5904位
ポイント確認
Roimachisu
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#手作り恵方巻き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手作り恵方巻き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
節分が2月2日って、どゆこと!?毎年2月3日に恵方巻き食べてたのは間違いだった?
2月3日と信じて疑わなかった節分が、必ずしもそうではないらしい。今年はなんと2日だったとか。そんなの知らないから、我が家では3日に恵方巻きが食卓に乗りました。
2025/02/05 18:16
手作り恵方巻き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鰤フレーク巻き寿司弁当&節分の日の夕御膳
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温9℃/最低気温2℃曇り時々晴れお久しぶりの更新です~(#^.^#)今日は、立春暦の上では、もう...
2025/02/04 11:27
撒く前に巻いてみた2025
追い払いたいものある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今年は2日が節分なのですね!!2021年も124年ぶりに2日が…
2025/02/03 23:04
今日は立春。我が誕生日!
1日早く来た節分の恵方巻き!
2025/02/03 19:16
恵方巻きと赤い巾着袋〜
昨日は夕食に作りました。手作りの恵方巻き😉パパさんと一緒に食べましたよ〜さて、赤い△と□パターンの巾着袋は‥ミシンステッチが終わりました。段染めのミシン糸は赤…
2025/02/03 18:26
【節分】2025.2.2 今年も鬼は不在!お菓子まきは平等に!!
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 二月二日の昨日は、節分でしたね👹 毎年、2月3日なイメージでしたが今年は2日。 夫は、豆まきをするよー! と言われて節分だと知ったようで、子どもたちにも 今日が節分だよー! と突っ込まれていました( *´艸`) みなさんのお家には、鬼さん来ましたか? 鬼が来なくなった節分 ぽてと家はと言いますと、今年も鬼は来ませんでした。 と言うのも、以前ブログで書いたのですが poteto-on.hatenablog.com 今までは、ドッキリのような形で鬼が登場し豆まきをしていたんです。 でも、それが数年前から無理になりました。 理由としては、子どもたちが激しすぎる!…
2025/02/03 12:52
長女の巻き巻きも3年!今年は彼氏さんにもお裾分け!
おはようございま~す東京はどんより曇り空節分が終わったらいよいよ春の訪れでもまだまだ寒い~ 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ …
2025/02/03 08:45
出願と、恵方巻き
出願 次男は日曜日なのに、課外授業。 もれなく筆者も早起きして、朝食&おにぎり作り。 雨が降っていたので、久しぶりの送迎も。 受験生の保護者だから当然ですが、先生方には感謝です。 学校から塾へ行ったようで、夕方帰宅。 その後、出願作
2025/02/03 08:09
紫系のラナンキュラス*初めての挑戦(笑)
朝から雨の日曜日でした。予報ほどは寒く感じませんでしたが庭仕事はムリだし花は眺めて写真だけ(^^;)昨日、スーパーの中に入っているお花屋さんでステキなラナンキュラスを見つけて買って来たんです。紫系の美しい子💜そこのスーパー、入り口にお花屋さんがあってけっこういろいろ売っているんです。ラナンキュラスラックスも開花株で1980円でした!今季、一番安値です。残念ながらウチにいるラックスと同じだったりほぼ一緒だったりで買うまでは行きませんでした。違う種類があったら欲しかったなぁ。でもこのラナンキュラスは大好きな感じなのでしばらく楽しませてもらえそうです。去年の根っこを植えたラナンキュラスは葉は出て来てますが花が咲くまではいきそうにありません。で、家の中で遊ぶしかないのでまずはYouTubeで60代70代の人向けの...紫系のラナンキュラス*初めての挑戦(笑)
2025/02/03 07:29
2月は寒いので苦手💧ちゃっちゃと乗り越えたい〜
昨日は節分でした。 また天気が雪マークが出ていたので積もるかな?と心配しました。 (・・?) 結果的には雨でした。(=゚ω゚)ノ でも雪が降るくらい寒かったし家にいることにしました。 スーパーには行かないし恵方巻きは自宅で作りました。 ٩( 'ω' )و 寿司飯はタマノイすしのこで作り、中身はきゅうり、ツナ、卵焼き、マグロを少々入れマシタ。 海苔で巻いてしまえば何とか形になったのでうれしい〜 市販の寿司はね海苔があり、2枚分作りました。 ここ数年恵方巻きはすっかり定着しましたね。 でもこの値上げのご時世、家族の人数分恵方巻きを買うのは高くつきます。 💧 そういう時こそありもので何か作ろう〜って…
2025/02/03 06:02
2025年の恵方巻き!陰陽五行と薬膳で選ぶ開運の食べ方 / 【中医学×恵方巻】今年の恵方巻、体質に合わせて選んでみない?
