イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。仕事と入院のため、1ヶ月ちょっと、また日本に帰国しております。手術があるため、介護が必要なのでイギリス人の夫も…
このまま一生独身だと思っていたら、突然国際結婚してイギリスに住むようになりました。
東京の外資系企業勤務。たまに帰国して出勤しながら、2021年から、太めのイギリス人の婚約者(ダイエット中)と突然イギリスの田舎(南部)で暮らすように。日常生活や、2人暮らしを通じて気づいたイギリスについてを綴っています。
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。イギリス人の夫が帰国した後も一人日本に残ってスキーしまくっていたので、久しぶりに東京に戻ったら桜がかなり咲いて…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。結婚式に出席する『はず』で、イギリス人の夫とともに一時帰国中です。雅子皇后が皇太子妃時代から毎年のようにスキー…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。前回のアールグレイ論争からのこぼれ話です。『アールグレイ論争』イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。手作りご飯の場合、見た目が悪くても美味しいって、あるあるですよね。しかし、イギリスでの外食の場合、見た目が悪い…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。最近は減った気がしますが、海外に住んでいたり海外旅行をした方が、これだから日本はダメなんだよ、とか、SMSで嘆…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。以前、イギリスの電車について、こんな記事を書いたことがあります。『イギリスの電車事情、日本とのギャップ』蒸気機…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。世界遺産の街バースに久しぶりに行って来たの続きです。さて、バースで家の値段が最も高い場所はおそらく、三日月型の…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。世界遺産の街バースに久しぶりに行って来たの続きです。容体落ち着いてはいるものの少しずつ弱っていく老猫のモンちゃ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。田舎の自宅から気軽に観光や食事を楽しめる場所はバースという世界遺産の街なのですが、久しぶりに行ってきました。と…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。大雪の日本を後にして、いったんイギリスに戻りました。さて。イギリス出身の超有名スーパーモデルと言えば。私の世代…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。年末年始は日本、年明けはチェンマイと遊んでから、イギリス人の夫は帰国し。3年前の事故による大怪我にもめげずスキ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)から一時帰国中です。年末年始は日本で!に加えて今年はチェンマイ行きまでこなして、イギリス人の夫は帰国しました。老猫モンちゃんの…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)から一時帰国中です。年末とお正月の日本を楽しんだ後はとにかく美味しいから行ってみて!と友人に勧められたタイのチェンマイに来てみ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)から一時帰国中です。東京駅構内にあるステーションギャラリーのテレンス・コンラン展に行ってきました。テレンス・コンラン卿はイギリ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)から一時帰国中です。日本大好きイギリス人の夫は来日の度に大喜び。しかし、滞在していると私たち日本人が気が付かない日本の不思議英…
地域タグ:イギリス
と言っても、たった一泊です。笑ロンドンのフラットに一泊だけ住みました。(普段はイギリス南部の田舎暮らし)イギリス人の夫は甲斐甲斐しく世話をしてくれる人なので、…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。ロンドンのフラットは老猫モンちゃんが心配でまだ放置のままです。一時は安楽死を示唆されたほど体調が落ちていたモンちゃんですが、…
地域タグ:オーストリア
イギリス南部の田舎暮らしです。日本に住んでいたときは国内政治にあまり関心なく国際政治にもそれほど関心ないフツー以下の庶民だったのですが。イギリス人の夫と毎朝B…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。年末までに、イギリスと日本を3.5往復することになりまして。2週間おきに、日本滞在6日間をこなします。本来なら、自分の東京の…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。最初、イギリスに住んで驚いたのはケーキの大胆さ。田舎では、カフェに行くとざっくり、大雑把に焼かれたケーキがどどーんと供される…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎暮らしです。