メインカテゴリーを選択しなおす
#群馬県
INポイントが発生します。あなたのブログに「#群馬県」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ツバメ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年4月中旬)
. 2024年4月中旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ツバメ Hirundo rustica 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 ツバメ科 ツバ...
2024/05/08 17:52
群馬県
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
群馬の花見・桜名所【高崎城址公園】
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 高崎城址公園 (高崎市高松町
2024/05/08 11:10
地鶏中華そば 祥秀 @ 群馬
GW中日ソロ活ラーメンショップにしようかな〜それともたまには、豚骨系にしようか…悩みながら向かった先は、【祥秀】さんセットメニュー頼んだら、ご飯がないと言われ…
2024/05/08 06:22
国道18号碓氷バイパス 熊目撃出没情報 [2024.5.6]
日時:令和6年4月30日 13時30分ごろ 住所:群馬県安中市松井田町入山 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣現場:国道18号碓氷バイパス(ワサビ沢チェーンベース付近) ワサビ沢チェーンベースの座標:36°19'38.2
2024/05/07 18:00
群馬の花見・桜名所【城之内公園】
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 城之内公園 (邑楽郡大泉町城
2024/05/07 14:39
GW後半は福島県へ その1(道の駅くろほね・やまびこ~道の駅富弘美術館~道の駅湯西川)
今年の大型連休は、5月3日(金)に仕事が休みになり、3連休となりました。せっかくの3連休なので、2年振りに福島県の道の駅巡りに出掛けてきました。2年前は、季節外れの寒気が通過して、冷たい雨の日もありましたが、今年は天候に恵まれて、日中は暑いくらいの陽気になりました。5月3日(金)は、午前7時半前に自宅を出発。大型連休後半の初日なので、幹線道路の交通量も多いです。道の駅くろほね・やまびこ1時間ほど走...
2024/05/06 22:44
群馬の花見・桜名所【白井宿】
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 白井宿 (渋川市白井) 見ど
2024/05/06 12:29
中華そばとどんぶり 斗香庵 @ 群馬
GW中日のソロ活朝ラーここのところ頻度が高い【斗香庵】さんへ店舗前よりも手前の砂利の駐車場の方が止めやすいかも先月で限定メニューが一旦終売となりましたhttp…
2024/05/06 08:47
いろいろ水面下で動いてはおりますが
まだご報告には至れず申し訳ございません。もう少しお待ちください! 白夜の譲渡会参加は見送らせていただきます 11日(土)の譲渡会に白夜びゃくやを連れて行きたかったのですが、やはり体調面に不安があり、参加は見送らせていただくことにしました。日
2024/05/06 01:14
白夜の医療費1年分プロジェクト、達成!
READYFOR様にてご支援を募っていたクラウドファンディング、「白夜びゃくやの医療費1年分プロジェクト」ですが――本日達成となりました!本当に、本当にありがとうございます! 保護した当時の白夜を今見返すと、酷い状態ですね……。よく耐え抜い
群馬へGO♡
今日は、群馬県へ行きましたハートの映えスポットがありました群馬県の桐生市南公園です!初❤桐生市は、暑い地方で有名な場所!今日も暑かった💦キッチンカー、数台来て…
2024/05/05 20:38
群馬の花見・桜名所【敷島公園】
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 敷島公園 (前橋市敷島) 見
2024/05/05 12:05
念願のツルヤ&ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ
おはようございます昨日は群馬県までお出掛け山へ行ってきましたまた今度、書けたら書きますねそして!画像お借りしました山の帰りには、ずっと行ってみたかった長野県の…
2024/05/05 11:22
群馬の花見・桜名所【桜山公園】
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 桜山公園 (藤岡市三波川)
