メインカテゴリーを選択しなおす
#お稲荷さん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お稲荷さん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
天開稲荷神社〜九州最古の稲荷社〜
福岡県には、約3400社の神社があります。 これは全国でも三番目に多い数。 そんな福岡県の神社巡りを楽しみながらやらせていただいております。 今日は、福岡県太宰府市に鎮座する天開稲荷神社について書いていきたいと思います。...
2024/06/03 00:05
お稲荷さん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024年5月26日(日) 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_17時、退社時刻。タイムカードを打刻(ピッ🎵)駐車場に向かおうとした時スマホが鳴った。誰からか見てみるとん? またヘンテコな表記。『通知不可能』と表示されてる。不可能ってなんなん
2024/05/26 21:20
一ツ葉稲荷神社〜津波を蹴り返したウサギ伝説が残る開運スポット〜
天孫降臨の地である宮崎県は伝説級の話が残る神社がたくさんある。 今回ご紹介する一ツ葉稲荷神社もその一つ。 なんと神社に迫り来る津波を蹴り返したウサギの伝説が残る神社なのです。 もくじ1 一ツ葉稲荷神社1.1 創建時期は1...
2024/05/26 12:28
八股榎お袖大明神と活動大黒天
ごきげんよう、萬勤誕(まんきんたん)です。 今日は天気がいいので、お昼休みに「神社巡り」に行ってきました♪事前に下調べをしてリストアップ。 ・大三島神社 …
2024/05/14 16:49
天神の街に佇む守り神「警固神社」
福岡県には数多くの神社が存在します。 その数は全国でも3番目。 そんな福岡県の神社から今回は「警固神社」をご紹介。 もくじ1 街の喧騒にひっそりと佇む警固神社2 警固神社ご祭神2.1 相殿神3 警固神社の鳥居4 御神水5...
2024/05/04 22:05
すでに暑さとの戦いランチ 麺家 高槻さんの「鶏天ざるうどん&お稲荷さん」
寒さに震える季節があっという間に終わりを告げ、その後は4月から10月まで暑さとの戦いが続きます。日本最北端生まれ、関西在住の私です。すでに夏日が珍しくなくなっ…
2024/04/27 22:16
◆ 桜前線を追いかけて その4「伊香保温泉 和心の宿 大森」へ 到着館内編 (2024年4月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 桜前線を追いかけて その3「満開の桜並木と30万本の水...
2024/04/22 09:54
自分の老化を感じるとき。良い面もあります。
昨日のブログ 老化を感じるときについて書きました。 思いつくままに ついつい、マイナスっぽいことばかりに なってしまったけれど 年齢を重ねて、良い面もあるなって 思うこともあるんです。 例えば 花鳥風月ではないけれど 若い頃とは、くらべものにならない位に 花や木々、風、確か...
2024/04/20 12:40
稲荷神社〜庶民にもっとも親しまれている神様〜
稲荷神社をご存知でしょうか。真っ赤な朱色の鳥居が特徴的で神社で見かける狛犬は狐の姿をしています。有名なところだと、京都の伏見稲荷大社、茨城の笠間稲荷神社、佐賀の祐徳稲荷神社で日本三大稲荷神社とも呼ばれています。(諸説あり...
2024/04/15 08:40
元町・中華街散歩①たくさんの稲荷様と弁財天様が鎮座する稲荷大明神
JR根岸線桜木町駅で下車し、横浜成田山の崖下にある稲荷大明神に参拝です。 稲荷大明神は、横浜成田山に続く階段の … <p class=
2024/04/05 12:31
お稲荷さんと熊本のB級グルメちくわサラダ&猫と知恵比べ
今日は久し振りにスッキリ起きられた。ダル重さもなく、肩の痛みも少い。なぜだろう。たくさん寝ても、ダル...
2024/03/26 12:14
【明日3/20日で終了!!「吒枳尼天アチューメント」】
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3,500名以上の実績逢うだけで運…
2024/03/19 21:40
妖の古都、京都早朝散歩、伏見稲荷大社(その1)🦊都シティ近鉄京都駅2024/02/02~03
私たちにとって、もっとも身近な神社といえる「お稲荷さん」。 全国に30,000社あるといわれ、全国各地で老若男女を問わず親しまれています。その総本宮が伏見稲荷大社です。
2024/03/15 08:22
【あと2週間・3/20日春分まで「吒枳尼天アチューメント」】
2024/03/09 21:56
たっぷり卵の太巻きの助六 木綿豆腐のもつ煮 還付金通知書
手術後、多摩川の土手を自転車で走りスーパーokへ。okでの買い物も自転車も久しぶりでした。目の保護を兼ねて花粉眼鏡も忘れずに。帰宅したら還付金の通知が来て...
