メインカテゴリーを選択しなおす
さて、またまた動画でいきます(*'ᴗ'*) 18歳半、まさに過渡期にあります ラテの今を残し書いておきたい 多分来月の11月には華麗には 走れなくなってるんじゃないかなぁ そんな予感がします((((꒪꒫꒪ ))))
今月もあっという間に25日が過ぎました ものすごーく早くて焦りますわ(((^^;) 25日は恒例の行事「ラテの日」です^^ 気のせいだと思いますよ(゜∇゜ ;)エッ!? 匂いを嗅ぎつけてきたラテバーさま ま
18歳6ヶ月越えしてきたラテちん 「あれ」以外は健康体でございます ありがたやー、ありがたやー(ノ_ _)ノ そんなハイシニアなラテちんの とんでもない歯磨きシーンを 18歳半のお祝いに披露しち
さて、志半ばで諦めたあの日 (大袈裟(((^^;))) ぬははは(≖ᴗ≖๑) その予感、大当たりーー\(^ ^)/ リベンジに出動してきました( ≖ᴗ≖)ニヤッ ママちゃんは執拗いのです(>ᴗ<) はい、左様で
お家でバリカンとシャンプーをしました 3回目になります^^ なんでかしら? 今回が一番下手くそでした_l ̄l●lll 時間も2時間かかりました(><。) バリカンなんて途中で充電切れたし(꒪⌓꒪)
この前の続きです(;´▽`) → ★ (1日飛んでしまいました(_ _) お庭で用を済ませ いざっ、出発<(*^_^*<) 目的地は「○ミオ病院」 今までの経験では幌を被せる方が落ち着くの なので、メッシ
昨日はお天気が一日中悪くて 晴れて洗濯日和と言ったのに嘘ばっかり 最後の暖かい良いお天気の予報を信じ 大物のお洗濯物を張り切ったのに酷いわ(爆) 今にも降りそうなので家を空けれない 荷物も届
さて、昨日も暑くて良いお天気でした 今日のウォーキング・・・ 悩みながら朝の掃除 一緒に行くか置いてくか( ̄▽ ̄;) 悩みが平和かしら(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ… 9時には家を出られそう ラテもお尻浮かせてソ
秋晴れが続いて嬉しいですね 昨日は暑かったです、夏日よ(^^; 「25日の女」「25日はラテの日」 しかし、ブツ(フィラリア薬)が無くなった これはマズイ ウォーキングのついでに買いに行ってきました^^
すみません、本日は愚痴愚痴長いです<(_ _)> せっかくの秋晴れなのにジメジメです お嫌な方はここまででお願いします(>人<;) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 私が今必死で頑張ってること 「ラテの左足か
さて、今日もウォーキング頑張る(ง ˙˘˙ )ว 準備して靴を履いて振り向くと 玄関でジーーっとこっち見てる子 おひとりいてまして( ̄▽ ̄;) 寝てくれないので強行突破しようと 思ったんやけど後ろ髪引かれ
今通ってる病院までは徒歩10分です ○ミオ病院までは徒歩15分でした それならば 偏屈病院までは何分かしら? 徒歩17分でした(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ… 最寄りの動物病院は制覇しました こんなはず
見に行こっかー?( ≖ᴗ≖) 土日は地域の秋祭りでした(੭˙꒳˙)੭ワッショォォオオイ♪ 上り坂なのに走ってました(^ω^;);););) +++ 夜7時30分 ドーーン!! 「えっ!?花火!?」 速攻2階
そうよ、ご褒美よご褒美 13日の金曜日、頑張ったご褒美( ≖ᴗ≖) 検査の日先生に「13日の金曜日!!」と呟くと 先生「キリスト教徒ではないですからね」と なんで決めつけた?ヾ(・ε・。)ォィォィ てか、そっちかー
秋ですね 秋といえば健康診断(*¨*)? 昨日は憂鬱な私の検診日でした いや~、病院混んでましたわ、いっぱいよ。 時間かかってクタクタになります 大きい病院はしんどくなりますよね 西松屋迄歩いた訳