2024/05/04 12:27
にゃん歩道34歩目〜【八坂神社】4月の猫
4月29日(月)毎月訪問している、群馬県太田市の【八坂神社】さんへ暑くなってきたので、水を見ると涼しく感じますね5月のお休み情報です白蛇様もお目見えです何でだ…
2024/05/04 06:41
群馬の花見・桜名所【観音山】
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 観音山 (高崎市石原町) 見
2024/05/03 12:28
秘宝館巡りの車中泊旅は群馬から長野に入ります
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
2024/05/03 05:38
総集編 群馬県を食べ尽くす
魅力的な町であるグルメ大国群馬県‼️ぶらっと散策した総集編である🎶群馬サファリパーク周辺道の駅甘楽『No.2170 道の駅甘楽を食べ尽くす』群馬県甘楽郡甘楽町…
2024/05/02 22:15
全国秘宝館巡りの旅。命と性ミュージアムは二つの顔を持つのだ
2024/05/02 05:07
桜と水仙の美しいコラボレーション
吾妻線に乗って群馬の中之条駅で下車 岩井親水公園という、桜と水仙が美しい公園がありまして、一緒に咲くタイミングがここ数年は合わなかったらしいけど、今年は…
2024/05/02 01:55
桜と湖と榛名山が合わさった絶景!春の榛名湖に行ってきました
行ったところ 群馬県 榛名湖 結論 結論 水が透き通り魚が多く泳ぐ豊かな湖で、榛名山と合わさった景色はとてもきれい!桜の時期だと最高の景色が楽しめる! 景色以外にも乗馬やゴーカートなどアクティビティもたくさんで楽しい場所でした! 旅行記 今回は観光のため群馬県榛名山にある榛名湖へ行くことに。伊香保の街から車を走らせること30分ほど、お目当ての榛名湖に到着。 榛名湖は2個所の大きい駐車場があり、ビジターセンターやスワンボート、乗馬にゴーカートまであるアクティビティ中心の東側と、飲食店が立ち並ぶ西側に分かれている。 まずは東側にGO ビジターセンター内には榛名湖の説明や榛名山に住む生物の展示、トイ…
2024/05/01 16:37
全国秘宝館巡りの旅、いよいよ珍宝館の登場です。ぱちぱちぱち
2024/05/01 05:31
碓氷峠・めがね橋 ツキノワグマ出没目撃情報 [2024.4.29]
日時:令和6年4月27日 正午ごろ 住所:群馬県安中市松井田町坂本(上信越高原国立公園) 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:めがね橋(旧信越本線碓氷第三橋梁)付近 ※野生動物は、大変危険ですので、見かけた場合は、安全な場所に避難してから、警察署や市役所に通報してください(安中警察署) ※ただ今ゴールデンウイーク中のため、めがね橋付近は多くの観光客や登山者の皆様が訪れていますが、できるだけ単独での行動を避け、...
2024/04/30 12:26
群馬県桐生市の実行犯である福祉課職員(公務員)が処罰されないのはなぜか?
群馬県桐生市の生活保護業務の不適切運用の問題ですが 市職員が違法(違憲)な対応をしたのに なんら処罰を受けず、 公務員を続けていられるのは何故なんでしょうか? 特権でもあるのでしょうか? Copolotに質問しても、答えてくれませんでした。 (回答は示されましたが、肝心の聞きたいことはありませんでした) 大声で受給者を恫喝し、1000円しか渡さなかった職員やその上司は 今後も、生活保護課の業務を続けるのでし...
2024/04/30 12:03
群馬の花見・桜名所【老神温泉】
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 老神温泉 (沼田市利根町老神
2024/04/30 12:02
遊び心満載な自作キャンピングカーなのです
2024/04/30 05:17
群馬の花見・桜名所【伊勢崎市華蔵寺公園】
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 伊勢崎市華蔵寺公園 (伊勢崎
2024/04/29 12:58
群馬の花見・桜名所【伊香保グリーン牧場】
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 伊香保グリーン牧場 (渋川市
2024/04/28 11:41
関東「道の駅」スタンプラリー 2024~2025
今年も、関東地方の道の駅を巡る、関東「道の駅」スタンプラリー2024~2025が4/22にスタートしました。開催期間は2026年3月31日まで。今回は約2年間あります。昨年度は約1年間でしたので、短期集中コースが狙いやすくなりました。3年前の関東「道の駅」スタンプラリー2021~2022も、開催期間が2年間あり、その時は、1年半掛かりましたが、短期集中コースを制覇することができました。4月27日(土)は、朝イチで...
