メインカテゴリーを選択しなおす
#職場の人間関係
INポイントが発生します。あなたのブログに「#職場の人間関係」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
馬鹿につける薬はない
イライラしています。 バカにつける薬はない。わかっている。わかっているけども。 バカは足を引っ張ってくる。バカは言い訳をする。バカは自分のことしか考えない。 自損事故しろ、歩行者を巻き込むな。 入って1ヶ月の新入社員のほうが仕事できるね。 あーどうしたらいいんだろう。 足を負傷した兵隊。人情的に助けないといけない。 足元見やがって!
2022/12/02 01:18
職場の人間関係
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
質問したら無言で紙を渡されました
目が急激に悪化したような気がする今日も目が辛いです。目ってこんな突然悪くなるんですかね?ずっと老眼や乱視が進んでいるのは感じていましたけどこの2~3日の間に急に視力が悪化したような気がするんです。例えば、テレビの字幕なども以前は見えていたのに、今ではぼやけて見えたり。だからパソコンの文字も見えるけどハッキリしないっていう状態です。今ブログを買いているパソコンは自宅なので文字を大きくしたり自分好みに設...
2022/12/01 20:25
支援の究極の形。 社会にある壁!障害者支援とジョブコーチ④
この記事を見て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションです(^^)これは、企業在籍型ジョブコーチの養成研修に行った介護福祉士のシリーズで…
2022/12/01 13:35
【欲しいのは、楽しく元気な毎日です】
旦那さんが一晩入院するという事件から明日で1ヶ月となります。早いようでもあり、やっとという気持ちでもあり。(その話はこち
2022/11/30 00:15
贅沢な休み時間と母からの電話
昨日で11月の仕事が終わりました。次の出勤は12月です。最近、様子がおかしいUさんは、途中で帰ってしまいました。Aさんと2人で、「Uさん、どうしたんでしょうね? 」と言ってました。早退ばかりすると、もっと仕事がうまくいかなくなるのにね。Aさんとは、休み時間は外食します。会社の周辺には色々と飲食店がありますが、休み時間にサッと入れるお店は限られています。昨日はスシローに行こうとしたのですが、中に入って呆然とし...
2022/11/29 11:59
心理学「公平理論」:人間関係の不満はほとんどこれ!!
「心理学「公平理論」:人間関係の不満はほとんどこれ!!」についてご説明させていただきます。
2022/11/28 22:06
勤務先から不在着信が
昼休憩に入りスマホを開くと掛け持ち先の会社から5回の不在着信何が起きたのだろう一体何をやらかしたんだ!?慌てて折り返すと仕事の失敗ではなく早出要請でした急な欠員で人が足りないから何時でもいいから早く来て欲しいとのことどんな状況なのか…ちょっと戦慄いま仕事中で○○時までの勤務であること終わり次第、急いで向かうことこちらの事情を説明したら「協力するつもり、ありますか?」と言われて電話を切られました...
2022/11/23 17:10
疲れていました…
私はかなり疲れていましたいつくらいからだったかなぁ~とにかく私には気が休まる時がなかった…気がする。まあ、ぶっちゃけた話になりますが、要するに職場の人間関係にかなりの問題がありました。そもそも関係(リレーション)がぶっ壊れていた と云っても過言ではないそう思っています。詳述は差し障りがあるので控えますが、要は職場においてハラスメントがあったということです。ハラスメントを起こしたのは、ある会社から私...
2022/11/22 18:24
体験カウンセリング募集!/お悩み相談室『心の天気』
占い師&心理カウンセラーのスズランと申します。主に人間関係のお悩み相談お受けしています。”心のお荷物を軽く”するお手伝いになれば幸いです♡ はじめてのご訪…
2022/11/22 07:45
よく休む人と人生修行
前回→よく休む人と後任の上司 新しい上司によく休む人から電話連絡があったときに色々突っ込んで欲しいとお願いした。 その次の日はよく休む人は公休。 そして次の日。また遅刻です。 駐車場まで来てるんだけど具合が悪くて車から降りて来られないんだってさ。 上司が遅刻の電話を受けて突っ込んで話を聞いてくれた。 私は精神的にこうであーで、病院に行ったことがあってうんたらかんたら。(今は行ってるかわからない。行ってないと思う。) あーそうなんですねー。 電話してたからか20分遅刻。 「遅れないように出勤時間をずらすとか、ちょっと色々考えましょうね。」って言ってくれたみたい。 本当に具合が悪いなら休んでも仕方…
2022/11/20 00:40
合わない人は早く辞めた方がお互いの為?自分が言われたようで耳が痛い
しばらく保険証が手元に無かったので整骨院に行くのを控えていましたがやっと保険証を貰えたので今日は整骨院に行ってきました。雇う側の意見を聞いてみた整骨院の先生はとても話しやすい方なので最近の私にとっては癒しの時間です。それでいつも体調の相談をさせて頂くのですが今日は例の駐車場の話をしてみました。(治療をして頂きながらその最中に世間話をするので)もし先生なら、運転が下手な従業員がいて駐車場所に停めるの...
