メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村もしも あの日の結果が ちがっていたとしたら🤔やっぱり 考えちゃう その先の無限にひろがる パラレルワールド今日 娘ちゃんと話した 去年のざんねんが あったから今年のエスパルスファミリーの 笑顔で過ごせちゃう年末が やって来たのは事実遠回りしたら けっこう楽しかったパターンそうそう 人間万事塞翁が馬人間万事塞翁が馬🐴 - オレンジのゆめだから、大変なことがあっても 焦らず、あきらめず 前向きに頑張るって 大事なことお久しぶりにエスパルスファン的に センチメンタルな クリスマスじゃない楽しい気分で過ごせるクリスマス来シーズンは今度こそは J1リーグで輝くエスパルスに 期待ですね🍊終…
にほんブログ村 今日もいつものおさんぽケンカばっかりするので うめ1歳はだっこ まあねあったかいしそして、家の中から出たとき異変が くつの裏の何かがおかしいどうやら🤔そういうことらしい 裏のトビラ付近でそんなことは いままでなかったので 安心してた 朝方、うめを開放したって言ってたっけ 最近、家の敷地内で徐々に行動範囲を 広げているうめくつのお掃除をしてたら 気がついたら、おねえさんわんちゃんのリードをずっともっていなかったことに 気づく、そうそうおねえさんわんちゃんは たぶん、リードなしでもおさんぽ できちゃうタイプ 公園で満足したら、リードを かるく持ってるだけで ひとりで家路に帰れるタイ…
にほんブログ村エスパルスの応援とともに ここ数年 クリスマスに脳内に 流れてきちゃたのは この名曲まさにトホホなおもいで オンパレードでも、でも 今年はちょっとちがうかな〜 - YouTubeエスパルスの応援を取り除いて 振り返れば 今年も試練の年(2年連続) めちゃくちゃ疲れちゃった😭そうそう、エスパルスが気持ちを 救ってくれる2024の12月スポーツの人びとを元気にする パワーはなかなかのものそれはエスパルスファミリーが 近年実感している想いありがとうございます😊 エスパルスおめでとうございます😊 エスパルスファミリーそうそう、クリスマスイブって クリスマスの先日じゃなかったことを 知った…
にほんブログ村2025シーズンも清水が誇る 3本の矢が揃ったら うれしいエスパルスの誇りを 胸に刻んでいる3人が いちばん輝きを放つこれからに なりそう来季こそJ1リーグで エスパルスここにありって 叫ばせてほしいエスパルスを心から 愛しているエスパルス ファミリーのパワーがやがてしっかり最強のエスパルスを 誕生させる未来明日はいよいよクリスマスイブエスパルスファミリーが 笑顔で過ごせちゃう クリスマスが訪れますように🌟ブログ村に参加中です はげみになります ポチッと応援よろしくお願いします🙇 にほんブログ村
にほんブログ村 そうそうエスパルスファミリーは たどり着けた かなしみの向こう側の世界へそしてエスパルスファミリーは おだやかに過ごせる(気持ちてきに) クリスマスそして年末年始がやってくるきっと今週は、一日ごとに 一喜一憂しちゃうニュースが エスパルス愛する人びとの もとに届く予定あっという間の一年ですけど最後のカウントダウンは 少しだけゆっくりめな感じにそれでもめいっぱいなミッションクリスマスプレゼントはどんな ニュースが待っているのでしょう年末年始休みまえの最後の一週間大切にしっかりと過ごしますブログ村ランキングに参加中ですポチッと応援よろしくお願いします🙇 にほんブログ村
