メインカテゴリーを選択しなおす
#猫のいる生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫のいる生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ソファーあご乗せおてて添え(と)2013年のくつした
# 2999 どっしり もっちり むきゅーー な、後ろ姿。 真上から見ると 俵型の寸詰まり。 この状態で しばらく くつろいでいる くーちゃん。 お気に入りの あ
2024/07/15 18:47
猫のいる生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
平和なゆるゆるバトル
暑くなったせいか、猫たちもあまり活発に動かなくなってるようで7月に入ってからはにゃんバトルがまだないかも~(トレイ後ハイでの追いかけっこはしてる)前回記事では、「にゃんバトルが始まらなかった」動画で終わってしまったので少し前の平和なゆるゆるバトルをどうぞ~(動画を撮ればよかったのだけど、急に始まって慌ててしまい、つい写真に😅)今回のにゃんバトルの始まりもぷりんさんからのカプくんへの「ちょっかい」から...
2024/07/15 08:41
棚の上で寝ている(と)626日目の1歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
# 2998 棚の上に ドサーと寝る くーちゃん。 しっぽ垂らして。 なんかデカいな。 またちょっと育ったん。 こないだ量ったら 5.9kg。 もうすぐ6kg。 背ものびて 最
2024/07/14 21:28
南三陸さんさん商店街とサーモンいくら親子丼
いくらキラキラ親子丼!梅雨の合間、南三陸町に行ってきました。お昼ごはんは、美味しい海鮮を求めて道の駅「さんさん南三陸」に。平日の少し早めの時間だったので、人は…
2024/07/14 05:00
青森の味「ねぶた漬け」と冷やっこ
近所のスーパーで見つけた「ねぶた漬け」食べきりサイズのミニパック×2以前、青森出張に行ったときにホテルの朝食バイキングで食べて美味しかった記憶があるので、買っ…
2024/07/14 04:58
偽物か本物か確認してみよう
ぷ「なぁなぁ、かあちゃん夏なのに、カプに似た、ムートン風敷物が落ちてるよ」↑スリッパがそこにあるのは、スリッパ脱いでカプくんを撫で撫でしていたところにぷりんさんが来たのであわててスマホ取りに行ってパチリしたからwぷ「カプかなぁ?(本物)カプ風敷物かなぁ?(偽物)確かめてみなくちゃ」ぷ「(じぃーーーーーーーーー👀(観察中))」ぷ「とりあえず食べてみる?間違った💦舐めてみる?(ペロりん)」ぷ「全然動かな...
2024/07/13 22:59
カーテンの外に転がっている(と)2010年のすやすやくつした
# 2997 床に、あお向けで 倒れているくーちゃん。 何だろう。 なんか笑える脱力具合。 ごろごろしているうちに 入り込んだのか テーブルの脚の間に 収まっている。 ご
2024/07/12 18:27
暑いとたまになマットレス(と)2007年のおすわりくつした(動画)
# 2996 暑いと、床とか ひんやりテーブルに べったりしていることが 多いので、 マットレスで寝るのは たまに涼しいときだけ。 ひっくり返っって 気持ちよさそうな くーちゃん。
【猫】み『美味しいにゃー』はごろもフーズさんの『ねこふり』【ペット】
本ページはプロモーションが含まれています。 愛猫みーの鰹節がなくなったので、お友達からいただいた新しいふりかけを開封しました! はごろもフーズさんの、『ねこふり』。 ⏩...
2024/07/12 14:42
かあちゃん起きないから来たよっ
なんか、最近暑い暑いしか言っていない気がします😅ぷりんさんもとろけちゃってますなんてお顔してるんでしょうね😆かあちゃんの心の叫びを体現してくれてるようなお顔ですw手足も伸びきって、脱力中さて、そんなぷりんさんですが、夜中に食欲旺盛でリビングから大声で鳴いて起こしてくれるのですが(→★)ここ最近、どうやら鳴いてもかあちゃんが起きなかったみたいでずんずんと階段をあがって寝室(=猫部屋)まで起こしに来ちゃう...
