メインカテゴリーを選択しなおす
#こいのぼり
INポイントが発生します。あなたのブログに「#こいのぼり」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
こどもの日は男の子の日なの?端午の節句?5月5日の行事や風習とは?
こどもの日は男の子をお祝いする日?それとも女の子もお祝いしていい?端午の節句と混同してる?こいのぼりや五月人形、柏餅は端午の節句の風習なの?など5月5日の行事、風習についてご紹介しています。
2024/05/03 18:09
こいのぼり
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鯉のぼりエスパルス
わくわくがいっぱい 鯉のぼりエスパルス👧👦お子さんたちにも人気者今日は楽しいゴールデンウイークそして、そして 今度こそは、今度こそは ももせの滝をのぼりきってJ1復帰の目標を果たして ほしい昇竜エスパルス 【童謡】こいのぼり(歌詞付き)/文部省唱歌/こどもの日・5月5日・行事・登竜門/ピアノ伴奏・弾き語り/歌はともだち - YouTube今日は、いっぱいのエスパルス ファミリーが訪れるアイスタ絶対に絶対に勝利して二度とは、訪れない2024 ゴールデンウイーク最高の想い出になってほしいわたしたち家族も お久しぶりのアイスタに これから向かいます楽しみ〜🍊 ブログ村に参加中です ポチッと応援よろし…
2024/05/03 10:12
義母とお散歩
ゴールデンウィーク後半お祭りのある地域 賑やかな事でしょうね~昨日は 午後から 気温も穏やかになりお散歩日和鯉のぼりをあげておられるお家があると なんか嬉しいね”babaさま お散歩に行きましょうか”上着を着せて 帽子をかぶせて 在所の中を 北から南まで 穏やかな よい一日 にほんブログ村#60代さあ~ 今日はbabaさま デイサービスその間に 種まきしよう~...
2024/05/03 09:36
八重の桜と花水木 🎏
青空の下で八重咲きの桜さんが見頃です鯉のぼり達も嬉しそうハナミズキも咲いたね\(^_^)/子供の頃わたしの故郷の栃木では桜まつりといえば八重桜でした露天の店が楽しみでいそいそ出かけたものでしたがいつのまにか季節は進み八重桜はゴールデンウィークの頃には盛りを過ぎています(埼玉県4月10日)*おまけの1枚·今日のランチ* 天然だしのお惣菜&お弁当店やまぼうし(鶴ヶ島市)さんのお豆腐入りハンバーグ弁当🍴山椒がいい仕事しています(^o^)/サラダ菜の陰にプチトマトがかくれんぼしてしまいましたお花の写真を撮った日は夏日でキッチンカーのバナナジュースを美味しく頂いたほどでしたが今日は昼過ぎから雨になり 午後の気温はなんと11°c!ゴールデンウィークの雨ってなんだかなぁ…ですよね (T_T)個人的に速報です!メダカの赤ちゃん...八重の桜と花水木🎏
2024/05/02 20:18
簡単「こいのぼりウィンナー」でこどもの日ごはん♪&若鶏時代「なると本店」さんの「ザン玉丼」と「醤油ラーメン」♪(*´艸`*)やっぱり本店来たらザン玉丼だよね
けろけろけろっぴ つきのこどもの日弁当 と言っても簡単鯉のぼり赤ウィンナーで♪無理せず可愛く簡単に~^^ 結構毎年ではないけど 気候不安定なこの時期 ゴールデンウィークでもこどもの日けっこう雨に当たります。子供達小さい時結構そうだったなぁけろけろけろっぴ に晴れの想いたくします^^#高校生弁当 #obento #ソウルフード #北海道名物 #小樽ランチ #小樽グルメ#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #...
2024/05/02 07:05
藤棚と滝とこいのぼり♪千駄木・須藤公園
文京区千駄木にある「須藤公園」へ。須藤家から東京市に寄付された庭園を生かした公園です。 武家屋敷っぽい入口 と思ったら、加賀藩の支藩の大聖寺藩の屋敷跡だそう…
2024/05/01 17:36
こどもの日簡単アンパンマンおにぎり&北海道が誇るコンビニ!!「セイコーマート」さんの「セイコーマート南8条店」で握りたて生寿司買えるってご存知??(*´艸`*)
えぇ 難しく考えてはだめです。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ワックスペーパーで 兜を折りのせてもこどもの日になります。 これはなんにでも対応できます。市販のケーキにプリン 三角おにぎり 等々なんでもいいんです^^やっとのお休みのゴールデンウィーク何にも作りたくない時だって多々あります。行楽やおでかけ キャンプ等々で疲れていて イライラしてご飯作るくらいなら 予め折っておいたワックスペーパー...