にほんブログ村 今日は年末のイベント 有馬記念もありましたね絶対にあたらないって 思ったし 実際あたったことがないので 少額勝負しっかり、夢ははかなく 終わっちゃいましたあ〜 ざんねんでも、あのファンファーレ いろんなおもいでが駆けめぐって ちょっとしんみり今日は、特別な情報がないので エスパルスの開幕戦のこと 考えてみました今回はアウエー国立競技場で東京ヴェルディ戦出遅れが近年のエスパルスの パターン2024は🆚熊本戦に勝利できたけど 確か、その前の勝利は 2015のはじめて降格しちゃたシーズン 鹿島アントラーズに3-1で勝利して 今年は優勝しちゃうかもって 思ったあの日 その予感はしっかり…
にほんブログ村 今日はわが家にめだかが やって来るまあね おかたづけな日曜日わんちゃんのおさんぽして 落ち葉を掃いて (汗かいちゃった😅) いろんなことが ありすぎて お引越し後、(2024年8月) まだまだ、地に足がついてない感じおかたづけも、やらなくっちゃ いけないミッションもいっぱいまあね わんちゃんのお世話で 手いっぱいですけどめだかって、どうやって 飼うんでしょう🤔去年の冬をこのお家で どう過ごせていたのか まったく思い出せない2回目の冬とにかくわんちゃんはいなかったし🐶それでも、来季は 念願叶って、J1リーグで応援 できちゃう妄想膨らむ楽しみな 年末年始ブルガリア代表のストライカー…
にほんブログ村今日は冬至(とうじ)どおりで、まだ5時なのに おそとは真っ暗これからは、しだいに夕方は日没が遅くなってくれるはず まだまだこれから寒くなるけれどわんちゃん初心者の私は おさんぽでしっかり季節の 移り変わりをしる日々 明日が有馬記念 今年もいよいよ 終わっちゃうどうせあたらないので オレンジ枠の7枠の2頭と 吉田豊騎手のお馬さんにちょびっとうわあ〜 年末ジャンボ 買えなかったあ〜いよいよ 今年も10日あまりエスパルスの更新や 新加入情報もいろいろとごりごりのドリブラーは めちゃくちゃ楽しみ今日はゆっくり 眠れそうです終わりますブログ村に参加中です にほんブログ村
にほんブログ村早朝のきゅんきゅん わんわんそしてわお〜ん からはじまる毎日 9月の🆚長崎戦のあとから いろんなことがあったけれどそこだけはかわらない毎日 いきなり2匹のわんちゃんは なかなかのハードワーク わんちゃん初心者は疲れちゃったし疲れています月に、いちどのお楽しみ TAWAGOTOチャンネルの やどかり配信 先日のクリスマス配信で笑い話で、投稿できたけど時には、お疲れモードで おさんぽに、この3ヶ月ほどのあいだ だけでもわんちゃんが体調をくずしたり ご機嫌ななめになったり いろいろありましたあ〜あっという間の毎日 寝不足モード継続中それでも、見つめあえる瞳と瞳わんちゃんなんて、みんな …
にほんブログ村まあねかってにJ2リーグのMVPは 決めていたので お久しぶりにショックだった 木曜日そうそう 気になることがあるって しあわせかってに妄想を膨らませすぎて だめだった時に こまっちゃうパターンいいんですいいんですそんなことも 含めて応援は楽しいそうそう お久しぶりにダ・ゾーン見ちゃった 契約関係はどうなってる 調べなくっちゃ 年間のエスパルスのカード買ってから なんもしてなかったあれから🤔😁そうそう これで、今シーズンは終わり もう一度振り返ればとにかく、 しあわせだったシーズンエスパルスはJ2優勝で J1復帰秋葉監督さんエスパルスの応援は とにかく楽しかった推し選手北川航也選…
にほんブログ村近年のエスパルスの応援を 体験できちゃえばたぶん、おそらく たとえどんな未来が待っていても エスパルスファミリーは それなりにうけいれられちゃうメンタルは、歴史上 いまが最強になっちゃたエスパルス低迷しても、降格さえしなければ エスパルスの誇りは、守れるって 思って、怖くっておびえていた あの頃正直、エスパルスファミリーないの プライドは、世間的には まったく、ほとんど意味のないこと だって、なんとなく わかってきた近年もう、そんなものは へっちゃらだしあとは、、まえをむいて 戦って行くだけたとえ、思いどおりに いかなくっても もう一度、いや何度でも 頑張ればいいどんなシュチュエ…