うちのイギリス人の夫は基本、自宅でテレワーク。そして、私もイギリスの自宅からテレワークするようになったのでお互いの働き方が筒抜け…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。エミー賞を総なめにした真田広之さんの『将軍』を観まして、三浦按針はイギリス人だったと、今頃知った人です。(漂着したガイジンさ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。用事があり、またロンドンに行っていました。今回はイギリス人の夫も一緒に。土曜日の夕方に着き、とある日本人女優さんが美味しかっ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。住み始めた当時といってもまだ3年前ですが、確かにイギリスの外食の平均点は低く慣れなくて、かなり悩みました。そんな中、昨年ロン…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。ロンドンのベッドタウンで講習を受けた後田舎の自宅に真っ直ぐには帰らず、ユーロスターでまたパリに行ってきました。前回のパリで迷…
地域タグ:フランス
イギリス南部の田舎に住んでいます。こちらで取りたい認定資格があり、2日間の講習に行ってきました。講習の場所は、ロンドンから急行電車で40分ほど北上したベッドタ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。日本のパン屋さんにはたくさんの種類のパンが並び、選ぶのに困るほどですよね。同じノリ(?)で、日本ではスコーンにも様々な種類が…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。前回のパリでイギリス人の夫がお願いしていた物が入荷したとの連絡が来たので、パリに行ってきました。⇩前回のパリ『パリ最高』イギ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。用事があり、ロンドンに行っていました。用事はすぐに済みましたが、ストレス発散は、やはり買い物。前回はセルフリッジズ、今回はハ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎住まいです。 唐突ですが、東京ではアドレスが上がるほどレストランの実力って、上がりますよね。パリもそれに近いと思うのですが、なので、ロンド…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。『イギリスの英雄』と言われると、日本人が最初に思い浮かべるのはヒトラーを倒したチャーチル首相だろうと思います。少しイギリス史…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。夏休み後半のシチリア旅行。⇩タオルミーナ編『シチリアで天国と地獄を味わう - タオルミーナ編』イギリス南部の田舎に住んでい…
地域タグ:イタリア
イギリス南部の田舎に住んでいます。夏休み後半で行ったシチリア。⇩パレルモ編『シチリアで天国と地獄を味わう - パレルモ編』イギリス南部の田舎暮らしです。夏休…
地域タグ:イタリア
イギリス南部の田舎暮らしです。夏休み後半は、シチリアを旅行してきました。シチリアは、イタリアのつま先の上にある地中海最大の島。その歴史はとても古く、19世紀に…
地域タグ:イタリア
イギリス南部の田舎に住んでいます。ご存知のように国王が夏休みで不在の間、バッキンガム宮殿は一般公開されます。毎年思い出したときには売り切れでしたが、今年はチケ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。バッキンガム宮殿のチケット購入をイギリス人の夫に頼んでおいたら王室の写真展と王室の厩舎を見学するチケットも買ってくれてありま…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎暮らしです。少し足を延ばして、いつもとは反対方向にある別の田舎の都会に行きました。Cathedral(大聖堂)があるので、都会です。笑イギリ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎暮らしです。お上りさんするロンドンで行きたいアフタヌーンティーはまだまだ周りきれませんが、美しい庭が楽しめる田舎のアフタヌーンティーも好きな…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。イギリスに住むことになる前は、イギリスの地名についてはロンドン以外、大して知りませんでした。ビートルズはリヴァプールの出身と…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎暮らしです。はちみつ色の町並みが美しい観光地として有名なバースは電車で行きやすいのでたまに行くのですが、そのすぐお隣の大都市、ブリストルには…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。イギリス菓子で一番人気はスコーンだと思うのですが、スコーンにも季節感がありますと言ったら、驚かれますでしょうか。スコーンは焼…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。最近ようやく理解したのが、イギリス料理と言っても、2種類あること。1️⃣伝統的なイギリス料理と、2️⃣モダンブリティッシュと…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。農業や畜産業が盛んなイギリスでは、サステイナビリティが強く意識されています。