メインカテゴリーを選択しなおす
「ゆるかわ古生物図鑑」のプチ感想・レビューです。 感想は読書メーターで書いた文章になります。 興味を持ってもらえると嬉しいです。
ブログに来て頂きありがとうございます。勝手に素敵なコーデの人に出会えると・・・うっとり♪見てしまいます^^;たくさん素敵なコーデの人に出会っているので、ブログに書きたいのに、他人のコーデは忘れていくことも多いですね。こちらは小6娘が描いた絵です。どこかでそ
私はイラストをこの5年ほど描いてきました。 その中でも力を入れてきたのがイラストACへの投稿です。 日本の神様を中心に描いてきました。 (こちらのイラストのタ…
ウカノミタマノミコト様は五穀豊穣の神様で稲荷神社の祭神です。(イラストのタイトルは「ウカノミタマ 白狐」です) 私の故郷でもある熊本県では今稲刈りをされて…
最近わんちゃん猫ちゃんを描くのにハマっています。 飼ったことないのに。 今までほとんど描いたこともなかったのに。 先日プレゼントをするためにご本人と愛猫ち…
昔々の出雲の国のとあるお話。 ある白うさぎが海を渡りたいがためにサメを騙して橋がわりにしてしまう。 騙されたことに怒ったサメは復讐として白うさぎの皮…
「ベアたんと県道1号線・トワイライト」 熊本県道1号線展望台より、岱明の海を臨む、黄昏時のイラストです。 夕日を浴びて美しく輝く岱明町の海岸をお楽しみください(*´ω`*) &nb...
【今日の散歩はどこに行こう いつもの道? ううん、今日は冒険したい気分! 新しい道にはどんな素敵な草が生えてるんだろう どんな立派な電信柱があるかな どんなお友達に会えるかな わくわくする んっ? もし迷ったらって? 大丈夫!僕がちゃんとお家までの帰り道を覚えてるから。 だから安心して一歩踏み出してみない? きっと見たことない景色が広がってるからさ。】 ⚫一歩踏み出すのって本当に怖いですよね 不安で仕方ない 失敗したらどうしようとかありとあらゆるマイナスなイメージが湧いてくる そして、やらない理由を探し出して正当化して結局やらないでいつもの日常をおくる。 それが決して悪いわけじゃない 自分が満…
私、チョコミントアイス大好きなんですけど、 苦手な人多いんですよね。 歯磨き粉の味がするとかって。 あんなに美味しいのに〜〜 そして見た目もあんなにかわいいのに〜〜 夏のアイスといえば スイカバーとチョコミントが私の中の2トップです! 特に17アイスのチョコミントが好き。 チョコミント好きな人は気が合う気がします。笑
【きょうはうんっとおめかししてお出かけしよう。 ん?誰とって? もちろん私ひとりでよ。 新しく買ったワンピースを着て まずはいつものカフェに行ってお気に入りのオムライス頼んじゃう。 次は行きたかった美術館で大好きなアーティストの絵を見て、ポストカード買っちゃおうかな。 新しいカフェ探しも忘れずにしなきゃ。 本屋さんにも行きたいし、雑貨屋さん巡りもしたい。 やりたいことありすぎて1日じゃ足りない。 いっぱい考えてたら眠くなってきちゃった… ふわぁ〜お出かけはまた今度。 いつも通りの日曜日の昼下り。】 ⚫休みの日は何しようって考えてる時間って楽しいですよね。 あれもして、これもして。 次々とやりた…
【しとしと囁くように雨の声がするしとしとまるで私を慰めるような優しい音。しとしとこれは雨の声?それとも私の心の音? 雨音を聴いていると心のザワザワが静まっていく。車の音、テレビの音、人の声すべてかき消して聴こえるのは私の心の音。 頬を伝うのは雨?それとも私の涙? 雨が降るように自然と流れる私の涙。 悲しいわけじゃない寂しいわけじゃないただなぜだか涙が流れる 今日はそんな日。そんな雨の日。】 ⚫もうすぐ梅雨の季節。雨の絵を描きたくて描きました。 シーンとした中で雨がしとしと降る音が好きです。 落ち着くんですよね。 雨粒が葉っぱや屋根を叩く音なんかもずーっと聴いていたくなります。 小さい頃、窓ガラ…