にほんブログ村 Jリーグファミリーにとって ガンバと言ったら ガンバ大阪のこと今日、ネット閲覧してたら ちがうガンバが気になった昨年の8月にお引越し お久しぶりのマンションじゃない おうちお庭では、ハクビシンやおよその 猫ちゃん、たぬきいろんな動物と 遭遇いろんな鳥が、お庭の木で羽を 休めていたり、夏場はせみが大合唱 そして、秋の虫たちの大合唱そうそう、これはまずい まだ確定じゃないけど屋根裏で、コトコトコトコト もしかしたらネズミくんが 侵入したのかもまだ数日、数回の出来事 屋根裏で、悪さをされちゃうと 困るので お金かかっても 対応しなくっちゃ🥺ぴえんそうそう、わが家の屋根裏で ガンバと …
にほんブログ村お久しぶりのJ1では、たぶん 許されないこと守備陣のもったいないミス J2では、お相手さんに 決定力の無さに救われたことも あるし たぶん、J1では守備が生き残るための 生命線に秋葉監督さんは、足の速い デフェンス陣を起用うしろのほうに、重心がいっちゃって 無理なパス交換を狙われて 失点のイメージがあった近年の エスパルスたぶん今季は、それは少なくなりそうJ2で、優勝できる戦力が維持できれば J1中位の実力はありそうなのであとは、守備陣が踏ん張れれば 来季の成績は楽しみJ2でのプラス一年間で鍛えられた メンタルと走りぬく気持ちは J1の舞台でも きっと最強の武器になるJ1で、ライ…
にほんブログ村中島みゆきさんの地上の星と ヘッドライトテールライトそして、語り手 田口トモロヲさんの ナレーションがだいすきな プロジェクトX挑戦者たち困難な状況に、うち勝って 歴史を変えてきた 挑戦者たちにスポットライトを あてた番組がだいすきで よくみてました- YouTubeラグビーの伏見工業の回や 東京タワーの回など………。それにしても、清水エスパルスの 応援も度重なる試練の連続最後に、エスパルスファミリーが 報われちゃうものがたりは 最高のプロジェクトXが 誕生しちゃうこと まちがいなし🍐全清水が泣いた夜🎶旅はまだ終わらない〜 - オレンジのゆめそして、お久しぶりな エスパルスファミ…
にほんブログ村 高校サッカー選手権のヒーロー そして、ルヴァンカップでも 只者じゃない活躍をした 郡司選手は未来のスター候補エスパルスの千葉の高校出身選手さんは大前元紀選手(神奈川出身) 鈴木唯人選手(神奈川出身)つまりその伝説の選手に なれちゃう予感あり高体連出身→直接🍊エスパルスという カテゴリーでは岡崎慎司選手もあてはまってさらに夢の ネバーエンディングストーリー🐲最終戦は、静学出身の 川谷凪選手も、郡司選手途中出場いろんな未来が妄想できちゃった J1の守備陣を突破するのは 簡単じゃないし出場するには、チーム内でも ベンチ入りを勝ち取らないと 未来はないきびしい世界たぶん、強運も必要今季…
にほんブログ村 J2優勝が決まったあとの ホーム最終戦 メンバーインした加藤選手怪我から復帰 今日は加藤選手を 応援できるかなって 思ったあの日期待の静学さん出身 川谷凪選手が先に途中出場もうこれはまちがいないと 思っていたけど 最後まで出場がなかった 最終戦のあの日これは、秋葉監督さんは 来季もともに戦う気持ちが はっきりしていたから 起用せずだったのかまあ、プロの世界 そこまでは、考えていないのか?とにかく、出番を待つ 加藤選手が気になった最終戦清水を愛してくれるストライカーたちを絶対に愛さずにはいられない私たち🤣 - オレンジのゆめ来季から、J1J1のストライカーは 反則級の外国籍選手だ…
