メインカテゴリーを選択しなおす
#いい気分
INポイントが発生します。あなたのブログに「#いい気分」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【2025年 風の時代の流れに乗るコツ②】モアナと伝説の海2でわかった!頑張らない生き方~頑張らない方がうまくいくとは(引き寄せの方法則のやり方付き♪)~
こんにちは!クインです♪新しい一年が始まりましたね!2025年もよろしくお願いします☆彡 今年の抱負はもう考えましたか?充実した1年を過ごしたいですよね♪ 先日、映画『モアナと伝説の海2』を観て、モアナが自分の使命を果たそうとする姿に胸を打
2025/01/25 08:44
いい気分
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
迎春・初夢
初夢とは、12月31日夜に寝つき、1日になってから見た夢をいうのか、1日夜に寝つき、その眠りの際に見た夢をいうのか、よく分からないが、取りあえず、勝手に後者だ…
2025/01/05 01:16
クリスマスにお散歩してみて、その効能について想いを馳せる
クリスマスシーズン こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今年もクリスマスシーズンがやってきて、そして終わりましたね。 私はもうおっさんなのでそれほどウキウキワクワクはして...
2024/12/28 11:22
バラを見に行けました。
先日、体調と天気が良い日、友人がバラを見に行こうと誘ってくれました。 「行くなら今日しかないわよ~~~」って。 バラ園は、老若男女、ではなくて、老々女々でいっぱいでした。 女子は年をとっても花が好き。 女子は老いても元気に出かける。 ま、そんなところでしょうか。 ほんとに、見ごろでした。 ナイスタイミングです。 よかったあ。 マスクをしていても、バラの香りがしました。 バラの香り、いいですよね。 嗅ぐだけで、美人になる気がします。 しませんか? 色とりどりのバラは目を楽しませてくれました。 春のバラも観に行きたくなりました。 元気が余っていたので、近くの庭園も観に行きました。 広い広い庭園。 …
2024/11/07 15:03
掃除はメンタルにいいみたい
現在の私の部屋ですが、すごくとっちらかっているというわけではありませんが、なんか悪い気がたまっているという感じです。 すべての場所が、なんか汚いです よ…
2024/11/01 23:59
スタバ朝ごはんとクルミッ子
昨日1日お籠もり生活をしていたからか 今朝は目が覚めたら 朝イチのバスで街へ出ようと ササっと支度しました 南国は最近 曇りと雨続きです そして 土曜日の朝ごはんはスタバ セミドライトマトのピザトースト ラテも温かいのにする季節 なんですけど 今日も半袖 中にキャミを着る位...
2024/10/26 07:35
イッツオーケー!で行こう
クリックしてくれたらもれなくテンション上がります(・ω・)ゞ↓↓↓今日も思考の観察する人は( 。・ω・。)ノ 凸ポチッとね!↓↓↓It’sOK!いっつおーけ…
2024/07/25 21:31
結局これが願望実現のコツ
先日、わたしの実体験を通して、 「あ、これが願望実現のコツだわ!」と 改めて思ったできごとがあったのでシェアしたいと思います。
2024/06/10 11:12
苦行じゃない?
引き寄せの法則って、エイブラハムの本によると 「それ自身に似たものを引き寄せるという宇宙の中でもっとも強力な法則」 と書いてある。 「似たものを引き寄せる…
2024/05/25 19:54
素の自分で良い
エイブラハムの引き寄せの法則にハマっていた頃は、 「いい気分でいなければ」と思っていた。 だってね 『明るくていい気分になること以上に大切なことはない』っ…
2024/05/23 23:18
自分が感じたことがすべて
世の中、色んな常識やら価値観があるよね~。 私もエイブラハムにハマってる時は、「いい気分がいいんだ!」って思って、いい気分になれるよう頑張ってた。 でも、…
2024/05/11 23:33
引き寄せの法則:いい気分になることが大切なの?
