メインカテゴリーを選択しなおす
#年金生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#年金生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
北野天満宮「終い天神」、仁和寺「御室88ヶ所護摩供と写経道場 」
《2024年12月25日》毎月25日は「北野天満宮」の「天神市」が開かれる。特に今日は今年最後の天神市なので「終い天神」と称して、一年で最も賑わう天神市となる…
2024/12/26 00:29
年金生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
チキンもない、ケーキもない|年々薄れていくクリスマス気分
12月25日クリスマス。クリスマスの数日前からウキウキワクワクしていたのはいつ頃のことだっただろうか。思い返せば、たしかにわたしにもそういう時代があったような気がする。結婚前はただただ楽しかったし、子どもが小さかった頃もサンタさんを信じて盛...
2024/12/25 15:11
役所窓口「生活保護は税金なんですよ」…〈家賃2万3,000円〉〈年金8万円〉助けを求めた76歳の高齢女性、「非情なひと言」に絶望「どう生きていけと」|Infoseekニュース
役所窓口「生活保護は税金なんですよ」…〈家賃2万3,000円〉〈年金8万円〉助けを求めた76歳の高齢女性、「非情なひと言」に絶望「どう生きていけと」|Infoseekニュース2024年も止まることのなかったインフレ。一方で
2024/12/25 04:27
本能寺「大寶殿宝物館 信長の刀」展、矢田寺「かぼちゃ供養」、寺町通歳末風景
《2024年12月23日》新横浜駅より10時39分発、に乗る。かなりすいていた。今日もとなりは空席今日の富士山。先月までよく見えなかったが、今月になってハッ…
2024/12/24 10:09
安い国になってしまった日本でどう生きていくか
国内旅行ですら、遠くに行くには覚悟がいります。飛行機に乗るにしても、羽田まで行くのが億劫だったりします。さらに言えば、新幹線に乗るのに東京駅まで行くのさえ、億劫に感じる今日この頃。その点、大宮であれば、同じ県内だし、まあ、そこまで大変ではない、と。となる
2024/12/24 09:41
年の瀬の年金事情
今年も残り少なくなりましたね。いや~1年経つのが早い。 年の瀬は、色々出費がかさみますよね。 ランキングに参加しています。 黒ちゃんをポチットお願いいたします。 にほんブログ村
2024/12/23 04:10
実家の片付け。
明日は父親の命日。実家へ行ってきました。 お参りもそうそう、すぐ家の片付けを。 行くごとにゴミ袋持参で、ちょこ
2024/12/22 20:09
太陽が生まれ変わるとな
冬至ですな 冬至は二十四季節のひとつ 太陽が生まれ変わると考える日 とても意味が深いですな 冬至と言えば、かぼちゃとゆず湯ですな 柚子を入れたお風呂、いい香りが漂ってなかなかいいもんですな ゆず湯につかるのは風邪をひかないためとか 先人の生活慣習のいかに奥の...
2024/12/22 19:02
そろそろ私の年金を使わないと・・・
最近生活費が足りなくなってきた。14万円おろして主人の小遣い、火災保険料を引いたら12万円11月は孫に2万円(誕生日、クリスマス、修学旅行)送ったしガソリンも補助金がなくなり灯油代も高く、チャージに2万入れた。 主人が嘱託辞めてから固定費が足りなく財形年金半年分引き落とし口座へ入れた今は年金も満額振り込まれているが額面ですからそこから税金、社会保険料が引かれる そろそろやばいと思い始め、私の年金を引き落とし口座へ移そうと感じる 主人は3月まで働いていたのでその分と年金を合わせての確定申告が必要。多分、私の介護保険料、主人の税金、社会保険料合わせると額面23%くらいの引き落としになると思う。 こ…
2024/12/22 08:24
慣れたら戻れないもの。
午前中はイオンへ。 只今肌着は綿に移行しているので、トップバリュのコットン100%のを買う。 980円→780
2024/12/21 19:57
「アプリでATM」デビュー|スマホ片手に挙動不審なシニア
そういえば先週、年金と一緒に国民年金基金も振り込まれていて、忘れていただけにちょっと嬉しいという話をした。昨日はその国民年金基金を貯金用の別口座に移しておこうと、いつものようにゆうちょATMに向かった。タカハラあ、12月から「アプリでATM...
2024/12/21 16:33
仕事って。
連夜のかゆみですが、昨夜はかゆみもなしでよく寝れました。 肌着とパジャマを綿に変えたから? 甘いものを食べなか
2024/12/19 23:04
プレ70代、気になる新ドラマ|来年も1日1ドラマ生活
プレ70代って言ってるけど、来年はいよいよ70歳になるよ。先日も同年齢の元同僚と「ヒェ〜、70だって〜」と騒いできたところだ。騒いでも騒がなくても70歳になる。誕生日は9月なのでね、まだもうちょっと先だけどね。2025年1月からのドラマさて...