にほんブログ村 J2チャンピオンのエスパルスそれでも、J2ではライバルを 圧倒して勝利できたわけではないし正直、J1チームの決定力と守備力は J2リーグの戦いとは別次元それはエスパルスファミリーも いままでずっとずっとJ1だったので 経験上わかっていることただJ2リーグのチャンピオンに なった2024エスパルスがJ1で 通用しないってこともないと想像もちろん、主力選手さんの入れ替わりも ありそうだし、外国籍選手さんもマックスで 加入させそうだしせっかく、とりもどしたJ1の座を 明け渡すことは意地でも できないと想像ここは、勝負どころ しっかり資金力をいかして 的確な補強が必要もちろん、現有戦力…
にほんブログ村秋葉監督エスパルスの 合言葉 エスパルスファミリー そうそう 家族だったら よろこびにだって 失敗だって しっかり自分のこととして うけいれて前を向けるのが理想それでも エスパルスファミリーの運命が おおきく変わった1年でのJ1復帰が できずに はじめて2年連続でJ2で 戦うことになって不安はありましたよね〜正直いうとあまりにも、想像のうえを いっちゃうざんねんを 経験できちゃうエスパルスの 応援はなんか いまふりかえると楽しかったまあね ちょっと運がなかった 高橋選手水戸戦とヴェルディ戦でのミスは あまりにも大きすぎた運なし高橋選手そして、2024新シーズン 高橋選手はエスパル…
にほんブログ村いっぱいざんねんを経験した エスパルスファミリーそういえば2度目の降格した年静岡豪雨があって エスパルスファミリーの 皆さんも お店さんも おおきな被害にコロナ自粛もあって いろいろ疲弊していたあとに やって来ちゃた降格劇まあね こんな未来もあるよって しっかりうけいれたあの頃そうそう 思い出してきた 最終3試合後の翌日の日曜日は 磐田、鹿島、札幌戦のあと 静岡水害のボラ活できましたあの水害の時 わが家は影響なし いったいなにがおきたんだろって 最初は思ってました だんだん、いろんな被害情報や 身近な方が、車がだめになったとかいちばんは、清水区の道や住宅地を 車で通った時にこれは…
にほんブログ村この一年が充実していたひともたいへんなことがあったひとにも同じように時はめぐってあっという間のクリスマスそしてお正月 エスパルスを応援している ファミリーにとっては とりあえず、しあわせなJ1復帰と J2優勝今シーズンに限っては これ以上は望めないくらいの しあわせいっぱいありがとうございます😊そして、この時期の恒例行事 契約更新のニュース はたして、来年も一緒に 戦ってくれるのか問題今年は、エスパルスのために 頑張ってくれちゃった選手さん ばかり選手さんの決断には 無条件にエールを送りたい今日の朝は 、めちゃくちゃさむい 日課のわんちゃんのおさんぽ 5時前に完了イメージはスキー…
にほんブログ村あまりにも足早に すぎちゃう毎日え😁 もうシーズン終わっちゃったの 嘘でしょ毎日日記書いていて たまにふりかえって見るように なった毎日 たとえば、検索欄で 20201210って検索すると あの日の日記が見れちゃう そんなはてなブログあの時は、まだあ~だった そうそう、こんなこと 思ってた不思議な感じで こころの旅に出かけられちゃう 今日このごろ高校生だった娘ちゃんが あと一年がんばれば夢を かなえてそうなんですよね 子育て終盤戦最終章そうなれば、だめだめおとうちゃんは 洋梨くん🍐よくばんばりました💮ここで、今年のふりかえり いろんなことあった2023を(健康問題) いろんな奇跡…
