メインカテゴリーを選択しなおす
雨ばっかりです 梅雨ですものね 蒸し蒸し暑くて(T_T) シニアっ子のみんな~▽^ェ^▽ ワン! この時期を絶対乗り越えようね +++ 昨日はお中元やらで百貨店へ バーゲンの始まり日だったみたいで 人
昨日は湿度が高くてムシムシしました ハァハァしたらエアコンつけないとです が、相変わらずお口は真一文字です +++ 「水が怖い」と言えば狂犬病!? ラテは狂犬ではなくて凶暴かな( ̄▽ ̄;)
朝のルーティン終わってから ずっと寝てて起きてこない いつもなら私の動きに合わせて うろちょろしてるのに 最初は良かったんです 私は私でフリーに、楽ちんですよね ですが12時になっても
日曜日は一日中雨でした が、夜ん歩は行けました が、途中降ってきてびちょ濡れ ラテの耳毛がソバージュに(゚m゚*)プッ +++ 「剛腕!危険生物バスターズ」 見てしもた~( ̄▽ ̄;) +++
大袈裟なタイトルすんませんm(_ _)m 実質今日までですが 「楽天スーパーセール」開催中なんですよ そして、我らが「キセキのごはん」の 値上げが6/15~(߹꒳߹) どうしたものか?(―''"―;) なんかね、ヤラ
久しぶりにエリザベスウェアを身に纏うラテ 一番はおっパイ舐め舐め阻止の為です 子育ては基本朝食後落ち着いた頃に ひとりコソコソやってます!! 去年まではドームハウスに篭ってしてたけど パワ
朝ん歩から帰ってきて 朝ごはん食べて 自らグルーミングして 次のお庭パトロールまで真っ裸!! 裸族で快適に過ごさてたんですよ (朝ご飯は1品ずつ提供してます(>ᴗ<)) あの日まではね( ̄▽
ここんとこ私に気持ちの変化が起こってきまして シニア犬になれば皆さんは 赤ちゃん返りしてどんどんかわいくなると 口を揃えてお話しして下さいます 今まだラテは達者なので何でも自ら余裕で熟すので
先日のあの後から↓ ラテラ🦖になります エリザベスカラーつけさせてます 朝ご飯後は特に見張り強化してます ご飯食べたらアカチャンに 食べさせてあげないとですからね(¬¬;) おっぱいは一切触
昨日の朝はどんよりしてたので そうや!今の間に病院へ行こう( •̀ᴗ•́ )و ラテをカートに乗っけて出発 ムフフ( *´艸`)頑張るよー( ᐛ )و 10分後に着きましたーーーヽ(´▽`)/ 近い!!!!
一昨日トゲが刺さった 私がです( ̄▽ ̄;) ずっと気になって適当にほじくってました 昨日の朝から本気出して2階で格闘 多分夢中になってたので時間経過してもた? 諦めて下に降りたら・・・ 下
いつものパパちゃんとの歯磨きタイム 「もうはじめからスプレーにしていい?」 と甘えたこと言うパパちゃん 「シートがもったいないもん」 とかなんとか言ってはじめから諦めた あーぁとうとう根負けし
昨日はラテ地方も一日中凄い雨で あちこちで氾濫してました 恐るべし線状降水帯ですね(><) 歯医者さんから 「道路水溢れてて危ないから来んといて」と 連絡がありました( ̄▽ ̄;) お友達のお家は「
お風呂に入る時間は交代でラテの側にいます お家にいる時はラテを1人にはしない! ↑こちら今のわが家の家訓ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 私はベッドの側で寝かしつけです まぁ勝手に寝るけど(¬¬;) パパちゃん
仔犬の頃から、茹でた にんじんを細かく刻み大根やキュウリなどと一緒に時々 フードに混ぜて食べさせていました 〓 特に嫌がる様子も無く パクパク 完食身体に良いと思い 続けていたのですが・・・ 3年前、にんじんを食べた後突然 アレルギーのような症状が。。。顔(特に目の周り)や 陰部が赤く腫れてきてしまいすぐに病…
