メインカテゴリーを選択しなおす
DUCATI (ドゥカティ) 750ss がエンジン不調で入庫
圧縮圧力を測定4/5UP圧縮圧力が規定値に届かない為、エンジンを取り外すDUCATI(ドゥカティ)750ssがエンジン不調で入庫
桜が見頃な先週末は雨だし飲んだくれこのまま桜は来年までお預けかと思ってたら風が強い日もなく桜も残ってくれてる天気の良さそうな土曜の朝に起きれたら近場を周ろうと思いながら金曜夜は特大ビールを一人で乾杯年度末の週末でどこも混んでていつものお店もカウンター入れずテーブル席の端っこで(笑)翌朝は特大と大生二杯にとどめたおかげで6時半にお目覚め遠出は出来ないのでとりあえず目黒川へ30分ほど走って目黒川到着人は多...
DUCATI (ドゥカティ) 1198s が車検・メンテナンスで入庫
F/Rタイヤ交換ブレーキパッド交換DUCATI(ドゥカティ)1198sが車検・メンテナンスで入庫
DUCATI (ドゥカティ) MONSTER 1100s がエンジン不調で入庫
エンジンを取り外すピストン・シリンダー・ヘッドを交換DUCATI(ドゥカティ)MONSTER1100sがエンジン不調で入庫
去年の年末頃、来年は「東京モーターサイクルショウ」に行こうと計画してました。 コロナ禍も随分と緩和されてますし、持病の治療も落ち着いて来た時期もあり、 かなり安易に考えてましたが、それから次第に、寒さと共に体調が不安定に。。。 去年の同時期は、抗がん剤の副作用で常時疲弊してた時期だったので、 気が付かなかった術後の負の部分が、顕著に理解出来き始めた期間だった訳ですね。 まあ、無理をすれば、…
何となくやり残していた事...バイクのリアターンシグナル交換(ちょっと面倒)あと640・640・720hアクリル水槽の紹介。
12〜3年でこのラバー部分が折れるみたい..... 加水分解....これがかなりの強敵で! 昔コレクションして
都内は暖かい週末でしたね日も伸びてもう春はすぐそこかなそんなバイクで走りたくなるような陽気ちょうどちびさんたちお昼からお出かけのご様子帰りは迎えに行かなきゃなので3時間半のフリーダムこの日はJの開幕戦だから家でDAZN観戦するか悩んだけど出撃時間が無いからルートは走りながら考えるとりあえず殿町から首都高速まずはアクアラインか湾岸線で悩み千葉へ行ったら帰りがヤバそうなので近場へ湾岸線を走りながら「今日は海...
DUCATI (ドゥカティ) GT1000 ツーリングが フロントフォーク O / H などで入庫
DUCATI(ドゥカティ)GT1000ツーリングがフロントフォークO/Hなどで入庫
2025.4.8更新 写真とエピソードを追加 おおきく2つのテーマに分けて、レポートしています。 1,ガレージ湘南 代表のレースヒストリー(前半戦) 2…
「お茶の間でエンジンオーバーホールが見学できる」 というコンセプトのもと、日本初の試みとして「エンジンオーバーホール バーチャル見学会TM」公開から丸2年が経…
フロントフォーク オイル漏れ原因 判断ポイント・放置した場合のリスクと対処法は?
最終更新日:2025/4/22 なぜ、シール交換してもオイルが漏れるのか? いったん錆が発生すると、フォークのオイルシールを傷めてしまい、オイル漏れが発生し…
ドゥカティ モンスター1000 フロントフォークオイル交換 神奈川
DUCATI MONSTER1000ZDMM400AA 昨年12月に修理したM1000。今回はメンテナンス作業です。 『ドゥカティ モンスター1000 修理 …
ちょっと走りに行こうとお誘いうけてちょこっとツーリングすったもんだあったけど行き先は横浜へ決定準備して出かけようとしたらETCを車に入れっぱなし訳あって年始早々ピカソは入庫中、その件は追ってネタにします予備のETCカードを探して集合時間に出発(笑)それでも10分くらいで待ち合わせ場所第三京浜入口近くに到着I氏は既に到着で毎回恒例インカムのペアリング大会(笑)毎度久しぶりで忘れるけど今回は10分ほどで無事つながっ...
Ducati 250 Desmo 1976 248cc 空冷4ストロークSOHC単気筒 「デスモドロミック」というバルブ開閉機構が採用されています。 2バ…
DUCATI MONSTER1000ZDMM400AA 2021年11月に、9年ぶりに復活させたモンスター1000です。 『ドゥカティ M1000 【不動車の…
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。新年明けてからの徒然元日は親兄弟との飲みでアルコール漬け二日に川越へ行きそこでも酒漬け夜にはちびらを置いて離脱して帰ってきました3日は正月フリーダムいつも通りのお参りで穴守稲荷の大鳥居へ毎年のこの写真、代わり映えしない場所だけどお気に入りの場所いつもは結構人が多いけど3日の朝は静かでした年々飾り付けが豪華になってる気がする大鳥居の...