にほんブログ村いろいろ うれしいニュースが届く エスパルスファミリーかいわいちょっと気にしていたこと 超掲示板もJ1枠に復帰できた だいすきなエスパルスいやいやこれは ほんとにうれしい😆J2をリスペクトしていない わけじゃないけど やっぱりJ1がいいいやいや エスパルスファミリーの熱量は J1がふさわしいほとんど2年間みなかったJ1関係これからはJ1掲示板で しっかり情報収集 移籍等の情報もこれからは しあわせの数珠つなぎで この冬を乗りきって いっぱい夢をみなくっちゃほんとうにJ1に戻れたことを 実感したJ1掲示板への復帰ほんとうにうれしい終わりますブログ村ランキングに参加中です J1復帰の…
にほんブログ村 めちゃくちゃくやしかったし 絶望とざんねんをしっかり 味わった2回連続のシーズンの終わりそうなんですよねあれがあったから 今シーズンのJ2優勝は 特別なよろこびに特に2023プレーオフ決勝敗退は その後の、気持ちの整理には パワーを使ったあの日 あの頃いっぱい応援すれば きっときっと願い届いて きっときっと大丈夫って 信じていたエスパルスファミリーに 届かなかったあといっぽ長いシーズンあの日の、あの時の シーンがああなってれば こうならなかったはずなのに パラレルワールドと 妄想がはげしく行き交う 心模様こんなに愛して すべてをかけて戦った 2023シーズンはまったく意味の 無…
にほんブログ村エスパルスを愛しエスパルスファミリーに愛されながら チームを去って 新天地ファジアーノ岡山さんでも キャプテンとして ひたすら頑張っていた竹内涼選手エスパルスがJ1に復帰できた その後もしかしたら そうなってくれたら うれしいって 思ってたけど 長崎さん、山形さん 仙台さんをふりきって J1昇格プレーオフを勝ち抜いて J1昇格を決めたファジアーノ岡山初のJ1昇格ということで ちょっと信じられないくらいの よろこびが爆発この竹内さんのインタビュー 思わず泣けちゃった 「誰一人欠けても、ここには辿り着けなかった」ファジアーノ岡山のキャプテン #竹内涼 選手のインタビュー🎙️@fagi…
にほんブログ村 J1昇格プレーオフのチームが 決まってから 岡山さんとJ1に昇格できたら いいなって思ってた夢が現実に木山監督さんはじめ 歴史的にも 清水となかよしさんファジアーノ岡山さんを 応援しているエスパルスファミリーは 多かった竹内キャプテン 神谷選手 藤田選手特に竹内キャプテンの 今回のJ1昇格は特別なものほんとうにおめでとうございますそれにしても ブローダーゼンキーパー すごいストライカー ルカオ選手すごいはじめてのJ1待ちに待ったJ12024J2リーグ前半戦の主役 それが結果的にはむくわれた J1昇格シティライトスタジアムが 岡山県がうれし泣きしちゃた ファジアーノ岡山さんの J…
にほんブログ村 スポーツパラダイスの チームメートのタレこみ情報山原玲音選手から とにかく優しい選手さん いつもにこにこ😊そんな西澤選手が今季は 復活のためにめずらしく 感情をだしての大活躍最後にはしっかりむくわれた 変幻自在のオレンジバレットそうそうバレットって 英語だと弾丸ってことみたいあの衝撃的だったマリノス戦から いっぱいシーズンが過ぎていったけど 間違いなくエスパルスのスター人気ものの西澤選手の 2025にいっぱい期待している エスパルスファミリーは めちゃくちゃおおいらしい私たち家族ももちろん 応援していますざんねんを繰り返した エスパルスの近年やっと、運命の歯車が 噛み合いはじめ…
