メインカテゴリーを選択しなおす
【かかしうどん.小倉南店】数量限定で復活した豚汁は以前よりも数段美味しくなって帰ってきました。
開店と同時にお伺いしました。目的は復活した豚汁です。 Screenshot 小倉南インターの近くに店舗さんはあります。 この雰囲気は好きですね。懐かしい感じがします。 メニュー表です。どれも美味しそう。 この風景もかかしうどんさんって感じで
【かかしうどん.小倉南店】やっぱり年越し蕎麦はココで決まり。懐かしいシステムは変わってなかった。
トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。 食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。 行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。 →→→【masharin9999
【やよい軒】手軽にちゃんとした定食を食べたいなら間違いない美味しさ。
↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。 ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。 →→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。 最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張ってお
カツオ香る魚介スープが美味しい【ちゅるるちゅーる】さんはいつ行っても大満足間違いなし。
↑トップ画像は、私のインスタからの引用なのでスミマセン。 ちなみに私が運用しているインスタにも試しに行ってみてください。 →→→【masharin9999】です。よろしくお願いします。 最近は多忙で更新スピードは遅めですがぼちぼち頑張ってお
小倉南インター近くにある人気の讃岐うどん店『うどんさかい』さんで絶品生醤油うどん。
トップ画は【うどんさかい】さんの『生醤油うどん』です。国道322号線沿い、小倉南インターから田川方面に走っていくと左側に『うどんさかい』さんはあります。デイリーヤマザキ小倉新道寺店さんのちょっと先になります。うどんは讃岐系ですね。『うどんさ
ちゅるるちゅーら小倉南区長行本店さんの魚介豚骨らーめんは絶品です。
トップ画は、魚介豚骨らーめんです(下記にて紹介します)わりかし遅めまで営業してくれているのはすごく助かります。22時くらい閉店です(詳細は店舗さんにご確認ください)店内に入るとすぐに食券機があります。メニューが多すぎて悩んでしまいますね。落
優しい味付けの豚汁が食べられる【かかしうどん.小倉南店】さんの『朝定食(豚汁セット)』です。
早朝5時からの営業開始はかなりありがたい感じです。小倉南インターそば、国道322号線をちょっと田川寄りに行ったところに店舗さんはあります。ちょっと昔は24時間営業をしてたと思うのですが、いまは05:00〜20:00(L.O.19:30)まで