2024/03/05 13:39
河津桜を見に ~朝マックの朝ご飯、お稲荷さんのお昼ご飯、焼肉の晩ご飯~
おはようございます。今朝も寒いです、晴れて12℃まで上がりますが風が強くなるようなので、あまり暖かくはならないかな?週間予報を見ると、明日は午後から雨ですが、今週末頃に14~5℃になるので、暖かくなようです。3日の朝散歩豊田スタジアム河津桜日当たりの良い方はほぼ
2024/03/04 07:52
【十番稲荷神社】キツネがかわいい努力が実る初午祭限定のお守りをいただいたよ【東京都/港区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は麻布十番駅からほど近い場所に鎮座する『十番稲荷神社』をご紹介します。 初午祭限定の御守をいただきに参拝しました 十番稲荷神社とは About 御祭神 -God
2024/03/02 17:30
【3/20日春分まで・寺系稲荷の総元締め「吒枳尼天アチューメント」】
2024/02/28 22:01
約束は守らないと
また「牧場の里あづま」まで走ってきました。午後からだとちょうどいい距離なんです。多良岳を眺めてみる。この前より霞はとれてるけど、もっとスッキリ見えればいいのに。で前回、人懐っこく寄ってきたキツネ。あの時はもうあげるものがなかったんで、今度来るときには「油揚げ」でも持ってくるよと約束して帰ってきたけど、こっちが勝手にした約束でも約束は約束。でも「油揚げ」じゃ素っ気なかろうと、お稲荷さんを買ってきまし...
2024/02/20 18:11
【花房稲荷神社】あなたの知らない秋葉原がココに!【東京都/千代田区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は秋葉原駅から少し歩いたところの…“え?こんなところに本当にあるの?”という場所に鎮座する『花房稲荷神社』をご紹介します。 花房稲荷神社とは About 御祭神
2024/02/20 11:10
♫🐕ケモナー週間🐿♫
いい歳ぶっこいた皆さんお疲れ様です♫ はい❣️ ケモナー週間 やってまいりました👍 ちなみにケモナーとは 擬人化した動物などを愛する人間を 指す言葉なんですけど 昔から擬人化した生き物に 人々は愛着を持ってましたね。 1発目の今回は そもそも擬人化と言う形は 八百万の神、...
2024/02/05 20:52
ウィリアムメトロポリタンバンカー 真夜中のカワハギ
ウィリアムメトロポリタンバンカー 真夜中のカワハギこれは鮃の前でした。ひどいんですがここで、いただき物の刺身包丁を思い出して、鮃はあれでも刺身包丁で。 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m まずは 本日は節分! 検査前なので炭水化物ぬきで、お揚げを沢山いただきました。 少し前からお茶請けによくいただいてます。 ...
2024/02/03 01:00
かた焼きそばとお稲荷さん
今日はいくらかちょっと寒い朝ですね。昨日はずいぶん暖かくて、でも、三寒四温というには、少し早い感じでしょうか。昨日のお昼はかた焼きそば。結構ボリュームがあるのでいつも食べるの半分だけ。 残りもののお野菜をたんまりのせて、お野菜の補給をいたしました。 ちょっと腰をいわせてしまったので、長時間頑張らず、数時間だけ仕事...
2024/02/02 07:28
暴れるお稲荷さん と 文化住宅模型
そう言えばな話、うちのお稲荷さんどうしてるのかなぁと庭の隅に見に行ってみたら案の定こうなってました↓なんかいつも暴れた挙句こうなってますねぇ。なんでだ。なので、コンクリートブロックの割れたので祠を作って入れといてあげました。実はこの狐さん
2024/01/29 19:48
有楽稲荷神社(ゆうらくいなりじんじゃ)@東京都 千代田区 有楽町電気ビル敷地に鎮座する小さな神社
有楽町駅近くの有楽町電気ビルヂング敷地内鎮座する有楽稲荷神社です。 こじんまりとした神社で社務所も御朱印もありませんが、色鮮やかな鳥居が目を惹くので、観光だけではなく出勤前の気持ちを一新するのにも良いかもしれません。
2024/01/29 10:14
スティックセニョールとカニ鍋と100均の首輪
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。早速、朝ごはんのおねだり。パパごんの朝ごはん。朝の散歩。パパごんと大暴れ。ブルブルママごんは今日は出勤。お昼ごはんを用意してくれました。お稲荷さんは2個残しました。緑の野菜は「スティックセニョール」だそうです。「スティックセニョール」って初めてききましたが、スティックタイプのブロッコリーだそうです。マヨネーズをかけていただきました。部屋の中はポカポカ陽気。お昼寝に...
