メインカテゴリーを選択しなおす
大掃除の時の監督はひとあじ違う。
ちなみに大掃除開催日は月曜日です!!!なんとなく決めました!!!!
#動物イラスト
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
わさびとぐうたら日記
たむたむが倒れたふりをしたら…
わにゃは優しいから心配してきてくれるはず!!!!
新しいおもちゃを贈呈したら家が支配された
まさかこんな感じになるおもちゃだと思ってませんでした。
髪の色を変えても変えても無反応になったわさび丸
ロングもしたいけど、ドライヤーが面倒だから伸ばせない!!!!
新居に引っ越すと侵入者が怖くなる。
前世は侵入者に殺されたのかと思っておる。
【イラストリリース】ベアたんと県道1号線・トワイライト
「ベアたんと県道1号線・トワイライト」 熊本県道1号線展望台より、岱明の海を臨む、黄昏時のイラストです。 夕日を浴びて美しく輝く岱明町の海岸をお楽しみください(*´ω`*) &nb...
ベアたんのラブリーテイストな日々
お尻に「く」の字が出現してしまった!
最近はどんどん薄くなってきている気がするようなしないような????
クリエーターズマーケットvol.48に参加します!
こんにちは、フーライです!今週末は名古屋のクリエーターズマーケットvol.48に参加します!✨【クリエーターズマーケットvol.48】2023年6月17日(土),18日(日)(両日参加)会場:ポートメッセなごや2・3号館開催時
ふわふわアパート
カメラを向けると無になるわさび先生
目玉に録画機能が搭載されたら容量追加間違いなし!
トイレから帰ってくると何らかの犯罪が行われている件
君の犯行だということはわかっているのだよ。
写真の権利をめぐって争う人間ども
相方、「画質でわかる」などと言っているが、割と間違っているぞ。
わさびの好きなところを発表します!!!!(嬉)
好きなところが溢れてしまうぜ〜〜〜〜!!!
チラ吸いするならタイミングに注意!
お砂の後は危険がたくさん!
モノクロカメラになると見つけられない
モノクロになると野生みが増えるね。
サメの新しい使い方が決定された!?
サメに厳しいね、相変わらず。
愛が伝わらない相方
たむたむの愛はわさびに伝わっている!!!!
柱を守る良い方法が見つかりました!!!
柱の保護に悩んでいる人に届け〜〜〜!
噛む力を調整してくれる優しいわさび(?)
わさびの優しさを感じるシリーズです。
呼ばれたと思ったから行ったのに…
急にバンバンされると心臓に悪い!!!
小銭を盗もうとするわさび
小銭が家に落ちていること、ありますよね。
おやつボックスを開けたいわさび先生
わさびってほんと賢い!
たむたむが寿司を克服した方法
お寿司、食べられるようになってよかった!!!
全ての木を回収しないと気が済まないわさび
好評だったらしく既に3本が姿を消しました。
わさびのカイカイ気分について
タイミングが掴めない〜〜〜!
わさびのお気に入りスポットがたむ得。
もふもふを足で感じるのも良いが、本当はウリウリしたい。
いつのまにか、わさびがサメに食べられてた
あんなに潰してたのにサメを気に入っていた。
わさびの身長を測ってみた!
たむたむは小6の時から身長が変わっていません。なぜ。
やっぱり体重を知られたくないわさび
体重測定、学生時代はマジで嫌だったなあ〜
わさびに慰めてもらいたかっただけなのに…
鼻水は溜めないようにします。
アルバムに入れたい写真が決められない人間ども
来年もアルバム作ろう!
たむたむ、守護霊を見てもらいました。
守護霊がいるか見てもらいました!初めての本格占い体験談!
わさびの部屋に持ち込んではいけない物
これを身につけていると横になることは絶対に許されないのである。
部屋をコロコロしてたら事件が起こりかけた
コロコロって楽しいな。
初めてペットホテルに預けてみた〜その③〜
ペットホテル編完結しました。無事帰ってきてくれてよかった!
初めてペットホテルに預けてみた〜その②〜
ペットホテル2日目です。この日は部屋んぽありでした。
動物イラスト Twitterヘッダー(犬、猫、ウサギ、ヒヨコ、馬、ゾウ、豚)
のんびり生活向上ブログ
ペンギンの影は?・・
ブログ~だまし絵気分のイラスト日記~を更新しました!少し個性的なオリジナルイラストを見に来て下さい。~見出し画像は以前載せたイラストです~
だまし絵気分のイラスト日記
初めてペットホテルに預けてみた〜その①〜
初めての福岡、初めてのペットホテル体験談です。
砂を間違えて買ったらまずいことになった。
このままだといずれ砂漠になりそう。早く消費してくれ〜!
サメをまた復活させたら事件が起きた
サメ、実は今かなり気に入っています。
わさびが褒められるとキモくなってしまう
親バカでありオタクである。
ヨギボーを復活させたかったのに…!?
簡単だって聞いていたんですけど???
絶対に登れないであろうボックスvsわさび
これが突破されたらオワル。
わさびはホントは穏やかなのかもしれない。
優しくしてくれてるんだね!!!!ありがと!!!!!
部屋んぽスペースにお水も設置されました!
我が家にサボテンが来ました!かわいい!
わさびとお話ししました!!!!
ちなみに「マイトーキングペット」ってやつです。
この度アトリエに作品を出すことになりました〜!
中華街にてお待ちしております!ぜひよろしくお願いいたします。
動物イラスト(カピバラ、猿、カワウソ、リス)
生き急いでいる日のわさび
わさびにも忙しい日があるらしい。
再びあいつが現れた!!!!
再び戦いが始まる!?