chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Felice*mamma https://blog.goo.ne.jp/felice_001

マイル・国内、イタリアひとり旅♪珍写真満載☆ドジりまくり☆PENで撮りまくり♪東京散歩☆

イタリアに恋したマンマ♪の、マイルでビジネスイタリアひとり旅☆ドイツ在住の想い出☆ベトナム・カンボジア・イタリアツアーひとり旅☆2016年まで海外家族旅☆ミラーレスで撮りまくり

マンマ♪
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2007/12/20

arrow_drop_down
  • イタリア*ひとり旅 なんとも情熱的💕

    みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕イタリア愛💖✨が再燃し🔥昨年のひとり旅を更新していますが、いつものようにアップしていると何年にもわたってしまうので、ダイジェスト版って感じでお届けしようと思います♡とはいえ、旅の写真(海外)はいつも何千枚になっているのでマンマとしてはみなさまに、愚写真ではありますがみていただきたいなあと思ってますが。。。202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ3日目今日はローマ行きの列車が10:33発なのでそれまでの時間、フィレンツェの街を散策します。1日目ダンテの家           オルサンミケーレ教会       (ストのため中止)2日目中央市場      メディチ家礼拝堂    ...イタリア*ひとり旅なんとも情熱的💕

  • 🇮🇹 イタリアひとり旅 コーヒーの虜✨ビアレッティ

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ1日目土砂降り☔️フィレンツェの街を歩いていて見つけました。ビアレッティ(エスプレッソ)のお店です。何回か行ったり来たりしましたがすんごい雨☔️だったので休憩したかったのです。日本のビアレッティはこちらマンマはAmazonで昨年の秋ごろエスプレッソマシン(一人用)とコーヒー豆を買ったのでどんな種類があるのか、いくらぐらいなのかと思ってお店の中に入ってみました。ユニークな型の2人用ひとり暮らしなのでこれはいらないなあ。ブルーのパッケージはDolceeGabbana(ドルチェ&ガッバーナ)のコーヒーちょっとおしゃれじゃん💖と気をそそられつつある。。。エスプレッソマシンの勢ぞろい!!入れる量(何人用)によって大きさが変...🇮🇹イタリアひとり旅コーヒーの虜✨ビアレッティ

  • イタリア愛💖 ✨再燃!! ➕ イタリア旅復活✨

    みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕みなさまにご心配をおかけしておりましたマンマの大学のレポート先ほど仕上がり、ネットから申し込みができました。ホッ。3000字以上にはなりましたが、もう少し字数が多いとよかったかなあ、と反省。まあ、ダメなら再レポの運命を辿るわけなのでね。とりあえず、7月の科目試験の受験の切符を手に入れました✨*イタリア・ピエンツァ(世界遺産)城壁が街を囲んでおり、オルチャ渓谷を見下ろす丘にあります。カステッロ通りレポートに気を取られてばかりいたので、最近すっかりご無沙汰していたイタリアLOVE💕やっぱり、禁断症状が出てきてしまいました💦というのは、こんな忙しい中でも、先日マンマの恩師のイケメンイタリアーノ😍のレッスンを受けてきちゃったのです。な...イタリア愛💖✨再燃!!➕イタリア旅復活✨

  • 大学の図書館にこもって、必死こく✨

    いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕今日は真夏日でしたが、みなさま、いかがでしたでしょうか?今日のマンマは、今週木曜日がレポートの締め切りなので、大学の図書館で5時間ほど、書き書きしていました。てさ、こんな状態だと何が起こると思う?イヤ〜、もしや。。。と思ったので、最悪は😖免れました!何、何?今日は真夏日だったじゃない?それがことの始まりですよ。🥵暑ければ暑いほど大学の図書館の中は寒く🥶なるわけでして。冷房ガンガン何時間もいると、身体は冷え冷えトイレは近くなるわ😨で大変でした。まあ、毎年恒例なので、真夏ほど長袖カーディガン、スカーフは必須です✨それで?えっ?肝心のレポートはどうなったの?はい、まぁ。無の状態から、2000字。あと1000字を目指したい。まだ書かないといけな...大学の図書館にこもって、必死こく✨