2024/01/27 19:42
豊川稲荷のお土産
ビスコの下痢の事があり載せ忘れてた一昨日は愛知県豊川の稲荷神社に行っていた旦那。名物のお稲荷さんを買ってきてくれたので夕飯にいただいた。今回は初めてのうどんも…
2024/01/18 21:22
高屋敷稲荷神社へ
家の神棚に祀るおふだ。神社巡りをされている方の中には、大好きな神社のおふだを受けて神棚や自分の部屋などに置いている方もいらっしゃることと思います。 私もお気に入りの神社へと参拝し、おふだを受けて神棚に祀ったり、神棚の横に置いて波動をいただい
2024/01/17 20:36
神仏分離令の名残り?
ウォーキングも同じコースじゃマンネリになるんで、今日は墓所の下を抜けてお寺の方へ歩いてみました。うちのお寺さんは、曹洞宗 観音寺。和銅2年というから1,300年の古いお寺です。ここは一番上の段。観音寺は千手観音立像や天井絵が有名だけど、私が気になってるのはこの右手にあるお地蔵さんの一群。いかにも集められたように置かれてます。勝手な想像だけど、明治初めの「神仏分離令」でお寺とは切り離されて、でもほかに行く...
2024/01/17 17:55
竹駒神社のご利益は金運アップ?御朱印やお守り、駐車場も紹介!
竹駒神社は、宮城県岩沼市にある日本三稲荷のひとつである神社です。 家内安全・五穀豊穣・商売繁昌のご利益があるといわれており、最近では金運アップや安産にも効果があると話題になっています。 お正月は三が日
2023/12/27 08:07
葉ぼたんと両口屋是清の千なり
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。朝ごはんの圧。超至近距離まで来ました。パパごんの朝ごはん。昨夜の手巻き寿司で残ったしゃけをチーズをのせて焼きました。うまし。今日は有休をとりました。月1回以上は有休を取るようにしています。パパごんと朝の散歩。いい天気でした。寒いのに「氷が欲しい」アピールをするのであげたら、ファンヒーター前で溶かしてました。オイオイ。はなちゃんの午前の眠り。日当たりのよい場所で気持...
2023/12/25 19:44
セーラー服で舞台・・・そして山頂(^◇^)(笑)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ舞台に到着 さぁ舞台の中へ・・・・ 結構広いです。ここなら宴会が出来そう…
2023/12/20 09:27
セーラー服で連続鳥居のお稲荷さん♪
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 次は稲荷山公園へやってきました。 説明板武田信玄も玉垣を奉納した由緒ある稲荷神社ですからね。 先ずは祇園社をお参り …
2023/12/19 03:53
38◇◇伏見稲荷の千本鳥居まで〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その38
京都南鴨川のRVパークを出発して🚛皆さん朝の通勤時間💦『37◇◇京都南鴨川のRVパークの朝〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その37』今日は雨☔雨☔の日は頭痛…
2023/12/17 12:58
寒い日の温かい天ぷら蕎麦御膳&お稲荷さんお弁当
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温16℃/最低気温4℃晴れ雲が、多い晴れてる日曜日ちょっと暖か~小春日和なお出かけ日和こんな日は...
2023/12/11 11:05
本日のお弁当できました。
こんにちは😃今日は全然間に合わなかったので現場にお弁当はお届けです♪後でね愛の種❤️のこと書くね☺️愛の種を蒔いていますか?お弁当は愛なんです❤️愛の種から育…
2023/11/29 08:25
11月15日 ふだん使わぬ脳をフル回転
昨夜の夕食。油揚げを甘辛く煮て、お稲荷さんとうどん用に。油揚げ(5枚入り)の1枚は刻んで冷凍にしました。他に、柿とツナのサラダ、ひじき炒め、白菜スープ。高校の学年会の次の幹事で、ホームページ制作の担当となり、引き継ぎのため、ズームで編集方法を教えてもらいました。ブログや YouTube はやるけれど、ホームページは初めて!立ち上げた友人も、一から勉強して覚えたそうです。(゚д゚)ふだん使わない脳の部分をフル回転...
2023/11/15 19:31
今日のひとりごはん&ダンナの病気
今日の晩ごはん 今日ダンナは 人間ドックで すぐに再検査の指示を受け その検査に行ってきました。 そのまま大阪へ出かけるため 私ももしかしたら大したことはないだろうとたかを括って 付
2023/11/06 21:25
山芋とろろソバとお稲荷さん&足に合う靴がなくなって来た
【本日の手作り弁当】・山芋とろろソバ・お稲荷さん・巾着たまご・小松菜とブナしめじの和えもの・にんじ...
