メインカテゴリーを選択しなおす
#介護
INポイントが発生します。あなたのブログに「#介護」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
50代ひとり娘「もう私を頼らないで」と言い残し、実家をあとに…年金15万円・要介護の80代母、涙ながらに語った後悔 - 記事詳細|Infoseekニュース
50代ひとり娘「もう私を頼らないで」と言い残し、実家をあとに…年金15万円・要介護の80代母、涙ながらに語った後悔 - 記事詳細|Infoseekニュース親の介護は誰が負うべきなのか……多くが直面する問題です。きょうだい
2024/06/02 03:37
介護
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
熱はないのにすごい暑く感じる
昨日の事↓ 『びっくりするほど出血した』 今日は別のSNS(タイッツー)に書いたんですが、↓ミント(@mintsr2)さんのタイーツ タイッツーなんか楽し…
2024/06/01 22:33
きざみ食とは|作り方や誤嚥リスクなどの特徴について解説
「きざみ食って何?」 「きざみ食の大きさや作り方のコツはある?」 などのお悩みはありませんか? この記事では、きざみ食の特徴、作り方、市販の商品を選ぶときのポイントなどについてお話しします。 きざみ食といっても、1~2c ...
2024/06/01 11:50
老老介護の家の大掃除 ゴキブリのいない家
我が家の実家は、乾燥した豆とか種とかいつ購入したか分からないパスタが引き出しの中に入りっぱなしだけど、ゴキブリが出たことがない
2024/06/01 06:28
訪問診療で通院はないと思ってた
先程まで、『朝まで生テレビ』を観ていました。 司会の田原さん、年齢の割にお元気ですが、頭が硬いというか、昔話が多いですね。 やはり、泉さんや藤井さんが共感できます。� 一昨々日は、お袋の訪問診療の日で、ホームドクターと看護師さんが家に来てくれました。 昨
2024/06/01 03:48
亀田製菓 おばあちゃんのぽたぽた焼 秘伝さとうじょうゆ味
今日は液垂れせんべいです。実際にぽたぽた焼を作れるおばあちゃんは、この世に何人くらいいるのでしょうか。発売以来、ずっと同じパッケージだったのが、最近絵本作家・ヨシタケシンスケさんのイラストに変わりました。あまじょっぱおせんべい。おばあちゃん・・・、そうですね、おばあちゃんの話でもしましょうか。介護の話。僕は以前、介護施設で働いていました。グループホームです。グループホームに入所していらっしゃるお年寄りは、みんな認知症です。それゆえ、コミュニケーションを取るのが難しかったりする。1日の時間の流れの中で、食事をしてもらったり、お風呂に入ってもらったりしなければならないのですが、拒否されることもあり、スムーズに誘導できなかったりするのです。そんなとき、僕が認知症の方とどのように接してきたか。それをお話しいたしま...亀田製菓おばあちゃんのぽたぽた焼秘伝さとうじょうゆ味
2024/06/01 00:34
射手座の満月の前夜に
5月23日は射手座の満月、フラワームーンだった。
2024/05/31 21:40
びっくりするほど出血した
今日は別のSNS(タイッツー)に書いたんですが、↓ミント(@mintsr2)さんのタイーツ タイッツーなんか楽しくて、なんかほっこりする。そんなやさしい…
2024/05/31 21:09
母からの電話
母は私に電話をすることができる。 なので自身で気になる事があると私に電話がかかってくる。 お掃除のヘルパーさんが来る日は 必ずかかってくる。 朝、私がまず電話を母にする 私:『今日は掃除のヘルパーさんが来ます 。よろしくね。』 母 :『 分かったわ、 私は何をすればいいの?何もしなくてもいいのね。』 10分ぐらいすると、 母から電話がかかってくる。 『おかしいのよねえ。どこも ここも、 きれいになっているのにどうしてヘルパーさんが来ることになってしまうのかしら。』 私はそのたびに、 『だってお風呂は 自分で掃除しないでしょ。私が行った時 浴槽内は掃除するけれど 体の洗うところはお掃除してないよ…
2024/05/31 19:58
”一緒の時間を大切にします。”
おはようございます。 今日で5月も終わりですね。なんだかすっきりしないお天気が例年よりも多かったかな。でも、この時期はやはり考えてしまうことは一つですね。。 …
2024/05/31 14:23
『 花壇 』造り は おくが深い・・( その 2 )・・(汗)・・