レストランでは近郊で採れた農産物や畜産物を使って…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎暮らしです。診察のため、ロンドンに行きました。ランチは前から気になっていたリバーカフェというところをネットで予約しようとしたら、キャンセル待…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。名探偵ポワロシリーズで有名なアガサクリスティは、ご存知のようにイギリスの作家です。1976年に85歳で亡くなりました。最初の…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎暮らしです。インスタのインフルエンサーによる販促活動でよく見かける、数年前にカントリーハウスを買い取ってホテルに改造したところが、車で行ける…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。パリオリンピック開会式の、フランスらしいとしか言いようがない見事な演出。イギリス人の夫はThey are brave.と表現…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎暮らしです。夏休み第一弾で南イタリアに行こうと、ヒースロー空港を早朝6:30に出発するBA(ブリティッシュ・エアウェイズ)のナポリ行きを買っ…
地域タグ:イギリス
寒いイギリスを抜け出して南イタリア旅行の続きです。『夏のイタリア旅行 - イギリス貴族の別荘』寒いイギリスを抜け出して南イタリア旅行の続きです。『夏のイタリア…
地域タグ:イタリア
寒いイギリスを抜け出して南イタリア旅行の続きです。『夏のイタリア旅行 - 憧れのアマルフィ』寒いイギリス南部の田舎から、南イタリアに暑さを求めてやって来ました…
地域タグ:イタリア
寒いイギリス南部の田舎から、南イタリアに暑さを求めてやって来ました。『夏のイタリア旅行 - カプリ島と、青の洞窟の最強攻略法』寒いイギリスを抜け出して南イタリ…
地域タグ:イタリア
寒いイギリスを抜け出して南イタリア旅行の続きです。『夏のイタリア旅行 - ソレントとポンペイ遺跡』イギリス南部の田舎暮らしです。寒いイギリスの夏を抜け出して、…
地域タグ:イタリア
イギリス南部の田舎暮らしです。寒いイギリスの夏を抜け出して、南イタリアを旅行してきました。ナポリ空港に降り立ち、まずはソレントへ。アマルフィへの起点になる町で…
地域タグ:イタリア
イギリス南部の田舎暮らしですがまたロンドンに来ていたのはウィンブルドン観戦のためでした。ウィンブルドンは本日、男子の決勝ですね。イギリスはサッカー決勝の日でも…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎からお上りさんしてのロンドン滞在中、イギリスの総選挙がありました。結果は事前にわかりきっていたので何の驚きもありませんでしたが、選挙結果が発…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎暮らしに戻っておりましたが、またロンドンに戻ってきました。初日は、用事を済ませた後、リッツで念願のアフタヌーンティー。アフタヌーンティーの正…
ロンドン滞在を終えて、イギリス南部の田舎に帰ってきました。うちからそう遠くない村はお庭自慢の家が多いそうで、賞を取っている庭もあり、ときどき村全体で週末に庭の…
ロンドンに到着した日。イギリス人の夫は来れず、暇だったのでロンドン在住の日本人の方の間でよく話題になっていたDim Sum Duckという飲茶のお店へ。予約で…
趣味のスキー期間と長かった研修を無事に終えて日本からイギリスに戻りました。配偶者ビザを取得してから初なので、これで正式にイギリス在住となります。ロンドンに到着…
地域タグ:イギリス
イギリス人の夫、桜を見たくて今年も来日しております。今年の冬のスタートは散々でしたし(雪なし)温暖化で、北海道ですら真冬に雨が降り、かと思ったら、急に寒くなっ…
地域タグ:イギリス
パリに来るのは何度目かな?と数えてみたら、今回で7度目でした。来る度に、毎回お上りさん状態。それほど、私にとってパリは広くて奥深い街。(ギャラリー・ラファイエ…
地域タグ:フランス
夫はイギリスに帰り、私が東京に帰る便は少し先だったのでパリに一人で残りました。何せイギリス入国禁止ですから...一人パリ、2日目の夜。夕飯を食べにレストランに…
地域タグ:フランス
パリ滞在の合間、パリから電車で1時間もかからずに行けるシャンパーニュ地方で一泊してきました。初めての訪問だったので、今回の拠点はランスという町にしました。到着…
地域タグ:イギリス
パリ滞在中、アートにほとんど興味のないイギリス人の夫を連れてルイ・ヴィトン財団の美術館に行きました。息抜きがてらパリに来たかった最大の理由は、ここで現在やって…
地域タグ:フランス
イギリス南部の田舎から、帰国中です。話題の麻布台ヒルズで友人たちと食事をしたら。麻布台ヒルズのキラキラぶりに、東京の潜在力凄いと、感動しまして。ロンドンでは、…
地域タグ:イギリス
ビザ申請の失敗で英国に入国禁止くらっている上に、iPhone13から15に機種変したら面倒なことになった人です。(eSIM絡みのトラブル。)さて、イギリスには…
地域タグ:イギリス