【ピカチュウが大好きで全身ピカチュウな女の子】 全然ポケモンやらないんですけど (最初のほうのシリーズをちらほらやった程度) ポケモンってかわいいですよね〜 特にピカチュウは初めて見たときから今現在までかわいいが続いてます。(私の中で) それにしても最近のポケモンはオープンワールドでグラフィックも綺麗で初期のものとは別物なんですね! ゲームしたいんですけどゲームに時間を割けなくなってしまったのがなんとも悲しい。 歳なんでしょうか。涙 漫画も読めなくなりました。 昔は学校から帰ると一目散にゲームだったんですけどね〜 ゲームや漫画に夢中になってたあの頃が懐かしいです。 またあの頃のように何かに夢中…
キミが笑うと僕は嬉しいし、 キミが怒ると僕は焦る、 キミが悲しいと僕は苦しくなるし、笑顔になってほしいと思う。 知ってた? キミが気にしてるキミの頬にできるちいさな笑窪が僕は大好きだってこと。 目尻のほくろすら愛おしいと思ってること。 笑うと細くなるつぶらな瞳に僕が映ってることがこんなにも嬉しいなんてこと。 知らないでしょ? …教えてあげないけどね。 穏やかな時間がキミと一緒に過ぎていく。 ⚫とにかくかわいい女の子が描きたかったので描きました。 こんなふうに自分のコンプレックスも好きって言ってくれる人に出会えたら幸せですよね。 コンプレックスだったものが自分の個性になる。 本当は誰に言われなく…
【わたしの"こころ"はだれにも見せないの。 わたしの"こころ"はわたしだけのもの。 わたしの"こころ"はやわらかいからすぐ傷ついちゃう。 だからたいせつにたいせつにたくさんの言葉で守ってる。 でもね、あなたにだったらちょっとだけ見せてあげてもいいわ。 ほんの少しだけだからね。 わたしの"こころ"を優しい言葉で包んでくれるあなたになら。】 ⚫大切にしてる言葉ってありますか? 落ち込んだとき、勇気をもらいたいとき、自分がホッとできる言葉。 言葉って武器にもなるしお守りにもなる。 何気なく放った言葉が相手の人生を変えてしまうこともある。 だから自分の放つ言葉には責任を持たないといけないなぁって思いま…
【こっちの誰かさんには"わたし"は優しい人で あっちの誰かさんには"わたし"は気難しい人。 そっちの誰かさんには"わたし"は泣き虫で寂しがり屋。 知らない間にいろんな"わたし"がみんなの中で作られていく。 間違いじゃないわ。 きっと全部"わたし"。 そんなの"わたし"じゃないってどんなに否定しても誰かの目に映るわたしは誰かにとってはそんな"わたし"。 そんなに"わたし"がいるんだから、みんなの理想の私になんてなれっこないし必要ないわ。 誰も期待してないしね。 嬉しかったら笑うし、理不尽なことがあったら怒るし、悲しいことがあったら泣くの。 そんなの"わたし"の自由よ。 ふふっ、"わたし"、"わた…
【きょうね、いいことがあったの。 はやくキミに話したいな。 キミはどんな顔で聴いてくれるかな? いつもみたいに嬉しそうに微笑んでくれるかな? コンビニで買ったプリンをお土産に早くお家に帰ろう。 キミの待つ家に。】 ⚫帰り道、私の大好きな道です。 朝の重い気持ちとは裏腹に帰ってから何しようかな何食べようかなってわくわくする時間。 帰り道にどこかの家の夕飯の香りがしてくると、どこか懐かしくて切ない気持ちになるのは小さい頃の情景が呼び起こされるから。 家に帰ればホカホカのご飯が待っていて『おかえりー』って声が返ってくる。 そんな何気ない無邪気だった頃の日常が恋しくなる時があります。 一人暮らしもいい…