今年ももう6月ですよ 笑っちゃいます(┰┰ ;) わが家のお年寄りのラテちんに とても困ってます_ ▔ ○ おボケになったのかと思う行動 「水飲んでおやつ貰うぞ作戦」 ここでは有名な話ですよね( ̄▽ ̄;)
今日で5月も終わりますね 早くもラテ地方は梅雨入りしてます 台風もこっち向いてきてるし・・・ ラテちんなんですが 去年と比べると驚くほどに老いぼれました(><) 写真を見ると一目瞭然です 16歳→17
蒸し暑いですね 過ごしにくい季節到来です 今年は夏に強いと豪語してるラテも 厳しい季節になりそうです +++ ここんとこの夜 ラテちんは私のお布団に乗っかるように。 ど真ん中だったり
少し前までは・・・『 豚バラ肉の煮汁で作った 野菜スープ 』だったけれど フローラの体重が、3.3kgまで増えてきたのでこのまま 豚バラ肉を続けるのはちょっと危ないかな。。。〓 と 豚肉は、豚ロースに変えました ちなみに、豚肉 100gあたりのカロリーは…〓 豚バラ 366kcal〓 豚ロース 248kcal〓 豚…
かわいそうかなぁーと思って・・・ なんとな~くフラグが立ってきてるのに ここで何もわざわざ嫌いな物を食べさせなくてもね また出たよーこの📷↓ パサパサの乾いた赤土みたいです 今のところは
「ロイヤルカナン腎臓サポート缶詰」を 昨日は朝ご飯で出してみました カチッと決めずにイレギュラーで この辺で食べさせてみるか!的なやり方 飽きさせてはいけない いつもフレッシュ感を演出(>ᴗ<
えごま油 生活、約 2週間経過しました 〓 毎日、朝 ご飯の時に(1日 1回)えごま油を 6~7滴入れています 朝は、スタミノールVも 約 2cm入れているのでスタミノールV と えごま油 の混ぜ混ぜ トッピングですが… フローラは、気にならないみたいでパクパク完食してくれます 〓
18年間、ブレずに5月~12月の25日に設定 初志貫徹・・・違うか( ̄▽ ̄;) 「ラテのフィラリア予防薬の投薬日」です フィラリア予防薬開始のこの5月まで あっという間でした(꒪▿꒪ ٥) これは
と、言うことでどうやら 控え選手の出番がやって参りました 長いこと温めておりました↓ そろそろ頃合かちらだわ( ̄∇ ̄)ナハハッ 中を見してほしいんか?(⑉¬ᴗ¬⑉) 見たいやろ?見せたろかー?見した
数年前から、胸に出来ていた膨らみ(脂肪腫)がフローラの体重が、3.05kgになった時・・・触っても分からないぐらいに小さくなりました。。。 2022年 4月 お胸 見せてね~
いつ来るかいつ来るか そのうち、きっとくる~ ビビっていた残酷なお知らせ とうとう来ましたわ~(╥ω╥`) こやつの値上げですわ↓ ハァ~๛(-△-;)(╥ω╥`) こちらはラテ様の主軸のご
人間もそうだけど 歳を取って一番怖いのは 「誤嚥」 もうずーっとパパちゃんが気にしてる事で。 これはね、防ぎようがないですもん 寝てる間の唾液等が恐怖 一度道を作ってしまうと癖になるよね
昨日の日曜日はお留守番のラテちん 出かける前のオシッコのタイミングが うまくいかなくて引き攣る私(;;°;ё;°;;) ラテは勘づいてる・・・ 私たちが出かけることを(¬¬;) しーひんのよね~
日曜日のラテちんはお留守番です はてさて、どうなることやら(¬¬;) +++ ラテ「なぁなぁママちゃんママちゃんたら~」 だ~か~ら~!! そこはママちゃんのお布団 それも枕置くとこやから
昨日は一日冷たい雨でした しかーーし、お庭パトロールには 行かねばならぬ、絶対に(´;ω;`) 便所は不発な今日この頃 ω-`*)シュン +++ ラテは小さい頃から 「抱っこちゃん」でした( ̄︶ ̄)
