メインカテゴリーを選択しなおす
いやぁ、やっと10月になりました。 そろそろ秋の風も吹いて、外に出ると途端に塗炭之苦の如く(←うまい事言ったつもり)襲ってくる酷暑でしたが、ようやく解放されそうですな。 これからだんだん魚も脂がのり、アオリイカなんかもボチボチいいサイズになってくるし、セイリングにせよ釣りにせよゲストを乗せるにも良い季節ですな。 かわいいお姉さんをゲストにお迎えしてセイリングし、セイルの陰に入ったら、 「日陰は海風に当たるとちょっと寒いよ、ヨットは夏でも冬支度だよ。」 なんて海の漢っぽい感じをPRしつつ… みたいなことをしてみたいもんですが、ゲストになるお姉さん以前に私は海に浮かべるヨットが長期入院中で
あーあ、トップの画像に本船なんか使ったらヨットブログが泣くよ、世も末だ… なんてお嘆きの貴兄に、名ばかりのヨットブログのコンテンツを無理矢理お届け。 今週末、来週末、再来週末は予定が入っていまして、マリーナに行くのは3週間後ですわ。 毎週書く事が無くて苦肉の策的にヨットに絡めた何かを無理矢理書いていて泣きたい気持ちに。 いや、もっと泣きたいのは埃を被ってるお前のヨットだよ!というご指摘ごもっとも…。 じゃあお前は今週末は何をしてたんだと言われると、遊びに行ってましたわ、伊東に。 伊東までは新幹線と踊り子に乗って東京駅から1時間半もかかりませんでしたが、帰りは船に8時間程乗って帰って
いやぁ、台風10号(サンサン)が接近中ですなぁ。 当初身構えて予報の進路を注視しておりましたが、昨日一気に予想進路が西にスライドしまして、関東圏では影響のない感じに。 関西圏の方々には申し訳ないですが、胸をまで下ろしました。 さて… 長くマリーナには行っておりませんで、通販で買ったアレとかコレとかが向こうに届いてて早く開梱して楽しまなきゃ…なんて暑い夏を送っている私ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか? 大物も届いているので、それを弄りにマリーナへ…と思っておりましたが、唯一の休みの日にピンポイントでミーティングを追加され、 「吾輩の辞書に夏休みの文字はない」 状態ですわ。 そんな