メインカテゴリーを選択しなおす
6月2日(金曜日)雲り のち 雨最低気温 +13℃最高気温 +22℃ 日中は曇りで今・・・予報通り降ってます。明朝5時頃止むと明日ここ界隈では小学校運動会なん…
我が家では必需品のロングリード。私はフレキシブルリード(シュルシュル伸びるヤツ)は使わない派閥なので、ひも状のロングリードは必需品だ。フレキシブルリードを使わない理由は、万が一、手から落ちた時、ガシャーンって大きな音がするし、それにびっくりして犬が走り去
雨の日が続いた後、ちょっとだけ晴れ間が見えた日。ゴールデンウィーク前に会ったきりずっと会えなかったボンド君。お母さんに連絡して、遊びに来てもらった。やったーやったーー!!!暑くなってくると、だんだんと散歩の時間が各家庭によってマチマチになるのでいつも会え
今日の朝兄ちゃんより先に家を出たターボ何か咥えてるーーー5月の給食献立表プリント今日から6月もう要らないでしょー分団集合場所、一番乗りだった今日も無事、小学生達のお見送り完了です夕方仲良し兄弟ソファーでゴロン。「兄ちゃん寝てるよーー」ブログランキングに参
6月1日(木曜日)晴れ最低気温 +4℃最高気温 +23℃ とうとう6月なりました今月も貫太郎一家宜しくお願いしますm(__)m関東も、梅雨入りだと北の大地も影…
今日は母ちゃんお昼まで仕事〜仕事を終えて帰って来ると…お出迎えしてくれようとしたのか?ちょうどターボがソファーから落ちたとこだった。笑落ちたまま動かないお出迎えするつもりじゃなかったのか??家でグータラしててもつまらないので…午後2時少し前、ターボを連れ
5月31日(水曜日)晴れ最低気温 +5℃最高気温 +18℃ 今朝LINE来てボクちゃん28日(日曜日)お昼ごろ、息を引き取ったと連絡17歳6ヶ月の大往生前日も…
大好きな兄ちゃんが学校🏫から帰ってきた甘えるターボ「食ってるもんよこせーーー」って?またまたオヤツにトルネードポテト🥔エアフライヤーで作ったら昨日より良い感じに出来た兄ちゃんに🥔全部食べられて…ショックでフリーズ?夕方散歩ターボは兄ちゃんに任せたよー小6
5月30日(火曜日)晴れ最低気温 +7℃最高気温 +15℃ チッまた写真か~面倒くさいなぁ by貫太郎 なんとも愛想のない3わん アンヌプリ山の右側付近が…
今朝のターボ半目開けたまま爆睡昨日の遊び疲れか、ぜんぜん起きず全く動かず横で朝ご飯食べる兄ちゃんいつもならターボに邪魔されるのに、今朝はゆっくり食べれた母ちゃん掃除洗濯してドタバタしてても起きず朝ご飯出しても無視トイレにも行かず母ちゃん今日午前中仕事なん
5月29日(月曜日)晴れ最低気温 +9℃最高気温 +20℃ 羊蹄山は、霧?ガス?真っ白け今朝は、珍しく皆わんニコニコB助パパにナデナデしてもらったからかご…
2023年6月で2歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンです。 海から帰宅すると、そのままシャワールームに強制連行、シャンプーされるまでがセットになっているジャスミンですが、シャンプー後のブローの時はまさに戦場。 プルプルと水しぶきを飛ばし、身体をいたるところにこすりつけては、その後の掃除も苦労している飼い主。 でも、この超便利なペット用品を使ってからというもの、片付け、掃除がだいぶ楽になりました!! そのペット用品とは!? こちらからご覧いただけます😊 www.youtube.com ブローしている最中の動画が撮れていなかったのが若干残念なところではありますが、ブロー…
日曜日今日はターボ連れてお出掛け約束の場所に到着森のドッグランと言えば【まきばの森】今日はオフ会ですお尻の大きい子、陸ぼんリカちゃんハルくんママさんとまったりムギちゃんそして、、、初めましてのノワちゃん(ショコタル家の新入りちゃん)ブヒブヒ、ブー、可愛すぎ