【ふわふわした世界で生きてたい。 ふわふわのわんこと ふわふわの綿アメ ふわふわのぬいぐるみに ふわふわの髪の毛 ゆる〜くふわふわ生きられたらな。 そんなの今の私には難しいから ふわふわのお布団に包まれてふわふわの世界の夢を見よう。】 ⚫ゆる〜く生きたいですね〜〜。 ちょっとしたことでついイラッとしてしまったり 時間に焦ってしまったり 本当は自分の好きなように生きていてもいいはずなのにいつの間にか周りの目を気にして縛られて生きてる。 縛ってるのは自分自身。 分かっているけど私はそんなに強くは生きられないから妄想だけでも自由で良いですよね。 好きなもの想像してる時間、幸せな夢を見て夢と現実の間で…
【キミとうとうと。 なんて穏やかでしあわせな時間。 この時間がずっと続けばいいのに。】 春ってなんでこんなに眠いんでしょう。 (最近は4月とは思えない暑さですが…) 一日中、眠くてしかたありません。 時間なんて気にしないで眠れたらどんなに幸せだろうと毎日考えながらなんとか起きてます。 新緑が綺麗な季節になったので、色んなところに出かけたい欲が出てきてる今日この頃です。
【期待しちゃダメってなんどもなんども心に言い聞かせるのにバカな私はどうしても期待してしまうの。 落ち込んで落ち込んで落ち込むことに疲れて。 そんな日は おいしいチョコレートとホットミルクを飲んで 自分を思う存分甘やかして お気に入りの抱き枕とふかふかの布団に包まれて 眠ってしまおう。 そしてまたすこしだけ顔をあげてみるの。 『まぁいっか』って。】 ⚫私は落ち込むととことん落ち込みます。 なかなか浮上できません。 この落ち込んでる期間は良く言われる暗い出口のないトンネルを歩いてるようで本当に辛いんですよね〜 心をかきむしりたくなる感じ。 大声で叫びだしたくなる感じ。 泣きたいけど涙も出ない。 挙…
【ひとめぼれしたの ひと目見た瞬間からキミだと思ったの。 つぶらな瞳で不安そうにわたしを見つめるキミにキュンってしたの。 どうしてもキミが欲しくって一生のお願い使っちゃった。 でもね、全然後悔してないよ。 だってこんなにも愛おしくてしあわせな気持ちになれたんだから。 きょうもキミはわたしの横で寝息をたてて幸せそうに眠ってる。】 ⚫純粋に愛犬を思って描きました!(詩は幼い子をイメージしました) ヤンチャなミニチュアダックスの女の子。もうおばあちゃんですけどね。 もう、可愛くて仕方なくて寝顔だったりキョトンとした顔で見つめられると "ん〜〜ッッ" (可愛すぎて)ってなります笑 悲しいときもいつでも…
今週のお題「変わった」 新しい春🌸 🐻『ぼくね、あたらしいことちょっとドキドキするけどキミといっしょならどんなこともたのしいんだろうなってワクワクしてるの』 ⚫春は環境が変わる季節で私は少し億劫だったりします。世間が騒がしい感じがしてしまってその中で何も変わらない自分がもどかしくなってしまう感じ。 その反面、ポカポカの陽気に色とりどりの花が咲き、季節としては大好きな季節。 私は、変わりたいけど変わるのが怖いんですよね。 でも誰だって変化は不安だし、怖いけど一歩踏み出してみると案外楽しかったり。 自分の観てた世界がガラッと変わったりしてあらたな自分に出会える。 凝り固まった価値観から抜け出すため…
