたおぞましい言葉。。。
こんにちは。一昨日の#雨降りから一転。。。昨日は暑くて#陽射しがギラギラしてたけど今日は夜からまた雨だって💦もう気付けば6月になるし#梅雨...
2024/05/30 07:15
【日記】パン作りました。
休日、久しぶりにパンを作りました。 シンプルな丸パンです。 &nbs
2024/05/30 00:51
オンラインレッスン 関西人なら大好きなパン❣
お好み焼きパン お好み焼きパンは大好きなパンなのに、何年も前に対面レッスンでしただけで、ずっと食べていませんでしたが、今回リクエストがあったので久々に食べま…
2024/05/28 11:35
ブルーチーズに合うのはレーズンパン!
息子から母の日にもらったチーズが もったいなくって開けられずにいたら さすがに賞味期限が気になるので、 開封の儀を行いました~ うわ~~いろいろ入ってます は!!ブルーチーズ5月が30日までだわ
2024/05/26 17:57
ジム行ったり、パン焼いたり、買い物行ったりの日曜日
今日は5時に起きて、ゆっくり体起こして、ジムに行って来ました昨日の疲労が残ってて、あんまり体が動かなかった 足の筋肉がすごくなってきて、短期間でここまで筋肉が…
自家製酵母【パンレシピ】「紅茶とオレンジのショコラバトン」の作り方
レーズン酵母を使って作る、紅茶に爽やかなオレンジをプラスしたショコラバトンのレシピを紹介します。
2024/05/26 01:42
失敗は成功の・・Ver.2 カンパーニュ
2度目のカンパーニュは失敗作!焼く時に見事に崩してしまいました~(苦笑)2回目の元種シリーズハード系のパンも試してみたくなりカンパーニュに挑戦してみました...
2024/05/25 19:37
具だくさんレモンタルタルの魅力
こんにちはふぁそらです♪ キユーピーさんより新発売 具だくさんレモンタルタル🍋 レモンの爽やかな酸味が美味しいタルタルソースです。 具も沢山でシャキシャキ食感もあり、もちろんたまごのコクもありこれだけでご飯が食べられそうな美味しさです。 投稿テーマは 揚げ物だけじゃない! キユーピー「具だくさんレモンタルタル」で 美味しく春を楽しもう♪ 自家製カンパーニュにソーセージを乗せて具だくさんレモンタルタルをかけてみました。 レモンがあるだけで春らしく華やかになりますね。 こちらは今が旬スナップエンドウの蒸し焼きにレモンタルタル。 これはもう想像しただけで美味しい♪ 甘味が抜群のスナップエンドウに爽や…
2024/05/25 07:26
ロールパンで簡単 激うま惣菜パン4選
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は ランチにおすすめ!手作りパンレシピ。ロ…
2024/05/24 18:31
夫の女子力高すぎ
一時パンを焼く事にハマっていた夫。 義母が亡くなり、本人も過酷なパワハラにあうようになってから 彼がパンを焼く事はほとんどなくなった。 とどめが単身赴任だ。静岡で暮らしていたアパートのキッチンは、と
2024/05/24 15:45
手軽においしく♪ 自家製いちごのミルクフォカッチャ
「いちごミルクフォカッチャ」を作りました。 自家製いちごをたっぷりのせて、ミルク味のフォカッチャにしました。
2024/05/24 14:04
【宝石パン!?】バラ?紫陽花?のリースパンと6校時が始まり部活との兼ね合い
こんにちは。小2男子の王子は学校の#部活動の一環で#音楽隊にも参加しているのですが…学童の先生が変わり1年生の時の先生は音楽隊での#音楽活動を応援してくれ...
2024/05/24 07:26
ロールパンとハムロールパン 手作りパンは最高!
焼けたパンのよい香りがただよってきますオーブンのドアをワクワクしながら開けますお〜おいしそ〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚オーストラリアのベーカリーでもハムロールパンに似たものが売られていますがどちらかというとベーコンとチーズが多いかもしれませんしかももうちょっとヘビー
2024/05/22 11:10
【簡単メロンパン】カルディのアレで簡単に(笑) 姫が急に練習した目論見は…
こんにちは。姫が昨日は組手や形の練習を私が何も言わずとも急にやりだして#びっくり!!王子の方は…練習して!と何度言っても#やらないのに(-Д-;)姫は負け...