ビザ申請の失敗で、現在、英国に入国禁止をくらっている嫁です。さて、ビザがちゃんと取れるまでイギリス行きは諦め、航空券を切り直してフランスだけ行くことにしました…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎から一時帰国中です。独自の進化を遂げてもはやブレッドではなく、スイーツか、おにぎりのパン版となっている日本のパン。『日本のパンのレベル』イギ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎から帰国中のパン好き女です。イギリスのパンについてはこんな記事も書いたのですが。『イギリスのサワードゥ・ブレッドと、スコーンの差』実は、イギ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎から一時帰国中です。離婚の危機となったことがきっかけだったのか知りませんが、この事件⇩の後、『もう離婚の危機』イギリス南部の田舎暮らしは東京…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎から一時帰国中です。お正月明け、六本木ヒルズにあるBricolage bread & coというベーカリーにブランチに行きがてら、ガレットデ…
地域タグ:東京都
イギリス南部の田舎から、イギリス人の夫と東京に一時帰国中です。東京で通っているジムに行き、久しぶりに当たった若い女性トレーナーさんに例の彼とはうまく行きました…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。日本での年末年始にハマったイギリス人の夫と、今年も日本に帰国しました。家族の一員として過ごすと日本での年末年始は珍しい体験だ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。私はイギリスに住むようになるまでクロテッドクリームの存在を知らず、日本ではスコーンはそのまま食べていました。(せいぜい、バタ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。 クリスマスケーキとクリスマスプディングは伝統的なクリスマスデザートなのでクリスマスにはそのどちらかか、両方を必ず用意し…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。イギリスのクリスマスもイブのディナーから楽しみ始めますが、メインイベントはクリスマス当日の遅めのランチです。このランチのデザ…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。私はイギリスに住むようになるまでその存在は全く知りませんでしたが、イギリスのクリスマスのスイーツとしてミンスパイは日本でも少…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎に住んでいます。日本では、クリスマスはハロウィンと同じく他国の行事に便乗して、楽しむイベントですね。日本にクリスマスを祝う習慣が持ち込まれた…
地域タグ:イギリス
「ブログリーダー」を活用して、chimupuさんをフォローしませんか?
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。仕事と入院のため、1ヶ月ちょっと、また日本に帰国しております。手術があるため、介護が必要なのでイギリス人の夫も…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。老猫モンちゃんが衰えてからは日本に帰国するときはいつも、◯月◯日に帰ってくるから、待っててね。チュール、買って…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。イギリス人の夫が帰国した後も一人日本に残ってスキーしまくっていたので、久しぶりに東京に戻ったら桜がかなり咲いて…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。結婚式に出席する『はず』で、イギリス人の夫とともに一時帰国中です。雅子皇后が皇太子妃時代から毎年のようにスキー…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。前回のアールグレイ論争からのこぼれ話です。『アールグレイ論争』イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。日本に住んでいたときはカフェラテ一辺倒で紅茶はあまり飲まず。でも、アールグレイの風味が好きだったので、紅茶を飲…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。手作りご飯の場合、見た目が悪くても美味しいって、あるあるですよね。しかし、イギリスでの外食の場合、見た目が悪い…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。最近は減った気がしますが、海外に住んでいたり海外旅行をした方が、これだから日本はダメなんだよ、とか、SMSで嘆…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。以前、イギリスの電車について、こんな記事を書いたことがあります。『イギリスの電車事情、日本とのギャップ』蒸気機…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。世界遺産の街バースに久しぶりに行って来たの続きです。さて、バースで家の値段が最も高い場所はおそらく、三日月型の…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。世界遺産の街バースに久しぶりに行って来たの続きです。容体落ち着いてはいるものの少しずつ弱っていく老猫のモンちゃ…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。田舎の自宅から気軽に観光や食事を楽しめる場所はバースという世界遺産の街なのですが、久しぶりに行ってきました。