5月28日(日曜日)曇り のち 雨最低気温 +13℃最高気温 +19℃ 今朝は、久々に6時半起床(笑) 休日なのに目覚めは、どっきり目覚めのコーヒー飲まず、先…
花「え?なんか知らないことやってる・・・」そうなのよー。はーちーの大好きなピボットだけじゃなくて他の事もやるんだわよ花「じゃあ、はーちゃん待ってるね」うん、できたら呼ぶからそれまで休んでてー部屋の中に障害物コースを作り、パルクールの技を3つ連続で繰り出す
5月27日(土曜日)晴れ最低気温 +12℃最高気温 +23℃ 🆙遅くなりました( ;∀;)今日は、千葉から叔父さんが来道してて・・・夕飯みんなで食べようって…
5月27日(土)今日はお祝い外食ーーー夕食は焼き肉(焼かない肉が好きだけど。笑)何のお祝いかと言うと兄ちゃん12歳の誕生日野球少年に、野球ケーキを今日も1日練習頑張ってましたグイグイくるターボ兄ちゃんに怒られたから、とりあえず大人しく隣に座りました甘えるター
2023年6月で2歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンです。 寒くて雨の日が多く続いた2月のカリフォルニアでしたが、晴れと週末が重なった日にドッグビーチに行ってきました。 防寒着必須の状態で行ったビーチですが、まさかの災難に見舞われたパパ。 動画はこちらからご覧いただけます🙏 www.youtube.com 海が大好きなジャスミンですが、波打ち際でのボール遊びが特に好きみたいで、何回も何回も投げてーと催促してきます。 ドッグビーチも今回で6回目。 サーファーたちが多く集まるサーフィンのメッカと言われる南カリフォルニアの街、ハンティントンビーチ。 ジャスミンもサーファー…
5月26日(金曜日)晴れ のち 雨最低気温 +6℃最高気温 +23℃ 今朝5:19🚾なんだか雲?ガス?真っ白な朝でした。 朝んぽで・・・これ↑【出せ】まっ…
2023年6月で2歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンです。 先日、定期検診に行ってきました🏥 車で10分ほどの場所にある動物病院。 韓国人の先生で、とっても親身に対応してくださり、避妊手術を受けた病院でもあります。 www.youtube.com 定期検診(触診検査)は半年に1回の頻度で受けています。 病院では体重測定から始まり、最近気になる点はないかとか、ナースにできる限りの情報を伝えます。 今回伝えたことは ・数日前に硬水から軟水に替えたからか、お腹を壊したが今は治っている ・左前足がかゆいようで良く舐めている ・今年に入ってからオネショをすることもあり、ただ頻…
今朝も日課の子供達お見送り〜「遅刻しちゃうーー急がなきゃ」分団集合場所に着いてすぐ囲まれるターボここに来ると、皆んなに可愛がってもらえるね「そろそろ出発するよ〜」「子供達を見守る係なので、後ろを歩かせていただきます」途中まで一緒に歩いて、見守りボランティ
5月25日(木曜日)晴れ最低気温 +4℃最高気温 +23℃ 白組さんは寝起きの🚾済んだのに、午前6時・・・おっさん起きませんよ(笑)爆睡 今朝も快晴~ニセ…
5月24日(水曜日)晴れ最低気温 +3℃最高気温 +18℃ 今朝も寒くてビックリ(笑)寒暖差が激しい、ニセコです♪わん達には快適と思います北海道では、ライラ…