2024/04/27 23:31
GO.TO.KU 〜 義 〜 @ 群馬
今年になって初【GOTOKU義】さんで朝ラー半年くらい来てなかったみたいここでの注文はいつも同じなので、それ以外のメニューをご紹介みそそばニンニク香る、ザラっ…
2024/04/27 18:08
群馬の花見・桜名所【赤城南面千本桜】
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 赤城南面千本桜 (前橋市苗ヶ
2024/04/27 12:50
めい見参・推参・参上、どれ?
こんにちは、めいですお元気ですか 沼田城。 真田信之公と小松姫様のもとへ参上しためい。 参上は「目上の人の所に行くこと」の謙譲語です。 真田犬めいは 単…
2024/04/27 00:11
日本一のツツジ!名勝つつじが岡公園(群馬県館林市)
つつじが岡公園に今年もやって来ました 連日天気が悪かったこともあってか晴れた25日~26日は平日でも大盛況でした。つつじ祭り期間中の見頃時期は入場も有料…
2024/04/26 22:15
らーめん十勝 @ 群馬
平日ソロランチパチンコ屋さんの敷地内にある【らーめん十勝】さん初訪問店名の十勝って、北海道の十勝と関係あるのかなさてさて、何にしましょソフトドリンクは、外の自…
2024/04/25 13:29
休業中のラーメンショップ無期限のようで、駐車場も閉鎖され…再開する日はくるのでしょうか…【斗香庵】さんで朝ラー逆光ダネ最近よくお邪魔しているので、たまには違う…
2024/04/24 21:22
高崎・牛伏山 クマ出没目撃情報
日時:令和6年4月17日 11時10分ごろ住所:群馬県高崎市吉井町多比良 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:牛伏山展望台(一郷山城跡)付近 ※野生動物は大変危険ですので、見かけた場合は安全な場所に避難してから、市役所に通報してください(高崎市) ...
2024/04/24 21:19
父の遺品整理で思いがけない日帰りの旅
おはようございます。困った案件が発生しました。亡き父が代表を務めていた団体があり父の遺品のバッグから通帳が出て来ました。既に全て引き継ぎをしたと思っていました…
2024/04/22 07:10
太田市でダイエット&ボディメイク&痩身のジム
群馬県太田市でダイエット指導をしてる小泉です。 体重以上に見た目がキレイに引き締まり、5~10キロのダイエット成功者が続出してます。 自己流では痩せにくい、お腹や太ももなど部位ごとに痩せられます。 肩回りや、背中、二の腕などが引き締まり、2
2024/04/21 23:51
フリードスパイクの車検(納車から11年)
4月20日(土)は、フリードスパイクの5回目の車検を受けてきました。車検の有効期限が4/24までなので、ちょうど、桜の開花から満開の時期と重なります。ディーラーでの車検では、3ヶ月前までの早期予約で5,000円値引きの特典がありますので、桜の開花と春の車中泊旅の時期を考えて、1月初めに予約をしておきました。車検の日の走行距離2013年4月28日の納車から11年で18万km超走ってきました。タイヤ・バッテリー...
2024/04/21 22:11
春色の汽車に乗って・わたらせ渓谷鉄道
こんにちは、めいですお元気ですか 渡良瀬渓谷の水沼は 列車と桜のコラボが絵になる 絶好の撮影スポットです 間藤方面行き下り列車 桐生方面行き…
2024/04/21 21:49
渡良瀬は花ざかり・大畑花桃街道
こんにちは、めいですお元気ですか 渡良瀬は今、花盛りです 2024年 小夜戸・大畑花桃街道|群馬県みどり市群馬県みどり市www.city.midor…
2024/04/18 23:57
中華そば もりそば 順風 @ 群馬
平日ソロランチ群馬県みどり市にあります【JUNPU】さんは遠い昔に1回だけ行ったことがあったかな‥さらっと食べられるつけ麺だったとかは、つけ汁がぬるくなるのが…
2024/04/18 07:01
第1回譲渡会を香慕茶様で開催しました!
譲渡会開催! 2024年4月13日(土)、前橋市のイタリアンレストラン香慕茶かぼちゃさんにて初めての譲渡会を開催致しました! 記念すべき第1回に参加した石松家のわんズは―― シェットランドシープドッグ♂の汐うしお! コリー♀の冴朝さあさ!