「2025年の節分は、いつもと違う?」そう思ったあなた、大正解です!2025年の節分は2月2日(日)。毎年2月3日と思っていたら、実は違うこともあるんです。しかも、今年の恵方は西南西。これを知っているだけで、今年の運気の流れを掴めるかも!?でも、どうせ食べるなら運気も健康もUPする食べ方をしたいですよね。そこで今回は、陰陽五行と薬膳の知恵を取り入れた、最強の恵方巻き選びを大公開!「どんな具材を選べば運気が上がるの?」「
2025/02/02 22:37
家では恵方巻を食べる日 になった節分
いつもの年なら雪が積もって山になっているのに凍っていない土が見えている2025年2月2日 いつもと違うのは節分…
2025/02/02 18:04
恵方巻きまん弁当と、サダハル・アオキの「モエルー・ショコラ」
これ、美味しかった記憶は残っているのだけど、 レシピとか書き残していないから、作れないというか、作らない。 いや、作ろうと思わないが正解かな。 モエルー・ショコラ 今日のお弁当 恵方巻きまん 甘いのとしょっぱいの こちらは何度でも作りたい。 今日が節分なんだってね 知ってた...
2025/02/02 13:57
恵方巻2025
植物、手芸、購入品、本、映画、ドラマのメモ。
2025/02/02 12:51
日常のアクティビティー❤︎ いろいろ
いつもFelice*mammaにいらしていただき、ありがとうございます💕明日は、久しぶりの日曜休日なのでお出かけを予定しています。そんな関係で、今日、恵方巻きを作って食べちゃいました。なんだか、↓お醤油がメインの構図になっちゃいました💦今年も美味しくできました。と言うご報告と、今日の話題は、モネ展です。日本人に大人気のモネさまです。平日の9:00ごろ行ったのですが、もうすでに200名ほどの列。(マンマが並んでいるのは敷地の外)9:30入館です。ロッカーに荷物を預けたり、ごちゃごちゃ入るまでに時間がかかる、マンマ。。。あんなに早く並んでいたのに、モタモタが止まらまい。。。何十人かの人に抜かされて、やっとの思いでイヤホンガイドまで。いつものように、イヤホンガイド必須。そのおそばに写真撮ってもいいよブース。ここ...日常のアクティビティー❤︎いろいろ
2025/02/02 00:08
今年の恵方巻はサーモン入り!&赤鬼の豆まき2024
こんにちは、グレープです。 ご訪問いつもありがとうございます。 今年の節分は土曜日でしたね。午前中とお昼過ぎに予定があったので、午後にお買い物、そして仮眠を少し取り、夕方からいそいそと恵方巻を手作りしました!少し遅いですが… neko 今年
2024/02/08 23:33
やっぱり撮っちゃう雪模様&ぼっち節分
寒い街角で スマホ対応型じゃないから、わざわざ手袋もはずして それでも撮りたくなってしまう雪模様 質素な食材でも全然OK手作りに勝るもの無しと、ごく個人的に悦…
2024/02/07 18:42
福豆撒いて太巻き巻いて
昨日は節分今日は立春暦の上では春だねぃ~しかし寒すぎるけど(*`艸´)さてさて昨日は恵方巻を食べつつ今年は東北東を向いてと。笑その前に写真を撮ってと^^公開するしないは別として写真は毎日何かしらを撮ってPCで確認をするようにしているよね♪素人ながらこれもまた訓練訓練成果がでるかはさておいてね…今回は前回のカフェふぅ写真と違って定番のお料理写真的な光で。環境は同じでも光の使い方でだいぶ変わるでしょ♪偶然では...