2024/05/22 07:13
jhbs 中級レッスン
jhbs 毎回味とスタイルの高評価を受ける一品です。 ココアブレッドココアブレッドもまた、リッチなココア生地にたっぷりのチョコチップが入った贅沢なパンです。…
2024/05/20 15:51
パンレッスン 風景
5月レッスン ポムノアナッツとりんご煮を入れて包んで、丸やボートの形に成型します。カッコよくボートの形にするのが少し難しかったようです。ハード系のパン…
自然の甘みが詰まったレーズンパン
こんにちはふぁそらです♪ レーズンをたっぷり入れたパンを焼きました🍞 ふっくらと蒸してからパン生地に投入。潰れないように優しくカードを使って丁寧に切って重ねて切って重ねて。 慎重に発酵していざオーブンへ。 出来上がりはまずます。 カットはドキドキですね~ レーズンが片寄ってたら悲しいけど・・・ レーズンパンってたっぷりのレーズン入れたくなるんだけど、たくさん入れるほどふわふわにするのって難しいのよね。 私にしては上出来です。 オイルコートなしで、自然の甘みがぎゅっとつまったカリフォルニア・レーズン コッタさんから提供して頂きました。 レーズンバタートーストにしたらめちゃくちゃ美味しかったです😍…
2024/05/20 05:47
おうちパン15回目、あんパン、チーズパン、クリームパンを作りました!
15回目おうちパンは、パン教室で教わったあんパン、チーズパン、クリームパンを作りました。どれも食べるのも好きなパンです。今回は、中に入れる具材が多すぎて入れるのに苦労しました。 早朝から開始 朝早く起きて、生地作りから始めました。あんパン、
2024/05/19 09:29
ぱん
トースト食べたくなるとパンを焼いてしまう 適当でも(いまのところ)失敗なしのレシピだから気軽に焼いちゃう
2024/05/18 20:21
失敗は成功の・・Ver.2 コストコのレーズン
ふっくらと発酵したパン生地初回のレーズンエキスからの元種は使い切ったので、”検証”の2回目です。レーズンを水につけて数日、今回は最初から”ゆたぽん”+クー...
2024/05/17 21:22
わかめパン 雑穀米とわかめのコラボ!
「わかめパン」を作りました。 雑穀米とわかめを入れて、ヘルシー。 パンとわかめをしっかり味わえます。
2024/05/17 15:06
【焼きカレーパン】5歳児姫にカレーパンと言われて作ったら…要らんラインに返信不要って。
こんにちは。私は#パートタイムの店員をしているのですが…お店に若い#ロックバンドのヴォーカルの人が見えてたようで。。。私は全く知らず(^ω^;) すると私...
2024/05/17 07:11
おうちでパン作り10回目、食パンは仕上げ発酵を忘れてしまった。
朝から寝ぼけた状態でパン作りをしていたため、仕上げ発酵をうっかり忘れてしまいました。一応は焼成までできたのですが・・・ 前日に一次発酵まで終わらせる 今回の食パンもセリアで買った型を使って、ミニ食パンを作ることにしました。前日の夜から記事作
2024/05/17 06:06
自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母で「イチジクと胡桃のハードパン」の作り方
栄養価が高くて健康的なドライイチジクと胡桃の相性は抜群!!美味しくて身体に良いパンは毎日でも食べたいハードパンのレシピで紹介します!
2024/05/17 00:59
初めてパウンド型で「小さな食パン」を作ってみた♪
望月 はな最近買ったオーブンレンジ。この間、ピザを作ったので、今回はパン作りがしたいなぁって考えていたんです。調べてみると、パウンド型で作るミニ食パンのレシピを見つけたので、さっそく作ってみました。パウンド型でミニ食パンcookpadリカ姫
2024/05/15 22:06
リュスティックを美味しく♪
ちょっと前に焼いたリュスティック♪前回に焼いた4分割じゃなく今回は3分割♪ちょっと大きく^^サンドにはこの方がサイズ的にも私は良きだったりします♪さてさて、。このブログに何度も書いているけれどこのパンはプロでも高い技術と経験、知識が必要なバゲットにはじめから挑戦するより家庭のオーブンでのパン作りとしては特に美味しい生地づくりクラスト内相の勉強としてもまずはとても良いパンだと思います。ちょっと焼いて焼け...
2024/05/14 13:11
【ハムパン】ハート形で母の日に♪昨日はゆっくりさせてもらいました!
こんにちは。よく降る#雨ですね。。。今日は#午前中ずっと降るみたいだけど…昨日のうちに少しだけ#プランターの整理が出来たので良かった✨我が家の ひょろひょ...
2024/05/13 07:18
次のページへ
ブログ村 551件~600件