にほんブログ村🍑桃太郎さん 🍑桃太郎さんお越しにつけたきびだんご ひとつわたしにくださいな〜あげましょう😊あげましょう😁 そうそう 最近、わんちゃんのおさんぽに いっぱいいってる毎日イメージは🍑桃太郎さんで 妄想は得意なので時々、わが家のおさる🐒(娘ちゃん)も ついてくるしそして、土曜日にせまった J1昇格プレーオフ決勝まあね 妄想ですけど わたしが熱心に応援すると 負けちゃうイメージがあるので 軽めに岡山さんを応援エスパルスといっぱいご縁があるしね仙台さんは、J1時代もライバル だったし、熱心すぎるサポさんの 熱き応援が私には苦手に感じちゃった あの日があってのいま(ごめんなさい) アンチも…
にほんブログ村しばらく味わえなかった エスパルスの応援で余裕をもって 過ごせる時間特に、この2シーズンのシーズンオフは 不安と、思いだしちゃうと ざんねんが浮かんだシーズンオフを 過ごしたエスパルスファミリーがなんとなく、ふわふわしちゃう12月エスパルスJ1復帰が 決まれば、他チームさんのことも 気になるけど やっぱり、気持ちに余裕を があっての日常決して思いどおりには ならないって しっかりわかっちゃった近年もうこれ以上は望まずに 移籍の状況も含めてしずかに🤫これからを 受けいれたいブラガ選手がレンタルもとの サントスにもどるみたい決して、ベストコンディションじゃ なくっても、システムにフィ…
にほんブログ村 この2シーズン しっかりお世話になったJ2掲示板それまではJ1掲示板が 愛読掲示板だったのに しっかり2シーズンのJ2でJ1はチェックすることは ほぼしていませんそれにしても個性的な 愛すべき2024チームの ラインナップたぶん、おそらく J1昇格プレーオフが 終わったらJ2試合J2順位J2掲示板にお世話になることから とりあえず卒業来年はJ1を一から覚えなくっちゃやっとスタートラインにたてた エスパルスファミリーたぶん いままでの低迷を しっかりとりもどすこれからの エスパルスいっぱい期待して応援します終わりますブログ村に参加中です 既読確認のポチッとをお願いします 感謝です…
にほんブログ村お久しぶりの車で浜松方面へ 昨日はSBSラジオを いっぱい聴いちゃったわさび人生相談ゴゴボラケそして最後はおむかえで 駅まできて 待っているのに 鬼頭里枝さんとひでさんの フットーク 今年はラジオを聴いて移動できる パターンはほとんどない 令和6年朝は手がとまっちゃうので テレビをラジコにして 奥さまが聴いているけど 短い時間だし、バタバタしているので 内容は覚えてないそれでも、基本はラジオもだいすきゴゴボラケ - オレンジのゆめゴゴボラケで 清水港にいるかの話題が清水港みたいなので場所で 定住するいるかのは めずらしいみたいそれでも、生活排水や船のスクリュー そして、どうしても…
にほんブログ村エスパルスのヘッドコーチの経験もある J1昇格プレーオフを戦う ファジアーノ岡山の木山監督さん岡山さんは、6位で進出の仙台さんと 決勝で対戦するけど岡山さんのホームで しかも引き分けでもJ1昇格なんと木山監督さん自身 5度目のプレーオフ岡山で行われる決勝は 今度こそはという思いも 含めてエスパルスファミリーは 岡山さんを応援する方が多いと 予想竹内選手 神谷選手 藤田選手応援する理由はいっぱい 運命のプレーオフ決勝がせまる 今週寒さに負けないで体調を崩さないで今週末まで頑張ります終わりますブログ村に参加中です はげみになります 既読確認の優しいポチッと お願いします 感謝です🍊 …
2024🍊残念ながら願いが叶わなかったあとのおはなし - オレンジのゆめ