引き寄せの法則って、いい気分(ポジティブな気分)でいることが良いとされてない? ポジティブであればポジティブな経験を引き寄せ、ネガティブであればネガティブな経…
2024/04/28 23:54
お花見日和 ドライブ日和
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 今日も、いいお天気ですね。昨日の午後は、私の好きな桜の名所までドライブしまし…
2024/04/02 09:53
やっと回復傾向~~、腸活が必要な感じよ。
ひや~マレーシア、、、 もう暑すぎて、朝からくらくらしちゃって 身体がだるいし、めまいする ああああ~~~ 体感温39度ってなってたあもう雨降って…
2024/03/27 22:24
【引き寄せの法則は本当にあるの?】いつもいい気分でいることの大切さ
みなさんは、「いつもいい気分でいる」というフレーズを聞いたことがありますか? 聞いたことがある人は、きっと「引き寄せの法則」についても耳にしたことがあるのではないでしょうか。 わたしは「引き寄せの法則
2024/02/02 19:13
嵐の後には、不思議な静けさ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ解放というと、ちょっと怖い感じがするかもしれません。なにか、どろどろしたものが出るとか、阿鼻叫喚??みたいになると…
2024/01/21 23:35
喫茶店
ある日、喫茶店にいってきた。 ユーチューブから携帯でバッハのゴルトベルク変奏曲ト長調を聞きながらウインナーコーヒーを飲んでいろいろと物思いにふける。 なぜ自宅でコーヒーで飲むのとこの喫茶店で飲むのは気分がそれぞれ違うのかを少し考えてみた。 単純に掃除など清潔感がいきわたっているから自宅よりも喫茶店の方が気分がいいのだろうか?それと照明や室内の温度や湿度も違うからであろう。 あと時間帯も関係しているように感じる。 自宅周辺はわりかし、自然が多く喚起をしていると多少自宅の部屋が雑乱としていてもいい空気が喚起によって入ってくるせいか、呼吸で酸素をよく取り入れるからであろうか、喫茶店にいるよりもこの時…
2024/01/20 20:48
ダンスのレッスン探し、その後。
ダンスのレッスンを再開したくて、いろんなスタジオを見学しています。 ダンスは、昔でいうモダンダンス、ジャズダンスです。 なかなか自分に合う、ダンス教室に出会えません。 いくつか、見学にも行きました。 すごく混んでいたり ディスコっぽかったり。 スタジオが、とても遠かったり。...
2023/12/09 20:12
「褒め上手/日々雑感②」ナナマルPlusの知恵袋
Hi, ナナマルReikoです。 筋トレのためにカーブスに通い始めてから3年以上になる。 初めてカーブスで体験をやった日。わたしが荷物を置いておいたロッカー…
2023/10/14 07:33
行動に移すのが恐いこと。。。
久々の更新です。。。✨ ✨ スピリチュアルや引き寄せの情報を発信する人がここ数年でかなり増えてきたなという印象です。 YouTube でスピリチュアル関連…
2023/10/07 14:26
気分を磨く
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 日常生活の中でいちばん大切にしていることは朝起…
2023/09/11 19:50
気分が良くなること。。。
気分が良くなることリストを作る 引き寄せで有名な✨『 エイブラハム 』✨ 私もエイブラハム関連の書籍は何冊も読んできました。 その中に多く書かれているこ…
2023/08/19 23:25
「幸せ」とは気分のこと
忙しさもちょっとひと段落しています。 ここ2、3週間の自分を振り返って良かったなーと思うのは、 やることがいっぱいあっても、「きーっ!」とはならなかったこと…
2023/05/31 07:38
最高に美味しかった焼き鳥
先日の事。娘の用事に付き合い、終わった後、さて夕食をどうしようかとなりました。 喉も渇き、ビールが飲みたい。娘が忙しくて、ちゃんとご飯を食べていないようなので…
2023/05/22 17:48
おすすめモノ♪シーグラスアクセサリー☆波に磨かれた自然な美♪そんなアクセサリーがあります^^
ちょっとしたご縁がありまして。 素敵なアクセサリーに出会いました。 何を話すよりも、 まず、下の
2023/04/27 22:39
小松菜収穫 / おろしがね用のハケを購入
2023年4月27日(木曜日) 晴れ。暖かい。 今日は、日課の散歩に出たついでに、畑の小松菜を収穫した。 あー、嬉しいなー! 初めての畑仕事、初めての収穫。 早速、お浸しに。 えぐみが少なくて、優しい味。 夫も、嬉しそうに食べている(*^^*) ☆☆☆☆☆ 最近のお買い物。...