2024/12/19 14:29
両親の夫婦仲
不思議な行動の裏に潜む心理一日をとおして1階と2階を行ったり来たりして落ち着きがないうちの父の不思議な行動朝ご飯を食べ終えると新聞を読みコップにお茶を注いだら父は階段をあがり2階にある自分の部屋に入っていくそして1、2時間くらい経つと階段をおりてきてリビングのテレビを見、しばらくするとまた2階へ…朝から晩までこんな感じなので階段をおりる音が聞こえてくると「また来た」と母は呆れ顔父「ドラマつけて」母「自分...
2024/12/19 00:43
今年最後のボランティア|元気な小学生から刺激をもらう
今年度も小学生の下校時交通パトロールのボランティアをしているタカハラ。昨年度で辞めようと思って担当者に申告したのだけど、「月に1回でもいいから」と言われ、病気でもなく仕事もしてない高齢者としては断りきれずに続けている。月1回でもと言われたの...
2024/12/18 15:11
「娯楽は何もない」年金受給者の過酷な生活
86歳で介護ヘルパーって信じられない。うちの母親と同じ年なんですが、全然違う。 でも少ない年金でも、文句を言わないで生活しているのはえらいですね。 現役世代でも贅沢できないもんな~。103万円の壁はど
2024/12/18 04:18
なぜ「年金で生活できない」という文句が嫌なのか?
高齢者で「年金だけで老後生活ができない」と文句を言うひとがいます。 そんな声を耳にするたび僕はいつも心のどこかでモヤっとしていました。 老後に備えて計画的に貯蓄をせず、年金に過剰に頼る人生設計で、いざ老後になってから「年金で生活できない!」と不満を言う。これがどうも納得できなかっ...
2024/12/18 01:44
体が痒い、年末年始の光熱費。
毎年この時期になると、買い物に走り食材を溜め込んでしまう。 もう冷凍庫は90%くらい埋まっているが、もうちょい
2024/12/17 21:47
今年4回目の「姫路城」世界遺産登録日12月11日無料の日に行って来ました
先週土曜日に元夫の後輩夫婦と外食をして、 もう年内の主なイベントは終わったと思ってたら・・・ ふと目にした姫路城公式Xで12日11日は姫路城に入る1,000円が無料の日!と知ったので 妹に声をかけて行って来ました! 今年4回目の姫路城 >>
2024/12/17 11:31
もうちょっと働きたい。
昨晩夜中0時に、駅まで夫を迎えに行きました。 行く時は午前5時、帰りは午前0時。 格安飛行機に乗るには、朝早く
2024/12/15 19:25
こころの旅
巡礼さんのお宿、四国八十八ヶ所霊場めぐり お遍路さんの為の善根宿「巡礼さんのお宿」 日常の時を離れ ゆったりと流れるときの中を歩く お遍路の旅 「こころの旅」とでも言うのでしょうか 八十八ヶ所札所霊場へお大師様と同行二人の行脚 お遍路の旅には、 「自分を見直す旅」 「供養の...
2024/12/15 11:57
年金だけでは食べていけない
60代なら仕事はそれなりにありますが、70代以上になると厳しいでしょうね。 ランキングに参加しています。 黒ちゃんをポチットお願いいたします。 にほんブログ村
2024/12/15 03:43
冬を快適に過ごすために追加したアイテム
冬を暖かく過ごすためのアイテム先日、冬限定グッズでQOLをアップしようと言って、自分なりに満足して過ごしている。水素入浴剤は、我が家の経済事情を考えると毎日使うのはちと贅沢ではないかと思い、1日置きぐらいに使っている。ケチくさいとは思うけど...