昨日も暑かったですね 一昨日程では無かったですが 庭のバラスがアチッでしたもん そして今日は気温下がるらしいよ~( ・ᯅ・ ) +++ 雨の日以外は毎日散歩2回行ってます 朝から元気いっぱいです
2022年 12月 随分前に買ったDOCTOR AIR(ドクターエア) こちらは HPから お借りしたので新しい製品ですが… こんな感じのトレーニング マシン 〓
まぁ~えっらい暑いですね ラテの唯一の友達 サーキュレーターの源さんが ええ仕事してくれております これまたラテの高さにピッタリなのです^^ +++ ラテちんはとってもおばあちゃん
昨日はとってもいいお天気でした 暑くて・・・夏日よ!! そないな日でしたが仕方がない 2ヶ月前なんかに予約してますからね 大嫌いなトリミングを頑張りましたよー! 9時から11時30分の2時間半 お迎
さあさあ、ラテちん 抱っこちたろ~( ̄︶ ̄) なぁなぁラテちん、ラテちんたら~(⑉¬ᴗ¬⑉) ううん、食べへんで~ お腹痛くなったらあかんからな!! お水飲んどきや~(=u=)ニヒニヒ うんう
昨日は母の日でしたね❀.*・゚ 雨の母の日でした 皆さんは素敵なお花とプレゼントに囲まれて ハッピーな一日を過ごされんだろ~な𓂃𓂂ꕤ*.゚ いいないいな 私は両方の母にこちら↓ やっつけでは無いで
ピンクの雑草花が咲いてた昨日 黄色とピンクとラテを撮りたい はい、バカにされました(༎ຶ⌑༎ຶ) んなこと言ってるからバチが当たったのよ +++ その後玄関で悲劇が・・・ 所構わずブルブル
フローラが、ピュアロイヤルを食べなくなり…ご飯は、茹でた お肉と野菜 生活 〓 昨年 12月は、食欲が落ちていたので体重 3.05kg 栄養補助食品のエナジー500 と スタミノールV を追加してからは徐々に、体重が増え 3.15kgに~
ラテは写真を撮らせない天才 何でもかんでも非協力的 カメラを向けると近づいてくる よりそばに来るのはわざと? 最高のシャッターチャンス~ はい、瞬間ドンピシャ必ず動く(´;ω;`) 来いと
ラテが暴れ散らしてるから私が 「あんたはもう18歳やねんでー! 怪我するやろーー!」と怒ってると 今が1番ええ時やないかーー!! まだ18歳やないかーー!!( ≖ᴗ≖) これから大人になっていくんやから
昨日はラテにはお留守番をお願いしました 出かける前にお庭パトロールを済ませて と、、、 "(⚙︎ ₃ ⚙︎)"ホワィ?? ベッドから落ちてるしヾ(・ε・。)ォィォィ なので、急遽 落ちても地べたに
ワンコには、ささみ や 鶏のムネ肉が身体に良いと思い 茹でた ささみ や ムネ肉を積極的に食べさせていたのですが・・・ リンやナトリウムを多く含む食材は腎臓に負担がかかってしまうとの事で…ささみと鶏のムネ肉はNG 〓 鶏は もも肉を食べさせてあげた方が良いそうです 〓 〓 腎臓に良いお肉は 鶏もも肉、手羽先
何か届いたよ~(^凹^) 何かしら~(˶ᐢᗜᐢ˶) 1個だけって_ ▔ ○ この缶詰、お高いんです(TT) お誕生日に買ってあげた缶詰が 美味しすぎてもうたまらんみたいなので ラブアゲー
コロナは5類に引き下げられた昨日 マスク外していいんやって! 結構良い仕事してたのにな~(^凹^) +++ 5/1に近くの動物病院へ行ってきました コロナ明けたので 出入りは自由だったんです
GW最終日は予報通り 一日中雨がしっかり降りました +++ 最近ラテちんは 大きなベッドでも小さなベッドでも 転げ落ちてる( ̄▽ ̄;) 転げ落ちてピクピクと 活きの良い魚のようになって