メインカテゴリーを選択しなおす
家を出てから約5時間・・・道の駅 南相馬に到着しました~前回南相馬馬事公苑の走行会に参加した時は道の駅なみえで車中泊したので、ここは初めてです。初めてきたので・・・お散歩を兼ねて散策です。裏にひろ~い芝生の公園がありました。ドックランはないけど・・・これだ
6月16日・・・馬事公苑走行会の記事の途中ですが・・・6月16日は我が家の3番目、ゲンちゃんの8回目のお誕生日です~これは去年のお誕生日の時の写真です。ゲンちゃんはとってもお顔が可愛いので・・・我が家のビジュアル担当なのです。パピーの頃からとっても可愛かったんだ
6月1日・・・KLCCに参加した翌週は・・・日曜日のGALCCの南相馬馬事公苑走行会に参加する為、お昼前にしゅっぱ~つ・・・目的地までは約300キロです・・・そこそこの距離ですが、関西行った翌週なので近く感じたりなんかして・・・常磐道は渋滞することなく順調に進み・・・1回
5月27日・・・KLCCから戻った翌日・・・オト助を連れて病院へ・・・この病院はこの前、オト助が狂犬病ワクチンを打つたために来た病院です。この前来たときは病院の駐車場があることを知らなかったのですが…裏にかなり広めの駐車場がありました・・・病院に入る前に、ちょっ
KLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決勝戦 その⑧
コト丸の次はビビ太です・・・気持ちよさそうに寝ているところ申し訳けありませんが・・・そろそろ順番ですよ~ッ・・・寝ていようとも、スタート地点に連れて行けば100%完走する男は健在です・・・元気よくスタートを切りました・・・それではビビ太監督の2走目をご覧くだ
KLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決勝戦 その⑦
1走目が終わり、お昼休みです。出店がでていたので、お昼ご飯を買いに行きました・・・まずは・・・と~っても暑かったので・・・hahaだけ買っちゃった・・・頭ちゃんは焼きそばと・・・フランクフルトです・・・来る途中のSAでこんなの買っちゃいました・・・「走り井餅」で
KLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決勝戦 その⑥
最後に走るのはオト助です。少し前までまだ寝ていたので、寝起きでぼんやりしています。でも・・・GOがかかるとちゃんと走るんだよね~ッ・・・撮影:タイヨウママそれではオト助の1走目をご覧ください。タイムは・・・9.109秒で・・・久しぶりにコトちゃんより遅いね・・・
KLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決勝戦 その⑤
コト丸の順番が近くなり、ゴール横に移動しました。コトちゃん・・・もうすぐ走れるからね・・・前にも書きましたが、コト丸のカテゴリーは速いコばかりの激戦です。コトちゃん・・・頑張ってね。頑張って走るコト丸の1走目をご覧ください。タイムは・・・9.038秒です。スタ
KLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決勝戦 その④
宝塚北SAを出発し約1時間後・・・KLCC会場に到着しました~荷物を運ぶ頭ちゃん・・・関東からの遠征組のモモペペ家 ユズサラモカ家といつメンのタイヨウ タイガ一家と一緒にタープを建てました・・・わが家は遠征用のミニタープです。プロツアーは今シーズンから少しカテゴ
KLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決勝戦 その③
宝塚北SAにもドックランがあります・・・浜松SAを出てから約3時間・・・。ビビオトゲンコトのおトイレ休憩をとっていなかったので、先にドックランに行こうね・・・ここのランはナイター設備がないのでライトは必須です。ワンコ達のおトイレタイムの後は、人間のカンパイタ
KLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決勝戦 その②