2024/12/14 12:41
実際にもらえる年金。
昨日は午前5時に夫を駅まで送りに行きました。 今日と明日で、友人数人と鹿児島へ旅行です。 なので昨日はダラダラ
2024/12/14 10:17
寒波がやってくるのに、灯油の価格がリッター6円上がる💦
リビングのFF式灯油ストーブ 灯油が12月19日から上がると言うので、あわてて買いに行きました。 18㍑の灯油用ポリタンクで、2034円。 来月16日も上がるそうなので、冬が長く、寒い雪国暮らしは死活問題です。 スポンサーリンク // 餓死か凍死か ホームタンク まとめ 餓死か凍死か 頼りの鮭は獲れない 例年なら叔母からイクラの詰まった生鮭が送られてくるのですが、大不漁のため、今年は蕎麦セットがやってきました。 米も野菜も、みかんも高くて、ため息ですから、ありがたい。 ところで12月19日から政府の補助が縮小し、ガソリンや灯油が値上がりするニュースはご存じですか。 www.tameyo.jp …
2024/12/13 15:30
世間に遅れをとる。
そろそろお正月に向けて、食品の買い溜めを考える。 年末になるとホントーに高くなるから。 今年の物価高を考えると
2024/12/12 16:56
年1回の国民年金基金を忘れていた|今年は嬉しさが違う
2カ月に1度の年金、明日が支給日だね。支給日にはATMに高齢者の列ができると聞くけど、そんな話はどこ吹く風…。なにしろわたしの年金は全額住宅ローンと亡き元夫のせいでできた借金の返済に消えてしまうんだもの。振り込まれたまま口座に置いといて、月...
2024/12/12 12:28
会社が払った厚生年金保険料は何処へ?
私は厚生年金保険料を今まで、10,698,668円払ってきました。会社も同額払ってるんで、私の保険料としては、この倍払ってるわけです。 しかしもらえる年金額の計算は、会社が払った分は省かれてるんですよね。(よ
2024/12/12 04:11
コール天の中途半端な余り布
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド コール天の中途半端な余り布好きな生地を足してジャンパースカートを作ってみました肩紐も継ぎ足し(#^.^#) ちょっとエプロンドレス風?下に着て
2024/12/11 17:15
HBでお餅。年金生活者支援給付金打ち切り。
2年前に6500円(売上げ金)でメルカリで購入したシロカのホームベーカリー。 ふとボタンを見ると、「もちつき」
2024/12/11 14:21
足ることを知る生活は素晴らしく豊か
冬は、睡眠時間が長くなりがち。冬眠する動物もいることを考えれば、これは理にかなっているかも。 8年前に自宅で父を看取り、6年前に義母が亡くなって天涯孤独となったとき、僕は59歳で、まだ年金受給までには遠く、当然すぐにアルバイトを始めたのですが、一週間交代で、午
2024/12/10 09:05
畑収穫、夫の介護保険。
昨日は、1つ気になっていたことが解決しました。 これも旅行で神社やお寺をお参りしたおかげ? なんとなくそう思っ
2024/12/10 09:02
オーエスドラッグ(OSドラッグ)を知っていますか?
自分、市販の医薬品はオーエスドラッグで買うと決めています。 理由は、安いから。 おそらくですが、特売品を除けば、一番安いドラッグストアチェーンです。 スーパーのオーケーの関西初出店が話題ですが、関西発のオーエスドラッグもジワジワと東京で店舗を増やしているようです。 しかし、オーエスドラッグ自体、話題になることがほとんどありません。 なぜなんだろう? 東京でも、新宿、銀座、渋谷、池袋、上野など主要繁華街にはすべてお店を出しているのにです。 そこで、自分なりに話題にならない理由を考えてみました。 1.お店が小さくて薄暗い 最近、パチンコ屋さんが潰れて、ドラッグストアになるケースをよく見かけますが、…
2024/12/10 04:11
FIREについて
FIREということばを聞いたことがあると思います。FIREとはいったいどんなライフプランなんでしょうか。 F→Financial 経済的I→Independe…
2024/12/09 09:42
12月の出費はこれから。陀羅尼助。
奈良への旅行は、大神神社から女人高野、室生寺へ。 そのあと、道の駅 宇陀路室生でお昼を食べて、私が運転して帰っ
2024/12/08 20:56
激安米、食レポ
一昨日業務スーパーで買ってきた米、税別5kg2,598円 昨日炊いてみました 写真を撮ると炊飯窯汚いな~ 20年使ってるからしょうがないか。 普通に炊けるんで、買い替えする気がおきません。 過去
2024/12/08 04:40
大神神社。ビジホに泊まる。
昨晩は、奈良県のルートインホテルに泊まりました。 1ヶ月半くらい前に公式HPで予約して、和風ツィン(手前で靴を
2024/12/07 22:46
奈良 談山神社の紅葉
2カ月に一度、叔母が住んでた空家の様子を見に行ってます。 窓を開け放し、空気の入替えと庭の雑草取り。 高速で2
2024/12/07 20:13
旅行を含めた年間の生活費
前記事で、ひたちなか海浜鉄道の写真を、アップしたのですが、この時に泊まったのが海沿いのホテル。泊りがけの旅行は、これが今年3回目でした。海なし県に住んでいるので、今回も、海を見に。 泊った宿の部屋は、おひとり様には広すぎる感じ。夕食のお品書き。料理の評価の
2024/12/06 12:11
【マンガ】66歳元派遣・契約社員男性、月の年金11万円では「毎日切り詰めても働かないと生活できない」|Infoseekニュース
【マンガ】66歳元派遣・契約社員男性、月の年金11万円では「毎日切り詰めても働かないと生活できない」|Infoseekニュース金融庁の報告書に端を発して話題となった「老後2000万円問題」など、老後の心配事といえばや
2024/12/06 03:28
年金だけでは生活は厳しい
北国ではすっかり雪景色になっているそうです私の住む地域でもそろそろ雪が降りそうな頃車は冬タイヤに交換する時期です私は車の免許を持ってないので車についての知識はちんぷんかんぷんだけどそんな私でも雪が降る前に冬タイヤに交換する早めの交換が大事ということだけは知ってます(*^^*)そこで気になるのは父の車なぜ気になるのかはこちら↓を読んでみてね・緊急家族会議・相手に伝わらない悲しさ・生活費の前払いをお願いする...