2023年6月で2歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンです。 ブログを始めたのがここ最近ということもあり、昔の出来事をブログを通して思い返してみるのもいいですね👍👍 1年前の今日、5月22日はジャスミンとこのような場所を散歩していました。 パパがセルフィーを新調して、試し撮りを兼ねてのお散歩でした。 場所はOntarioからUplandという街に続く、Euclidという道です。 両サイドが大豪邸ばかりで、真ん中が遊歩道になっています。 木陰が気持ち良く、楽しいお散歩タイムでしたが、ここでパパの中に潜む悪魔がジャスミンに少しドッキリをしかけたのです。 www.youtu…
今日の夕方兄ちゃんが遊んでくれたボール遊び投げる前にもう走ってたけど楽しそうでした @ayumi.beny #ボルゾイ #borzoi #超大型犬 #超大型犬のいる暮らし #犬のいる生活 #CapCut #いぬのいる暮らし #仲良し兄弟 #ボール遊び ♬ オリジナル楽曲 - beny - beny 夜母ちゃ
5月23日(火曜日)晴れ最低気温 +4℃最高気温 +16℃ なんとも無愛想 今朝、散歩行こうとソト出たら~~寒くてビックリわん達には涼しく感じたと思うけど…
一昨日は、盲導犬協会に行ってきました💨これからボランティアさんになる方のお散歩の練習などのために、ローラがお手伝いに行きました🐾合わせてメディカルチェックをしていただいたのですが、たくさん食べているのに体重が減っている。。。😢歯石が溜まっているし、歯がかけている。。。😭とのことでした💦カロリーの少し高いフードに変更しながら、今後の出産に迎えて備えていきます💪歯磨きしているのに😭残念です💦盲導犬協会では、訓...
昨日久々に夜散歩しました夕方も行ったから、3回目の散歩ですいつもとぜんぜん違うコース時刻は22:30こんな時間になんで?って私がミニストップ行きたかったから父ちゃんとターボに付き合ってもらいましたルネ兄ちゃんが寝てからコッソリちょっと待っててねコレコレハロハロ
今日の朝兄ちゃんに甘えるターボ週末だけど、兄ちゃん野球があるから我が家はいつも通り早起きです兄ちゃんに遊んでほしいターボ「遊んで!遊んで!野球行かないでー」野球行く前に、犬ごっこして遊んでくれました「似合う???」兄ちゃんを送った後、朝散歩その後、ご飯あ
5月22日(月曜日)曇り最低気温 +6℃最高気温 +16℃ 朝5:11 寝起きの🚾視界不良黄砂だね いっちゃん、何故か時々女の子スタイルでシッコ🚾なんか…
5月21日(日曜日)曇り のち 雨最低気温 +9℃最高気温 +15℃ 雨雲レーダー見たら・・・6時半頃から降るってこの写真、小雪・・・おしとやかなレディに見…
2023年6月2日で2歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンです。 自宅から15分ほどの距離にあるドッグパークにやってきました。 ジャスミンがドッグパークデビューを果たしたのもこの場所で、当時の映像はこちらからご覧いただけます。 www.youtube.com まだ子犬だったこともあって、小型犬用のドッグパークを利用していましたが、今では大型犬用のエリアを縦横無尽に遊び回るまで成長しました😊 このドッグパークの良いところは何と言ってもその広さ。 これが無料なの?って思えるほどの大きさで、しかもそんなに混雑しない。 更にはフレンドリーな人たちが多くて、他のワンちゃんも分け…
5 月20日(土曜日)晴れ最低気温 +8℃最高気温 +19℃ 朝で見えなかったけど、今日は晴れ予報珍しく皆わんニコニコ 今日は・・・こんなところ来ましたよ…
今日は朝から雨予防だったけど…7時半まだ降ってない朝散歩行けるね兄ちゃんと一緒に分団集合場所に着いたら降り始めたので、引き返しました昼間はずーーーっと雨ひたすら寝て過ごすグータラ過ごす立派な置物?敷物?ボルゾイに成長したよ @ayumi.beny #ボルゾイ #borzoi #
