メインカテゴリーを選択しなおす
#キッチン片付け
INポイントが発生します。あなたのブログに「#キッチン片付け」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
キッチンのラベル
softcreamです。モノが少ないので 扉の中や引き出しを開けると何が入っているか 一目瞭然です。キッチンの場合は 調理をしてツールを使用すると収納がカラに…
2023/07/15 09:50
キッチン片付け
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
100均をやめて 畳める コンパクト抗菌まな板(日本製)。
前回の続きです。7月分のフェリシモで頼んだのはエスキューブキッチンズ 食材を集めやすく立てて乾かせる たためる抗菌まな板〈グレー〉の会です。これもフェリシモオリジナルではなくどこでも売っている物。日本製です。二つに折れるので立てて乾かせることも出来ます。食
2023/07/10 10:54
不用品20L3袋!ストックが見やすく♡時間がなくても片付けるコツ
片付けたい!散らかってるのが気になる・・・!でも・・・時間がない!!なんてこと、あったりしませんか?・・・ハイ、私のことでございます。泣もうね、散らかっているところが気になるのですが、なにせ、時間がとれない・・・でもでも!!!鎮座す
2023/07/08 12:23
キッチンリフォーム記録9。工事前の準備は大変だ!
こんにちは。こももです。 キッチンリフォームの様子を記録していきます。 タカラスタンダードのキッチンに決めた! 少なくとも25年以上、もしかしたら40年近く使い続けている我が家のキッチンをリフォームすることになりました。 母みっちゃんの希望
2023/06/26 21:05
今すぐさせなきゃもったいない!「子どものお手伝い」
小さな子どもが当たり前のようにお手伝いをする姿は、ほほえましいですよね^^ 簡単なお手伝いの1つに 「食卓の準備」があります。 テーブルを拭いたり、…
2023/06/24 11:49
保存容器の収納どうしてますか
こんにちは、さくらですなんとか今週、乗り切りました(〃´o`)=3ほっって、明日も休日出勤だけど本日の帰宅は19:30でしたが、子どもに久々に会ったから←いろ…
2023/06/23 12:28
コストコのオススメ食料品とパジャマ
こんにちは、さくらです今日も21:00過ぎに帰宅ーグッタリ_ノ乙(、ン、)_ちょっと仕事のトラブルがあり、ドタバタでした。でも、あと1日乗り切れば、定時で帰…
2023/06/23 12:25
「リモートワークで自宅常勤になった夫」がご飯を作るようになったキッチン
リモートワークが当たり前になった夫。 そのことを少し「うっとおしい」と感じている妻。笑 その状況を逆手にとって、 「妻が出勤、夫が食事の支度」 を、し…
2023/06/23 08:25
私のエコ①
お早うございます✨ 今朝、キッチンのゴミ箱のゴミを片付けようとしたら………ゴミ袋に穴が開いていて、床が謎の液体だらけに〜〜っっ😱!!!ひょえ~っっ💦 床をフキフキついでに、キッチンの床を全部拭いてしまおう💪 久しぶりに床を拭いてさっぱり✨かなり汚れてた😱 ちなみに床...
2023/06/20 21:26
朝のバタバタキッチン作業
お早うございます。朝4時半起きで息子2人分のお弁当作っていますが、前日夜に下ごしらえしていない時のお弁当作りは時間がかかります(T_T) さぁ頑張るぞ~!!!💪 はい、ここまでで5時半💦💦 これから🍙4個握ります💦💦 完成〜〜っっ😵💫💦💦5時45ふん?...
