メインカテゴリーを選択しなおす
生ゴミは畑で活きる。 特に捨てるともったいない生ゴミを2つの用途を紹介しています。 エコな生活をしたい方、有機肥料を作ってみたい方向けの内容です。
コーヒーかすは最高の肥料になりえる。 今回はコーヒーぼかし肥の作り方(前編)。 これを読めばぼかし肥料の作り方がわかります。 ぼかし肥料の作り方を知りたい方向けの記事です。
無事、発芽しました。いわゆる「空芯菜」(空心菜、ヨウサイ、アサガオナ、エンサイ、エンツァイ)です。ただこの後、喜びのあまり水をやり過ぎ、夜になったらクズヒ…
バナナの皮とコーヒーかすと卵の皮と納豆と 米糠を混ぜて ぼかし肥料仕込んだのが3月中旬。 3日に1回ほど混ぜること繰り返して 4月初旬にはこんな感じになり 5月初旬にはこんな感じになり
冬になってお庭も随分と殺風景になってしまいましたが、今年は暖冬の為か意外と雑草が生えたままになっています 春に
なんだかgooブログになにか起きているのか?HTTPERROR503とか言っちゃってぜんぜん表示されなくて焦りました( ̄▽ ̄;)どうしたんだろう?そんなにgooにアクセスが集中してるの??こんな時は、せっかく書いた記事が消えたりするよね~?って下書き保存したら、そこからまた画面が真っ白(◎_◎;)HTTPERROR503・・・やめて~(´;ω;`)ウゥゥ今日のグラハムトーマスです。蕾が虫に食われてますね~^^;まぁ、仕方ないです、薬かけていませんから(^_^;)それでもグラハムトーマスはいつもいつも咲いている感じでいつ夏剪定しようか迷います。でもそろそろ秋バラのために夏剪定と肥料をあげなきゃ、でしょう?なので今日はHCで「ボカシ肥料」を買ってきました。ぼかし肥料は、有機肥料だし使って安心な感じがしていて私...ぼかし肥料*秋バラのために
パーフェク豚です。暑さでバテてませんか?あー、海に行きたい!!ビールを飲みたーい!!実家に行く日である。1週間が早く感じる。母親は私の顔を見ると「もうボケて駄目だ。何の為に生きているか分からない」と言い出した。母親は調子が悪いようである。火曜日は、コープの宅配の日である。いつもの事であるが、冷蔵庫に入りきれないほど買ったようである。母親は、又同じものを買ってしまったと落ち込んでいた。土曜日にホーム...
パーフェク豚です。昨日はホームヘルパーさんの日で、毎回メールで連絡を頂けるのは助かる。→表情暗く、ご主人様への愚痴などこぼされました前日にかかりつけの病院から電話があり、パニックになり、疲れたのだろうと思う。調子がよくても悪くても、父親への悪口を言うのは変わらない。。以前の記事:調子がよくても悪くても→薬カゴの中には無く、少しさがしたが、薬箱に戻されていた。病院からもらった薬を薬箱に入れ、その中から...
今日も予定通り5時前に家を出て東の畑へ。 今日は予定が少ないので一人仕事です。 昨日収穫後のキャベツの畝⑧の残っていた根っこの部分を抜いて干しておいたのを片付けて、そこの草取りと、⑨のサトイモの畝の草取りをしながら黒マルチを剥がし、脇から出てる余分な芽を取り、そして土寄せしやすいように土をほぐしました。 それが終わってから里芋の周りにぼかし肥料を撒き、そして土寄せを。
今日は予定通り東の畑へ。 5時過ぎに家を出て、いや、その前にフェニックス顆粒水和剤とトリフミン水和剤を噴霧器に稀釈して詰めそれを持って。
【燃やせば生ゴミ・生かせば肥料】自家製ぼかし肥料の作り方!家庭用コンポストでSDGs実践
毎日約250g(1人あたり)出る生ゴミを土に還し、ご自宅で手軽に出来る自家製ぼかし肥料の作り方のご提案♪小さなコトからコツコツと...趣味の家庭菜園でSDGsの種を撒いてみませんか?
「米ぬかを無料でもらう方法はあるの?」「スーパーやホームセンターでは米ぬかは売ってないの?」「結局、どうすれば米ぬかが手に入るの?」 最近、化成肥料の価格高騰により、米ぬかを使ったぼかし肥料・堆肥を作って家庭菜園やガーデニングで使いたいとい
先日、善玉菌入りの整腸剤を使って堆肥やぼかし肥料を発酵させることができないかという記事を書きました。書きましたが、整腸剤とはいうもののやはり薬は薬ですので...
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ミニスイセン○です。 △ミニスイセン△ 原種系の水仙ですが 小さいままで開花しました。 頂いた球根で育てましたが 開花まで2年ほどかかりましたよ。 かえ