2024/02/06 22:30
節分恵方巻き。+鬼。
節分の日の夜は恵方巻を作りました。 スーパーに材料を買いに行ったら、たくさんの恵方巻が並んでいました。 昔ながらの海苔巻きや牛肉を巻いたキンパ風。定番のサラダ巻きや、豪華な海鮮巻きなど、見ていると、どれも美味しそう… でも、お値段が1本600円〜これ食べたい!と思った海鮮巻きは1200円します。 …ということで、我が家は毎年恵方巻は手作りです。 スーパーに並んでいる恵方巻を参考にして、半分はサラダ巻き風+サーモンを入れて。 半分はキンパ風に、牛肉、小松菜、にんじんのナムルと、たくわんを一緒に巻いてみました。 恵方巻きは具沢山。いつも作る海苔巻きくらいご飯を入れると上手く巻けません。 毎年失敗す…
2024/02/06 21:32
恵方巻を低糖質に作ってみたら旨かったです 思いっきり食べられる!作り方を紹介
スーパーで色とりどりの恵方巻きが山のように並んでいる。美味しそう。でも丸ごと食べると血糖値の安定は望めないので、いつも1切れだけ・・・。思いっきり食べたいじゃないか!だから、自分で作る。 低糖質の恵方巻 目次 夕食 低糖質の恵方巻 レンコンとトマトの甘辛肉巻き ひとこと 恵方巻 夕食 低糖質の恵方巻 家族用には酢飯を作る。昆布で炊いたご飯に、酢・ラカント・塩で作った寿司酢を混ぜたもの。砂糖を使わないから少しは糖質控えめだが、米の糖質がなかなか高い。 では、どうするか。酢飯代わりに、酢漬けの大根を作る! ○サーモン・ブリ・エビ・ホタテ・卵・キュウリ・レタス・大根 ○寿司酢(ラカント・酢・塩)・出…
2024/02/05 07:33
節分と恵方巻きと輪島漆器
日本の行事を恵方巻きを作ってちょこっと楽しみました母が大好きな輪島漆器アメリカに連れて帰って来たお椀でお味噌汁いただきました大事な日本の伝統工芸いつか訪れたいと思いますそれまでは大事に使用して、購入もして応援ですにほんブログ村料理ランキング
2024/02/05 06:19
「節分」から「立春」へ
昨日は節分の日でしたね。 テーブルをたくさんの柊と白い梅で飾り、無病息災を願いました。 我が家も恵方巻を作りました。 毎年、好きな具材を7種類選んで恵方巻を…
2024/02/05 00:08
Vtuber式節分のまめまき方法 お家汚れませんね
アッ!頑張って生活してるVtuberブタヒメだよ。節分なので豆まきバタピー購入して豆まきタイム😤お家汚れるからねお家の中でやるの危険絆ちゃんが料理作ってるのでその間に副は内ね豆撒き終わったの?口の中に豆入れたので完了よ●恵方巻チャンス絆ちゃんが作ってた恵方巻いた
2024/02/04 17:50
ブルー系のわんこポーチ〜
夕べは恵方巻きを作って食べました。見えてるのが卵ときゅうり‥途中も写したんだけど卵ときゅうりしか目立ってない牛肉のしぐれ煮と干瓢、しそ昆布下にカニ入ってます美…
2024/02/04 17:15
【縁起悪い?】残ってしまった恵方巻きでお昼ごはん
ワタクシのブログに お越しいただきまして どうもありがとうございます メンタル弱めの主婦 93(Kumi)といいます ありのままの日常を綴った 備忘録的なブログとなってます #パニック障害克服中
2024/02/04 15:24
今年の恵方巻き。
珍しく、すぐのアップです!今年も恵方巻き作りましたよ。なんで箸置き傾いてるんでしょうね・・・↓去年 やっぱ、1年に1回しか巻かないからねぇ・・・上手に巻けるわけないよねーーー!(←開き直り)一本丸かぶりなんて無理無理〜なんで、今年もカットしました。とはいえ
2024/02/04 14:00
【業務スーパー】業スーのオススメ材料でオトクに恵方巻!
本ページはプロモーションが含まれています 今年は恵方巻、自分で作るかどこかで買うか迷っていたんですけど。。。 同居の友達が作ってくれる、ということで計画を練り練り。 業スーこと業務...