前々から行きたかったとこ ずっとずっと気になってたとこ いやいや、行かねばならぬ絶対に 流行りの病に負けてから 抜け落ちてる事多々ありまして ><) あきませんね_l ̄l●lll ラ
近所の小学生 低学年は7時10分頃家を出るみたい ラテは当然そんなのより断然早いよ~ しかーーし、昨日はとうとう 7時10分回っても起きてこなかった なんと7:20の男パパちゃんのが 先に起きてきて
ラテは「エリザベスウェア」を 同じの3枚持ってました ひとつは○ミオ病院から着せてもろて・・ その時に着ただけの新品のままでした ずっと3枚がラテのクローゼットにかかってて お洋服を選ぶ度に「勿
9月中旬 トリミングに行ってきました 〓 今まで、ず~っと 4週間に 1度トリミングday の フローラ トリミングの経験は長いのですが…トリマーさんへ預ける時必ず ブルブル… と 小さく震えていました 臆病な性格で、私達と離れてしまう不安と爪切り・お耳の掃除・肛門線などイヤ(苦手)な ケアもあるから フ…
もう7時なのに 起きないのよーー(T∇T) 朝まで私のお布団陣取って ずっと添い寝で過ごし ママちゃん抜けても どーぞお先に!お構い無しで寝る 起きる気配無しな祝日の雨の朝でした
ラテの夕飯の時間前・・・ ラテは自分のお部屋で熟睡中^^ パパちゃんはリビングでテレビを見てて 私はキッチンでご飯の用意と各々の時間 ちょっとしてパパちゃんが ラテのお部屋から 「
ラテちんにはなぜか 2回の朝ごはんがあります (カウント無し(^^;)) 朝ごはん食べてから余韻に浸るとか 寛ぐことなんて出来やしないの だって寝ちゃうと放ったらかし 朝ごはんの次の朝ごはんが抜きにな
本日10月7日に虹の橋へ旅立つはなちゃんへ ラテからのはなむけのメッセージです 今日は無礼講やし ラテらしくて吉(ヨシ) ↓ なんと・・・ 立ちましたーーーー\(^ ^)/ 花
クッキーはラテの腹違いのお姉ちゃんです クッキーはとっても賢い子でしたの(ت) ラテがアホみたいですよね(゚m゚*)プッ その通りなんですよ、皆さん(≖ᴗ≖๑)ニヒッ クッキーとラテの違うところ たくさんありま
昨日はラテには朝ん歩がて おつかいに付き合って貰いましたよ(ت) ラテちん、お手紙入れてくださいな(>ᴗ<) ついでやからちょっと うろうろしょ~や~^^ ほんまや(:・∀・)ฅ
ラテちんの恩返しなのか仕返しなのか 9月末の私の心がポキッとなな話です(TT) (血を見た翌日です) 夕飯前、起きないので気になりながらも ワタクシちょっくらお先に御手洗へ 出て辺りを見渡しまし
昨日の3時前に突然飛び起きた うわっどーしたー!? 触ると小刻み(一定)に震えてる なんていうの? もしや痙攣?ひきつけとかかなと 一気に目が覚め緊張ヒヤッとした 知っとかないとと頭でっ
生憎の雨始まりの10月1日 日中エアコン要らずは久々 やっとですかね もう10月なのにね ラテの部屋も店じまいかな まさかラテがこんなに気に入るなんて ってくらい住みついてました(*'ᴗ'*)♪
ずっとオール勤が続いていて(;¬∀¬)ハハハ… なんだか疲れたの、パトラッシュ~ 色々とやられてまして(´;ω;`) やっとこさ昨日の夕方から パパちゃんが入ってくれて 解放された束の間のひと時 そ
多分ですがラテが患部をカキカキし 出血させてしまいました 朝晩のお手入れ時はドキドキです(><) 掻いたとしても腹巻とエリザベスウェアの上から それでも患部に命中したようです これは腹巻
お夜食の時間はまだかまだかと待ってます 待ちくたびれて寝てしまったとしても 起こされてすぐにでも飛びついて食べれます 寝ながらスヌード被せられます(゚m゚*)ププ 今は朝ごはんに悩んでいるので お夜食と
あーーー(இωஇ) とうとうこの日が来てしまいました パパ「血ついてるで!!」 夜のお手入れの時間の事 腹巻に血が滲んでました_l ̄l●lll 自滅なのか? 自戒なのか? 一字違いで大違い˚‧