2023/04/27 14:05
ごきげんは私の居る空間から
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。連日の快晴真っ青な空に真っ白な機体が陽光にキラリ …
2023/02/27 18:10
自分をごきげんにする時空間
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。驚くほど簡単にできたブラウニーいちごはムスメが飾り…
2023/02/14 19:27
わがままについて
こんにちはtomoko.sinです。 今週はとても寒くなるみたいですね。 今日のうちに買い物も済ませて寒い日はうちにいようと思います😊 今韓ドラの「還魂」にはまっています(笑) やっぱり韓国ドラマみてるんかい!って感じですが(笑) 面白いのでオススメです😊 今日は「わがまま」について 書いていきますね。 よく自分軸で生きている人はわがままでふわふわしている と聞きますね。 息子にもフワフワしてと指摘されます 「ニートじゃん」と言われたことも(笑) なぜふわふわしているように見えるのか? 何もしていないのに贅沢にみえるのか? やはり、何か大きな行動を起こさないと何かになれないし お金も入ってこな…
2023/02/06 11:22
どうして付き合いが長くなるとラブラブではなくなるの?
こんにちはtomoko.sinです。 今日は、恋人関係、夫婦関係について書いていきます。 題して どうして付き合いが長くなるとラブラブではなくなるの? です😄 皆さんどうしてだと思いますか? 付き合った時は、あんなに好きだったのに・・・ 好きではなくなる イライラする 直してほしい所が目立ってくる ほとんどの人がこう言う状態になりますね。 でも時々今でもラブラブです。という人も見かけます。 相手がきっといいのよって思いますよね。 でも違うんです。 どの分野でも人でも物ですも、いい側面と悪い側面があります。 相手を知らない場合は、いい側面が目立っています。 特に恋人同士の場合は、愛する波動にいま…
2023/02/06 11:21
本当の自分に戻るとは
こんにちは、tomoko.sinです。 凄く寒かった一週間を超えて、少しだけ暖かくなりました。 あっという間に2月。とても早く感じます。 陽も長くなって来て、春はもうすぐですね🌸 楽しみです。 今日のテーマは「本当の自分に戻る」 このブログのタイトルにもなっている「輝いた愛に溢れる本当の自分」 この自分に戻るという意味について書いて行きたいと思います。 ブログタイトル:取り戻すを戻るに変えました。 今更感ありますが(⌒-⌒; )ご容赦下さいませ。 うまく言葉で表現出来そうなので書いて行きます😄 人間を長くやっていると、どんどん自分が汚れているのではないかと錯覚に陥る事があります。あとはどこかが…
思い立ってやってみた
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。風が吹き荒れた一日不意に肉まんが食べたくなってあり…
2023/01/30 18:30
「いい気分の段階」を上る脳内作業
前の記事で、感情のスケールについて書きましたが <感情の22段階のスケール>1. 喜び・知識・力づけること・自由・愛・感謝2.情熱3.熱狂・熱心さ・幸福4.前…
2023/01/26 13:20
「いい気分」の段階