2022/11/19 19:38
週末の出勤の様子です
3連休の後のお仕事でしたが、わりとスンナリいきました。仕事の方はスランプ脱出したのかアポが取れたし、休み時間はAさんがいなかったので、結局、節約してコンビニでパンを買っていただきました。ポイントからなので、出費はゼロ。Uさんとも距離感がちょうど良かったのか、昨日は険悪にはならなかった。帰宅してから、レトルトカレーをいただきました。54円のスーパーのプランドのカレーなんですが、夜に食べるとなんとおいしい...
2022/11/19 11:06
パートで働く為に駐車場を借りるのは勿体ない気がするけど
もし自分の家だと考えたら…昨日、ブログの記事を書いた後やっぱり私の運転の下手さで職場に(社長に)迷惑をかけてしまったとつくづく責任を感じました。もし自分の家の壁に車をぶつけられたら?と考えたんです。それが自分が雇う従業員がやった事だとしたら今後も毎日出勤される度に心配しないといけません。私は今、自宅玄関に犬のトイレをされる事で毎日悩まされていますけど車をぶつけられるなんて、そんなトイレ問題のレベル...
2022/11/18 20:20
団体生活を生き抜くための私なりの術。
今日は髪切ってランチ行ってきました。 宝塚好きな友に借りたDVDを返す目的もありました。 以前働いていた職場の友です。 私にとても丁寧に教えてくれたKさんと宝塚好きのEさんです。 仕事を辞めてからも繋がりがあり有難い事です。 仕事をしている時は「大人しい人だな」と思われていたようだ。 そう自分の事はほとんど話してないし、聞き役が多かった私だ。 一番下っ端の私は遠慮していた。 そして目立たぬよう大人しくしていた。 今思うとかなり気を使っていたのかも。 女性の多い職場でのけものにされたり、陰口言われたりするのは嫌だしね。 そんな事はないとは思うが、なるべく自分を抑えていた気がする。 仕事を辞めてか…
2022/11/18 17:21
兎に心躍る
今日は休みで、サクッとサウナに。 そのあとはお家でごろごろする至福dayだ。 前回ピラティスに行った時、アフタヌーンティーリビングで あまりにも可愛いものを見つけて衝動買いしてしまった。 来年
2022/11/18 16:56
遂にやってしまった!修理代を出して欲しいなんて思ってもいないのに
かなりテクニックが必要な駐車場以前にも書きましたが、今の職場の駐車場がかなり狭いんです。狭いだけではなく、入り組んだ場所に入れないといけないのでかなり高度な駐車テクニックが必要。(だと私は感じます)その場所に駐車するのは私だけで社長や男性社員のT川さんは別の場所です。(そっちは広い)でも今までの事務員さんもその狭い場所に問題なく停めていたと言うので私も頑張って何とかその場所に停めていました。遂にや...
2022/11/17 19:04
たとえば職場に嫌いな人がいて、対応はどうすればいいのか?
「職場に、できるなら、なるべく近づきたくない人がいる。はっきり言うと嫌いな人です。」そこで今回は、 嫌いな人がいるときの対応をご紹介します。
2022/11/15 08:22
Uさんとは決別することにしました
昨日は朝から仕事へ行きましたが、アポは取れず。あまり良い日ではありませんでした。先日から悩んでいるUさんとのことも…以前は仕事終わってから2人で立ち話し、さらにマックへ行くのが毎回だったのですが、私の仕事の成績が上がってから、話しかけても不機嫌な感じになりました。すごくわかりやすくて良いのですが…極端じゃないかな? 私にはそんなことはできません。しかし、はたと気づきました。「私はなんでUさんに無理に話し...