2024/07/11 08:04
梅雨の晴れ間は昨日まで
犬友のコーギー君 ねねは下から上れないよー 昨年、一度閉店した一龍宝が再びオープン現在は連日並ぶ人が居るんだと少し落ち着いたら行ってみるかな 昨日は用事で留守…
2024/07/11 02:06
食いしん坊になった黒猫
最近のあんちゃんは食いしん坊だ。たまごに似てきた気がする。カリカリをペロリとたいらげ、たまごのご飯も、おこぼれ、ちょーだいとねだってくる。うちに来た当初は食が…
2024/07/10 23:35
窓にアルミシート(と)2007年の催促くつした(動画)
# 2995 大きい方の窓に アルミの保温シートを 貼ってみた。 午後から西日で 部屋の中が温室。 少しでも 熱を遮るために 何かないかな、と。 あまり暗くならず 簡単に取り外しができて、
2024/07/10 18:50
しらたきのたらこ炒め、母のレシピを少しアレンジ
子供のときに大好きだったしらたきを使った副菜です。大人向けに鷹の爪を入れて、ピリ辛に仕上げました。(鷹の爪を入れることで、保存性も高まります。)もちろん、鷹の…
2024/07/10 18:07
2024/07/10 そめの初誕生日
そめ1歳の誕生日です野良猫として生を受けましたので、そめの誕生日がわかりません物置で子猫の声が、でもそれが何月何日だったのかは覚えていません 物置での生活が気…
2024/07/10 17:41
クコの実を使った薬膳紅茶、パソコンの疲れ目にも
調味料の引き出しを整理していたらしばらく使っていなかったクコの実を発見。賞味期限が近づいてきていたので、薬膳紅茶にしてみました。クコの実の効能…調べてみたら疲…
2024/07/10 17:02
流しの下ではシュピーンとのびる(と)2009年の晩飯くつした
# 2994 流しの下で のびているくーちゃん。 毎日いろんなとこで ゴロゴロしか していないんじゃないかと 思うような写真 ばっかりだけど、 ほぼゴロゴロしか していないので 仕方ない。
2024/07/09 18:39
2024/07/09 生誕13週目
エアコン ラズリ、ラピスともに体重はそめのまだ半分ですが暗がりなどでは時々間違えるぐらいに育ちました ここ何日かの暑さで夏バテ気味のようでしたので、茶の間のエ…
2024/07/09 07:58
暑い日にさっぱり食べたい、紅しょうが、炒り卵、ねぎの混ぜごはん
おにぎりにして梅干しを添えました。暑くてジメジメ…余っていた紅しょうがを使って混ぜごはんを作りました。紅しょうがは、ごはんを炊くときに一緒に入れて味がなじむよ…
2024/07/09 07:09
お留守番と猫会議
昨日はちょっとした用事で外出がありお留守番隊も出動💨朝ご飯(ウェット)後、かあちゃんが出かける準備&身支度していると猫会議してた🤭この部屋はエアコンのない部屋だけどこの時期の朝はまだ暑くはないので最近はよくここに落ちているけどふたり一緒はかなり珍しい(というか初かも?!)猫会議の議題はなんだったんだろう?🤔例えば、かあちゃんの身支度(外出)は何のためか?とか(ひとりか(仕事か用事か)、自分たちも連れ...
2024/07/09 07:02
曲線 on 曲線(と)621日目の1歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 2993 ぐにょんとしたものに くにゃんとしたものが 乗って、 一体化している。 アートなオブジェのように 見えなくもない ということも なくなくもない (どっちかもうわからない)
2024/07/08 17:34
しっぽが乗るお昼の食卓(と)2008年のくつした
# 2992 土曜日のお昼の食卓。 具のないラーメン。 それと味噌つけたきゅうり。 (もろみではない) 最近は 食を細くしているので (細くなった、ではなく) 1玉のラーメンを二人で 7:3ぐ
2024/07/07 19:41
七夕に願いを
今日は七夕ですね🎋笹の葉も七夕飾りも願い事の短冊も飾ってないけど願い事するなら、『猫もヒトも健康に過ごせますように』かな~天気も晴れそうなので天の川も渡れそうかな🌌🐾 🐾 🐾 🐾 🐾さてさて、昨日の天気激変でびっくりでしたがそんな予報だったかな?🤔気温も高くおひさまも出てたのに夕方からいきなりの雷、ゲリラ豪雨で結構激しめだった(竜巻注意報も出てたし、どこかの河川の氾濫危険情報も出てた)お昼すぎの一番暑い時...
2024/07/07 09:07
農家さんから教えていただいた、とうもろこしのゆで方、冷めてもプリプリ!
梅雨の合間、直売所に行ってきました。そこでおすすめだったのが、採りたてのとうもろこし!農家さんに簡単にできて冷めてもプリプリに仕上がる方法を教えていただきまし…
2024/07/07 06:54
白滝と山菜のさっと煮、暑い日は冷やして美味しい!