と…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。大雪の日本を後にして、いったんイギリスに戻りました。さて。イギリス出身の超有名スーパーモデルと言えば。私の世代…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。年末年始は日本、年明けはチェンマイと遊んでから、イギリス人の夫は帰国し。3年前の事故による大怪我にもめげずスキ…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)から一時帰国中です。年末年始は日本で!に加えて今年はチェンマイ行きまでこなして、イギリス人の夫は帰国しました。老猫モンちゃんの…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)から一時帰国中です。年末とお正月の日本を楽しんだ後はとにかく美味しいから行ってみて!と友人に勧められたタイのチェンマイに来てみ…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)から一時帰国中です。東京駅構内にあるステーションギャラリーのテレンス・コンラン展に行ってきました。テレンス・コンラン卿はイギリ…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)から一時帰国中です。日本大好きイギリス人の夫は来日の度に大喜び。しかし、滞在していると私たち日本人が気が付かない日本の不思議英…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。日本ですと、12/25の夜にクリスマスデコレーションは片付けられ、お正月モードに切り替わりますが、欧米ではクリ…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。12/25のクリスマスが祝日ではなく普通に働く日であることは、欧米人にとっては結構、衝撃です。日本人の私にとっ…
イギリス人の夫、桜を見たくて今年も来日しております。今年の冬のスタートは散々でしたし(雪なし)温暖化で、北海道ですら真冬に雨が降り、かと思ったら、急に寒くなっ…
弁護士に申し開き書を書いてもらい、配偶者ビザは無事にやり直し申請しました。しかし、このやり直しのための追加コスト約90万。。さて、イギリスで専門店を出したい私…
イギリス南部の田舎から研修のために東京に帰国中です。どうせビザもない。笑海外に住んでみると東京のインフラと効率の良さが身に染みます。間違いなく、ぶっちぎりで世…
パリに来るのは何度目かな?と数えてみたら、今回で7度目でした。来る度に、毎回お上りさん状態。それほど、私にとってパリは広くて奥深い街。(ギャラリー・ラファイエ…
夫はイギリスに帰り、私が東京に帰る便は少し先だったのでパリに一人で残りました。何せイギリス入国禁止ですから...一人パリ、2日目の夜。夕飯を食べにレストランに…
パリ滞在の合間、パリから電車で1時間もかからずに行けるシャンパーニュ地方で一泊してきました。初めての訪問だったので、今回の拠点はランスという町にしました。到着…
パリ滞在中、アートにほとんど興味のないイギリス人の夫を連れてルイ・ヴィトン財団の美術館に行きました。息抜きがてらパリに来たかった最大の理由は、ここで現在やって…
イギリスに入国禁止なので、フランスに来ています。(本当は前後でイギリス滞在があるはずだった。)はぁパリ、歩いてるだけで楽しい。レストラン見ても、ベーカリー見て…
イギリス南部の田舎から、帰国中です。話題の麻布台ヒルズで友人たちと食事をしたら。麻布台ヒルズのキラキラぶりに、東京の潜在力凄いと、感動しまして。ロンドンでは、…
ビザ申請の失敗で英国に入国禁止くらっている上に、iPhone13から15に機種変したら面倒なことになった人です。(eSIM絡みのトラブル。)さて、イギリスには…
ビザ申請の失敗で、現在、英国に入国禁止をくらっている嫁です。さて、ビザがちゃんと取れるまでイギリス行きは諦め、航空券を切り直してフランスだけ行くことにしました…
イギリス南部の田舎から一時帰国中です。独自の進化を遂げてもはやブレッドではなく、スイーツか、おにぎりのパン版となっている日本のパン。『日本のパンのレベル』イギ…
イギリス南部の田舎から帰国中のパン好き女です。イギリスのパンについてはこんな記事も書いたのですが。『イギリスのサワードゥ・ブレッドと、スコーンの差』実は、イギ…
研修(これは自分のビジネス)とスキー(ただの趣味)と仕事(一応本業)のためイギリス南部の田舎から、日本に帰国中です。突然ですが、申請していた配偶者ビザが却下さ…
イギリス南部の田舎から、一時帰国中です。というか、今年は研修だらけで滞在日数が日英逆転しそうな気が。。さて、やっと冬らしくなったのと、次のステップのガテン系研…
イギリス南部の田舎から一時帰国中です。離婚の危機となったことがきっかけだったのか知りませんが、この事件⇩の後、『もう離婚の危機』イギリス南部の田舎暮らしは東京…
イギリス南部の田舎から一時帰国中です。お正月明け、六本木ヒルズにあるBricolage bread & coというベーカリーにブランチに行きがてら、ガレットデ…
イギリス南部の田舎から一時帰国中です。静かに田舎で暮らすことが性に合わない私は敢えてチャレンジを選んだ訳ですが⇩『需要と白鳥』わたしは青天の霹靂でイギリス南部…
イギリス南部の田舎から、イギリス人の夫と東京に一時帰国中です。東京で通っているジムに行き、久しぶりに当たった若い女性トレーナーさんに例の彼とはうまく行きました…
イギリス南部の田舎に住んでいます。日本での年末年始にハマったイギリス人の夫と、今年も日本に帰国しました。家族の一員として過ごすと日本での年末年始は珍しい体験だ…