2023/06/20 20:57
【キッチン】急な点検でも大丈夫♪
ガスの点検日 忘れてた~~ 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニュー/料金』お問い合わせ お申し込み プロフィール詳…
2023/06/07 23:46
【黒いアイアンバー】キッチンで浮かせたいモノの収納に、インテリアのアクセントに。
HSP専業主婦あおこんです。 あたたかな木目にシルバー色。そこに黒をピリッときかせた…そんなシンプルでちょっとレトロなインテリアが好き。 引き締めに黒 全体的に木目が多すぎるとのっぺりした印象になるので、インテリアにも引き算が必要。 模様替
2023/06/07 12:30
キッチン収納のアイデア:スペースを最大限に活用する方法
キッチンの収納にお困りですか?この記事では、壁面収納、引き出し収納、吊り下げ収納、カウンター下収納、コーナー収納など、様々なアイデアをご紹介します。スペースを最大限に活用して、キッチンをスマートに整理しましょう。
2023/06/06 02:02
キッチンリセットに45分かかった話
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、中高生3人の子育てをしながら 収納を模索している専業主婦のブログです。 よろしければお付き合いください☆ 先日のこと。 メチャクチャ疲れてキッチン
2023/06/03 11:54
【冷蔵庫整理】保冷剤を減らしました
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、中高生3人の子育てをしながら 収納を模索している専業主婦のブログです。 よろしければお付き合いください☆ 冷凍庫内にたまってしまった保冷剤の整理を
2023/05/31 12:24
キッチン足元引出し収納の片づけ~パッと取れるカンタン収納がちょうどいい!
それなりの広さもあって便利なパッと引出せるキッチンの足元収納。使うときのことを考えてシンプルな収納を心がけています。 好きなコト、好きなモノ、好きな人とシン…
2023/05/23 05:05
主婦の自分時間はどうやって作る?私の決め手はコレだった
夫は、結婚して半年後から 日本のあちらこちらで単身赴任をしています。 だから私はほとんどワンオペ育児・家事を続けてきました。 そんな中、どうやってスト…
2023/05/10 10:41
キッチン引き出しの整理とGW総括
使い勝手のいいように入れていたはずの引き出し、気づけば雑然とするものです。特に細々した調味料なんかは特に。整理して、テトリスのように入れ替えして、なんとなくスッキリさせました。重なってた調味料、使いにくかったから嬉しい。こっちは備蓄品などの引き出し。こっちもちょっぴりごちゃついてきた。こっちもテトリス。箱モノの蓋をカットして見やすく取りやすく。HMは大袋を処分して消費期限を上部に記入。これで料理スイ...
2023/05/07 22:52
「キッチン収納アイデアの究極ガイド:AIが教える最新トレンドとおすすめアイテム」
キッチンは家庭の中でも頻繁に使われる場所の一つであり、その収納方法に悩んでいる方も多いことでしょう。しかし、最近ではAI技術の進歩により、キッチン収納のアイデアやトレンドについてより正確かつ簡単に把握することができるようになりました。本記事では、AIが教える最新のキッチン収納アイデアについて紹介し、Amazonや楽天で購入できるおすすめアイテムもご紹介します。 まずは、AIが選ぶ最新トレンドからご紹介しま…
2023/04/30 07:41
批判でも悪口でもなく観察と考察(のつもり)です。
こちらにはMol(モル)という小さい蛾のような虫がいます。家の中でこのモルを見つけた暁には私は若干パニック、ナーバスになるのですが、なぜかというとモルは基本、…
2023/04/29 05:58
キッチンの引き出しと野菜室整理、お昼ごはんはぶっこみ飯
片付けマラソンは『キッチン(物)』 冷蔵庫(野菜室)の整理しました。
2023/04/21 10:27
断捨離 台所の片付け
かなり暖かくなってきたので今のうちに食器棚の中を拭いたりしてハーブの虫除けを設置。ついでにプラスチック容器を2つ断捨離。今までありがとう!買った時からゴムっぽ…
2023/04/16 12:19
キッチンの「ここ」たまには見てね!
キッチン片付けコースでお片付けすると、 かなりの確率で救出されるのが、こんなモノたち! たまにはチェックしてみよう! 「こんな所にあったんだ〜」 「無…
2023/04/15 11:42
キッチン収納 出しておくと便利だけど、目立たせたくないもの
キッチンで頻繁に使うラップやホイル、ポリ袋、タオルなど横着者の私は使いたいときサッととりたい。なので冷蔵庫側面にマグネットツールでくっつけてます。でも見た目が、、、大丈夫、入り口からは死角になっていて見えません。キッチン側からは、、、仕方ないか。新しいキ
2023/04/13 08:49
キッチン収納を使いやすく・ビフォーアフター
断捨離まつりでキッチンの収納がちびっと変化したのでビフォーアフターしてみます。まずはシンク下ビフォー。ここの下段。手前にあるカゴをどかさないと奥にあるものが取れなかった。できればこういう↓引き出しを入れたかったけど幅が無理でした。で、家にあったバスケット
2023/04/11 11:56
【キッチン:模様替え】フォーカルポイントを意識したら大成功しました。。
自宅暮らし。今朝はキッチンで気になってた事の解消にチャレンジ。模様替えと言うか、冷蔵庫上のレンジの位置を移動してみます。移動と言うか、元々長年の位置(トースターオーブンの下)に戻す感じです。電気代が高い、古い大型冷蔵庫に見切りをつけて、賃貸の無印
2023/04/09 14:27
●あなたの家はどの状態?
