メインカテゴリーを選択しなおす
【10分でわかる】仲間隼斗ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
「熱く闘うファイター」 仲間隼斗の経歴 吾妻ジュニア 柏レイソルU-15 柏レイソルU-18 ロアッソ熊本 カ
【北海道コンサドーレ札幌】コンササポのざっくり試合まとめ・感想「最終節・柏戦」・現地観戦レポ付き
1-0勝利!2024J1最終節柏レイソル戦を振り返り! 現地観戦してきました! サッカーの内容よりも感情が詰まった試合 サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
最終節が日曜ともあって、北関東グループが試合後の打ち上げに参加出来ない。そんなわけで、恒例となっている試合前の事前ミーティングを前日に行いました。出掛けに突然…
DAZN観戦 2024年J1リーグ第38節 北海道コンサドーレ札幌vs柏レイソル
<両軍スタメン>札幌は、GK菅野が累積警告により出場停止。柏は、ジエゴが前節(神戸戦、1-1)退場(警告2度)のため出場停止。札幌は例によって、守備時は宮澤と青木がそれぞれ1列降りて4-4-2になる「オールコートマンツーマン」の姿勢に。(残留争いの最中では5バックで守る試合もあったようですが)土曜日のプレーオフ三点盛りで、もうシーズン終了という気分になれなくも無いですが、あえて最後の視聴に。柏サイドがまだ残留確定していないとはいえ、大量失点さえしなければ……という状況。おまけに両クラブとも監督退任を発表済み(札幌=ミハイロ・ペトロヴィッチ氏、柏=井原正巳氏)という、ほぼ消化試合な一戦ですが、自分が僅かに持っている地元愛のもと取り上げる事に。その札幌は、奮戦虚しく前節をもって降格が確定。これで個人的に注目し...DAZN観戦2024年J1リーグ第38節北海道コンサドーレ札幌vs柏レイソル
ホーム、大和ハウス プレミストドームでJ1リーグ最終戦。雪がたくさん降る日で、レイソルサポーターには気の毒な感じでしたがドームがあるからこんな日でも試合ができるという感じでした。今日は不動のレギュラーだったGK菅野選手がイエローカード累積で出場停止。今日のGK先発は児玉選手。サブは高木選手となりました。DFは右から馬場選手、岡村選手、パク・ミンギュ選手。ボランチに宮澤選手、駒井選手。サイドは左に菅選手、右...
【10分でわかる】中川敦瑛ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
「デンソーカップMVP」 中川敦瑛の経歴 横浜SCつばさ 横浜FC Jr.ユース 横浜FCユース 法政大学サッ
今日行われたJ1リーグ第37節コンサドーレの命運を決める試合はこちら。柏レイソル 1-1 ヴィッセル神戸柏レイソルさんが勝ち点1を獲得しました。ちなみにジュビロ磐田さんも勝利していました。コンサドーレは残り2試合を全勝しても勝ち点上、17位にはなれないことになりました。コンサドーレは明日の試合実施する前にJ2降格が決まりました。村上アシシさんが Xにポストしているお気持ちが良い表現でした。試合に負けてJ2降格決...
J1第37節 神戸1-1柏さん 敗色濃厚のアディショナルタイムの同点で辛うじて首位キープ
開始早々に失点し、決定機も少なく柏さんに押し込まれて0-1のままアディショナルタイムに ここでPKを得て追いつくのかと思ったら、サコくんが失敗 今年はサコくんPK下手やわ これで万事休すとあきらめかけていました と
2024.11.3 J1リーグ vs 柏レイソル戦(35/38)
月も変わって11月となりました。久しぶりのホームゲームは残留争いに巻き込まれつつある柏レイソル様との対戦。 相…
2024明治安田J1リーグ 第25節 vs柏レイソル戦【現地参戦】
雷雨で当日に中止になったのに試合を改めて。また、今日も雨かい?!笑。 最近は、どうしようもないサッカーで…気が重い参戦。 アドバンテージはホームの埼玉スタジア…
PCからDAZNログイン出来ない(怒) & J1残留争いの大事な試合 浦和 VS 柏
今日は雷雨の影響により延期になっていたJ1第25節 浦和レッズ VS 柏レイソルの試合が行われていました。DAZNで観戦しようと思ったら、Windowsパソコンのブラウザからはログインできない状況が続き、観戦できませんでした。どうやら、Mac や Android などでは普通に観戦できていたようです。これ、Windowsのせいなのでしょうか。しかし、数日前の野球やF1は観戦できていたので、今日だけおかしな状況になってしまっていました。...
