メインカテゴリーを選択しなおす
#猫のいる生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫のいる生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今週も末多忙につき、ブログお休み
6月…上半期のまとめ時期。なかなか忙しいので先週に引き続きブログはしばらくお休みです。猫は通常運転。すやすや〜💤猫タワーでゴロンゴロン落っこちないでね。たまに…
2024/06/23 20:34
猫のいる生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ボーナス出たから、国産黒毛和牛の焼肉どーん!
無事に夏のボーナスが出たので何か美味しいものを…と思って買っちゃいました、黒毛和牛肉。外食で食べたら2〜3倍くらいするので家で焼いて、たまに贅沢も良いかな?っ…
2024/06/23 20:31
ガーリックをしっかり効かせた、アスパラとベーコンのペペロンチーノ
ペペロンチーノはしっかりガーリックを効かせたいけれど人と会う日には避けたい…明日は特に出かける予定もないということでしっかりガーリックを効かせたペペロンチーノ…
2024/06/23 20:29
花火の夜(と)606日目の1歳くーちゃん(と)2011年の朝飯くつした
# 2979 くーちゃん、見て! あそこ、花火! 窓ガラスに指を当てて 花火に気づかせようとしたら その指を狙って つかまえようとした。 いや、ちがうって、 あそこ、窓の向こう! とか何度
2024/06/23 19:23
ドキドキ余韻のくーちゃん(動画)(と)2010年の晩飯くつした
# 2978 消防点検のあと 冷蔵庫に乗ったくーちゃんの 落ち着くまでの様子を 以下、動画で。 冷蔵庫に上がった直後。 まだそわそわしつつ、 さらに隠れられるとこないかなー と考えて
消防点検、終了直後(と)604日目の1歳くーちゃん(と)2008年の誕生日くつした
# 2977 小一時間たったころ、 ピンポーンと鳴った。 はいはーい、と返事して 大急ぎで 冷蔵庫の上のくーちゃんを リュックの中に入れる。 え、えっ? 何。 なんでまた入るの!? と、わけもわ
親離れ子離れ猫離れない
夏至の朝はこちら島根 雨上がりで涼しくて 気持ちよかったです。 私のふとんから起き上がった しおんちゃん、 あくびをひとつ。 それから窓を開けてやると ベランダに寝転んで気持ちよさそうに ゴロゴ
2024/06/21 15:04
久々のトンネル
リビングのど真ん中に鎮座している色鮮やかなキャットトンネル🔴🔵とキャットキューブ🟥 カプくん専用のお気に入りで一昨年くらいまではトンネルやキューブでよくお昼寝してました💤それが写真を見返してみると昨年くらいからお昼寝には使っていなかった🙀(居心地悪くなっちゃったのかな、何か心境の変化があったのかな)そんなカプくん、先日久しぶりにトンネルでお昼寝してました💤 ちょうど途中の窓からお顔が見えました入口から見...
2024/06/21 09:08
消防点検、予行演習(と)2005年のくつした
# 2976 ヒモヒモも着てないのに リュックに入れられた くーちゃん。 日曜日の朝。 このあと 消防点検なのだ。 (えー。なんでリュック入るのー。) 年に一回の消防点検。 知らな
2024/06/20 20:53
2024/06/20 生誕10週間+2日目
元気ですむぎゅしちゃって大丈夫・・・ってご心配をおかけしましたので今日のラピスとラズリです ケンカしているようにも見えますが、いつものことです
2024/06/20 08:07
甘えん坊増し増しぷりんさん
ぷりんさんはツンデレ姫ツンが多めのツンデレ姫ですが昨年くらいから、デレが少しずつ増量中💕お膝猫さんにも変身(→★)そんなぷりんさんはおっちゃんが好きおっちゃんがいると甘えん坊が増し増しおっちゃんが夜ご飯食べてると隣ににょきっと登場してかまってちゃんになります(かなりの割合でオットの夜ご飯は邪魔されるw)ぷりんさんのご飯要求もご飯ちょうだいだけじゃなくて、お皿持って、手皿で食べさせてと甘えん坊を発動し...