こんにちは ☆ 美しい暮らしの空間アドバイザー☆ 東京・埼玉を中心に活動中の 蓑輪 佳子( みのわ よしこ )です ☆スマホの方へ☆ 過去のテーマ別…
2023/03/27 20:29
■5月期「書類整理ZOOMセミナー」のお知らせ
こんにちは ☆ 美しい暮らしの空間アドバイザー☆ 東京・埼玉を中心に活動中の 蓑輪 佳子( みのわ よしこ )です ☆スマホの方へ☆ 過去のテーマ…
2023/03/26 22:42
【シニア暮らし】暮らしあれこれ。。
おはようございます。昨日自宅から戻ったばかりで今朝は朝仕事がそんなに無かったので、ワイパー&ハンディワイパーでサッと掃除をしたら即シャワー。ひとり時間を楽しめてる感じです✌今日は一日雨予報で、起きた時はポツポツ雨でしたが、今は雨音が聞こえています。昨日、
2023/03/23 14:21
【キッチン吊り戸棚収納】ニトリの「Nブランシリーズ」を使ってみた
2年ほど前、わが家ではキッチンの同じ場所を見直しています。 弁当箱を捨てるタイミング キッチン吊戸棚の見直し『弁当箱を捨てるタイミング キッチン吊戸棚の見直…
2023/03/23 08:27
眠るキッチン
若い頃は仕事疲れで着替えもせず寝落ち…飲み会後 メイク落とさず爆睡…酷かったでもその日のリセットが疎かでも当時の瑞々しい細胞のおかげで翌朝はパシッと出勤…
2023/03/21 21:53
◆アクセサリー収納ご紹介
2023/03/20 21:55
●早めがいいね、樹木の手入れも(^^)
2023/03/20 21:54
久しぶりの連休だけど予定はぎゅうぎゅうナンデス
今日は久しぶりのお休み♡ 介護の仕事をしている関係上 どうしても勤務は不規則です 今日は久しぶりの週末お休みなんだけど めっちゃ予定が詰まってるんですねぇ〜忙しい1日の始まりです♪ 不規則勤務の良いところ休日って 皆さんどんなことをして過
2023/03/11 21:21
頭の中を整理。キッチン見直しのやり残しは?
頭の中を整理中です○┓ペコ手前の冷蔵庫からスタートさせて、先日行ったお玉置き場の使い勝手を確認で、キッチン全体の見直しが終わったのですが、スタートした日が2022年9月4日で、一区切りついたのが2023年3月2日と、約6ヵ月もかかっていた
2023/03/06 17:23
使い続けて傷だらけのまな板をかえたくなって…
ヒバの長方形のまな板を使っています。だいぶ使い続けて傷だらけです。ステンレスのまな板スタンドは、だいぶ前に買った無印良品のもの。最近、この辺りを、ちょっとスッキリさせたくなって…先日テレビで観た、作家の小川糸さん愛用のまな板が素敵でした。過去記事はこちら
2023/03/03 16:01
【築20年】戸建てのキッチンインテリアDIYでおしゃれに暮らす60代主婦
築20年の住宅は建替え?それともリフォーム?古くなった家はDIYして住み続ける。2021年、自分たちでキッチンをリメイクして快適に住もうと思った。若い頃、住宅関連で設計、デザインの仕事をしていた経験を生かし私らしいキッチンスタイルをつくろう
2023/03/01 14:39
キッチンの断捨離と暮らしのシンプル化
キッチンでやめたことの1つが 調味料の詰め替え。 やめてから半年経っていますが 後戻りせず続いています。 以前は油、酒、みりんなど iwakiのオイル差しに 詰め替えていました。 ただ、オイルを
2023/02/15 07:45
保存容器フレッシュロックが白化でよみがえった
わが家の調味料で詰め替えているものはタケヤのフレッシュロックを使っています。今回、緑のパッキンを交換用のパッキン白に変えてみました。緑から白フレッシュロックは軽くて密封性もあり、一目で中身もわかります。フタがパカッとあいてはずれないのも使い
2023/02/10 09:44
新しいオーブンと綺麗を維持するための準備と♪