私、、認知症・中期(???)の『母』の遠距離介護してます・・・・・昨年から・・『母宅・庭』に『母』の『気持ち平常化(?)』の目的で・・『花壇』を作ってます・・・・で・・・・・今年の『花壇造り』・・・・[害虫対策]等で・・・大・苦戦中・・・・(汗)・・(涙)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まず・・・『花壇-1』・・・[ペチュニア]・・・『小型ナメクジ』被害で・・断念・植え替え[ニチニチソウ]にチェンジ・・・[バーベナ]・・・・[オルトランDX]で[ナメクジ]駆除して・・[リキダス]による栄養補給にて『復活!!』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そして・・・『花壇-2』・・・およそ・・・[7時間]におよぶ『コガネムシ幼虫・駆除』・・・(15〜20cmくらいほじくり返して発見次第放り出す...『花壇』造りはおくが深い・・(その2)・・(汗)・・
2024/05/31 11:58
#通勤バッグの選び方
選びません鞄は一個しか持ってないので重たい会社モバイルパソコン💻待たされてるのでリュックの鞄1つだけです鞄に入ってるのん① モバイルパソコン💻マウス② …
2024/05/31 07:24
汗をかいたビールを流し込める幸福なる週末
汗をかいたビールを次から次に喉奥にクビクビ流し込む暑さがビールを美味しくする🍺ふぇー幸福酔っ払う前にビールが美味い条件下記参照①仕事終わりのビールと明日は休み…
2024/05/31 07:23
悲しさと虚しさの行き先
最近はペットを留守中に見守るカメラを置かれる家庭が増えてます。かなり鮮明に録画出来ます(今日見ました)そのカメラにバッチリ映ってました内容は刑事事件対応中です…
キンチョーの夏、日本の夏は暑くなりすぎ
蚊取り線香の匂いがすると夏が来たと思った幼少期でも今は蚊取り線香を焚いてる家は少ないそれにどのタイミングで蚊が増えるのか分からなくなった日本の夏暑すぎる夏に蚊…
アカンやん‼︎
めちゃめちゃ大好きな歌ウルフルズの 『ええねん』 なんもなくても ええねん お前がおれば ええねん それだけ それだけーで ええねん ほんまジワっとくる…
2024/05/31 07:22
久しぶりの同期会に出席してNo.1(近況報告)
会社の同期入社で、同じ寮に住んだ人の同期会に出席しました。仕事が忙しかったので、久しぶりの参加です。出席者7人、欠席者3人、すでに亡くなった人もいます。 下記は、各自が近況を話した内容で、後期高齢者の近況が分かります。私が話した内容はNo.2に書きますが、
2024/05/30 21:17
祖母と離れてから激変した生活
昨日祖母の老健まで往復1時間ぐらい歩いて疲れたからか、気象病だから台風の影響でしんどいからか、今日は体がダルいので、最低限の家事と仕事した以外はのんびり過ごし…
2024/05/30 21:10
仙台へ
高校生の頃からの親友に会いに、仙台へ行ってきましたコロナもあったりして、久しぶり…東京駅から1時間30分程なので、あっという間についてしまいます朝からバタバタ…
2024/05/30 18:01
愚痴
私はモルモット体操をみなさんに伝えるようになって何年かが過ぎた。 医者もできないのに。個人が何もできない。個人が何もできるわけがない。とバカにされながらも。 モルモット体操に参加されている人たちがご自身の家族などをモルモット体操会場に連れてくるようになった。 病院のリハビリで改善がみられないからか?ご自身の体調がよくなったからか?などなどの理由から。 10年以上前に脳梗塞をした左麻痺の人。一度病気になり介護老人になった人。先天性の下半身麻痺の人。などなど。このような普通の状況ではない人たちが今通って少しずつだが動きやすい身体になりつつある。 にほんブログ村
2024/05/30 17:28
”奇跡の復活Cooちゃん”
気を取り直して、おはようございます。 考えたら、昨日はハルちゃんの誕生日だったね。生きていたら17歳かあ。。Cooの後を追いかけるように天使になってしまったハ…
2024/05/30 14:21
老健の祖母は元気にしてました
今日は老健に祖母の面会に行ってきました。昨日あんなに大雨だったけど、今日は予報通り晴れで、朝は気温低めで快適でした。祖母は元気にしてました。相変わらずすごい細…
2024/05/29 15:57
母の介護の変遷|老人ホームの利用・遠距離介護のプラスマイナス
はじめに 長男の嫁という立場で、母は、苦労を重ねました。一方、田舎の生活の中で、私妹には、かなり教育熱心な母で
