メインカテゴリーを選択しなおす
#故郷と短歌
INポイントが発生します。あなたのブログに「#故郷と短歌」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
こんな時もあったなぁ…。
色褪せた 写真出てきて タバコ手に 友と語らう 若き日のわれ にほんブログ吾 今日の岡山市は、曇り時々晴れで、最高気温は27度の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがとうございます★
2025/05/15 14:00
故郷と短歌
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
故郷の盆踊りのニュースを聞いて…。
懐かしや わが故郷の 盆踊り 踊りあかした 若かりし頃 にほんブログ村 ★ わが故郷、高梁市の盆踊りが明日14日から3日間、開かれるというニュースを聞き、懐かしさがつのる。 ★ ひとり身だっ
2024/08/13 08:39
わが故郷の夏の風物詩。愛しのニイニイゼミよ
だまし絵を 眺める如く 目を凝らし ニイニイと鳴く 小ゼミを探す にほんブログ村 ★ ニイニイゼミ。わが故郷では子どものころからなじみの、夏の風物詩です。体長2センチ程度で、木の幹そっく
2024/07/24 12:26
鰻を見ると…。
丑の日を控えてうなぎ商戦は 高騰なれど加熱の一途 にほんブログ村 ★ 7月24日の土用の丑の日を前に、鰻をめぐるスーパー等の商戦は過熱しているようだ。うなぎ事態の高騰に、燃料費等の高騰が重なり
2024/07/18 08:10
子どものころの夏祭りの飲み物、定番は?
サイダーを 飲めば記憶に よみがえる 昔恋しい 祭りのラムネ にほんブログ村 ☆ 喉が渇いて冷蔵庫を開けたら、サイダーが冷やしてあり、久しぶりに飲んでみた。喉に刺すような刺激があり、なかなかお
2024/04/27 15:36
子どものころ、もうすぐ終わる夏休みを惜しみながら…。
農水路 必死に逃げる 鮎捕らえ 胡瓜の匂い しばし楽しむ ★ 子どものころ、水田に水を引き込む農業用水路にも、たくさんの鮎が入ってきました。1日に数匹の鮎を捕まえるのが、水遊びとともに夏休
2023/08/12 14:33
今年もニイニイゼミが鳴く頃になりました。故郷の夏が思い出されます。
ニイニイとささやく セミの声聞けば思い出される 故郷の夏 ★ 我が家の外庭の一角に立つ柿の木にニイニイゼミが来るようになって数年。今年も、今日明日のうちには鳴いてくれると思います。 ★
2023/07/04 15:14