2024/06/19 23:39
2024/06/19 生誕10週間+1日目
むぎゅ食事ですがウエットを徐々に減らして今日からドライのカリカリだけになりました何事もなかったように普通に食べています抵抗するかと思っていましたので拍子抜けで…
2024/06/19 07:52
レモンの酸味で元気になれる、アップルレモンスカッシュ
最近はパッと晴れずになんだかジメジメ蒸し蒸し…りんごジュースの甘さにレモンの酸味と炭酸のシュワシュワを加えてさっぱりとしたアップルレモンスカッシュ!甘すぎず、…
2024/06/19 04:11
混ぜごはんにしても美味しい、ごぼうと豚肉の甘辛煮
中途半端に残っていたごぼうを使って豚肉、白滝と一緒に甘辛く煮ました。ピリ辛好きなら、鷹の爪をプラスしても。冷蔵庫で3〜4日保存できます。炊き立てごはんに混ぜて…
2024/06/19 04:09
かんぱちのお刺身と作り置きおかずで、刺身定食風に
かんぱちのお刺身がお買い得だったので作り置きの副菜も追加して今日は刺身定食風に。↓トマトとわかめの和え物はこちら『さっとできる彩り副菜、トマトとわかめの和え物…
2024/06/19 04:08
あごが基点のソファ(と)602日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2975 爪とぎソファーの上で なんかちょっと 寸詰まりな感じの くーちゃん。 あごは高いところに 乗せて、 体は凹んだとこに むぎゅっと。 えぇ? そんなに 体ちぢこまるの?
2024/06/18 20:12
就寝前のエモノ狙いごっこ(と)2011年のくつした
# 2974 もう寝るよー。 電気消すよー。 と、大人たちが 寝る準備を始めると 何だかワクワクして 遊びモードになる くーちゃん。 ソフトケースに隠れて (いるつもりで) 大人が通
2024/06/18 17:26
2024/06/18 生誕10週間
暑い暑い暑い日が続いています昼間はまるで猫みたいに寝ています平穏な日々です・・・って言いたいけれども 夜騒ぎまくってます 寝不足です・・・一緒に昼寝したい …
2024/06/18 07:37
にゃんバトルの始まり方
カプくんがへそ天で落ちてますまぁ、珍しいことではなく我が家では日常茶飯事この格好で寛いでいたり寝ていたりします💤そこへ水を飲み終えたぷりんさんがやってきました(水飲み場は写真右斜め上方向にあります)ぷりんさん水を飲んだあと、ご飯を食べたあと寛ぎ場所に移動する途中(もといた場所に戻ろうとしたり、どこで寛ごうかなと考えながら)落ちて寛いでいるカプくんに近寄って行きます「よっ、カプ元気か?何してんの?」...
2024/06/17 09:49
起床前の高枕くーちゃん(と)2014年のDIY棚くつした
# 2973 あ、何時だろ? そろそろ起きる時間かな。 と、目が覚めて 頭を上げると くーちゃんと 目が合った。 今日は、ここで 寝ていたらしい。 とは言っても、 夜中もあちこち移
2024/06/16 19:39
キッチンに立つと現れる“おねだり猫”
こんばんは。昨日の記事にたくさんのいいねとアクセスをありがとうございます『ミニマムなダイニングのメリット・デメリット』こんばんは。昨日の記事にたくさんのいいね…
2024/06/16 12:05
何もなかった“リビング”がたった2年で驚きの変化
こんばんは。昨日の記事にたくさんのいいねとアクセスをありがとうございます『楽天スーパーセール購入品【2024年6月】』こんばんは。昨日の記事にたくさんのいいね…
2024/06/16 12:04
たまにイスの上(と)2014年の窓際くつした
# 2972 イスの上で ぼんやりしている くーちゃん。 座面が硬いからか ちょっと斜めに 傾いているからか、 あんまり乗らないイス。 でもめずらしく くつろいでいる。
2024/06/15 19:13
窮屈がお好き?
カプくんビール箱ベッドでの窮屈寝が好きなのですが(→★)他にも窮屈なことがお好きなようです🤭リビングのタワーのハンモックこれもカプくんには窮屈よねー暑くなってからはあまり入っていないけど冬から春の夜寝によく使ってました入っているというより乗っかっているに近い感じ😆 耐荷重オーバーで折れちゃうんじゃないかと 心配なのだけど、まだ持ち堪えてる😅そして、タワーの柱での爪研ぎが大好きよくまぁ、このポジショニ...