浜松SAに到着し、ワンコ達のおトイレタイムです。家を出てから約3時間・・・。初めてのおトイレタイムなので・・・皆、チッコをとっても我慢していたようです。浜松SAにはドックランがあります・・・ドックランに行ってチッコしようね・・・・・・と思ったら・・・ゲンちゃん
KLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決勝戦 その①
5月25日・・・ワンコ達はお庭でまったり過ごしています。その間に人間は・・・KLCCに行く準備をしています。ハイエースNEWビビオトゲンコト号がきて約1か月・・・。ステッカーが増えました~横にも1つ・・・これはイタグレの集いに出店していたお店で書いてもらったものを
5月18日・・・またまたすご~く久しぶりになってしまいましたが、SVにやってきました~集いの時以来なので・・・約1か月ぶりになります。なるべくゆっくりしようと、早めに家を出て来たので、お昼まえに到着しました。土曜日なので、キャンプをする人もいてお友達が沢山いま
ビビオトゲンコト家 GWにGALCCオニコウベ走行会に参加する その⑦
走行会2日目です~関東からの遠征組は午前中で帰るので・・・先にタープを畳み青空タープになりました・・・昨日走っていない監督と応援団は元気いっぱいです・・・昨日も頑張って走った選手のコト丸ですが・・・相変わらず大騒ぎ・・・まだ若いから一晩寝たら回復するのかな
ビビオトゲンコト家 GWにGALCCオニコウベ走行会に参加する その⑥
こちらが今回一緒にキャンプする皆さんです・・・キャンプ場ですが・・・誰もテントを建てず・・・ビビオトゲンコトは頭ちゃんとキャンプ場散策に行ったのですが・・・すぐに戻ってきてる???勢いよく戻ってきている理由は・・・ご飯です・・・ご飯の後、ビビオトゲンコト
ビビオトゲンコト家 GWにGALCCオニコウベ走行会に参加する その⑤
午前中2走し、お昼過ぎ位にお昼休みになりました・・・ビビオトゲンコトはお昼休みの間、車で休憩していようね・・・レストランに向かい、メニューを見ると毎回頼んでいた、4玉入っている鬼盛そばが無くなっていました・・・。仕方ないので・・・(笑)本日のかむろ丼のもち豚
ビビオトゲンコト家 GWにGALCCオニコウベ走行会に参加する その④
走行会が始まる前にオトコトを連れてコース見学です。今回のコースはこんな感じのL字です。横から見るとわかりやすいのですが・・・かなりの坂道なんたよね・・・。コースを見学してタープに戻ると・・・頭ちゃんが虫よけ中・・・。いつもはこの時期はまだ寒くて虫はあまりい
ビビオトゲンコト家 GWにGALCCオニコウベ走行会に参加する その③
5月5日・・・翌朝・・・初、ハイエースNEWビビオトゲンコト号での車中泊は・・・朝方ゲンちゃんが(クレートから出してほしくて)キュンキュン言わなければとっても快適でした・・・ワンコ達もゲンちゃん以外はとってもよく眠れたようです。頭ちゃんがビビオトゲンコトを
ビビオトゲンコト家 GWにGALCCオニコウベ走行会に参加する その②
都賀西方PAでは少ししか休憩しなかったので・・・国見SAに寄りました~まずはビビオトゲンコトをゆっくり散歩させようと思ったら・・・思いのほか暑く、アスファルトも暑いので日陰しかお散歩できません・・・。お水をあげてみたら・・・ヤギミルクバリのダイソン状態です・
ビビオトゲンコト家 GWにGALCCオニコウベ走行会に参加する その①
5月4日・・・5月5 6日に行われるGALCCオニコウベ走行会に参加する為、北に向かってしゅっぱ~つ・・・毎年恒例になりつつありますが・・・引っ越してから行くのは初めてです。目的地までは441キロ・・・距離は前とあまり変わらないのかな・・・。出発してすぐに朝ごはんを食
4月26日・・・ビビ太の狂犬病ワクチンを打ちに行く為、近くの動物病院へやってきました~ビビ太がこの動物病院に来るのは2回目なのでここが何処だかわかってないようです。受付を済ませると・・・ここが動物病院だと気づいたようです・・・そして・・・怯える・・・しばらく