2024/12/04 13:34
「年金をもらい続けるために」自宅に1年以上も母親の遺体を放置か 65歳の息子を逮捕 “2か月に1回30万円の年金” 東京・小金井市 警視庁|Infoseekニュース
「年金をもらい続けるために」自宅に1年以上も母親の遺体を放置か 65歳の息子を逮捕 “2か月に1回30万円の年金” 東京・小金井市 警視庁|Infoseekニュース自宅に母親とみられる遺体を放置したとして、65歳の男が逮捕
2024/12/04 04:05
僕の生活はほぼ生活保護受給者レベルだけど
りりさんと、ryotaro6さんに教えられて、生活保護に関する知識が増えた僕なのですが、実は僕の生活費は、生活保護単身世帯の数字に、ほぼ近いものになっています。65歳の生活保護単身世帯の食費は46460円、そして光熱費等が27790円。この両者の合計が生活扶助費で、74250円。
2024/12/03 09:45
京都御所特別公開「蹴鞠」、京都国立博物館特別展「法然と極楽浄土(後期)」、智積院
《2024年11月30日》先月20日「京都国立博物館(以下、京博)」で開催中の特別展「法然と極楽浄土(前期)」を観に行ったのだが、メダマの展示「早来迎(はやら…
2024/12/03 05:12
「値上げ最多」年金生活の現実
ほとんどの人が、慎ましい年金生活をしていると思います。 ついつい割引品を買ってしまいますね。正社員時代は、なんか買うの恥ずかしかったんですが、最近はなんとも思わなくなりました。 ランキング
2024/12/03 03:31
11月の家計簿 年金生活夫婦。
固定費 変動費 変動費➕固定費(生活費)🟰191693円 特別支出 11月の出費は、241693円でした。 今
2024/12/02 16:44
~2年が過ぎようと~(≧▽≦)
帰国して2年が過ぎようとしている。今思うと~コロナが原因で帰国にする事になったのは間違いない!(T_T) 当時の私は~この先も(一時帰国は別にして)帰国して住所を作る事は無いだ ろうと思っていたから、2年前の帰国は~人生の転機~といっても大袈裟では無い(≧▽≦) それにもう年金が貰える年齢だから、もし可能ならソノ金を元手に再び中国で生活出来ないか? これは目下の予定ですね(≧▽≦) 中国:...
2024/12/02 11:22
「永観堂」早朝特別公開、市立中央図書館、佐々木酒造、「二条城本丸」特別公開
《2024年11月29日》今日はまず、例年、JR東海で開催している紅葉名所での早朝拝観で、同プランで初となる「永観堂」の早朝拝観を予約したので観に行く。 混雑…
2024/12/02 01:05
奈良(2) 鳥見山公園、長岳寺、等彌(とみ)神社
戒長寺から約30分走り、紅葉🍁の名所「鳥見山公園」に行く。鳥見山公園は・・・ ー 鳥見山(735m)の頂上近くにあり、勾玉池を中心とする高原上の自然公園です。…
2024/12/02 01:04
息子と暮らす60代|やりくり費45,000円は多いか少ないか
2024年も残すところ1カ月、って信じられないスピードで時が過ぎていくよねぃ。ギリ60代のタカハラ。息子と2人暮らし。母も同居だけど、家計はほぼ別々。項目によっては母の家計からだったり、タカハラの家計からだったりという場合もある、みたいな…...
2024/12/01 15:27
次のページへ
ブログ村 551件~600件