1月の上旬にとうとう壊れたオーブン。2010年に買っていたのでまるっと約12年間頑張ってくれました!で、ポチっとしてからやーっと届いたオーブン。届いて1週間。。結局まだレンジ機能しか使っていませんでした 笑やっぱりね! 爆↓私が
2023/02/08 16:46
【YouTube】我が家のキッチンにないモノ
YouTube公開しました。今回のテーマは我が家のキッチンにないモノ。一般的なキッチンにありそうで我が家が使ってないモノとその代わりに使ってるものを動画にしました。ちなみに動画中に出てくる排水口のフタですが一時期見た目を気にして復活させた時期があります。(初期ブ
2023/01/30 11:39
【DAISO】SNSで話題だった伸びラップ!もっと早く買っていれば良かった!
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail…
2023/01/29 18:42
ミニマリストのキッチン|冷凍・冷蔵用保存容器のこだわりと買い足したいお話
ここ2週間ほど取り組んでいるキッチン周りの見直し。 今日は、稼働率が高くなかなか写真に収められなかった保存容器のお話です。
2023/01/26 15:37
斜めになっている排気口カバーをフラットタイプに変更した結果
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail…
2023/01/26 11:33
ミニマリストのキッチン|「収納テクニックなしでも使いやすく」を目指した食器棚
2週間ほどかけて少しずつ取り組んできたキッチン周りの見直し。 今日は、なんとなく使いにくい部分を放置していた食器棚をアップデートしました。
2023/01/25 15:22
ミニマリストのキッチン|厳選キッチンツールとあると便利なものもそれなりに
クリスマス・お正月というキッチンの2大イベントを乗り切った今、キッチンの掃除と見直しを進めています。 今日はキッチンツール編です。
2023/01/23 14:31
「何度も断捨離候補に上がるモノ」
ちょっと前の画像 地味な食卓ゆえボツになりかけていたのだけど ネタ切れのため救済してみました 大人の晩酌風景 牛肉の炒め物とねぎ焼き 茄子とつくねのみぞれ煮 銀杏焼き 見るからに冷蔵庫内品薄の夕食 焼き銀杏でひとしきり飲めるので 案外満足な晩酌現場です この数年断捨離してるのだけど 何度も断捨離候補に上がる銀杏割り器 断捨離のコツとして言われるのは 「利用用途1つしかない専用の...
2023/01/19 10:46
ミニマリストのキッチン|多めの食器と捨てられない理由
クリスマスとお正月というキッチンにおける2大イベントを乗り切った今、キッチン周りの掃除と見直しを進めています。 今日は食器を全出しして点検してみました。
2023/01/18 14:16
【キッチン】食洗機下の収納の中は…
断捨離、片付け、整理整頓熱が冷めないうちにキッチンのリセットをした。ずっと出しっぱなしでギトギトになったオイルポットとか、ケトルを洗って、そこら中拭いて磨いて…おかげさまで今、足腰にきてる。_(:3」 ∠)_ブログ村ハッシュタグ#キッチン掃除ブログ村ハッシュタグ#キッチン片付け食洗機の下の収納をキッチンで使う洗剤やスポンジのストックを入れとく場所にしているんだけど…うわっ… 汚 !!そうそう。ここに使い古しのタオ...
2023/01/17 22:35
【わが家の収納事情】収納が少ないマンションでも収納を工夫して快適に暮らす《お片付けアイデア紹介》
マンションって収納が少ないですよね・・・。ですが、収納の仕方を工夫をすることで快適に暮らすことができるんです。わが家も例にもれず収納が少ないマンションに住んでいます。そんなわが家の収納アイデアをご紹介します!
2023/01/10 21:16
次のページへ
ブログ村 151件~200件