【見えるものすべてに反応してたら心が疲れちゃうから。 わたしはそっと目をとじる。 そして大好きなキミを思い浮かべるの。 ほらもうポカポカしあわせ。】 ⚫目まぐるしく変わる世の中、生きていくことに精一杯で心に余裕がなくなっている人が多い気がします。 疲れ切っちゃってエネルギーゼロになったら大変なので疲れたときには頑張るのは一旦お休みして自分で自分を休ませてあげたいものです。 車だってガソリンがなくなったら動かなくなりますね。 情報が多いとどうしても疲れてしまうから、そっと目を閉じて自然の音に耳を傾けたり自分の呼吸に意識を集中してみたりしてリラックスすることが大事です。自分なりのリラックス方法が見…
『きょうは何着よっかな。 ドット柄のワンピース? それともジーンズ? 春だし、ピンクのメイクにしようかな。 バッグはどうしよ。 靴はお気に入りのパンプスに決まり。 この前買ったばかりのネックレスもつけたいな。 ねーそんなに急かさないで。 あとちょっとだけ待ってて。 女の子はねお洒落をするとHAPPYになれるのよ。 あなたのとなりをHAPPYな気分で少しでもかわいい私で歩きたいの。 だからあとちょっとだけ。ね。』 女の子がおしゃれをするのは、自分のご機嫌をとるためじゃないかな〜? すっぴんも凄く楽で全然良いけど、メイクをしたら気分があがるし、普段と違う服を着るとわくわくする。いつもの自分とまた違…
モヤモヤでいっぱいなこの世界の中でふんわり光るちいさな幸せ見つけた。 ⚫いろんなネガティブニュースや日々の忙しさ、焦りなどなどモヤモヤすることも多いです。 そんな中でも、大切な人とくだらないことで笑いあえたり、おいしいごはんを食べたり、大好きなアニメを観たり。 普段意識してないけど小さな幸せってそこら中にあると思います。 それに気付けるかどうか。 つい見逃しがちな小さな幸せみつけていきたいです。
好きなものがいっぱいあるの。 部屋のいろんなところに詰め込んでる。 綿のでた少しくたびれた顔のくまさんのぬいぐるみ。 キラキラのビーズで飾られたひび割れた鏡。 ゴムの伸びた真っ赤な苺のヘアゴム。 くしゃくしゃになったかわいいチョコレートの包み紙。 お母さんは捨てなさいって言うけれどわたしにはどれもたいせつな宝ものなの。 そんな悲しいことできない。 でもね、もしかしたらお別れの日がくるかもしれないから、たいせつにたいせつに胸の中にもしまっておくの。 ⚫誰かにとってはいらないものでも、自分にとっては大切なものってありませんか? 思い出がいっぱい詰まってたりするもの。 あくまでもモノだからそれに執着…
今日はイースターなので(謎に)不思議の国のアリス風で描きました! イースターっていまいち何か調べたことなかったけどキリストの『復活祭』のことで卵は生命の始まりや復活の象徴、うさぎは子孫繁栄の象徴と考えられてるんですね〜。 言葉は知ってるけど、意味は知らないどころか調べようともしてないこと山程あります。 知ってること多いと視野が広がりそう! 本を読もう…。
もう、桜も散っちゃいましたけど葉桜もきれいです😊東北の方だとこれからかな? 桜にも色々な種類がありますが、今年は三浦半島のほうまで足を伸ばして河津桜楽しみました! また来年も楽しみです🌸
ちょっと不器用で本当の気持ちを隠しちゃうあなただけど、あたしは知ってるの。あなたがいっぱい頑張ってること。疲れたのね。きょうはあたしの自慢のフワッフワ貸してあげる。 特別なのよ!…ナイショなんだけどね、あたしあなたのすべてが"だいすき"なの。だから、あなたが目を覚ましたらいっぱい"だいすき"のキスしてあげる。いまはゆっくりおやすみなさい。
甘いものがたくさん食べたいの。 天使のわたしが『いいの?』って 聞いてくるけど 『そんなの無視無視』って 悪魔のわたしが言うから きょうは素直に悪い子になっちゃおう。 良い子でいるのは疲れちゃう。 いつもおつかれさまわたし。きょうはごほうびです。