パーフェク豚です。4月28日は日経平均株価が前週比134.25円高の35,839.99円で4日続伸となった。雨だったので、YouTubeを見ながらダラダラと相場を眺めていた。一時36,000円を上回ったが、それからはダラダラと値を下げて行った。3分の2戻しで一旦安心したが、上昇トレンドは弱いように感じる。そろそろ天井で5月上旬はまた下がりそうな気配を感じる。38,000円まで戻るには時間が掛かりそうだ。年初の4万円台が懐かしい!!私の日本...
地元の鹿児島県に戻り2020年よりフリーランスになり悪戦苦闘中。その最中、親の介護(認知症 要介護1)が本格化。介護、フリーランス、半自給自足生活について情報発信しています。
50歳で金なし。髪なし。子供なし。でも、脂肪のたくわえたくさんあり。 2019年に地元に戻り、フリーランスになりました。 ゆるーく、長ーく、楽しくやって行ければ思います。 仕事、農業、節約生活、趣味を楽しみながら、ちょ田舎暮らしを満喫中。 農業は8a(800㎡)の畑で悪戦苦闘中です。 現在は、仕事をセーブしながら、親の介護に専念してます。
「ブログリーダー」を活用して、パーフェク豚さんをフォローしませんか?
パーフェク豚です。4月28日は日経平均株価が前週比134.25円高の35,839.99円で4日続伸となった。雨だったので、YouTubeを見ながらダラダラと相場を眺めていた。一時36,000円を上回ったが、それからはダラダラと値を下げて行った。3分の2戻しで一旦安心したが、上昇トレンドは弱いように感じる。そろそろ天井で5月上旬はまた下がりそうな気配を感じる。38,000円まで戻るには時間が掛かりそうだ。年初の4万円台が懐かしい!!私の日本...
パーフェク豚です。ゴールデンウィークは、畑仕事と介護と花火大会と広島旅行だ。鹿児島の天気予報では、4/28(月)、5/5(月)、5/6(火)が雨予報でそれ以外は晴れるようだ。毎年だが、ゴールデンウィーク中は畑仕事が忙しい!!夏野菜の苗の水やり、夏野菜の畝作り、ネギの植替え、そら豆の収穫、雑草取りをやっている。ネギの植替えは、この時期になるとネギ坊主が出来て青い部分は固くなり食べられなくなる。植えっぱなしにすると分...
パーフェク豚です。農業をやっていないと雑草の種類なんて分からないと思う。もちろん、私もそうだった。農業をやっているといやでも覚えて行く。その中でも最強の雑草が「ハマスゲ」だ。前回も書いたがこのハマスゲを見つけたら、スコップで掘り起こし地下茎、塊茎(かいけい)を除去しなければ駆除できない。数日後には、まだ復活している恐ろしい雑草だ。以前の記事 最強の敵「ハマスゲ」 2025/04/15先週の土曜日に妻に手伝...
パーフェク豚です。私は株式投資は64歳で辞める予定だ。52歳なので残り12年を予定している。これには意味があって。12年後は同じ巳年で「辰巳天井」と言われ、その後下がる傾向と言われている。なので、ちょうどいい辞め時かなと思っている。迷信みたいなものだ。株はいつ売るかが難しい!!高齢になると難しい事は考えたくない。65歳で個人事業主を廃業し、退職金として「小規模企業共済」を受け取る予定である。そして...
パーフェク豚です。実家は田舎なので無駄に広い。別に金持ちではないが、母親の趣味で庭に多くの木や花が植えてある。なので、実家の生垣、庭木の管理がほんと大変である。ここ数年は私が年3~4回ほど剪定しているが、母親の指示が細かくて嫌になる。そんな母親もグループホームに入っているので、家の木はバッサリと切るつもりだ。父親が営林署に勤めていたので、家には大きなのこぎりがある。そして、庭には一部だが除草剤を撒...
パーフェク豚です。イオンモール株は500株の内300株を4/22に売却した。だが、売却後に予想とは逆に株価が上がってしまった。予想が外れるとモヤモヤする。「信用売り」が「信用買い」を上回っていたので売却したが、少し早かったようだ。今回の上げはトランプ氏の発言の軟化が要因だそうだ。予想が外れた時は、諦めて数日は株価を見ないようにしたいと思う。株は新NISAの範囲内でと言っておきながら欲が出てしまった。。「KDDI...
