メインカテゴリーを選択しなおす
皆さま、如何御過ごしですか? えーわたくし、20代の頃に3年位京都に住んでいた事が御座いまして、 生粋の京都人に「あんたに呪いは効かへんなぁ」と呪い効かない烙印を押して頂き、「呪い効かなかったら無敵やないか!!」とわたくし喜ばして頂いた事が御座いました。 「あんたに呪いは効かへんなぁ」と言って頂いたことを、滋賀県の友達に話した所、ただ嫌味を言われただけだった事が判明したので御座いますが、 わたくしが、呪い効かないと言われて喜んだ事には、深い意味が有ったのです!! わたくし実は、呪いの真実と呪いの返し方である呪詛返しの術を習得していたのです!! 呪いとは、「特定の人や物事を激しく
テレビでも週刊誌でもネットでも、霊能力の話題って、とっても多いよね。でも、霊能力って、ほんとにあるの?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『神秘の法』(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。人間は、みな、ある程度、霊的器官を持っています。(中略)たとえば、眉(まゆ)と眉のあいだの眉間(みけん)がそうです。(中略)眉間は念力が非常によく出るところです。念力は、かなり創造的で積極的な霊的作用の一つです。眼も霊的な器官です。「霊眼が開ける」といいますが、霊眼が開けたかどうかは、眼を見れば分かります。(中略)眼にテカッとした光が入ると、霊的なものが見え、オーラが見えたり霊体が見えたりするようになります。(中略)鼻を霊的器官として使う人は少ないのですが、「霊臭」という、霊的なにおいを...霊能力って?
悪魔とか、悪魔祓いとかって、ほんとにあることなの?なんーて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『エクソシスト概論』――あなたを守る、「悪魔祓い」の基本知識Q&A(幸福の科学出版)のまえがきで、次のように説いておられます。毎年夏になると、悪霊、悪魔もの、そしてエクソシスト系の映画やドラマが増えてくる。ゾクゾクっときて、自然冷房で涼みたいところもあるのだろうが、日本では特に、先祖供養とも関連するお盆の風習や、墓参り、怪談の伝統等もあるのだろう。「エクソシスト」というと、通常カトリックの神父さんが、悪魔が取り憑いた人や家族を救おうと儀式で死闘するシーンが想起される。イエス自身も「サタンよ、退け!」と一喝するシーンが新約聖書には出てくる。反面、神のため、教会のため、十字軍のリーダーとして活躍し...エクソシストって?
悪魔を呼び出した霊言ってあったよね。でも、悪魔とかサタンってほんとにいるにしても、どんなこと考えてるのよ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『エクソシスト入門──実録・悪魔との対話』(幸福の科学出版)で、こう紹介しておられます。大川隆法次に、誰か、呼びたい方はいますか。(会場から「覚鑁(かくばん)」という声)覚鑁で行きますか。(中略)では、ちょっと手を合わせてください。(約二十秒間の沈黙)覚鑁、出よ!覚鑁〔以下、「覚」と表記〕(両腕を広げたあと、胸の前で交差させる)ハアー。覚鑁である。A──質問いたします。覚──ううーん。A──あなたは真如苑と阿含宗という密教系の教団に影響を与えていると伺っておりますが、どのように支配しているのでしょうか。覚──私は……。うーん、私は、なぜ地...悪魔って?
エクソシストって実際にいて、魔との戦いをやってるんでしょ。そのとき大事な心構えみたいなのがあるの?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『不滅の法』(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。このエクソシズムにおいて大切なことは何でしょうか。常時、悪霊や悪魔が憑依している人から、それを追い出すには、憑依されている本人とエクソシストの両者に信仰心が必要です。本人が信仰心を強く持っていれば、その人の内側で信仰のパワーが働きます。それと、もう一つ、外側にいるエクソシストの信仰のパワーとが呼応し合ったとき、悪魔を追い出せるようになります。しかし、片方しかないと、追い出すのは難しいのです。したがって、両者に強い信仰心が必要です。私は、悪魔に入られている人が信仰を持っているかぎり、どのような...エクソシズムって?
ね、ね、「呪い返し師」なんて映画が始まったんでしょ。で、なんで、いま、そんな映画なのよ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『映画「呪い返し師──塩子誕生」原作集』(幸福の科学出版)のまえがきで、次のように説いておられます。唯物論・無神論がはやり、それに科学万能主義が拍車をかけて、この世での利便性や利益のみを考えて、肉体的人生の「幸福」ばかりを考える輩が増えた。いや、増えすぎた。映画は象徴的なものである。しかし、人の生き方には、善悪が、はっきりとある。それは、天上界に神仏がいる以上、その意向に合っているか、反しているかという基準があるからだ。この世で「悪」の人生を生きた人間は地獄に行き、「善」の人生を生きた人は天上界に行く。その黒白は、はっきりと判定される。生きているうちに、本...「呪い返し師」って?
「許す愛」って教えてもらったよ。そしたら、幸福の科学の映画でも、善と悪とを区別したり、「おまえは悪である!」なんて言ったりしないで、ぜーんぶ許しちゃったらいいんじゃないの?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『心の挑戦』(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。本章では、「般若(はんにゃ)と許す愛」について、いろいろと述べてきました。最後に、気をつけなければいけないことについて述べてみたいと思います。それは、宗教的見地というものは、「自他一体」「善悪不二(ふに)」という立場をとりますが、これはあくまでも、修行を積んできた結果、その奥深いところまで洞察できるようになった境地をいうのであって、「善も悪も区別がつかない」ということと一緒ではないということです。善悪が区別がつかないと...許す愛なんでしょ?
怖いもの見たさで『呪い返し師ー塩子誕生』を観に行った。この映画、あの大川隆法さん作なのである。全く宗教心のない私が観てもいいのか。もしかして、大川氏の教えにハ…