5 月19日(金曜日)晴れ最低気温 +10℃最高気温 +23℃ 皆さま今週も・・・やっと金曜日ですね 昨夜お兄ちゃん帰って来て~今朝7時半頃出勤時の3わん【…
5月18日(木曜日)晴れ最低気温 +11℃最高気温 +24℃ 今朝の散歩は、こんな感じ珍しく、笑顔の3ワン 今朝もB助君に会いましたよ♪パパさん、冬の間は10…
朝、おかーさんが目覚めてベッドから出ようとして見えた様子。可愛い(笑)おかーさんのベッドの真横にある花のベッドで寝てる。お察しの通り、とてもとても昼近い時間に起きたおかーさん。おとーさんが散歩に行って、ご飯も食べさせてくれて満足しているはーちーは、まだ寝
昨日、5月16日はウチの子記念日でした�ターボがお家に来てからの1年、ホント早かった逆にバジルを見送ってから🌈の半年はめちゃくちゃ長く感じた気がします急に家の中が静かになって、暇になって、する事なくなって…の半年。ターボが来てから一気に賑やかになりました。
5月17日(水曜日)晴れ最低気温 +10℃最高気温 +23℃ 寝起きのシッコtime(笑)ナニか気になってるようでした! am6:15視線が痛い(笑)【散歩ま…
今日はお友達のお家へ遊びに行ってきましたコアちゃんウル君家君は誰???違う色もいるよーーー初めましてだけどグイグイ来るね〜君誰かと言うと、、、ボルシェパのポノ君ルッカ君縁あって、ここの家族の子になりました(ルッカ君は近くの実家)幸せな子達だ〜もう可愛くて可
5月16日(水曜日)晴れ最低気温 +11℃最高気温 +20℃ 朝の🚾出しの時も、散歩行くよと呼んでも全然動かない歳取ったら、散歩も面倒なのか しゃ~ない置い…
お家では出来る事が、外に行くと出来ない。出来ないことは、まぁ良いのだけど出来ない理由が、どこにあるのか。台が高すぎて怖いから嫌がっている身体に負荷がかかり過ぎる周囲が気になって出来ないなどなど、他にもいろんな理由が考えられる。3番目については、これは練習を
今朝「姉ちゃん、遊ぼ〜」って「背もたれにされた」お昼少し前姉ちゃん「帰るね〜」って。顔をワシャワシャされて迷惑そうこの後、母娘でランチと食料品買い出しへ行って〜駅まで送りました。また来月、誕生日にこっちで用事があるらしく帰ってくるって夜足元にあるミッキー
5月15日(火曜日)晴れ のち 曇り最低気温 +12 ℃最高気温 +16℃ 雲が多かった朝 朝んぽ行こうと、みんなにリード付けたら貫太郎おっさん、だら~っと動…
今日のターボ昨日あげたミッキーオモチャが気に入ったみたいだけど…朝見た時にはもうリボンがなくなってました夜には、、、ロープのとこまでボロボロに気に入ってくれたのは嬉しいけどもう少し大事に遊んでほしかったよ手でガッシリ挟んで、ロープをちぎる手の部分はキュー
さぁー!おかーさんのパソコンも無事に修理が終わり戻ってきたので、はりきってまいりましょー!が、麦がカメラのいじったことに気づかずにレッスンは進んだ。ほぼ、カメラの足元を映していたけど、辛うじて写っているところもあってよかったー。ちなみに、この動画は、レッ
5月14日(日曜日)晴れ最低気温 +4℃最高気温 +22℃ 朝5時半 🚾爽や~かな朝でした( *´艸`) 珍しく皆わんニコニコ 今日、結局ワン達との山登りは…
ドタバタしてて3日もブログ更新サボっちゃった友達とディズニー旅行へ行ってきました10日水曜の夜家を出て、370kmディズニー到着朝4時過ぎに地震があってビックリしたけど、11日(木曜)予定通り8:30入園出来ました毎年一緒に行くメンバー小さい組達の成長早っ(2018年)
5月13日(土曜日)晴れ最低気温 +1℃最高気温 +19℃ 皆さん・・・今日も こちらは朝、寒くてビックリ( ゚Д゚)思わず、ライトダウンコート羽織ったです朝…