「引き寄せの法則」のエイブラハム・ヒックスは、「いい気分でいることが大事」と言い 22段階の「いい気分」の段階として、下の青字ようなスケールがあると言っていま…
2023/01/25 09:34
お正月に対する思い込み
こんにちは、tomoko.sinです。 いよいよ今年もあと1日になりましたね。 ブログ読者の皆様 本当に本当にありがとうございます。 沢山の方に読んで頂いて 大変励みになります。 来年もマイペースで更新して行きますので どうぞよろしくお願いいたします。 今年最後のテーマは 「ザ・お正月」笑)お正月に対する思い込みです。 お正月は楽しい行事の方ばかりではないですよね。 むしろ親戚付き合いなど、日頃より面倒な部分が多いかと思います(⌒-⌒; ) 言っちゃった(^◇^;) そこでお正月に対する思い込みを見直して行きましょう。 毎年同じパターンのお正月を迎える方は 恐らく頭の中の思い込みが勢いついてい…
2023/01/07 12:35
我を取り戻す
気づけば思考の罠にはまる自分。思考過多の自分が陥りやすい状況。そこで…
2023/01/02 15:50
宇宙の法則を信頼するには
こんにちは、tomoko.sinです。 今日は雪がちらついて寒いです。 こんな日は陽の光が暖かくてありがたいですね。 犬も陽の当たっているところで寝そべっています😊 先日は私の誕生日だったのですが、娘からお手紙をいただきました。 そこには「私を生んでくれてありがとう!」と大きく書かれてありました。 母親にとって最高の言葉はこの言葉かもしれません。 まだ小さな娘が一生懸命書いてくれた手紙がとても嬉しかったです。 私の母にも生んでくれてありがとうと伝えたくなりました。 そして、みなさんも生まれて来てくれてありがとうございます。 今日のテーマは「宇宙の法則を信頼するには」です。 この宇宙には強力な引…
2022/12/28 22:58
松田聖子さんクリスマスディナーショーへ
こんにちは、tomoko.sinです。 人生初のクリスマスディナーショーに行って来ました! 今日はエイブラハムの教えのお話はお休みしまして 聖子ちゃんのディナーショーについて語ろうと思います。 興味のない人ごめんね(^◇^;) 久しぶりの一人旅です。 娘は涙グムし ハニーは一緒に行こうとするしで 出掛けるのも少々気が引けそうになりましたが 真っ直ぐ前を向き、家を後にしました(笑) そして、新幹線に乗った途端私も家族が恋しくなりました(笑) 大都会の大阪へ 人の多さに酔いそうになり イヤホンで音楽を聴きながらなんとかいい気分をkeep 深く深呼吸をしながら無事に現地に到着するイメージを何度も頭の…
2022/12/28 22:57
未来の不安から来るよからぬ妄想
こんにちはtomoko.sinです。 明日から12月ですね。街はクリスマスモードになってきて 夜のイルミネーションがキレイです。 さっそく、今日のテーマは 「未来の不安から来るよからぬ妄想」です。 前回の記事は見えない存在への恐れや不安を書きましたが 今回は、現実問題への不安や恐れ 心配について書いてきます。 その悩みも同じ方法で解決出来ます。 近年YouTubeなどでいろんな情報が自由に流れていますね。 自分がどの感情のスケールにいるかで流れてくる情報も変わってきます。 いつも何かに怯えている場合は、余計に怯えるような情報 いつも不安だと不安を煽るような いつも自分を否定していてたら、もっと…
2022/12/18 17:08
私たちはソースの言いなりなの?