2024/05/01 08:45
屋根より高い、こいのぼり
今年もこいのぼりを掲揚しました。子供の成長を祈って毎年揚げていますが、近所で揚げる家もすくなくなりましたね。雨や紫外線でボロボロになったらネットで買い替えていますが、もう何代目になったでしょう。元気に自分の未…
2024/04/29 19:22
こいのぼりを見に行って来たよ
昨日、パパが仕事帰りに買ってきてくれた❣️たっぷりたっぷりって、連日口ずさんでた甲斐あった🤣たこ焼きマヨソースも良いけど、やっぱり、定番のマスタードが好き😘🚗…
2024/04/29 19:03
京成本線 志津駅 南口 チーバくんx3 竹 鯉のぼり
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
2024/04/28 10:36
保育士おすすめ!こいのぼりがでてくる絵本5選
5月5日はこどもの日です。今回は【こどもの日に!こいのぼりがでてくる絵本5選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が4月や5月に読み聞かせたい絵本を選びました。読むと由来が分かり、行事を身近に感じることができると思います。参考にしてみてくださいね。
2024/04/26 22:26
初節句・子供の日。こいのぼり、お飾り、まだ間に合う:お買い物マラソン5のつく日0のつく日・楽天/Amazon/Yahoo
↑ブログランキング クリック応援 お願いします(#^^#) 可愛いお部屋飾り こいのぼり 買いました! 次男用に購入しました 一人目は、かぶと。二人目は、、、何がいいかな? 昔のように風格のあるものも素敵けど、ママも癒される可愛いものもいい
2024/04/25 16:57
ありがとうございました
昨日のイベント無事に終了です✨ お立ち寄りいただきましたお客様さま^ ^どうもどうもありがとうございました✨ 出店者の皆
2024/04/25 16:38
萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、こいのぼりスタンド、「やりたいこと」
第2火曜日は萩山くらりすさんでタティングレースのレッスンでした。春と冬がいまだ...
2024/04/25 09:10
☆リクエスト☆こいのぼり巻き寿司♪&小樽「菓子匠 松月堂」「マロンどら焼き」をアレンジ♪背徳めし?背徳スイーツ(*´艸`*)
この時期よくアップリクエストいただきます^^ 作り方はCOOKPAD YOCCHIMAMA でaアップしてます^^材料は おうちにある同じような色の食材でアレンジしても♪お子さんの好みに合わせて♪無駄なくフードロスで作りましょう^^#高校生弁当 #obento #小樽グルメ #和菓子 #昔ながらの味 #どら焼き#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #和食 #巻き寿司 #sushi #イベント...
2024/04/24 09:44
5月のリース完成
5月のリースがやっと完成しました。 取り掛かりから1か月くらいでしょうか・・・ 本当に細かい作業が多く、修行だと思って頑張りました。 所々適当な個所はありますが、自分で楽しむためなので問題ないで...
2024/04/24 09:37
こいのぼりの季節! 「黒部市総合公園」の春の風物詩! 堀切の高橋川
2024年4月22日、KOKOくろべのイベントチラシにあった、「こいのぼり」を見に行く。 立野橋より。
2024/04/23 19:10
端午の節句のキルト・兜②
昨日 まだ咲いているサクラを見ようとしたけれどネットで葉ざくらマークになっていたので行き先変更してマルシェ→万力公園マルシェでお昼ご飯を買って公園のベンチで…
2024/04/22 17:50
参加します
今年初です✨イベント参加させていただきます♪ チカホです大通ビッセさん横アソシエさん主催^ ^ よろしくお願いいたします♡
2024/04/21 20:41
ANCHORさまへ
thanks❤️鉢飾り また少しですが・・・ こいのぼりは🎏この中か
2024/04/21 20:40
お薬 & 5月人形
にほんブログ村 >いつもありがとうございます私のお薬をもらいに 病院に行きました・アルドステロン症という 病名で・一生涯 お薬を飲まなきゃいけないのですが。。実際の胃の調子がいまいちの時はわざと飲まないでいます。それが癖になってしまって 本当にちょくちょく飲まずにいたらお薬が残ってしまい。それを全部飲み終えてから病院に行ったのですが・・1か月分のお薬で 2か月たってからの受診だったのでさすがに叱ら...