朝は涼しくなり朝ん歩の時間も 自然に遅いめ出発なラテと私 するといっぱい会うんです(^^; ま、賢いので無問題ᵔεᵔ (もうええ歳やからなだけです(ฅ∀<`๑)テヘ) 「食欲の秋」 過ごし良い季節がやっと到来
昨日の25日は恒例の日 ラテの日でございました 今月は先月と明らかに違う動きでした もう「ブツ」が見えてない ・ω・*)? ピントが全く合ってないです 目の前に差し出したお薬が取れな
おうちでバリカンとシャンプー 2回目です( ̄▽ ̄;) 今回は↓ 滑り止めはそこら辺のタオルではなく ちゃんと滑り止めを用意しました (家にあるのに出せよって話で) タオルで上等と思っていたら パパち
ママちゃんはラテのお墓をこしらえました( ˙˙"٥) ラテは庭にそのまま埋められる予定なのに ><) クッキーはしっかりリビングにいてます^^ (・ε・。)ナンデヤネンとラテは思ってるはず 冗談に決まって
ラテのお部屋の和室はいつも カーテンの中央を少し開けてます いえべつに( ˙˙"٥) 外(庭)からラテのベッドを すぐに確認できるようにです 昨日ラテちんにはお留守番をお願いしました たまに
ラテちんのお食事回数は1日4回です 5回の時より断然マシやけど 時間に追われます ><) 基本ラテの体内時計は正確で きっちり催促にやってきます が、ええ歳なので寝ちまう ちょっと寝る
パパちゃん「最近ラテの声聞いた?」 そう言えば声聞いてないなって話を 先日ここに書いたんです 鼻は鳴らすんですよ ヒュンヒュンやらピィーピィーとか +++ 昨日の18時頃 ラテちんがジ
ラーテちん、なにしてるのかな? ヾ(・ε・。)ォィォィ こんばんはーー(^o^)/ つか、とうとう_l ̄l●lll あーぁヽ(´~`;)脳日曜か(˙˙*)? さて、ラテちんはどーするかのぉ( ³_³)
ラテと私は借りぐらし中 ずっと一緒にお布団並べて リビングで寝ています (もう長いなぁ~^^) 私の大好きな時間・・・ それは1日の全ての事が終わり 無事に元気に過ごせ満足気に すやすやと気持ち良
ラテちんは今 ランチと夕飯は外食です ラテの冷た部屋で食べてます 昨日の夕飯の配膳係はパパちゃん ママちゃんはキッチンで からあげを揚げてました ラテちんは食べ終わると同時に (自分のご飯
本当なら昨日はトリミングの予約日でした ラテちゃん!ラッキー\(^▽^)/ シャンプーカットはもういかないです おうちで気楽にやってきます🧴◌𓈒𓐍 +++ 私がここ最近でラテちんが 1番弱った
ワタクシ、やり切りましたー\(^▽^)/ ↓「草引き嫌やから花壇半分にする」 アフター 裏庭の土の部分後こんだけ^^ 埋まって固くて取れなかったレンガと格闘し 溝との境目にレンガで敷居をし 残った汚い
ごはんと言うか おかずと言うか でもごはんと書いてます 「ラテノカス」→「腎臓いたわりごはん」へ 「キセキのご飯」の主軸は変えませんよ 少ないのに高い(TT) しゃあないっす(. . ;ก) さてさていた
わが家のラテちん18歳5ヶ月 元気に飛び回っております₍ ᐢ. .ᐢ ₎ 18歳のラテちんに私が 条件反射で動いている事があります 「老いぼれラテを守るトップ3」 先ず1番目は言わずもがなな 悪性腫瘍をラテ
8月の暑さは尋常ではなかったので 日中のお庭パトロールが適当になり オマケにコロナ感染してしもたり 夏らしいお天気で夕立も多くて するとどうなると思います( ³_³)? そうなんですーーっ!! 木
ラテが元気すぎて心配 と、ここに書いてから ずっと元気に過ごしてくれてます(>ᴗ<) 「ラテって重いと思えへん?」とはパパちゃん 体重とかではなくて^^ ガッシリしてると言うか 体幹しっかりし
先日皆さんに意見を頂き簡易で作成した 「玄関に敷く段ボールシート」 これ、めちゃくちゃ良いです 全く滑らずでふわふわです(>ᴗ<) 尿漏れポタポタと頭顔足腰等守れます ゴキブリのタマゴですがこれは
歯と歯茎の境目 や 歯並びが悪いところを磨くためにワンタフトブラシ Flex Fineを買ってみました 〓 森乳のエナジー500が、歯に付いて残るのと… 〓