こんにちは、tomoko.sinです。 12月に入りましたね。12月はクリスマスシーズンで 子供達や恋人通しは楽しみな季節ですね。 一方で憂鬱だと感じるかたも多い季節です。 誰かのためのクリスマスというよりも、自分のために贈り物をするとか 楽に楽しく過ごすことを心掛けてみて下さい。 うちは、クリスマスの料理はしない事にしました(笑) 結構大変なので・・・・・ 普通に過ごすだけで十分幸せなので、特別なことは最近はしていないです。 大掃除もきっと、いつもの掃除を変わらない感じになりそうです(笑) 邪気払いとかキレイにしなくても運が下がることもありません。 自分が気が乗らない時はしないと選択しても大…
2022/12/18 17:07
私たちの可能性は無限大「私は出来る!」
今日は、tomoko.sinです。 先日我が家の愛犬ハニーちゃんは 推定年齢7才になりました、人間でいうともう還暦近いのかな? 推定なのではっきりとわかりませんし 誕生日も愛護センターに保護された日なので、人間が設定した日となっています。 そして、そのハニーちゃん。最近お座りをするようになりました!!!!🎉 ハニーはできる子だよとなんども言い聞かせました。私の中に もうとしだからとか、保護犬だからと諦めていた思い込みを見つけました。 そして一週間くらいたったところで完璧にお座りができるようになりました。 褒められることを覚えたハニーはとても嬉しそうに見えました(^。^) 飼い主に褒められるって…
引き寄せちまったわ…
今回は…望まない現実を見事に引き寄せちまった。自覚あり…
2022/12/16 20:13
「いい気分になる」方法
発達性トラウマを抱えたアダルトチャイルドは、 常に不安で神経が緊張したり、感情を感じないようにマヒさせているので リラックス、「いい気分」を体験して憶えていく…
2022/12/10 23:13
エイブラハム解説:いい気分でいること以上に大切なことはない、とは?
引き寄せの法則といえば、 エイブラハムが有名です。 エイブラハムの言葉の中でも よく聞くのが 「いい気分でいること以上に大切なことはない」です。 今日はこの言葉についてお話したいと思います。
2022/12/07 12:16
なんとかなるでしゅのトニー!
国や道は、各医療機関が保健所に届けでている「確保病床数」を入院の上限とみなして、コロナの病床利用率を集計しており、24日の札幌は。55.7%でした。一方、札幌…
2022/11/27 00:06
目標設定は必要ですか?
こんにちは、tomoko.sinです。 久しぶりの更新になってしまいました。皆様元気でお過ごしですか? 私はちょっと忙しくしておりました。 落ち着いて来たのでようやく更新してます(⌒-⌒; ) 最近読んでいた 小説「線は、僕を描く」なんですが、とてもとても素晴らしかったです。 元々水墨画に興味があって、実際に独学で少しやっていたこともあって、すぐ購入して読んでみました。 水墨の世界を言葉だけで表現している作者の砥上さんの言葉が素晴らしくて 魅了されました。現在映画も公開されていて絶対に見に行きたいと思っています。 こんな風に人生が流れて行くことってあるんだなとワクワクしました。 ゆったりと流れ…
2022/11/23 23:19
ひとりごと
いや~今日はいい買い物した!好きなヨーグルトが半額。買おうと思っていたものが半額。そういう日って気分いいね。つい余計なもの買っちゃってお得感ではなくなってたけど。今日は天気もよかったし、子供らも好きに過ごしてたみたいから自由時間もいっぱいあって、たまってた掃除を。掃除に目覚めてるはずなんだけど、全然片付いた感じがしないというのが悩み。でもよくよく考えると、今まで引き出しの中とか、○○の中ってところを重点的にしてたような気がする。10年分くらいの要らないものを捨てて空きスペースを作って整理してるんだなと。だからリビング内は全然変わってない…。見た目的にもっとスッキリしたいけど、あまりあちこちに移動するとわからなくなりそう。コツコツやるしかないか。子供らの足が臭すぎて、ネットでみたミョウバン水を作ろうと思うん...ひとりごと
2022/11/19 23:54
爺じい度が足りないのですょ🥴
雨に打たれての露天風呂は最高の癒しです。久々の雨降りにいそいそと出かけて行きます。
2022/11/14 10:41
良い氣をつくり出す
実家の断捨離について考えてみませんか。10月よりスタートしています。 ↓↓↓断捨離®️トレーナーたかはしよしこ 実家の断捨離について 考えていこう - リ…
2022/11/10 18:53
あいつは今ごろ何してるんだろ🙄 第2話「東京駅」
東京駅でやっとこさ同級生を発見。そこには食うものも食えずに弱った親友が...
2022/11/04 20:09
次のページへ
ブログ村 101件~150件