メインカテゴリーを選択しなおす
閲覧ありがとうございます!👇おすすめ日常漫画👇👇その他おすすめ漫画👇👇ブログランキング参加中!👇👇読者登録で更新をお知らせ👇👇SNSやってます!よければフォローいただけると嬉しいです👇👇無料配信中!👇
黒い画面(ターミナル)にカタカタ文字うって仕事するの、なんだかかっこいいなーと思っています✨なので、自分はエンジニアではないのですが、黒い画面(ターミナル)を使って仕事できそうな場面がちょっとでも来たらこんな魔法詠唱!みたいな感じで仕事しています 笑いつか
急に前世の名前を教えられたのですが自分も厨二病だったので、かっこいいと思ってしまいました 笑「五月雨 白雨」めっちゃ雨を体現しているキャラですね。五月雨もいいですが「白雨」がより情景が浮かんでいいな〜と思いました。その後その子はタロットカードで占いしたり、
変な視力の落ち方していたので、目の疲労がピークになっていたのですが作業中に度のあったメガネをするようになっただけで目の疲労がだいぶ軽減されました!メガネとかいう、人間の叡智の結晶すばらしいですね!みなさんも目の疲労がきつい場合、メガネがおすすめです 笑👇お
コロコロコミックでのうんこの多用具合から、「子どもってほんと、うんこが好きだよな〜」と思っておりましたが、まさか令和の小学生もうんこで替え歌作っちゃうくらい好きとは…!と衝撃をうけました。子どもってなんであんなにうんこが好きなんでしょうね…?笑令和の小学
コロナは落ち着いてきましたが、全然マスクが手放せておりません…!コロナやインフルエンザが気になるからとかそういうわけではなく、ただただ化粧をしたくないからです 苦笑コロナが流行る前からすっぴん隠しとしてマスクをずっと着けてきたので、コロナ禍でみんながマスク
なんだか、大人同士でしりとりすると全然終わらなくないですか?(私だけ?笑)「ん」がつかないように単語を出す、は大人にとってちょっと簡単すぎて普通にやると全然おわらないです。なので、途中からいかに相手に「る」とかワードがうかびずらい文字を渡すかというバトル
【私だけ?】漫画のネーム制作、すごく時間がかかる…【漫画家志望】
すでにデビューされた漫画家さんの、漫画家志望時代のつぶやきを見ると「1週間1作を目安に読み切りネーム制作をしています」のような記述を見かけるのですがえ!?1週間で読み切り1作…!?めちゃくちゃ早い…私はキャラ設定とか資料収集とかなんやかんやしてたらすぐ1
*2023.5 アロマ|癒やしの香りを手軽に。使い切れないのについつい買ってしまうもの*
おはようございます。 よつば🍀です。 // 使い切れないのに、ついつい買ってしまうものってありますか??
最近テレビ番組に推し芸人さんばかり出ていて、テレビ観るのが楽しいです 笑逃走中×逃走中 グレートコラボSPhttps://www.fujitv.co.jp/tosochu/top.html
ここ最近ずっとこのパンダの漫画の制作をしているのですが、思いのほか時間かかってしまっております😅もしかしたら投稿5月になる可能性ありますが気長にお待ちいただけますとうれしいです…!