メインカテゴリーを選択しなおす
# 2934 棚に置いていた箱を 変えてみた。 そういえば最近 ここで寝てないなー と思って、 なぜだろうと考えたら 箱が狭くなって 寝にくいのでは? と想像した。 いや、前から
かしわの葉、気になるね昨日は端午の節句🎏ということでおやつに柏餅を食べました。スーパーの柏餅、甘さ控えめで美味しかった!早速、猫チェック入りまーす食べたあとは…
ひとり帰省より無事にもどってまいりました🛬帰宅して猫たちからの熱烈歓迎もお出迎えももちろんなくてリビングで再会しても あ~、かあちゃん帰ってきたの、とちょっと買い物行って帰ってきたときとなんら変わらない反応(かあちゃんだけ猫たちに会えてテンションアップw)忘れられてなかったと喜んでいいのか久々の再会の喜びもないと悲しんだ方がいいのか微妙ですが平常運転のふたりに一安心でした😅帰宅して夕飯食べて恒例のカ...
乗ったら噛ませろな甘えんぼちゃん(動画つき)(と)557日目の1歳くーちゃん(と)2014年の港くつした
# 2933 のせてー。 と、まるのひざに 乗せてもらっておきながら 気持ちよくなってきたので カミカミしようとして 止められている くーちゃん。 噛むなー。 と、首の毛つかまれて
春が旬のホタルイカ。小ぶりのボイル済みのイカが売っていたので生姜と一緒に甘辛く煮付けてみました。ご飯のお供にも、お酒のお供にもぴったり!今回はさっと煮てイカの…
# 2932 きのこタワーで うなだれる …ではなく、 ベランダに飛んできた何かが カサカサ音を立てるのを 凝視している。 (よく何か飛んでくるな。) ときどきカラスが シューッと飛ん
猫さんと共に暮らしているかたには説明するまでもない。猫さんは好きなものや大好きな人に対して頭突きをする。機嫌がよければその辺のカドというカドに体を擦り付けたり頭突きをしたりする。諭吉くんの場合、感情の
顔と性格性格は顔にも表れるのでしょうかラズリはちょいと垂れ目で見た目通りおっとりとしていますラピスは精悍な顔つきでせっかちでずっと動き回っています …
ゴールデンウィーク後半、またまた夏日。暑い日はしっかりと冷やしたアイスティーが飲みたくなります。普通のアイスティーもいいですがレモンとミントを使って爽やかなミ…
イングリッシュマフィンが余ってる。自家製のはちみつレモンも冷蔵庫に余ってる。↓はちみつレモンは、アイスドリンクにも ホットドリンクにも使えるので、いろいろ便利…
明日は、こどもの日、端午の節句ですね兜を被っての記念撮影したいのだけど持ってないし、被ってももらえないので我が家恒例の文明の利器のお世話に✨(by LINEスタンプ)「端午の節句」男の子の誕生を祝うとともに、その健やかな成長を祈る行事国民の祝日「こどもの日」こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝するこどもの日と端午の節句は同日だが別物なんですって🐾 🐾 🐾 🐾 🐾我が家にはカプくんを迎え...
和食のイメージが強いわらびですが、洋風の味付けもなかなか美味しいです。基本の和風おひたしのほかに、ベーコンと一緒に炒めた洋風なお惣菜の作り方メモです。洋風お惣…
下手くそだったときの「んに゙ゃ!」(動画つき)(と)552日目の1歳くーちゃん(と)2012年の芋くつした
# 2931 くるん、と仰向けになる抱っこが好きな くーちゃん。 (おっきいくーちゃんも好きだったやつ) ほんとはもっと うまくいくはずなんだけど、 今回は、あんまりうまくいかなかった。 こんなん
そめ軽いパニック・・即復活 昨日ラズリも歩き始めました ラズリもラピスもふわふわのベットの中では歩きづらいらしく、ベットの外に出てきてしまいますその度にそめが…
にゃんこの部屋 昨日は朝から雨でしたラズリとラピスも歩き始めましたのでにゃんこ部屋を作りました部屋とはいっても、物置代わりになっていた廊下の隅っこを少し片付け…
5月が始まりゴールデンウィーク真っ只中ですね🎌今年は並びが悪くて?!暦通りなら、前半3連休、後半4連休で真ん中3日間を休めたら10連休コロナ禍も明け、世の中は海外旅行が盛況らしいですー(円安なんですよねー)みにゃさんはいかがお過ごしですか?🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 さて、あっという間に過ぎ去った4月はというと…4月は新年度が始まったけど仕事環境は変わらずだったので会社の行事以外では新年度感はあまりなかったなぁ4月の天気...