2022/11/14 11:29
『「発達障害かも」で退職促された27歳男性の謎』を読んでみた その①
今回は、「発達障害かも」で退職促された27歳男性の謎 ボクらは「貧困強制社会」を生きている 東洋経済オンライン
2022/11/13 08:57
『「発達障害かも」で退職促された27歳男性の謎』を読んでみた その②
今回も引き続き、「発達障害かも」で退職促された27歳男性の謎 ボクらは「貧困強制社会」を生きている 東洋経済オ
仲間外れ(職場やご近所さんからのいじめ)から抜け出す方法
占い師&心理カウンセラーのスズランと申します。主に人間関係のお悩み相談をお受けしています。”本当の未来”を数秘術でズバッとお答え!♡お悩みは、一緒に考えまし…
2022/11/13 08:01
職場の環境が変ってしまいました
2日間夜まで働いて、今日は有給でお休み。極端かな? 多くの同僚は昨日は17時で帰って、今日は朝から出勤という人もいる。でも、私は、こっちの方が良いです。週末なんだから、たまには休みたい。変なシフトですが、仕事はうまくいっています。昨日もなぜか4件のアポが取れました。社員さんの態度が明らかに違います。成績が上がると、社員さんは優しくなり、同僚は冷たくなる人がいます。競争社会という感じです。しかし、わかって...
2022/11/12 09:26
女性はスカートでないとダメ?年下なのに私より考え方が古いと感じます
オフィスカジュアルの良さは会社による今の勤め先はオフィスカジュアルです。以前は絶対に制服がある会社が良いと思っていました。でも前回の派遣の仕事の時、オフィスカジュアルで勤務だったのですがそれが結構楽で快適でした。着替える必要が無いので時間の節約になりますし制服よりも私服の方が内側に着るものを工夫しやすくて寒さや暑さに対応しやすいです。それで以前より私服勤務という事に抵抗が無くなっていたのですが今の...
2022/11/10 22:55
【パートのストレス】リフレッシュしたい時(›´A`‹ )
読んでくれてありがとうございます✨いきなりですが、最近のパート....なんだかしんどいです \言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン/衛生帽子 ケープ…
2022/11/08 23:47
注意するなら自分の母親にして欲しい
慣れない職場で早く月日が流れて欲しいまた一週間が始まりましたね。いつもなら月日が流れるのがあっという間で歳をとるのが嫌なのですがなぜか最近は早く年末にならないかな~とか来年の春とか夏になって欲しいと思う事があります。いつも書いていますけどなぜか今の職場に馴染めないんです。でも虐められている訳でもないし負担のある仕事をさせられている訳でもありません。きっと恵まれた環境だし、これで文句を言っては贅沢だ...
2022/11/07 20:05
いまの会社で定年まで働くには…
月曜日です。火曜、水曜日が休みの私にとっては週末みたいなものです。最近、いまの職場のことをよく考えます。できれば新しい職場へ行くことなく、ここで定年まで働けたらいいなぁ…と思うのですが…。まず、私が定年の頃まで、この職場があるのかなぁということや、今後の職場の変化で、自分がついていけなくなったらどうしようとか、いま考えても仕方がないのですが、色んな要素があります。営業成績がからんでくる職場なので、ま...
2022/11/07 11:08
Uさんと一緒に帰りたくなくなりました / 11月の家計は…
今日も午後から仕事です。3時間なのでラクですが、今日も自転車にするか地下鉄にするか悩みます。自転車にすれば600円の往復の地下鉄代が浮きます。地味に節約になるのでいいのですが、帰りが遅くなるのが悩みです。17時に仕事が終わりますが、寄り道しないで本気で帰っても、だいたい18時半くらいになります。辺りは真っ暗になる時間です。だんだん寒くなってきました。昨日は、夫は帰りが遅い日でしたが、自転車通勤だった私は早...
2022/11/06 11:06
カウンセラーを目指す方へ《4》
占い師&心理カウンセラーのスズランと申します。誰にも言えず、お困りの方、お話しください。少しでも心を軽くするお手伝いになることを願っています(。-人-。) …
2022/11/05 08:02
よく休む人と後任の上司
異動していった上司。レジのみんなの契約更改を終えた。
2022/11/05 01:57
ランチの延期と ガチギレからの お姉ちゃんの決断。
今日の弁当・鶏肉のニンニクソースソテー・オクラの煮浸し・卵焼き・ミニトマト・ごはん(ごま塩 たくあん)・柿🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
2022/11/04 15:56
上司に監視されながら仕事をするってこんな気分?息が詰まる!