2024/02/04 10:59
2.3 晩ごはん記録。結局作ったよ、恵方巻き
ワタクシのブログに お越しいただきまして どうもありがとうございます メンタル弱めの主婦93(Kumi)です 絶賛、パニック障害克服中の ワタクシが綴っている日常の記録 備忘録的なブログとなってます #
2024/02/03 23:17
今日は節分☆今年も手作り恵方巻
今日は節分ですね。 今年は コーラスの後輩の人に教えてもらって 神社で福豆を頂いてきました。 御札もついていて これで100円です。 これがまた 結構美味しいお豆でして… お得なん
2024/02/03 21:12
東北東を向いて、しゃべらずに恵方巻きを食べるのは
任せて 節分じゃなくても、恵方巻きでなくても いつも黙って食べてるもの😢 スマホで撮影版 豆まきもやった。 年女だし。 福はうち福はうち 鬼はーそと👹 秋田犬
2024/02/03 18:46
今年の手作り恵方巻き
今年も手作り恵方巻き。 (去年のブログ) 手作りだと家族分で1000円以内。 太巻きにしすぎると だまって食べるのが大変になるのでご注意。 今年は東北東。 方角って 誰が決めてるんだろ?
2024/02/03 17:47
【3COINS】年中使えるアイテム!フライング節分ご飯!
おはようございま~す東京は晴れ昨日東京湾を震源とした地震この辺りも震度4でした…自然災害はやっぱり怖いですね 今日もご訪問下さってありがとうございます 気ま…
2024/01/29 08:37
甲羅組の海鮮恵方巻で新年の福を呼び込もう! 4種類を販売開始
甲羅組の海鮮恵方巻で新年の福を呼び込もう! タラバガニやマグロなど豪華な具材が詰まった4種類を販売開始! 株式会社伝食(本社:福井県敦賀市、代表取締役:田辺晃司)は、海産物を中心とした通信販売・店頭販売・飲食・水産加工事 […]
2024/01/09 23:00
『母の退院大作戦!その2』と『節分のおうちごはん』
母の退院後入院中はリハビリ以外はほとんど歩いてなかったので、以前以上に歩けなくなっていて、車いすに乗って介護タクシーで家に戻り、運転手さんがベッドまで連れ...
2023/02/16 10:52
厄除祈願…節分の菜の花・サーモン入り恵方巻+沖縄のポーたま2023
気がつけば… 2月4日の立春を過ぎてから、 太陽が顔を出す… 日中のポカポカ陽気に誘われるように、 多くの植物の新芽が膨らみ始め… 春の息吹を感じられるようになってきましたが…。 今年は、 まだまだ寒気が
2023/02/15 16:22
寒いけど・・・
先月25日の朝は、我が家の庭も ちょっとした雪景色。大阪/寝屋川市内で、1月に...
2023/02/10 21:53
【2023節分】恵方巻を沢山作って日本酒と一緒に&今夜からお買い物マラソン
おはようございます♬昨日は節分でしたね(・∀・)節分と言えばまずは「豆まき」!と言っても掃除が大変なので撒かず(をい)、生活クラブで福豆を買ってきて歳の数+1個だけ食べる…というのをしました。この年になると、数が多いので数えるのも大変でしたわ~(笑)でも豆は美
2023/02/08 19:56
【フルタイムワーママ】初めての恵方巻作り
フルタイムワーママ、初めて恵方巻を作りました! 日本を離れて17年。職場でも日本語話さないし、日本人もいないし、特に節分は平日で休みでないので忘れていたり、仕事後は疲れてスルーになっていたり。 今年は、ちょうどPA Day! 午後から半休!午後の双子のアポイントメントが予定より早...