2024/05/29 11:19
〇ヶ月ぶりのひとり時間に実感【介護人生】
本日、私の母ことばーばちゃん(我が子たちは全員こう呼ぶ)は病院へ。 すごく久しぶりに 従姉妹が連れて行ってくれるという従姉妹が神に見えた日 ひとりきり!!! もう一度言わせてください 我が家で1人きり!! 長時間ソロになれるのは滅多にないこ
2024/05/29 05:58
この前の続き
日曜日、 夜の7時過ぎに、施設から電話が入りました! 母の熱が39度を超えましたと。 あ〜やっぱりか。。。 施設の人と話をして、 救急車を呼んでもらう事にしました! そのあと、私が病院に直接行くことに。 私の家から施設まで30分近くかかるので、 母だけ救急車で、先に行きました。 私が病院に着いたら、コロナ陽性でしたと。 秋にもかかったので、2度目のコロナ💦 母はぐったりして眠っていました。 しばらくして、先生が来て、熱冷ましの点滴終わりましたので、帰ってもいいですよ。 え〜!入院じゃないのですか? 軽症なので、入院にはなりません。 熱もまだ下がってなくて、足腰も立たないのに、連れて帰れませんし…
2024/05/28 23:46
認知症の暴力行為への対応を考える~身体拘束ゼロを目指して~
認知症の暴力行為の理由は?理由を知り対応を考え身体拘束ゼロを目指すことができるための漫才です。
2024/05/28 21:33
先週面会行ってまだ1週間だけど、祖母は元気にしてるかな
今日は予報通り大雨だけど、昨日の記事↓ 『最近カラスのせいでゴミ出しが更に憂鬱に…』今日は湿度が高くて蒸し暑くて辛い〜😵雨の予報でしたが、朝はすごい雨降ってた…
2024/05/28 18:05
やっと更新することができました。
私事ではありますが、今まで更新できずにいた経緯を書いておきますね。 実は先日、具合が悪くなりまして、かれこれ3週間にもなります。 やっと90%まで回復してきました。 35年振りの風邪で、しかもここまでひどい状態になったのは生まれて初めてでした。 ただ、その理由としてですが、私が具合悪くなると追うように主人も具合が悪くなり、高熱が出てしまったので、夜中看病するのは私しかおらず、また、その前からなのですが、16歳の小雪がいつも預かってもらっている所で、脱水症になり、歩くことが出来なくなっていたのです。それからはずっと介護状態で介護し続けていました。当初鍼に2回通っていて、もう2回続けて行けば、一週…
2024/05/28 11:44
”神戸レインボーフェスタ! 神戸にかかる虹
素敵なブログに出会えたので お借りしました。 自分自身が ゲイであることに違和感と 自己否定感もあります それでも やはり好きな人は大好きやし 人前で隠し…
2024/05/28 09:13
認知症母 不穏時の頓服薬を服用する
妖怪ばぁばが出現してから、頓服で不穏の薬を処方してもらってるんだけど、最近わずかながらに服用する回数が増えた
2024/05/28 07:58
食欲不振のお坊ちゃま
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 年に一度の健康診断で初期の心肥大との診断でお薬を開始したが…。 『心肥大のお薬開始!…
2024/05/28 02:06
最近カラスのせいでゴミ出しが更に憂鬱に…
今日は湿度が高くて蒸し暑くて辛い〜😵雨の予報でしたが、朝はすごい雨降ってたけど昼前ぐらいにはもうやんでて、気温は高いし湿度も高いしで、夕方4時頃に花壇の様子見…
2024/05/27 21:38
父との想い出|入院で倒れてから死に至るまでまでのかかわりを通して
父とのかかわり 父は、仕事人間で、休日はいつも本を読んでいました。 口数が少なく、あまり甘えることはできません
2024/05/27 20:13
母
妹から電話があった。母の調子が悪いらしい。 僕は長男なので、いずれは母の世話をすることになる。とりあえず、実家に行き、様子を見てくることになった。 その経緯を妻の詰子にも伝える。 オツト 明日、母の様子を見てくるわ 詰子 調子悪いの? オツ
2024/05/27 16:54
子育て×介護のソロ時間
私にはおとなしい夫、そして仲間のような3人の子どもがいる。 子どもたちがとても小さい頃から常に誰かの介護をしている人生を送っているような気がする。 今、改めて振り返っても・・うん!ずっと介護してた!って思う。 祖父母を見送り、子どもたちの事
2024/05/27 14:43
認知症母の頭の中 記憶(家族構成)