2024/04/21 19:48
大歩危峡と遊覧船と鯉のぼり
気に入っていただけましたら応援よろしくお願い致します。にほんブログ村風景・自然ランキング...
2024/04/19 09:11
市販品で簡単♡こいのぼりケーキを試作してみた♡
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに暮…
2024/04/19 01:46
かど丸餅店の鯉のぼり大福を頂きました
今月から毎日長男のお弁当を作っている影響で、毎日ご飯を結構炊いてます。朝晩でご飯を炊くと、1日7~8合くらい炊いてる日も…。まだそこまでコメの消費量が増えた実感はないですが、来月くらいからきっと米の減り具合が早くなるだろうと予想してます(汗
2024/04/17 22:27
五月の吊るし飾り 完成
早くも金曜日今週は一週間が経つのが早く感じますこれからは天気も良さそう☀ 一昨日 蕨が届きました早速 アク抜きして食べました春の山菜 ほろ苦い味がまたいいで…
2024/04/12 18:04
男児の成長願って飾る『 鯉のぼり 』・・・と、『吹流し』って何?!
★ 鯉のぼりとは? こいのぼり(鯉幟)は、日本の風習で、江戸時代に武家で始まった端午の節句に男児の健やかな成長を願って家庭の庭先に飾る鯉の形に模して作ったのぼり。( Wikipediaより引用 )★ 由来は?武家では端午の節句に向けて玄関に幟(のぼり)や旗指物を飾る風
2024/04/07 04:30
3coinsで買った子どもの日アイテム☆布製の優しいカラーリングの兜
※本ページはプロモーションが含まれています こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 札
2024/04/06 12:38
優柔不断な私が迷わず買った可愛い過ぎる物
スリコで可愛い過ぎる物を発見して、迷わず手に取りレジに行きました優柔不断な私にしては珍しい(∩╹□╹∩) 早速、飾りましたカブトと鯉のぼりのマクラメ飾り…
2024/04/03 10:11
【端午の節句】3COINSのお飾りが可愛いすぎ♡だけど我が家は100均でよろし(笑)
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
2024/04/02 17:13
こいのぼりと
今日で3月も終わりですね4月からも^ ^よろしくお願いいたします♪ サッポロファクトリー3条館2階 アート・コーナー &nb
2024/03/31 15:32
一足早くこどもの日関連のハンドメイドをたくさん♪
こんにちは!大谷翔平選手の会見がありましたね。水原一平氏が大谷選手の口座から勝手に送金できるかと疑問に思う人がいらっしゃるようでですが、私はできると思います。なぜなら両親がアプリ登録で困ったとき、両親から依頼されて私がIDやパスワードなどを作成したことがあ
2024/03/30 11:20
五月の吊るし飾りの小物
朝から☔でしたが風はなし嵐のような強風がふいたところもあったようですね🍃そして午後からは晴れて気温がぐーんと上がりました最高で24.9℃だったようでいきなり…
2024/03/29 18:32
2023年5月 あんぱんと一緒に高槻市の「こいのぼりフェスタ1000」に行ってきました
2023年5月、あんぱんが僧帽弁閉鎖不全症手術を受ける半月ほど前、手術前最後のおでかけに「こいのぼりフェスタ1000」に行ってきました。 「こいのぼりフェスタ1000」って? 大阪府高槻市の「こいのぼりフェスタ1000」は、河川愛護並びに高
2024/02/08 17:28
〚おやつ〛こいのぼりクッキー🎏
カラフルなこいのぼりクッキーに仕上がりました。(味は至って普通ですが)こいのぼりのクッキー型なんて無いから、包丁でしっぽをカットしストローでウロコを作って。目を書こうと思ったけど、疲れて断念しました。ひたすら地味な作業を繰り返し、オーブンに入れたら、まあ
2023/11/17 15:55
『レシピ』こどもの日に こいのぼりおにぎりの作り方
こいのぼりクッキーに続き、おにぎりを作ってみました。工程は多めだけど一つ一つの作業は簡単です。こどもの日にお子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。楽しい時間が過ごせそうですよね。 ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ ❉ こ
2023/11/17 15:53
こどもの日 たねやの鯉のぼり
お菓子の「たねや」。こどもの日には鯉のぼりのおやつを
2023/10/03 18:13
五月の和のキルト 完成
明日で8月も 終わり早かったようで でも暑さのせいか長く感じます9月も残暑が続くようでまだまだ夏なのかぁ、、、水曜日レッスンの日五月のこいのぼりキルトを作っ…
2023/08/30 17:50
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、お盆休みの終わり、だけど季節感めちゃくちゃ^o^;;;
先週末は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。お盆休み...