2023/02/08 04:50
【恵方巻】シリコーン製 ルクエのマキスで衛生的で手軽な巻き寿司作り【 Lekue Makisu 】
【Lekue(ルクエ)】のシリコン製の【太マキス】で恵方巻を作りました。使い方は普通の【巻きす】と同じ。海苔の上に酢飯を広げて具材をのせて巻くだけ。 シリコーン素材のマキスはご飯粒がくっつきにくいので、お米を外側に巻いた洋風のロール寿司作りにも使えます。食洗器で洗うこともでき、お手入れや保管も簡単です。
2023/02/06 17:03
節分 恵方巻 大きな巻き寿司 23
2023年の節分の恵方巻です。以前は、セブンイレブンの恵方巻や、お寿司屋さんの恵方巻を、親戚が買ってくれて、一人辺り3本も、いただいていました。それが、ずっと恒例だったのですが、いつまでも、永遠に、当たり前に、続く事では、無いのですね。今思えば、毎年記念撮
2023/02/05 23:25
節分☆今年の恵方巻きと1歳5ヶ月初めての豆まき 娘鬼にギャン泣き
節分当日より少し遅くなってしまったのですが、今日恵方巻きを作りました◎ 今年はセブンの恵方巻きを買うか、作るかで迷っていたのですが、結果ケチって作ることとなりました😂 今年はエビフライ巻きと海鮮巻きの2種類を作りました✨ 次はひな祭りですね。子供が女の子なのでちょっと気合い入れて頑張りたいと思います。
2023/02/05 23:05
実家に恵方巻作りに行って、実家の傷みにおののく、、、
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆っていうか恵方巻っていつからそんな風習できたっけ、、、うちらが子供の頃はなかったようなーーー???? このあいだは節分でしたねーー♪ 毎年2月3日は恵方巻を近所の実家に作りにいってて、 まあ作るといっても、母が酢飯や海苔や具材を 全部用意しておいてくれるのを、自分は巻きに行くだけなんですけど(笑) 母の手作り高野豆腐の含め煮やらかんぴょうやら、、 めちゃくちゃ美味しいんですよねーーー↓ ローストビーフも定番で…
2023/02/05 21:54
オットのボケと、『加賀の井』と恵方巻きもどき
私がブログを書くのは寝る前。 1日のことを振り返り、 ああ、今日もモモと過ごした平凡な1日だった‥ と思い穏やかに眠りにつくのです。 (昨日の散歩より。アロエの花) でもでも‥。 ちょっと吐き出させてください。 頭に来たのは今晩の軍曹ことオット! 軍隊のように私と娘をコント...
2023/02/05 10:15
節分をちょっと楽しむ
アメリカに住んでいても日本の行事をほどよく楽しみます。色々作るのは大変なので、手軽に材料が手に入るもので節分を楽しみました。なんとなく楽しむ。がモットーなので、恵方巻も最初からカットしちゃいます。巻いた後に冷蔵庫を開けて気づいた事実・・・。キュウリがまだ
2023/02/05 08:37
長女の巻き巻き恵方巻とチョコ春セルフネイル⁈(笑)
おはようございま~す晴れの下町東京節分も終わっていよいよ春ですね~ブロ友さんがアップしてた梅の花がとっても綺麗でした 今日もご訪問下さってありがとうございます…
2023/02/05 07:54
犬も参加した節分
恵方巻きは関西のもの、それが全国に広がって今では豆まきよりも、鰯の煮物よりもビックディール。な、イメージの昨今です。 でもね、大阪でも私は恵方巻きを食べて育っ…
2023/02/04 21:17
リュウジのバズレシピ【アボトロチーズ恵方巻】つくってみた。旨い!
節分ですね。今年の恵方の方角は、どこでしょうか。今回の恵方巻は、リュウジのバズレシピからセレクト。これまたかんたんで、おいしいそうなレシピ。わさび醤油をつけて、いただきます!「リュウジのバズレシピ」私の大好きなリュウジお兄さんのレシピ。リュ
2023/02/04 20:06
昨日は節分 Uさんから巻きずしのおすそ分け 立春は料理するも失敗作💦
巻きずし 帆立刺身 トマト・スプラウト オクラ・キュウリ・なます(生協)今年の節分は嬉しいことがありました!写真は昨日の夕食です。手作り「恵方巻」をいただいたのです、美味しかった~😆今日は「立春」でも風が冷たく寒いので、週末料理を頑張るほ
2023/02/04 18:50
【2023恵方巻き】今年もおうちで巻きました♪ 今年は南南東!
ブログ村ハッシュタグ #北欧デザイン #北欧テイスト #北欧インテリア
2023/02/04 11:16
娘と作る恵方巻き。
昨日は、節分でしたね。 我が家では、毎年豆まきをして、恵方巻を食べています。 よく巻寿司は作るのですが、1本まるまる食べられる恵方巻。 毎年子供たちはこの恵方巻を楽しみにしています。 今年も作る予定で準備をしていました。 ところが、昨日のお仕事で、機械のトラブル。 早く帰りたかったのに…。 心優しい別の部署の主任さんが手伝ってくれたものの、いつもより2時間遅くなってしまいました。 通勤に使っている電車乗り場の目の前にイオンがあり、夕食の食材が足りない時は、よくそこで買い物をして帰ります。 時間も遅くなったし、息子は塾があるから早めにご飯を食べたいだろうし、恵方巻買って帰ろうかなと電車乗り場に歩…
2023/02/04 11:07
次のページへ
ブログ村 51件~100件