2023/10/19 11:47
狂暴な猫ちゃん ~ピザトーストの朝ご飯、丸亀製麺所で晩ご飯~
おはようございます。昨日は良いお天気になって、気持ちのいい日でした。暫く良いお天気のようですよ。何処かへお出かけしたいわ~15日の朝散歩アサザの中のカモ達猫ちゃん話しかけると、うーうーとうなりながら、ご飯食べてます😅中々狂暴な子です。いつもの新池コサギ玄関
2023/10/16 05:29
金運アップの伏見稲荷大社!アクセスや御朱印、駐車場も紹介
伏見稲荷大社は、京都市伏見区にあるとても有名な神社です。 商売繁盛・五穀豊穣の神様として信仰を集める伏見稲荷大社は、老若男女・国内外を問わずいつも多くの参拝客で賑わっています。 朱色の鳥居が延々と続く
2023/10/10 13:45
新米の季節はウカノミタマノミコト様!
ウカノミタマノミコト様は五穀豊穣の神様で稲荷神社の祭神です。(イラストのタイトルは「ウカノミタマ 白狐」です) 私の故郷でもある熊本県では今稲刈りをされて…
2023/10/03 23:37
9/17 京都 伏見稲荷大社
亀岡市の湯の花温泉から伏見稲荷大社へ 休日ですが暑いので日本の方は少なかったです。円安の関係で外国の方が多くいらしゃいました。 私もこの暑さでは金…
2023/09/23 09:17
【いなり揚げ餅】煮物の基本も!お彼岸のお供えにも!お手軽おやつ!
【いなり揚げ餅】低コスト!煮物の基本も覚えちゃおう!お稲荷さんを手作りしたくなる⁉あまじょっぱいおやつ!お彼岸のお供えにいかが?家族の笑顔のために頑張る、パパ応援レシピ。子供たちも大満足のやさしいお料理!味の決め手は調味料の順番と寝かせの時間?
2023/09/18 17:50
ケアモクに新しいお店が出来たよ〜♪
ケアモク辺りは、コリアンフードのお店が多いよね。住んでいる人も、コリアンが多いかも⁇私が住んでいた時は、知り合いのコリアンがあの辺りに、たくさん住んでいた。タエズのおじさんの支度するアパートも近くにありました。韓国スーパーもあるよね。あ、あれケアモク辺り
2023/08/26 07:18
京都府京都市 『伏見稲荷大社②』
京都府京都市 『伏見稲荷大社①』の続き。 稲荷山の参道に連なる、朱塗りの鳥居。稲荷神社では願い事が通る、もしくは通ったことから、その感謝の意味を込めて鳥居を奉納する風習が江戸時代以降から広がっ
2023/08/10 22:58
京都府京都市 『伏見稲荷大社①』
稲荷山を神体山とし、稲荷山麓に本殿を構える、全国に約30000社あるといわれる稲荷神社の総本宮。旧称は「稲荷神社」で、「お稲荷さん」の愛称で親しまれている。本殿、外拝殿、楼門など8棟の建造物が国の重要文化財
*お稲荷に素麺を入れて食べると美味しい。
そうめんにこんな食べ方があるとは知りませんでした~ ( ・ᴗ・ )。 お稲荷に素麺を入れて食べるの好き やったことない人やってみてほしいうまいぞ👍🏻 pic.twitter.com/fW5PIpD9d3— 奈 (@florid_swit
2023/08/07 20:44
★今日も今日とて・・とうもろこしで食欲増す増す★
ゆあたんママがとうもろこし🌽を3本くれたちょいと娘と意見の相違でプチ喧嘩🤜でもでも、、、とうもろこし🌽3本でスマイルになるワタシうヒヒ*\(^o^)/*とうも…
2023/08/05 20:50
【大和郡山市洞泉寺町】源義経が名付けた白狐が社名に由来する『源九郎稲荷神社』歌舞伎役者も参拝
前回の続きで大和郡山市を訪れた日の話になります。お昼ご飯を食べた後、今回の目的地『源九郎稲荷神社』に向かいました。JR郡山駅からは徒歩10分ほどのところに鎮座しています。源九郎稲荷神社の創建は1585年で、歌舞伎・文楽に登場する『源九郎狐』が祀られている神社です
2023/07/12 08:59
次のページへ
ブログ村 101件~150件