2024/06/15 10:41
キッチンどっしり四角いやつ(と)2009年の晩飯くつした
# 2971 流しの上に 居座っている くーちゃん。 涼みついでに 何か食べるもの待ち。 それにしても 何なん? その形。 M? 足と同じ幅に 手を開いているから ずどー
2024/06/14 17:18
流れ出る寝(と)596日目の1歳くーちゃん(と)2010年のくつした
# 2970 気に入っている ソフトケース。 よりかかったり のしかかったりで くしゃっと なりがちなんだけど ほとんど体が あらわになっていても くーちゃん的には 入ってるつもり。
ビール箱ベッドの三段活用?!
梅雨入りは遅れているけど最高気温は30度前後にあがってきていて昨日からエアコンonしました湿度も高いので冷房と除湿を使い分けて快適空間がんばらなくちゃ😤(猫たちのためもあるけど、かあちゃんがジメジメ嫌いなのー)🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 さてさて、リビングにあるビール箱ベッドですがこれはカプくん専用で季節関係なく年中使っているお気に入りベッド夜ご飯後、ブラッシングや撫で撫での甘えん坊タイムが終わって、かあちゃん寝る...
2024/06/13 07:55
あたたかくなったから、かご猫
冬は根が生えたようにリビング床暖のとりこだったぷりんさんあたたかくなった最近は平日の日中(かあちゃん仕事中)はほとんど猫部屋(=寝室)で過ごします朝ご飯後は、ハンモックで朝寝💤爆睡中のため、頭は入ってるけどあんよが飛び出ているところがあたたかくなった証拠かな😊そして、ご飯ちょうだーいとリビングにおりてきて食べるとまたすぐ猫部屋に帰っていく💨その後は、ヒトベッド下の「かご」でお昼寝💤藤のかごに寒さ対策と...
2024/06/13 00:09
ぷらっとパークと平和堂(と)2008年のくつした
# 2969 * * * 湖北ドライブ つづき(7) * * * 昼寝から起きて、 また余呉湖沿いに 走る。 窓からの眺め。 爽やかな景色どうぞ。 今回は走りながら 景色を堪能した
2024/06/12 20:26
2024/06/11 生誕9週間
一段落 出産から2か月と1日 幼猫から仔猫になりましたねどこのご家庭にもいるような猫らしい猫になってきました そめの子育ても一段落したようで、放任していること…
2024/06/11 07:38
2024/06/10 生誕8週間+6日目
続そめの物語 2月5日の天気予報は雪なぁ~なぁ~雪の降り始めた夕方、玄関の外で鳴く声が聞こえましたしてやったりなのか偶然なのか・・・・こうなったらもう室内で保…
2024/06/11 05:28
湖畔でパンと昼寝(と)594日目の1歳くーちゃん(と)2012年のくつした
# 2968 * * * 湖北ドライブ つづき(6) * * * 余呉湖のまわりを 走りつつ、 休憩するのに よさそうなところを 探してみる。 湖畔の道路は 一周が6.8kmだそうで、 そう
2024/06/10 20:52
また来た余呉湖(と)2011年のくつした
# 2967 * * * 湖北ドライブ つづき(5) * * * さて、木ノ本駅を 出発して、 次は余呉湖へ向かいます。 くーちゃん、 車、動きますけど よろしいですか。 こないだは
サラダパンとでっち羊羹(と)2006年のくつした
# 2966 * * * 湖北ドライブ つづき(4) * * * 木之本へ来たら ここー。 「つるやパン」。 何となく木之本へ行こう と思い立ってから 「そういえば、あの店がある!」 と思い出して
2024/06/09 20:28
バルコニー散歩に行ってきた
昨日はお天気よかったので暑くなる前の朝のうちにバルコニー散歩に繰り出しました💨↑オソトの空気をすんすん楽しんでます「おっちゃん、オソトに行こうよ」とバルコニーの出入口ドアに向かっておっちゃんを誘うカプくん😸↑この角度わんちゃんみたいカプくんがオソト(バルコニー)に行こうと誘うのはおっちゃんだけ😽↑おひさま浴びてお手入れもしっかり冬と夏以外のお天気のよい週末の朝おっちゃんがいれば カプくん、バルコニー散歩...