認知症母と接してると、もう少し考えれば分かるのに・・・って思うことが沢山ある
2024/05/27 05:34
大雨に備えて側溝の掃除
明日から大雨の予報なので、今日は側溝の掃除しました。数日前にもしたけど、落ち葉がよく落ちるからしょっちゅうしなきゃいけない自分が買ったわけでもなく植物は全部祖…
2024/05/26 18:10
この時期になると頑張っていたあの頃のCooに会いたくなる
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
2024/05/26 16:46
かくれんぼと涙ヤケ
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 換毛の たーちゃんブラッシング(我が家はコロコロを使っている)から逃げて りーちゃんの陰に隠れました に…
2024/05/26 09:00
いつか、きっと。
何も話してないのに開口1番『何本目なん🍺‼︎』『4本目やで』『なら後1本だけやな』『6本はセットやからな残しても仕方ないやろ』『どうせアイス買いに行ってビール…
2024/05/26 07:54
特捜9 力弱い刑事ドラマを見てしまう理由はスーツの魔力
録画してる幾つかのドラマ特捜9を見ています色んなドラマ見るなぁと思われる方もいるかも知れませんが実は毎週録画とゆう機能があるのですがそれの解除の仕方が分からな…
2024/05/26 07:53
ハインリッヒの法則とドミノ理論から考える介護事故防止策
ハインリッヒの法則とドミノ理論とは何か?介護における事故を考えるうえで大切なことを漫才で考えました。
2024/05/25 21:59
今週末は面会行くのやめとこう
相変わらず熱帯低気圧のせいで喘息がひどいし頭痛までしてきたので、この週末は祖母の面会には行かずに家でおとなしくしときます。火曜に面会行きましたが、ほんとは体調…
2024/05/25 21:17
父の成年後見人になる話が浮上
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! ≪5/24(金)17:00★限定カラー発売&再入荷♪≫【NHK「あさイチ」紹介シリーズ】【送料無料】【一部予約】…
2024/05/25 20:03
土アップ りーちゃんぺろーん
いつも ご訪問いただき ありがとうございます りーちゃん 扉の前に来たのねお口にの回りに 小さな牧草のクズや お薬が付いているじゃない にほんブログ村 …
2024/05/25 10:44
認知症母 ディサービスが疲れる
母はディサービスを週2回から初めて今は週4回。これは性格によるんだけど、母は毎日ディサービスから疲れて帰ってくる
2024/05/25 09:25
母とタブレット
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 先週83才の実母から 「タブレットの画面が真っ黒でもう使えない😭💦」 と連絡が入った。 家族や友人と テレビ電話を楽しんでもらおうと思い、 6年前にプレゼント🎁したタブレットだ。 データ通信機能のみのラインモバイルなので 利用料は月額550円。 母の使用用途は主に LINEメッセージ、LINE電話、天気検索(農家なので) YouTube(演歌を聴きながら歌う)、レシピ検索のようだ。 新しいのを買おうと提案したところ、 「いやぁ〜。もういいよ。要らない。」と遠慮していたが、 「こんど野菜を…
2024/05/25 08:02
下の世話までしたのに…年金月20万円の60代長男の嫁、要介護4だった義父の死後、63歳・厚かましい義妹と葬儀場での取っ組み合い【CFPが解説】 - 記事詳細|Infoseekニュース
下の世話までしたのに…年金月20万円の60代長男の嫁、要介護4だった義父の死後、63歳・厚かましい義妹と葬儀場での取っ組み合い【CFPが解説】 - 記事詳細|Infoseekニュース親の遺産を巡っての相続トラブル。お金持ち
2024/05/25 04:42
ケンカしたり、料理したり
今日は30℃超え。 でも、まだ湿度がそれほどでもないのでわりと過ごしやすいです。 ****** 実家訪問デー(1泊) この日は崎陽軒の〝初夏のかながわ味…
2024/05/24 20:08
台風が来たら面会行きたくないなぁ…
今日も色々家事したり雑用を済ませたり、合間にゲームしたり、なかなか充実した1日でした今日は喘息が落ち着いてたのに夕方ぐらいから急に咳が出始めたのは、家事して体…
2024/05/24 18:07
次のページへ
ブログ村 2501件~2550件