DAZN観戦 2024年J2リーグ第33節 柏レイソルvs横浜F・マリノス
<両軍スタメン>柏ホームだが、↓とは逆のコートで前半スタート。柏は、犬飼・戸嶋・手塚の3名が累積警告により出場停止。事前に密かに話題となっていた、「9月無得点のクラブ」と「9月23失点のクラブ」との戦い。月を変えてもこの流れを継続……とは必然的にいかなくなった、両クラブのぶつかり合いで何が起こるのか。とはいってもマリノスの失点の多さは、ACL含めたカップ戦を総合してのもので、9月は柏の倍以上の試合数(7試合)をこなした結果という側面もあり。10月に突入して行われた前試合のACL2節(蔚山戦、4-0)では、憑き物が落ちるかのような完勝。切り替えに成功した、と証明するにはリーグ戦の勝利が欲しいところですが、その蔚山戦からスタメン9人入れ替えとターンオーバーが必至な状態にも陥り。果たして「最弱の矛」に対し矢傷を...DAZN観戦2024年J2リーグ第33節柏レイソルvs横浜F・マリノス
EDION PEACE WING HIROSHIMA VS柏レイソル ~後編~
いつも ご訪問いただき ありがとうございます にほんブログ村 前回の続きです『EDION PEACE WING HIROSHIMA VS柏…
EDION PEACE WING HIROSHIMA VS柏レイソル ~前編~
いつも ご訪問いただき ありがとうございます にほんブログ村 飼い主 バテておりますので引き続き 忘備録ブログです ご興味の無い方は ポチっとし…
エディオンピースウイングで柏との試合 2-0 見事に勝利いたしました❗ これで6連勝になりました 30年ぶりらしいですね 首位との差も2に縮まり一気に首位が見えてきました 守備陣が無失点に抑える 前半から柏のペースで勢いに押し込まれる展開が続きました 細谷選手、マテウス選手を中心にどんどんゴールに迫ってきました ゴールになってもおかしくないような攻撃でしたが 3バックを中心に守ることが出来ました 失点してしまうと一気に柏のペースになっていたと思うので ほんとに集中していて素晴らしい守りでした❗ 徐々に広島のペースに 柏の猛攻を耐えきると、前半の途中から徐々に広島のペースになります 相手の陣地で…
明日はホームで柏との試合ですね 前回の試合はかなり苦しめられたので、今回も難しい試合になるかもしれません 柏の順位は15位ですが、細谷選手やサヴィオ選手を中心に 攻撃してくる印象があります DFにもいい選手がいるので簡単な試合にはならないと思います 先制点を先に取りたいですね 広島は天皇杯からスタメンは変わらないと思いますが 相手に走り負けないようにしたいですね 勝てば6連勝 首位の町田を猛追したいですね❗❗
天皇杯R16 神戸1-0柏さん 開始早々の先制点を守り切り辛勝
開始早々の岩波選手からのロングフィードを飯野選手がエリア内に持ち込みクロスを大樹が見事にゴール 結果、色々な攻防の末これが決勝点となって勝利 3年連続の8強進出となりました 8強では鹿島さんと当ります
何だよ!今日も雨かよ…雨なら負けないとか思っている旧式の浦和サポーターの俺! 試合前から雷雨で、土砂降り、ヤバい、ヤバい。 運営の割と早い判断で試合中止は正…
今日は、北海道コンサドーレ札幌に関わった選手に大きなニュースがありました。まずは北海道コンサドーレ札幌から柏レイソルへ移籍していた高嶺朋樹選手。ベルギーリーグ、コルトレイクへ移籍となりました。コルトレイクは金子拓郎選手が移籍したばかりのチーム。コンサドーレで共闘した選手が、海外クラブでまた共闘することになるとは驚きました。「北海道から世界へ」このチームスローガンを体現してくれている2人の選手、活躍...