2024/06/09 10:30
2024/06/09 生誕8週間+5日目
あくび猫の歯ってこんなもんでいいんでしょうか離乳が進んでいるようですおっぱいを飲む量が減ってきているようで、そめがご飯を残すようになりましたその分以上にラズリ…
2024/06/09 08:08
木之本の北国街道(と)591日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2965 * * * 湖北ドライブ つづき(3) * * * あら、まだ このスタイルの くーちゃん。 リュックに入る前の ぷらーんのまま。 おとなしく のばされているので 「わー
2024/06/08 20:08
2024/06/08 生誕8週間+4日目
そめの物語物置で初めて見かけたのは昨年9月頃でしたちょうど今のラズリやラピスぐらいでしたので産まれたのは7月か8月ごろだと思いますスマホに残っている写真は1…
2024/06/08 07:29
短いブログ177 幽霊を信じるOR信じない
見たことがないし、見える気もしないけど、自分が見えないからって「いない」わけではない、と思うのですが、どうでしょう 見える=存在する見えない≠存在しない 絶対…
2024/06/07 11:30
出家した” 猫の悟りちゃん ” は生まれ変わり
¸.✿¨´'*°ꨄ, ( 猫にも考えがある ✽*. ͚⏝ ❥•♪♫¸¸.✿' 猫の恩返しなのか 猫の悟りなのか 共に学び、共存してい…
2024/06/07 10:07
美魔(にゃ)女はお手入れも余念なく
ぷりんさん、まったりお寛ぎ中のようですがそこは…階段の下り口ぎりぎりですが、大丈夫ですか?猫さんなので落ちないとは思いますがもう少しこちらに来られた方が…そんな心配はよそにお手入れを始められたぷりんさん階段下り口ぎりぎりのところでお手入れを始めると体勢によっては後ろにひっくり返ってそのまま落ちてしまうのではないかと心配になるかあちゃんなのでした😅(まあ、猫さんなのでね、いらん心配なんですけどね)🐾 🐾...
2024/06/07 08:09
2024/06/07
2024/06/07 08:00
焼肉街道から戦国ロード(と)589日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2963 またお出かけ。 こないだと同じ 赤い橋を渡って、 (東海大橋) 続けてもうひとつ 川を渡って、 山のふもとの道を 走って、 養老の焼肉街道を 通り抜
2024/06/06 18:58
むぎゅ詰まりの午後(と)2006年のくつした
# 2962 かごの代わりに置いた ソフトケース。 気に入りまくりで 毎日この中で 寝ているくーちゃん。 → ソフトケースむにゅっと みーーっちり 詰まっているのだ。 どこがどこ
2024/06/06 18:57
17歳の茶トラ高齢猫、たまご
6月1日は、たまごの17歳の誕生日でした。「白身魚美味かったよ。毎日食いたい」白身魚を焼いて食べました。嘔吐せず食べれたね。目がキラキラして、満足そうだった。…
2024/06/06 01:38
太ってきた黒猫 猫の肥満には気をつけよう
あんちゃんちょっと太ってきたなぁ。肥満気をつけんとな… Cat Dancer Products キャットダンサー (Cat Danser) 猫用おもちゃ 猫じ…
押し掛けはつづくけど、猫団子はなし
月曜日は6:30頃に緊急地震速報めずらしく猫たちに起こされずに寝ていたかあちゃんびっくり飛び起きました😲猫たちはどこにいたのかな緊急地震速報を聞いて、寝室にわらわら集合ベッドから降りて猫たちのそばで備えたけど幸いにも揺れはきませんでした(慌てすぎて猫たちのわらわら集合の1枚も撮れなかった)能登地方が大きく揺れたようですね能登地方のみにゃさま、大丈夫だったでしょうか?そんなはじまりの週明け月曜日はお昼過ぎ...
2024/06/05 09:44
2024/06/05 生誕8週間+1日目
週1投稿に 6/10で生誕2か月、6/11で9週になります 6/11までは毎日投稿しますその後は週1回毎週火曜日前後に投稿します 毎日楽しみしていてくれた方ご…
2024/06/05 07:22
トイレそうじ見学(と)2010年の晩飯くつした
# 2961 くーちゃんのトイレを 丸洗いするのに 廊下へついてきた くーちゃん。 近ごろ、リビング外の 写真が多め。 前までは、 見慣れないものがあると 何でもすぐ噛んでみて 確認
2024/06/04 20:44
さっとできる彩り副菜、トマトとわかめの和え物
これから夏に向けて旬のトマトが出回る時期。あと一品欲しいときや野菜が足りないときにトマトを使ってさっとできる副菜です。トマトとわかめの和え物【 材料 : 小鉢…
2024/06/04 09:36
次のページへ
ブログ村 1301件~1350件