幼少のときは食が細く、さらに夏の食欲がないときに母が作ってくれた「ちゅるちゅる」材料が、白滝(または、糸こんにゃく)ときのこや山菜なので、カロリー的にはじゅう…
2024/07/07 06:51
三大地鶏「比内地鶏」の親子丼を食べました
仙台で食べる「比内地鶏の親子丼」会議の関係で午前中は出社、午後はテレワーク。そんな日には、会社と自宅との移動時間と昼休憩を合わせてお昼の時間を少し長めにとりま…
2024/07/07 06:49
角の狭スペース涼み(と)2005年のくつした
# 2991 高テーブルから カーテンの中に移り、 その後また 移動した先は ここだった。 どこが涼しいか あちこち移動する。 夕方が近くなると リビングには 西日が差し込むので
2024/07/06 22:02
カーテンもぐり[ほぼ出]のシーズンでもある。(と)2006年のくつした
# 2990 カーテンから はみ出るくーちゃん。 いや、本人は 入っているつもり なのだけれど。 暑くなると、 ひんやりテーブルに 乗ったり、 流し台の上で寝たり、 いろいろ涼み方
2024/07/05 17:36
ソファ下生活が復活
7月に入ってからぐんぐん気温があがり昨日の最高気温は34-5度朝の空気もすでにむわっと暑く夏の本気の暑さが近づいてきてるのを感じました🥵暑がりではないはずのぷりんさんも伸びてます 「あち~~~」という声が聞こえてきそうですw↑左手のくいっとしてるお手手が可愛いぷ「暑い時は、腕を伸ばしてわきの下から放熱するのーそれでも暑い時はへそ天してねー(→★)」床ごろんの時も手足を伸ばして放熱してましたよ🤭↑おにゃかは白...
2024/07/05 08:02
お嬢、救急へ。
ここ数日、ちょっと目まぐるしいんですが… まず一昨日、我が家のお嬢・テンちゃんが普段と違う床の上で一晩寝ていたことに気づきました。普段はソファの背もたれの上…
2024/07/05 01:40
冷えテーブルのシーズン(と)2008年のくつした
# 2989 スチールの高テーブルに ぺたーんと寝る くーちゃん。 ここに乗るのは 年中のことだけど、 体を冷やすために べったり横たわるのは やっぱり 暑くなってきてから なのだ。
2024/07/04 17:49
なでなではカミカミで返す(と)616日目の1歳くーちゃん(と)2009年のくつした
# 2988 警戒している顔の くーちゃん。 「むむー。 なんかされそうー」 大人の手の動向を 伺っている。 えーー。 くーちゃん、 なでなでさせてよ。 くつろいでるく
2024/07/03 18:29
へそ天のススメ
梅雨入り後、雨の日は気温が低いけどジメジメ晴れの日は気温があがって暑いしもうすっかり夏に片足突っ込んでますよね~そんなある暑い日ぷりんさんからへそ天のススメを教えていただきました😽ぷ「それでは、あたちがへそ天するまでを教えてるねー」ぷ「ソファでゆっくりまったりしてるときにちょっと暑いなーおにゃかから放熱したいなーって思ったら」ぷ「あたまをくいっといれて、左手をぐいっと上に持ち上げるの」ぷ「あしをえ...
2024/07/03 07:39
そば湯を使って、つるんと冷たい「わらび餅風」の和スイーツ
つるんと冷たい和スイーツは、暑い日にぴったり!昨日は、そば粉100%の乾麺を茹でたので美味しい「そば湯」が出来ました。でも、食後に楽しむのはせいぜい1〜2杯。…
2024/07/03 04:21
部屋の真ん中に広がる(と)2009年の晩飯くつした
# 2987 床に くーちゃんが 落ちている。 こんな何でもない ところに。 部屋の真ん中 なのだ。 ちょっと通るにも またいで通らねば ならないではないか。 ほんとに
2024/07/02 18:12
2024/07/02 生誕12週目
つるむらさき朝が早いのだけは勘弁して欲しい・・午前3時ごろから暴れだします本人たちは昼間寝ているので元気いっぱいですがこちとら寝不足です 先週はラズリがキュウ…
2024/07/02 07:47
【田舎暮らし】都会では味わえないスローな生活♪
こんにちは♪ ブログ集客コンサルタント川嶋磨理子(かわしま まりこ)です。 (自己紹介はこちら⤵)アメブロ集客コンサルタント \ シニアに寄り添う/さんの…
2024/07/02 06:49
紫じゃらしのつづき(動画つき)(と)2007年のくつした(動画)
# 2986 * * * あそびのつづき * * * つかまえたエモノを どこに持っていこうか うろうろして、 台所の流しの下に 落ち着いたくーちゃん。 いっぱい遊んで 「あー、つかれたー
2024/07/01 18:35
文月(ふみづき)
7月が始まってしまいました今年も半分終わってしまいました💦「光陰矢の如し」 なんなら、飛ぶ矢というより、新幹線か、はたまた飛行機か、という早さです😅 ソファで寛ぐぷりんさんこの季節、ソファでゆっくりしてることも多いさて、あっという間に過ぎ去った6月はというと… いつ梅雨入りかとハラハラドキドキというわけではないけど2週間遅れての梅雨入りでしたね☔暑さが早くにやってきてとっととエアコンonしてしまったし 寒...