パーフェク豚です。デイサービスは要介護1になったら週3~4回が妥当と聞く私もいろいろ試行錯誤を行ったが、父親も母親もなかなか一歩が踏み出せなかった。母親は「あんなとこに行ったら終わりだ」と言って拒否し続けた。結局、その3年後にグループホームに強制的に入れた。その3年間が私にとって「地獄」だった。もし、あの時母親が素直にデイサービスに行ってくれてたら、もう少し家で生活できたかもしれない。私もこんな苦...
パーフェク豚です。私は介護やっているが、現在の収入源はと言うと、太陽光売電、経理業務、株式運用益である。株式運用益はまだまだ微々たるものである。将来的には「120万円」程を目指している。金融資産をほぼ全てを株式運用されているという「つわもの」もいるが私にはそんな勇気はない。トランプショックで株は急落し、かなり割安になったが銘柄を増やさなかった。ある携帯会社の株の指値を入れたが失敗した。指値を2,220円で...
パーフェク豚です。弁当配達業者さんからの3月分の請求書がいつまで経っても届かない。たまたまお会いしたので聞いてみると「請求書はお父様に渡しました」との事だった。「認知症の人に請求書を渡しても私には届かないですよ」と言った。弁当配達業者さんには、父親は正常に映っていたようだ。請求書は私にと事前に言っていたので残念だ。恐らく、請求書はゴミ箱の中だろう。探すのも面倒なので、料金を聞いて支払に行く事にした...
パーフェク豚です。ブログを書いている途中で寝てしまった。3月畑仕事をさぼったので4月は畑仕事を頑張っている。妻の協力を得ながら、なんとかリカバリーしてきている。畑仕事は、落花生、しょうが、夏野菜の定植(トマト、ピーマン、ナス、オクラ、キュウリ、ゴーヤ)、大豆の植付が残っている。畑仕事については別途掲載したいと思う。あのアメリカのトランプのせいで世界は混乱している。日経平均株価はの34,730.28円と今週...
パーフェク豚です。父親は週2回デイサービス行っている。デイサービスは2月、3月は週1回、4月から週2回になっている。私は送迎の来る時間に合わせて実家に行き、父親の送り出しを行っていた。父親に母親に会いに行くと毎回噓をついて送り出しを行っている。そこには少しだが罪悪感を感じている。私が送り出ししなくてもいいようにしたいと思っている。デイサービスに行っていない日は父親はずっと庭を見ている。庭はつつじが...
パーフェク豚です。鹿児島県のニュースで、地元鹿屋市で91歳の男性が行方不明とのニュースが14日流れた。この手のニュースを見るとほんと他人事ではない。見つかって欲しいと願った。だが翌日の15日午前、自宅から5キロ離れた畑に倒れているのが見つかったとのニュースが流れた。91歳で5キロ歩くのも大変だっただろう。今月12日から行方不明でその日のうちに家族が行方不明届を出したそうだ。この方が認知症だったかどうかは分から...
パーフェク豚です。実家で家の剪定作業をやっていると、久しぶりに隣のおばさんにお会いした。世間話をして、また母親の悪口を言われた。たぶん、母親の悪口を言うのはご近所さんでこの方だけだと思う。この方は、近所からも言われており、母親は自治会の仕事をやっていたので何かあったのだろうと思う。今回も実家の木が境界線を越えているというクレームを言われた。これは言われても仕方ない。母親も庭に木を植えすぎだと私も思...
パーフェク豚です。私は太陽の恵みで生活をしており、「晴耕雨読」の生活を行っている。最初は「スローライフ」を目指したが、「スローライフ」は全然のんびりしていない事を思い知らされる。今回のトランプショックで株は新NISAの範囲内でほどほどに続けて行こうと思っている。日常生活では、農業を続け食品ロスを減らし、物価高の中あまり買わない生活をと思っている。だが、たくさんの「食品ロス」を出してしまっているのが残念...