TV観戦 天皇杯 第104回全日本サッカー選手権大会3回戦 柏レイソルvs筑波大学サッカー部
<両軍スタメン>柏ホームだが、↓とは逆のコートで前半スタート。前回の天皇杯の記事-2回戦・町田vs筑波大(1-1・PK2-4)2回戦で、J1首位のクラブ(町田)を破るというジャイアントキリングを達成した筑波大。それでもアマチュアの立場故に以降楽な試合は1つも無く、一戦必勝の構えで臨むトーナメント戦。放映権を持っているNHKに対し、流石に連続で筑波大の試合を選ぶのはやり過ぎだと一言放ちたくなりますが、見所満載という触れ込み(プレゼンテーションによると、その主要因はOB・かつてのチームメイト絡み)なため納得せざるを得ず。個人的な注目は、筑波大が柏・井原正巳監督の出身校という要因。それにも拘らず、直近のリーグ戦(22節・FC東京戦、3-2)では体調不良で不在を余儀なくされ(栗澤僚一コーチが代行)、指揮が危ぶまれ...TV観戦天皇杯第104回全日本サッカー選手権大会3回戦柏レイソルvs筑波大学サッカー部
DAZN観戦 2024年J1リーグ第17節 柏レイソルvsアビスパ福岡
<両軍スタメン>柏ホームだが、↓とは逆のコートで前半スタート。福岡はドウグラス・グローリが累積警告で、シャハブ・ザヘディがルヴァン杯3回戦(柏戦、1-2)での退場により出場停止。(ザヘディは前節・新潟戦(2-1)も15節の退場により出場停止)久しぶりに観た福岡の試合、その最終ラインは見慣れないものとなっていた……。そんな浦島太郎が頭を過る布陣ですが、グローリが出場停止でかつ奈良・宮が負傷が目立つ状況ならば仕方無いものがあり。田代は今季全試合スタメン出場と序列を上げる事に成功していますが、堅固なディフェンスを維持できているのか、ないしはそれが綻びに繋がっているのかはまだ不透明。そんな状況故に、この日は本来サイドの選手である亀川が左センターバックでスタメンに。前年のルヴァン杯制覇でクラブとしての地位は上がった...DAZN観戦2024年J1リーグ第17節柏レイソルvsアビスパ福岡
2024.6.2 J1リーグ vs 柏レイソル戦(17/38)
日曜日夜、雨中でのアウェイゲームは、つい先日ルヴァンカップ3回戦で戦ったばかりの柏レイソル様と、同じ日立台での…
2024年!2発目!新規加入選手のお知らせ。(柏レイソル製の洗濯機)
長年の使用にて13年ぶりに洗濯機を買い換えました。洗濯機と言えば…柏レイソルHITACHI製。ガンバ大阪Panasonic製。ほぼ2強。さて、どっち?!芦田愛…
ACL敗退の痛みを感じさせない見事な勝利〜【J1第9節】横浜F・マリノスvs柏レイソル観戦記
こんにちは、横浜F・マリノスを応援する茂です。F・マリノスがやってくれました!柏に完勝してリーグ戦7試合ぶりの勝利です。ACLを戦った末に決勝戦に敗れ、選手たちのコンディションが心配でしたが、そんなこともろともせず最後まで戦いきりました。こ
⚽️🏟️2024/05/29 wed横浜F・マリノス4-0柏レイソル @日産スタジアムうえぇぇぇーーーーい!勝ち🙌マリノスはこの前の週末にUAEで激闘のACL…
【 北海道コンサドーレ札幌 】コンササポのざっくり試合まとめ・感想「第15節・VS.柏」、「第16節・VS.鹿島」
こんにちは、もちょです。今回は、 北海道コンサドーレ札幌 「VS.柏レイソル(J1第15節)」、「VS.鹿島アントラーズ(J1第16節)」の感想と分析です!サッカー観戦初心者さんにもわかりやすいように試合内容をざっくりと、そしてコンササポな
【サッカー観戦記】J1リーグ第16節 川崎フロンターレ vs 柏レイソル
『Jリーグ第16節 川崎フロンターレ vs 柏レイソル』 2024年5月25日に、”J1リーグ第16節 川崎フロンターレvs柏レイソル”が開催されました。 公式戦3試合連続でAT決勝弾。(AT=アディショナルタイム) ATの失点で勝ち点を落
【サッカー観戦記】2024年ルヴァンカップ3回戦 柏レイソルvsアビスパ福岡
『2024年ルヴァンカップ3回戦 柏レイソル vs アビスパ福岡』 2024年5月22日に、”ルヴァンカップ3回戦 柏レイソルvsアビスパ福岡”が開催されました。 1ヶ月で8試合という超過密日程の6試合目。 今日はリーグ戦ではなく、ルヴァン
2024.5.22 ルヴァンカップ3回戦 vs 柏レイソル戦
過密日程が続く中、アウェイでの一発勝負、ルヴァンカップ3回戦は柏レイソル様との対戦です。 相手様はうちより1日…
【サッカー観戦記】J1リーグ第15節 柏レイソルvs北海道コンサドーレ札幌
『Jリーグ第15節 柏レイソル vs 北海道コンサドーレ札幌』 2024年5月19日に、”J1リーグ第15節 柏レイソルvs北海道コンサドーレ札幌”が開催されました。 前節は、雨の日立台で逆転勝利! 【前節・湘南戦の様子】 「日立台での逆転