● ドゥカティ スクランブラー 新型、「アイコン」はカスタムの自由度を追求
ドゥカティは、新型『スクランブラー』を「ドゥカティワールドプレミア2023エピソード7」において、初公開しました。新型の標準仕様的な位置づけになるのが、「アイ…
はい! 本日この3台ワタシ、アフリカツインです!と、Ducati スクランブラー夫婦。 で、昨晩遅くまで降ったところもあったみたいでね、、、乾き待ちも含め、無…
どうもMUCHUKOです。タイトルの通りムルティ1100をユーザー車検に持ち込んできたのでそのハナシでも。ちなみにブログの更新頻度が高校生が気まぐれにやる単発バイト以下になって早数年。日を追う事にホンモノの過疎ブログと化していくのを目の当たりにしているため今更Google検索における上位ヒットを意識した立ち回りはしておりません。ナニかの間違いでこの記事に辿り着いたユーザー車検目前の物好き諸君は検索結果上位に居座っ...
これから一生生きていく社会に、夢を託す 社会人1年生の君に、オススメの印鑑はこちら最近....本当に1週間が早くて。ポジティブに考えれば、あっという間に給料日が来る感じ。1週間前、MotoGP JAPANだったな〜復習中。自分の観戦場所か.
旅好きさんフェスで富山から来たかきさん翌日は旅好きさんと房総を走るって事だったので仕事サボって飛び入り参加してきました(笑)迷ってたんですが行程を聞いたらちびさんを送った後に出発しても間に合いそう旅好きさんとかきさんは木更津に泊まってて8時半頃出発予定ゆっくり保田小学校に9時半到着予定で行くって事だったのでこっちも8時半に出てマッハで向かえば間に合いそういつもダラダラで遅刻ギリギリに行くちびさんをこ...
ブロ友さんの旅好きさんが以前勤めていた足柄のアサヒビール工場併設のレストランで開催されてた旅好きフィスティバル旅好きさんの異動&コロナ禍で5回で途切れてましたが今回ビール工場の閉鎖、レストランも9月で閉店その閉店前に最後の宴をやるとの事で参加してきましたところが先週の台風で店内設備がやられ一時閉店これはそのまま閉店かと思いましたがぎりぎり修理完了これで無事開催と思ったら今度はさらなる台風の接近台風...
DUCATI (ドゥカティ) BEVEL 900ss が オイル漏れで入庫
スプロケットシール・シャフトシール・ニュートラルシールの交換DUCATI(ドゥカティ)BEVEL900ssがオイル漏れで入庫
DUCATI (ドゥカティ) DIAVEL がメンテナンスで入庫
5/10UPノーマルサイレンサーを...TERMIGNONI製に交換DUCATI(ドゥカティ)DIAVELがメンテナンスで入庫
DUCATI (ドゥカティ) MONSTER S4R が スターターモーター 交換で入庫
左側カバー・スタータークラッチなどを取り外すDUCATI(ドゥカティ)MONSTERS4Rがスターターモーター交換で入庫
DUCATI (ドゥカティ) ST4 s がメンテナンスで入庫
タイミングベルトなどの点検インジェクションの調整エアエレメントを交換(BMC)DUCATI(ドゥカティ)ST4sがメンテナンスで入庫
DUCATI(ドゥカティ) MONSTER S4 がチェーン交換で入庫
前後のスプロケットも交換リアの歯数を37から39にしました。DUCATI(ドゥカティ)MONSTERS4がチェーン交換で入庫
DUCATI (ドゥカティ) MONSTER S4 が寒い朝の始動不良で入庫
外気温センサーの不良。メーターユニットの下にあります。↑↑↑外気温センサーです↑↑↑DUCATI(ドゥカティ)MONSTERS4が寒い朝の始動不良で入庫
DUCATI (ドゥカティ) DIAVEL がタイヤ交換などで入庫
リアタイヤは240/45ZR17太いですねーDUCATI(ドゥカティ)DIAVELがタイヤ交換などで入庫
DUCATI (ドゥカティ) MONSTER S4R が入庫
タイミングベルトは要交換スタータークラッチの不調特殊工具でケースカバーを外す交換を要する3点★ワンウェイベアリング★ドリブンギア★コネクトフランジフロントフォークシール不良全て部品の入荷待ちです。DUCATI(ドゥカティ)MONSTERS4Rが入庫
DUCATI (ドゥカティ) MH 900e が車検・メンテナンスで入庫
排ガス調整調整可能なEVRユニットDUCATI(ドゥカティ)MH900eが車検・メンテナンスで入庫
DUCATI (ドゥカティ) 1198 が車検・メンテナンスで入庫
タイミングベルトの点検前後のタイヤ交換DUCATI(ドゥカティ)1198が車検・メンテナンスで入庫
DUCATI (ドゥカティ) MULTI STRADA がタイヤ交換などメンテナンスで入庫
リアホイルはサイレンサーを外して取るセンターハブアタッチメントを取り付けてバランスをとるエンジンオイル・フィルターの交換DUCATI(ドゥカティ)MULTISTRADAがタイヤ交換などメンテナンスで入庫