パーフェク豚です。今週はどんなニュースが気になっただろう。自分が気になったニュースを上げてみた。○ETCの運用再開 システム障害 4/7○広末涼子容疑者が看護師への暴行で逮捕 4/8○川重に追徴課税10億円 海自接待など40億円申告漏れ―大阪国税局 4/8○退職代行サービスの依頼が増えている 退職代行「モームリ」○トランプ関税の一部「90日間停止」と発表 4/10○大阪万博開幕 4/11広末涼子はデビューした時はほんとかわ...
パーフェク豚です。実家に行くと残りの残額を確認するようにしている。すると財布がなかった。もうこれで何回目だろう。。もう財布の事は諦めた!!100円ショップで小銭入れを2度程買ったがもう諦めようと思う。父親に言うと「自分で銀行でお金下ろすから大丈夫だよ」と言うが、父親は銀行でお金を下ろした事がない。。下ろし方さえ知らないと思う。これで買い物も出来なくなる。父親が「日常生活動作」で出来る事を減らしたくな...
パーフェク豚です。トランプ氏が、中国との報復関税の応酬の中、日米安保条約も貿易も不公平だと言っている。とうとう日米の根幹にイチャモンをつけ始めている。アメリカは世界からの信頼が揺らいでおり、アメリカ製品の不買運動も続くと思われる。アメリカ経済にとってマイナスにしかならないように思う。No Buy American products から bye bye America になりそうだ。当分は株価の乱高下が続きそうだ。それに比べればどうでもい...
パーフェク豚です。認知症は不思議な病気である。グループホームは桜がきれいに咲き誇っていた。これから雨の日が続くので散るだろう。認知症は記憶がまだら模様になり、自分の都合のいいように記憶を作り変えていく。「旦那は年甲斐もなく女を作って出ていった」家に来ていたホームヘルパーさんの記憶と、旦那と、家を追い出されたという記憶が結びつきそのような言動になったのかもしれない。私が面会から帰る時、今までは部屋の...
パーフェク豚です。母親のグループホームに面会に行くと、母親は介護士さんに支えてもらいながらゆっくり歩いて来た。母親は無表情で、髪は真っ白になっていた。「おばあちゃんになったな」と感じた。母親ももう86歳である。最初、私の顔を見ても、誰か分からなくなっていた。介護士さんが「息子さんですよ」と言うと、母親は私の名前を呼んだ。今回は私の事を覚えていたようだ。母親は自分の部屋のベットに座ると布団が無い事に...
パーフェク豚です。父親のデイサービスの日だ。「母親に会いに行くよ」と言って、送り出している。最近ではごねることなく、すんなりと行ってくれている。父親も母親がいない事は気づいているが、いつも騙されてくれてるのかもしれない。父親がいない間に「実家の片づけ」と「剪定作業」をやっている。なので、実家に行く時は、「剪定バサミ」と「テミ」と「ほうき」は持って行くようにしている。今日は木が生い茂っているので、「...
パーフェク豚です志布志市で「お釈迦祭り」で祭りがあったが、親の介護に行かないと行けないので行くのをやめた。○お釈迦祭り江戸時代から行われているお釈迦様の誕生を祝うお祭りで、釈迦御堂に数えの年だけ甘茶をかけ無病息災を願う。新婚夫婦の花嫁を乗せたシャンシャン馬行列や、踊り連のなど華やかなパレードが行われる祭りである。花嫁をさらしものにするお祭りである(笑)もともと曾於郡志布志町だったのが平成の大合併で3...
パーフェク豚ですゴールデンウィーク(GW)始まりましたね!!でも、鹿児島の天気予報は全て雨マークに!!せっかくGWなのに悲しすぎる。そんな私も何の予定もないが、畑仕事をやりたかったので残念。少しだけ私も休みは満喫したかった!!海外に行きたいと思っている人は、ドル円相場が158円とびっくりするだろう。国内旅行もGW割増料金でなかなかホテルも手が出せなくなっている。。このGWを利用して、石川能登半島に多...
パーフェク豚です今日からゴールデンウィークである。最大10連休なんてうらやましい。正確には休みなのに、お金がもらえてうらやましいである!!個人事業主になり人と比較する事を辞めたが、なぜかこの時期になると「うらやましい」と感じる。私の場合は、リーマンショックの時に工場が閉鎖になる事が決まった2009年の正月は17連休を経験した。当時は、休みのうれしさよりも今後の「不安」の方が大きかったように思う。今...