2023/08/25 13:15
萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、長旅の前の準備^o^
先週は萩山くらりすさんでタティングレースのレッスンでした。.駐車場事情が...
2023/08/14 15:34
生徒さん完成作品~鯉のぼり~
志津教室・Sさん志津教室・Kさん八千代台教室・Mさん八千代台教室・Hさんキットにて作成教室案内 → ☆↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
2023/08/04 10:59
藤花とこいのぼりのキルト
今日は暑さが少しだけ やわらぎ猛暑日には ならなかったです午後からは曇りこんな日が続いたら、、、水曜日レッスンの日藤花のキルトを作っていたKKさん 完成です…
2023/07/19 18:54
楽しい時間つぶし
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。気軽にコメント残して下さいね。お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。台風一過ならぬ大雨一過で今日は晴れ。昨日はご心配おかけいたしました。私のとこ辺りは大雨だけで川の氾濫等の被害はなかったけれど、県内あちこちで大きな被害が出たようで。梅雨とはいえ、あの雨の量はす...
2023/07/04 10:17
好きな場所嫌いな場所
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。気軽にコメント残して下さいね。お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。今日は曇り予報だけど太陽が出てるよ~風があって涼しい。毎日こうだといいなあ。風が通るからエアコンいらない。4月30日続き。めっちゃ可愛いと思ってしまう親ばか。毎年GWは暑くて早々に半袖を着ることが...
2023/06/27 09:59
来年五月のキルト
今日は 暑さが一段落過ごしやすい日となりました朝ウォーキングの時 田んぼの近くを通ったら何か素早く動く黒いものが、、、よく見るとオタマジャクシでしたまたカエ…
2023/06/21 18:25
持ち主のもとへ
ちょうど一週間前『なぜここに…?』という日記を書いたのだけれど、実は同じ日に”なぜここに?”がもう一つあった。洗濯物を取り込むために庭に出たとき、物干し台の支柱に派手な色の何かが絡まっていた。「きっとビニール袋だな」(風が強い日は農作業で使うビニール類が
2023/06/09 21:56
生徒さん完成〜こどもの日〜
二人様がこどもの日〜designくまがいなおみ先生可愛く完成しましたお顔も血色がよく力強い金太郎さんです石鹸デコパージュ…生徒さんが沢山作って皆さんにプレゼン…
2023/06/06 12:21
鯉のぼりフレーム♪ 生徒さんの作品 五月人形レッスン 節句飾り クレイで作るインテリア
DECO CLAY ART五月人形レッスン クレイでつくる鯉のぼりフレーム 門司教室 生徒さんの作品です♫•*¨*•♪ ポップなカラーが可愛い鯉…
2023/05/25 06:00
萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、残り糸の整理にばらを育ててみませんか
先週は萩山くらりすさんでタティングレースのレッスンでした。こちらでもカラフルな...
2023/05/22 09:04
【お花見2023】鬼怒川フラワーライン(5月18日撮影)
茨城県下妻市の鬼怒川フラワーラインまでポタリングしてきました。 実はまだこの場所には行ったことがなく…前もって通る道をグーグルマップを見て決めました。知らずに行くと狭かったりして怖い思いをすることがあるんです。行ってみて良さそうだったら、今
2023/05/22 08:04
年パス買ってきました。
今日は加西市方面に用があったので帰りにフラワーセンターで年パスをまだ買ってなかったのでよって買ってきました。もちろん新しい年パスで園内にも入りましたが天気はイマイチでしたね「きららマルシェinフラワーセンター」なんてイベントをやってましたよ明日(日曜日)もありま~すこいのぼりも泳いでます噴水は曇り空では映えませんね来年の5月まで年パスで何度もフラワーセンターに出没するぞぉ~~~(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします年パス買ってきました。
2023/05/20 21:12
次のページへ
ブログ村 101件~150件