にほんブログ村 当日はいったいなにが おこったんだろうしばらく、現在地をうけいれられずに 過去と、未来をさまよったり パラレルワールドに行っちゃったりそれでも、いまさらしょんないってしずかに、ゆっくりJ2留年を 認めるしか無かったしなんでだめだったかとか 深く考えるのはやめようって 自動ショック軽減装置がはたらいてた あの時それでも、エスパルスファミリーは しっかりあの日を のりこえて 2023シーズンをしっかり うわまわってのホンキの 2024シーズンの応援は 全J2チームでは圧倒的な応援で エスパルスを後押し結果、J2優勝でのJ1復帰エスパルスファミリーは最高の思いで シーズンオフを過ごせ…
にほんブログ村 昨季のぎりぎりJ1復帰ならずの ざんねんが あまりにもおおきなことだったので苦手な蓮舫さんの名言 2位じゃダメですかって思ってたJ1復帰確定まえそれでもエスパルスは いつものエスパルスじゃなかった ライバルの失速もあったけれど 想像をこえてはやめの段階での J2制覇ホーム最終戦は、J2制覇後の 試合お久しぶりの、のんびり応援できちゃう 試合もう、何年も開幕戦から最終戦まで まったく安心できないで 戦った記憶実は、年に数回のイベント的な エスパルスの応援からエスパルスがJ2に降格しちゃうのは 絶対にいやだと思って ひとりじゃ行けなかったアイスタに原付バイクで行けちゃうように なっ…
にほんブログ村エスパルスの試合がない オフシーズンをそれぞれの パターンで楽しんでいらっしゃる エスパルスファミリー今度こそはJ1に復帰しなくっちゃって 不安だったエスパルスファミリーに やがておとずれたしあわせな時間昨日は、防災訓練と 実家のおかたづけお引越し後のおかたづけも まだ終わってないけどいろいろ待ったナシのミッションが めぐってくるやっとなんとかなったと思ったら つぎの人生の試練がやって来る日常ただ、落ちこんだり なげいたり する時間も含めてあっという間にすぎちゃう毎日そうそう、今年は大切な人を二人も 見送ったあんまし、深めに考えちゃうと 立ち直れなくなるので もうしばらく 前への…
にほんブログ村昨年の9月にお引越しした わが家あっという間の一年エスパルスの応援でもわが家の歴史でもいろいろことがありすぎた 一年がでした~今日は、地区の防災訓練 私は班の防災委員として 今回の防災訓練に参加なんでも防災委員は避難場所の 確認と防災テントと防災トイレの お試しをする任務をすることになって なんとわが地区の避難場所は 静学さんかつての静学さんの場所は静岡工業 高校さんで昭和の時代に学校内に 数回😁訪れたことあったけど 静岡学園さんになってからははじめて 正直うれしかった校内は、どれも近代的で、 中庭風の場所で受付、 奥側では、静岡さんの人口芝の グランドが、中庭からグランド方向を…
にほんブログ村今季もドラマがあった J1昇格プレーオフ3位長崎さん🆚6位仙台さんの対決は なんと下剋上で仙台さんが決勝進出 1-4エスパルスファミリーが多い長崎さん 1点目と2点目は元🍊戦士が 失点にからんだかも とにかく勝負は非情 一発勝負は恐ろしいそして4位山形さん🆚5位岡山さんの 対決も下剋上 0-3それにしても、仙台さんも 岡山さんも勝利したからか 勢いがあって強かったとにかくエスパルスは この4チームよりも成績が上回り 優勝したってことは 本当にすごいあの悲劇があって、今季の優勝が ある、この2年をしっかり来季に いかしてほしい今季の降格組は横浜FCさんのみだった J2リーグ来季は通…
にほんブログ村 不安いっぱいだった目標のため ひたすら戦っていくしか なかった近年のエスパルスそれでも、この井林軍団は とってもほっこりしたあの日真面目な井林さんを レレ選手や白崎選手が いじって 弟分の菊池選手がついていく パターンでイメージは あってます?確か、井林軍団だけど 井林さんは書記さんでしたよねざんねんながら 井林軍団はレンタルも含めて 現在在籍者0人それでも、各チームで存在感を 発揮しがんばっている。 もちろんエスパルスファミリー 迷いなく応援を続けるしか ありませんむずかしいのは、J1昇格 プレーオフの場合エスパルスファミリーが 各チームに複数名がんばって いらっしゃっること…