パーフェク豚です両親の終活は完了している。私が地元に帰った2019年に行った。両親が80歳の時だった。私の場合はこの年にやらなかったら、いろいろ情報を聞き出すのは難しかったと思っている。もしもの場合の手続きは煩雑である。今回思ったのが、公共料金、損害保険等の連絡先はまとめていた方がいいなという事だ。実家で書類の整理をしている時に、生協の損害保険に入って事に気づいた。生命保険は聞き出していたが、損害保険...
パーフェク豚です4月はメンタルが乱れる時期なので、注意していたのだがダウンしてしまった。。新しい事を始めようと思い、少し焦り過ぎたようだ。でも、今回は2週間と短い期間で回復できそうである。まだ、朝起きれなくなっている。昨日は夜の10時に寝たのだが、結局起きたのは朝9時といつもと同じだった!!寝てる途中で目が覚めてしまった。一度目が覚めるとなかなか寝る事ができない。睡眠導入剤を飲んでいた時期があるが...
パーフェク豚です最近、メンタルが病みかけているなと思っている。3月末~4月上旬で頑張り過ぎてしまった。仕事もなかなか進まずにモヤモヤが続いている。そんな中で、中東状況、地震、円安、インフラ、株価下落、父親の介護でモヤモヤが募っている。父親の介護も徘徊のリスクが増しているが、散歩の時に財布は必ず持っているので、その中に名前と住所と私の携帯番号を書いて入れて置く予定である!!父親もとっさの時にたいおう...
パーフェク豚ですいつもの通り大量のパンとお茶を購入して実家に向かった。父親は瘦せたように感じた。12時の段階で、昼と晩の弁当を食べて終わっていた。。「晩の弁当食べると夜にお腹すくよ」というと「焼酎飲んで寝るだけだから大丈夫だ」と言った。まだ焼酎はだいぶ残っており、最近はお酒はあまり飲んでいないようだ。いつもの通り「母親はどこに行った?」と聞いてきた。いつも通り母親の説明した。「兄ちゃんから電話はあ...
パーフェク豚です地元の鹿屋(かのや)市は特攻基地があったまちである。現在も、海軍の跡地に「海上自衛隊鹿屋基地」がある。エアーメモリアルinかのや が4月28日(日)にある。10年ぶりに「ブルーインパルス」も来るので全国から大勢の方が来る!!https://www.kagoshima-kankou.com/event/52095興味がある方は是非鹿屋に来て下さいね!!だが、天気はどうかと言うと雨予報である。オーマイガー田舎では、観光ビジネスをど...
パーフェク豚です年に数回ほど叔父に電話をしたり、掛かって来たりしている。今までも叔父の事は書いている。以前の記事:相続の相談 2023.4.21記載私もそろそろ電話しないとなと思っていた。自分にとっては、安否確認のつもりで話をしている。叔父は父親の8歳下の77歳で、4人きょうだいの一番下だ。愛知で働いていたが、70歳の時に地元の鹿屋に帰って来た。鹿屋に帰って来る前は2回しか会った事がない。限界集落の山の中...
パーフェク豚です日経平均株価が一時1300円ほど下げ、19日は前日比1011.35円安の37068.35円となった。日経平均株価自体が過熱気味だったのに加えて、イスラエルがイランを報復攻撃したのが起因している。1日で1000円下げるのは、精神的に穏やかではない!!もう、素人には難しい局面になっている。5月以降になると株の売買が少なくなる。夏枯れ相場になって行く。当分の間株は静観したいと思っている。NYダウも下がるだろう...
パーフェク豚です昨夜の地震は驚いた。豊後沖地震で地元は震度3だったので大きな被害はなかったが、4月に入り地元での地震は2回目である。今年震度5強以上の地震は10回目だそうだ!!地震の震源地を知り心配になる。愛媛県には「伊方原子力発電所」がある。ニュースで、異常が無いと言っていたので少し安心したが、地震の被害が心配である。日南の地震、愛媛の地震と「すずめの戸締り」のルートで地震が起こっている!!映画...