この時期になると、道の駅や直売所でわらびが売られているのをよく見かけます。生のわらびを見ると思い出すのが某所に山菜採りに行ってたくさんわらびを採ってきたこと。…
チェッコリが ラズベリーの 妖精さんに ブログやればと言われて 翌日から ブログを初めて 今日で 早8ヵ月になりました 沢山のいいね フォロー をして下さ…
油をひいたフライパンでウインナーを焼いてそのまま目玉焼きを作って、定食風の朝ごはんです。目玉焼きは、フチがカリカリになるくらいまで焼いたのが好きです。【今日の…
昨日から5歳息子が風邪をひいています。今朝は熱は下がったし、軽く下しているぐらいだったので油断しましたこの水遊びのせいかなぁ だるそうに「なんか落ち着かない…
ゴールデンウイーク始まりましたね🎌お休みの前夜は少し寝坊できるかなと目覚ましかけずに就寝でもね、可愛い目覚ましくんがお仕事さぼらず起こしてくれたの😂カプくんの左手でちょいちょいされて起こされもう少し寝ようよと撫で撫でして一度は二度寝への誘導に成功したけどそう長くは続かず再度の左手ちょいちょいで寝坊は断念そんなはじまりのGW前半ですが日曜日は暑かったですねー4月なのに夏日っていうか、いきなり28℃は暑すぎー...
寝袋っちゃう紙袋(と)551日目の1歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
# 2930 紙袋で遊んでいた くーちゃん。 袋の上に乗っていると ひなたぼっこ状態で ちょっと 暑くなったので 中に入ってみた。 もぞもぞ。 破れているので 頭が出ちゃう。
ピザトーストを作るときはケチャップやピザソースを使いますが、軽めにしたい時は野菜とチーズだけでもサクッと美味しいピザトースト風になります。あっさり目なので、朝…
今朝も体重を図ってみました202g(+7g)と213g(+13g)、日に日に大きくなっています 写真と動画はいつも朝ごはんの前に撮っています今日の動画にはおば…
仔猫の名前が決まりました大きい子が「ラズリ」小さい子が「ラピス」よろしくお願いいたします ラピスの目が開きました気が付いたのは昨日の夕方18時ごろ、垂れ目でか…
キトンブルー ラズリが左目だけ開いていました今日中には右目も開くでしょう 二人とも目の色が吸い込まれるようなブルーです「キトンブルー」と言うことが多いようです…
光の中で紙袋(と)550日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2929 毎日、楽しく遊ぶ 紙袋。 気に入っている。 3日目ともなると だいぶ破れてきている。 遊びの激しさが うかがえる。 この へこんだとことー そこの 盛り上が
数日前は、肌寒いと思って、フリースの部屋着を着込んでホットはちみつレモンを飲んでいたのに…今度は夏日ですか。自家製はちみつレモンと炭酸で作るアイスドリンク、は…
ラズリが育ってます 昨日はラズリとラピスを見に、息子夫婦が来ました最初は逃げ回っていたそめも子供たちが心配なのかしばらくすると寄ってきて、最後には撫でられてい…
爪 ラズリとラピス、二人でじゃれ合っているのを見ているのは可愛いのですが、幼猫の爪は出し放しですので互いを傷つけないか心配です爪切りは生後1カ月ぐらいからのよ…
性格 2週間も過ぎると性格の違いが現れ始めますラズリはおっとり、ラピスはせっかち鳴き声もラズリは「・・ピィ・・ピィ・・ピィ・・」ラピスは「ピィ~~ピィ~~ピィ…
エジプト座り ラズリとラピス、二人そろってお座りが出来るようになりました座り方には名前があり、エジプト座りと言うそうですそれにしても瞳が青くて綺麗です ラズリ…
そめずぶ濡れになる 今日はネタが豊富です 昨日畑の昼休憩で風呂の残り湯を使って足を洗おうとしたときのこと落ちました・・・そめが湯船にふたがあるつもりで飛び乗っ…
オットマンの上の猫ベッドまだまだお気に入りのカプくん😸↑はみだしあんよからピンクの肉球がちら見えしてる💕今年に入ってバスタオルを交換したら入り浸るようになったのですが(→★)↑ベッドに入って落ち着くまでベッドで落ち着くときってくるくる回ってポジション決めるんですよねバスタオルは一応、定期的に交換(お洗濯) (特にこまめに、というわけではないけど) 新しいバスタオルに釣られて 久々に使ってみたら、 居心地...