車通勤に変更してから今日は久しぶりの雨。とはいえ、今は車で通勤しているのであの朝の原付と雨合羽から解放されて、雨の日には凄く楽だと感じます。ただ普段は、車にもデメリットがあり…渋滞に巻き込まれます。今までと同じ時間に出来ると遅刻してしまうので10分程は早めに出るようになりました。帰りも同じで原付よりも時間がかかります。朝のこの時間の差って意外と大きいんですよね(-_-;)運転下手には厳しい駐車場そして一番...
2022/11/01 20:15
時間の使い方を細かく工夫してみると…
日曜日はスパッと休んで、楽しんだのですが…1日あけて行った昨日の仕事はなぜかうまくいきました。皆はアポが取れないで苦しんでいるところ、私は遅い時間だったけど、急にアポが連続で3件も取れて驚きました。それも苦しまず、お客様も嫌がる感じではなく、「待ってました」という感じで会話も弾んでうまくいきました。上司も機嫌よく、楽し気に声をかけてくれました。「毎日仕事に行っているのに、自分はうまくいかなくて、なぜ...
2022/11/01 12:51
Uさんのことが嫌でたまらないのですが…
昨夜はUさんのことで、すごく怒ってブログの文章を書いたのですが、書き直すことにしました。(笑)感情的な文章は自分の心を整えるために書いたのですが…とても見せられるものではありません。皆さんに読んでもらいたいのは、これからの自分のことです。でも、またUさんのことを書きます。(別バージョンで)本当にUさんのことが嫌でしょうがないのですが、仕事の終わりに一緒に帰ったりしています。昨日はわざと遅く帰ろうとしたので...
2022/10/29 12:01
私の出番は無し。零細企業は社長の考えや性格が全て
やっと長い一週間が終わったやっと金曜日。相変わらず一週間が長いです。仕事らしい仕事をしていると実感出来ないので毎日の社長の姑のような小言ばかりが気になってしまいます。社長との会話もこれが仕事の内容ならもっと受け入れやすいのかもしれませんが今日もコーヒーカップの位置がどうだとか、食器洗剤の使う量がどうだとか…本当に自宅で姑と会話しているような内容でした。私は接客担当らしいのですが…今の職場では、私が一...
2022/10/28 20:17
労働時間を増やして地下鉄に乗ることにしました
病み上がりからの仕事復帰という感じですが、今日も寝坊のパターンです。ただ、今日は想定済みの寝坊なので、仕事の準備には支障はありません。昨日は帰宅が21時10分でした。20時まで仕事なので、まあまあ優秀な帰宅時間です。地下鉄で帰ることにして、駅からも駐輪場に停めてあった自転車でビューンと帰るので、この時間です。駅に着いたあと駅のスーパーで買物もしています(20分程度)相変わらず帰りはUさんが、からんできました...
2022/10/28 11:41
簡単にトラブルを改善する方法
私は以前までは、何か困りごとが起こったときには、自分が想像できるすべての解決ルートやバッドエンドルートを考え出していました。 自分の中で納得するまで考え抜いていたので、マインドはとても疲れていました。その影響が体にも出ていて、いつも眠気があったり抵抗力が無くなったりしていました。 考えるときはいつも寝る前が多かったので、布団の中で考え込んでいたらいつの間にかすごい時間がたっているということもあり、寝不足でした。眠れないまま考え込み、早く死にたいななどと考えたりしていました(笑) 考えすぎなのもあって、子供のころから友人関係や同級生の間で必ず仲の悪い人の存在があったり、そのせいでものすごく学校に…
2022/10/27 09:17
人の下で働けないタイプ
↑ 想像上の友だち U 色鉛筆/画用紙 B6判(絵と 本文内容とは関係ありません) 人の下で働けないタイプって いるよね。んで、人の下で働けないタイプの人が…
2022/10/25 23:02
会社の人を激怒させる
更衣室で制服に着替えていると同じ班の先輩が入ってきた車に忘れ物をして取りに行ってくるそう駐車場離れてるから往復が面倒だよねーと笑う先輩「外晴れてる?」私「晴れてましたよ」この会話が先輩を激怒させるきっかけになろうとは誰も思うまいよ…もちろん私も...
2022/10/25 16:57
モニター募集/お悩み相談室『心の天気』
占い師&心理カウンセラーのスズランと申します。主に、人間関係のお悩み相談お受けしています。誰にも言えずお困りの方、お話しくださいね。少しでも心が軽くなるお手…
2022/10/25 08:23
Aさんとしばらくお別れで寂しいです
Aさんは昨日まで仕事にきましたが、休み明けからは来ません。3週間くらい休むと言っていました。しかし、気になることも言っていました。「娘のところに3週間行って…帰ってくるけれど、もしね、このまま仕事しなくても別に良いなぁと思うなら、このまま仕事を辞めてしまってもいいかなぁとも考えているのよ」ということでした。たぶん、この話は私しか聞いていないと思います。変な話、「仕事を辞める練習? 」みたいな感じかな? A...