パーフェク豚です東芝が国内従業員を5000人規模で削減する調整に入ったと17日に日本経済新聞で報じられた。賃上げの裏に、このようなニュースが続いている。4日にコニカミノルタが国内外で2400人を削減、資生堂やオムロン、ソニーグループもリストラ計画を公表。春闘の満額回答はぬか喜びだったようだ。時代はもっと急激に変わりそうである。労働人口の流動化が始まりそうだ。そして、人材不足で倒産する会社が加速しそう...
パーフェク豚です日経平均の一時900円超値下がりした!!まだ日経平均38,000円代と高値だがこれがさらに下落して行くと精神的に穏やかではない。イランといった中東諸国とイスラエルの対立が激化すれば国際原油価格へ大きな影響が懸念される。前日のアメリカが不参加とのバイデン氏の発言で少し安心した。1973年の第一次石油危機(オイルショック)が頭をよぎる。というのも、昨年末から既に言われていており、そのような記事を何...
パーフェク豚です鹿児島は午後から大雨だった。13時頃には実家に行こうと思ったが、雨が少しおさまるまでと思い、うだうだしてたら15時頃になった。実家に行くと門扉が開いていた。さらに、玄関も開いたままになっていた!!少し悪い予感がした。雨のせいか家の中は薄暗かったが明かりはついていなかった。。家に入り声を掛けると父親の声がしたので安心した。家の中は薄暗かった。その薄暗い中で父親はウロウロしており、不安...
パーフェク豚です最近、電話が増えた。「無料で御社を宣伝致します」「電気代高騰で電力会社を変更しませんか?」「家の保守点検を行います」「セミナーがありますがきませんか?」とかである。ここ数年はそういう電話は全くなかった。代わりに母親からの電話がすごかった。。急に3月ぐらいから週1回程度電話が掛かってくる。何かリストに載ってしまったのかもしれない。思い当たりがある。Googleビジネスプロフィールを登録した...
パーフェク豚です理髪店に2~3ヶ月に1回ほど行っている。父親の頭の事をたまに「つるつる」と言っているが、私も「つるつるにかなり近づいている」のでそこまで需要がない。5年間ほど自分でバリカンで切っていたが、理髪店の店主が中学時代の同級生というのもあり行っている。地元の情報交換という位置づけでもある。彼と話す事は「まちの事」と「同級生の事」と「ワイドショーで出て来る時事ネタ」が多い。彼は休みは週1回月...
パーフェク豚です昨日パンを実家に届けたが焼酎が少なくなったので、今日買って実家に届けた。その時にホームヘルパーさんと鉢合わせした。父親は頭はつるつるなのだが、最近ひげがだいぶ伸びている。仙人感が増している。この前散髪に行くからと言って3000円渡したがまだ行っていないようだ。そのホームヘルパーさんとは初めて会う。挨拶をして、焼酎を持ってきたと言うとそのホームヘルパーさんが「ありがとうございます」と...
パーフェク豚ですアベプラの番組を見て少しドキッとした。この「親を捨てる」という事だが、介護をやっていると決して言葉には出さないが、頭をよぎる事である。介護はそれほど大変である。私の場合は、父親、母親共に認知症で「要介護1」である。母親が2020年に認知症を発症し、父親は2022年に発症した。母親は現在グループホームに入っている。家族環境は様々だが、最初から介護をしたくないと思う人も少なからずいる。更には、...
パーフェク豚です電気・ガス代の負担軽減 4月で終了。食品 約2800品目が値上げ、宅配便料金値上げ、介護保険料の値上げ、野菜高騰という記事が躍るとなんかうんざりで、気分が滅入る。大手ではあるが春闘でほぼベースアップし、賃金が上昇しているのはいいニュースであった。このお金が少しでも消費に回る事を願う。企業は貯め込んでいる内部留保をしっかり放出して欲しい!!その補填で下請け、取引会社へしわ寄せが行くのでは本...
パーフェク豚です。日曜日に地元のお祭りに行って来た。東串良町というとこの「ルピナスまつり」である。柏原海岸の海岸線に約100万本の黄色のルピナスが咲いている。東串良町は人口が6,138人と小さな町である。柏原海岸は、広島カープの松山選手が地元に戻った時にここで走り込みを行っている。「なんとか広島カープの貧打をなんとかしてください」とこの柏原海岸に祈って来た。。その祭りでは潮干狩り(あさり)も経験できる...