2024/04/18 01:36
桐生市 熊出没目撃情報 [2024.4.16]
日時:令和6年4月15日 11時20分ごろ 住所:群馬県桐生市黒保根町宿廻 状況:クマの目撃情報 現場:国道122号の城下トンネル付近 城下トンネルの座標:36°29'08.4
2024/04/17 23:32
介護認定調査員 2人増やして12人に 賃上げも
介護認定調査員は4月から2人増員し12人になりました。私は昨年12月議会で、介護認定期間の短縮のために必要な介護認定調査員の正規雇用化・増員・賃上げを求めていました。全員が非正規調査員は全員非正規職員。時給は1年目で、昨年3月までの1,080円が昨年4月から1,140円に上がりましたが手取りは月14.8万円ほどでした。調査員は、一昨年12月初めまでは9人でしたが、一昨年12月に1人、昨年3月に2人が退職。昨年3月、4月、5月、8月と1人ずつ非正規職員を増員し昨年8月から10人となっていました。3カ月待ち昨年7月初めに介護認定を申請した人の介護度が出たのは9月末で3カ月待ち。これでは必要となった時に介護サービスが受けられません。介護度の決定まで平均73.4日私の質問では、新規申請での介護度の決定までの最短が...介護認定調査員2人増やして12人に賃上げも
2024/04/17 09:31
非正規職員を賃上げ 正規職員同様に
太田市は昨年12月に人事院勧告に準拠し、正規職員の給料を4月に遡り、行政職で平均2,927円、消防職で平均3,589円引き上げ(停年退職後の再任用職員含む)、ボーナスは0.05月引き上げ年4.5月としました。再任用職員のボーナスも0.05月引き上げましたが、総支給は年2.35月です。ボーナス非正規職員も正規職員と同じ4.5月に今回は、非正規職員(会計年度任用職員)の給料やボーナスも正規職員同様に引き上げました。非正規職員のボーナスはこれまで期末手当の年2.4月だけでしたが、今回は期末手当を年2.45月に引き上げ、正規職員同様に新年度から勤勉手当2.05月を支給し、期末・勤勉手当の合計で年4.5月とします。一昨年の人事院勧告への準拠では、非正規職員も正規職員同様の引き上げをと求めても、会計年度(4月から3月...非正規職員を賃上げ正規職員同様に
カサブランカシルク フランス式ベトナム料理 丸ビル NO2
カサブランカシルク フランス式ベトナム料理 丸ビル NO2 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ベトナム人が多い群馬 山本一太知事のベトナムの歌です」 才媛の奥さまとは3年前に離婚。66歳。ちょっとびっくり ちょっと脱線しました。 こちらはバアオダイのお嬢さんの写真 バオ ダイは ベトナムの独...
2024/04/17 03:55
コタめい号で世界遺産へ!
こんにちは、めいですお元気ですか コタママさんが届けてくださった コタくんのカート、名付けて「コタめい号」で やって来たのは 世界遺産・富岡製糸場 わん…
2024/04/17 00:00
猿ヶ京温泉 クマ出没目撃情報 [2024.4.15]
日時:令和6年4月13日 13時52分ごろ住所:群馬県みなかみ町猿ヶ京温泉 状況:ツキノワグマを目撃しました 特徴:灰色っぽい熊でした 現場:西川自然観察の森(ホタル保護区)粕谷様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
2024/04/16 18:40
桜前線を追いかけて栃木県へ その1(道の駅くろほね・やまびこ~丸美屋自販機コーナー)
毎年、この時期になると、桜前線を追いかけて栃木県や新潟県にお花見&道の駅巡りに出掛けていました。コロナ禍や父の葬儀などで行けない年もありましたが、2年振りに、桜の季節に車中泊の旅に出掛けてきました。4月13日(土)は、午前7時25分に自宅を出発。この週末は、土日とも天気が良く、夏日になるところもある予報。日中の車内は暑くなりそうです。道の駅くろほね・やまびこ1時間ほど走って、午前8時30分過ぎに出...
2024/04/15 22:23
次のページへ
ブログ村 851件~900件