2022/10/24 11:08
保育士を2年めで辞めると言う同僚へ
君とは いっしょに働きやすいから、できればずっと居てほしいけれどね。 ほんとに ほんとに、いろいろあったこと、僕も知っているから。 子どもよりも 情緒不安定…
2022/10/24 08:06
残業するのは時間の無駄。さっさと仕事を終わらせて家に帰ろう。
残業ってほんとに疲れますよね?残業時間は疲れているので業務効率も悪いし時間の無駄に感じます。でも残業が増える理由をきちんと考えて対処することでなくすことができます。私は何も考えずにがむしゃらに働いていたときは残業ばかりでした。毎日残業なので
2022/10/22 01:27
男性だけの職場。理想と現実のギャップを実感中
過去一で時間が長く感じる職場今日はまだ水曜日なんですね…気持ち的にはもう金曜日ぐらい。派遣で働いていた頃よりもすごく一週間が長く感じます。仕事に行っても一日が長くて長くて。もしかしたら今まで勤めた職場の中で一番長く感じるかもしれません。指示された仕事も10分とか長くても30分ぐらいで終わってしまうので後の時間に何をして過ごせばいいのか居心地が悪いです。隣では男性の社員さんが黙々と仕事をされていてこれが...
2022/10/19 21:02
第52話 疑惑
先日職場で『明日⁉』を『あたし⁉』と大声で言い間違えてプライベートを疑われた俺。( ´Д`)y━・~~ にほんブログ村 リンク リンク リンク
2022/10/18 20:13
職場に ちっちゃい嵐が 吹き荒れています。
今日の弁当・大根の肉巻き・卵焼き・ブロッコリー・ごはん(梅肉入りゆかり)・梨🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
2022/10/17 22:41
minne の グランドルール。
今日の弁当・焼きシャケ・春巻き・マカロニサラダ・ブロッコリー・ミニトマト・ごはん(梅肉入りゆかり)・鶏そぼろ(シャケが2切れしかなかったのでわたしのみ)・柿🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾ὃ
ちっちゃい嵐、収束へ〜。
今日の弁当・鶏手羽肉の 照り焼き・海苔入り卵焼き・オクラのおかか和え・あさり入り炊き込みご飯・しょうが昆布・柿🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾ὃ
2022/10/17 22:40
同僚が辞めても仕事が続けば本物?
最近のUさんとの付き合いに悩んだことを書いたばかりですが、一緒に悩んでいたAさんは、もしかしたらO社を辞めるかもしれません。昨日の帰りに、「まだ、誰にも話してないんだけど…」と、この会社から近いうちに去るかもしれないことを告げられ、私は衝撃を受けています。「憎まれっ子、世にはばかる」で、Uさんは辞めないんでしょうね。Aさんが辞める理由はUさん…ということでもないらしい。会社のやり方とか、いろんなことを総合...
2022/10/17 09:12
どこの職場でもイジメはある?50代60代にもなって虚し過ぎる
日曜日の朝のウォーキング昨日、整骨院の先生に毎日のウォーキングを強く勧められました。以前から運動するように言われていたのですが昨日は筋肉の為でもあるけど、ストレス解消にもなるからと「ウォーキングは毎日の宿題です」と言われました。これがなかなか続かないんですけどね。仕事が休みならまだしも、仕事がある日は朝は起きて出勤するだけで精一杯だし帰宅後はもっと忙しくて、ほっと一息つくのはすっかり暗くなった夜で...
2022/10/16 19:31
同僚のUさんとの付き合い方に悩む
土曜日は普段は仕事へ行く日ですが、有給で休みにしました。本当は収入を減らしたいなら有給にせず、普通の休みにすればいいのですが、やっぱりあまりにもお給料が少ないと困るので、今月は有給を2日使いました。またしてもモーニングへ行きたい願望の私は、モスバーガーはやっぱり高いしマックにしようと、ソーセージマフィンを求めて郊外のマクドナルドへ自転車で向かいました。10時半前に着けばモバイルオーダーでソーセージマ...
2022/10/15 12:45
次のページへ
ブログ村 601件~650件