2024/07/01 07:33
冷たい山菜蕎麦と、お楽しみのそば湯
東北も梅雨入りしてじめじめ、蒸し暑い…スーパーで「味付け山菜」を見かけたので、さっぱりと山菜そばにしました。お蕎麦は乾麺をゆでました。普通の乾麺だとただの茹で…
2024/07/01 04:23
紫じゃらし遊び(動画つき)(と)2010年の曲がりくつした
# 2985 久しぶりに ぶらぶらおもちゃで 遊ぶくーちゃん。 曇りの日の テンションがいまいち 停滞気味の 「なんか退屈だよー」 というときの お役立ちアイテム。 ぶらぶらを狙って、
2024/06/30 20:19
気になる玄関(と)2007年のおやつくつした
# 2984 今日もリビングのドアが 開いたら、 勢いよく廊下へ出て 北の部屋なんかを うろうろ探索して そのあと、そのまま 玄関先の廊下で 寝そべり始めた くーちゃん。 え、いいでし
2024/06/29 21:54
小鍋ひとつで高菜のベーコンのパスタ
小鍋1つで簡単に作れる高菜パスタ。辛いもの好きなので鷹の爪を追加してみました。いつもはタバスコをかけて食べますが、もしや?と思ってラー油をかけたら大当たり!高…
2024/06/29 19:36
家では揚げものしたくないから、外食に頼ります
料理は好きですが揚げ物は色々と面倒なので、揚げものが食べたいなーという時は外食に頼っています。家では「揚げ焼き」までかな?↓ 天ぷら風とか『たっぷり舞茸天丼、…
2024/06/29 19:34
青森のお土産、帆立と長芋の玄米スープ&猫チェック
青森出張で買ってきたスープをさっそく食べてみました。温めても冷やしても美味しいとのことなので冷蔵庫で冷やして、冷製スープで。↓「道の駅しちのへ」で買いました。…
2024/06/29 19:31
抜き足差し足忍び足
猫さんが落ちている季節になりました(主にぷりんさんが)足元注意の季節ですより慎重にすり足歩きを徹底しないと!先日、リビングはエアコンonで猫部屋(寝室)は窓開けて過ごしていた日お昼すぎくらいに部屋が暑くなっていないか猫部屋に様子見に行ったら、落ちてましたよ🤭手足伸ばして、気持ちよさそうに(トイレ前ですがねw)ぷ「かあちゃん、なんにゃ、邪魔しにゃいでにゃ」↑このおにゃかのもふ毛が柔らかくて気持ちいいのぷ...
2024/06/29 08:06
廊下を戻ってくる。(と)611日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2983 廊下を歩いてくる くーちゃん。 大人が廊下へ出るとき 「くーちゃんも行くー!」 と、勢いよく飛び出して 探索コースの定番、 北の部屋へ。 行くたびに 何か少し変化があるので (
2024/06/28 18:50
洗濯ネット羽織る(と)610日目の1歳くーちゃん(と)2006年の腕枕くつした
# 2982 変なものを 背中にかけられている くーちゃん。 洗濯物を干したとき 何気なくイスの背に 洗濯ネットを掛けたまま 忘れていたら、 くーちゃんが ちょいちょいと 遊び始めたので 羽織
Lands & Sea Brewing Co.はパブ
Land & Sea Brewing Co.Welcome to Land & Sea Brewing Company Ltd., located in b…
2024/06/27 14:00
お留守番隊出動と一年前の教訓
昨日は年1回の会社の健康診断に行ってきました何が大変って早起きしなくちゃいけないのがキツイ(早起きが苦手💦)早起きに備えて早寝して目覚ましかけて頑張ったwいつもの生活ペースと違ったせいか夜中は起こされずかあちゃんの早起きと一緒に猫たちも起きて朝ごはんそして、急いで出かける準備してお留守番開始前の重要任務 お留守番隊の点呼 めずらしく、ふたりともリビングにいたー(朝早かったからかな)隊長はソファでまっ...
2024/06/27 08:51
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件