にほんブログ村暑いのを我慢すること よりも、さむいのを がまんするほうが大丈夫だって しんじてたいままでに人生 しばらくあったかいマンション 暮らしから ご縁があって現在のわが家に 去年お引越しした 2回目の冬まだまだ、慣れない感じでの 暮らしこうしたいはあるけど お部屋割も含めてのお試し中去年はいろいろとあって あっという間だったし あんまりおぼえていないのに くわえて 9月からは2匹のわんちゃんが 新加入そんななかで、むかえた ここ数日のよるの寒さは ちょっと体力を奪われちゃう級の寒さまだ、よくわかっていない高熱費しれてるからつけなって 言われているけどたぶん2台はフル稼働のエアコン そし…
にほんブログ村 エスパルスといえばプーマって 思えるくらいにプーマが 当たり前の エスパルスの世界ジュビロさんやセレッソ大阪さんが ユニメーカーの変更をしたように エスパルスだってあるかもって 話題になっているエスパルスかいわい いろんな意見があるけれど できればプーマのままがうれしいかなそんなところも気になる シーズンオフ来季は、ユニ発売時に買います かっこいいユニがいいな〜 えりなしがうれしいいろんな妄想が浮かぶ金曜日背番号も気になる🤔😁終わります ブログ村に参加中です プーマファンはポチッと応援 よろしくぜひぜひお願いします にほんブログ村
にほんブログ村J2降格によって J2のカテゴリーのお仲間に はいった超エスパルス掲示板はじめての降格では なんとも受けいれられない現実でしたねゲームの世界でも降格 Jリーグタイムややべっちでも とにかくざんねんがいっぱいそれでも、2度目の降格では それなりに楽しめたし まさかの2年連続J2ともなると 超J2掲示板やJ2順位しか 見なくなっちゃって J1とはごえんがない世界に2023🙊超エスパルス掲示板 - オレンジのゆめそして、J2チャンピオンとなった 清水エスパルスはふたたび J1民となるぎりぎりでさまよっていた あの時期よりもかなりメンタルは鍛えられ ちょっとのことじゃだいじょうぶな タフ…
にほんブログ村すっかりJ2民になっていた エスパルスファミリー (すいませんJ2をリスペクトしていないわけじゃないですけどやっぱりJ1がいいです)しっかりJ2のことはこの2シーズンで 詳しくなっちゃったけどもうJ1のチームにどの選手さんが 在籍しているのか ほとんどわからない状態それでも、やっぱり強豪チームには スペシャルな選手さんがいて サッカーファン的に わくわくプレーをみにいきたい という試合があったはずたとえば、イニエスタ選手の試合は チケット瞬殺正直、J1時代はお相手さんに よってはあんまり観客席は埋まらない 状況だったようなそれにしてもJ1の舞台で マリノスさんやアントラーズさんと…
にほんブログ村わんちゃんとの生活あるあるあなたがわんちゃん飼いたいって 言ったからあなたがいっぱい 面倒みてよね意見😁🐾飼い主さんの体調や生活サイクルに 関係なくわんちゃんたちの要求吠えきゅんきゅん わんわんわお〜んわが家は2匹 たぶんよくある2匹のわんちゃん飼いところが、🆚長崎戦のあと つまりそのわずか2ヶ月ほどの わんちゃんとの生活 わんちゃん初心者🔰まだ手さぐり状態できれば、決まった時間におさんぽに 行きたいのは理想だから、早朝はなだめたり オヤツをあげたりして なるべく5時台にもっていきたいけど今日は3時台にわんきゃん🐕️結局、要求にたえきれず 5時前にはおさんぽ完了最近、一緒に連れて…