  • GWのメモワール💕 薔薇と共に

    いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕GW中に、Blogの相互フォロワーのwakoさまとミッドタウン日比谷でランチ後、日比谷公園をお散歩しました。日比谷パレスのお茶はこちら*iPhone16Maxのクリーンアップの機能を使って、ビルを消しました!! まるで南国🏝️うっすらと月公園で少しおしゃべりした後夕食をごいっしょにということで、今度はマンマがない知恵を絞り、ドイツつながりでドイツ料理を提案しました。予約しようと思いマンマがぐずぐずしていたら、さすがのwakoさま💕すぐ行きますとお店に連絡してくださいました。GWの日比谷公園は薔薇の花園🌹あっちこっちに芳醇な香りの薔薇が。。。種類も豊富で飽きません。蕾が可愛かったですが、ボケた💦HibiyaArtParkを公園内でやってい...GWのメモワール💕薔薇と共に

  • ドイツ フリードリッヒ大王の宮殿✨は素晴らしい!!

    慣れるためにはてなブログから制作しています。  2025.4.13-193日目ドイツ・ポツダム(ベルリン近郊)サンスーシ宮殿サンスーシとはフランス語で「無憂宮」を意味し、まさに憂いなき人生を謳歌するための離宮だったのです。(旅程は最後に載せました)*フリードリッヒ大王肖像画昨日のBlogはこちらフリードリッヒ大王は、自然をこよなく愛し、この宮殿はご自分で設計しました。特に、葡萄🍇が好きで、庭園には見事な葡萄棚があります。こちらのお部屋の天井を見てください。葡萄のモチーフなのです。巻いてあるツルや葡萄のふさもとてもリアルに細やかに描かれています。はっきり覚えていませんが、こちらの部屋は執務室らしいです。 さらにこちらは、蜘蛛の巣が🕸️張り巡らされているところです。 細部までこだわりを感じる素敵な天井 この部...ドイツフリードリッヒ大王の宮殿✨は素晴らしい!!

  • 旅の思い出*

     2025.4.13-193日目ドイツ・ポツダム(ベルリン近郊)(旅程は最後に載せました)3日目に泊まるベルリンのホテルをアーリーチェックインし、またポツダムに戻りました。*ポツダム駅前バスでサンスーシ宮殿に行きます。 なんと、あんなに気をつけていたのに、宮殿前のバス停を乗り越してしまいました。参ったよ。急いで今来た道を戻ったわけですが、入り口どこよ。ええ〜!!とりあえず、オランダ風の風車の方に行ってみた。 違うっぽい。 通りを挟んでもう一回建物の方に行ってみたら、どうやらもう少し先に入り口があったらしい。  10:10を数分過ぎていたので、心配しましたがターゲスチケット・サンスーシプラスのチケットをネット予約し、スマホのQRコードをぴっ。入場成功!! ってさ、誰でもできるでしょ。マンマにとっては、その誰...旅の思い出*

  • 🇩🇪 ひとり旅 ベルリンで行ったり来たり🚄

    2025.4.13-193日目ドイツ・ベルリン(旅程は最後に載せました)前回までのBlogはこちらうっかり早起きしてしまったマンマは、大きなスーツケースを、今日泊まるホテルがあるツォー駅(昔のベルリン中央駅)で降りて持って行ったほうがいいと思いました。急いで荷物の整理をし、8:00過ぎにB&Bを出ました。*以前のベルリンは、↓こんな落書きがたくさんあったのです。当時の名残りマンマったら〜、行ったり来たり何回すれば気が済むのでしょう。*バンゼー駅寸前ポツダムにあるサンスーシー宮殿の予約を10:10にしたので9:30ごろまでに戻ってくればいいね。支度が遅くなり、混み合う時間になっちゃいました。*バンゼー駅(息子の学校があったので、毎日送り迎えをしていました。)ツォー駅そば電車が見えます。*ツォー駅を降りてホテ...🇩🇪ひとり旅ベルリンで行ったり来たり🚄

  • ✈︎ 庄内を満喫マイル旅 のんびり帰るだけ♪

    2024年5月マイルひとり旅第一弾山形県鶴岡市庄内平野1泊(スイデンテラス泊)の旅はそろそろ終わりを迎えます。鶴岡の念願の加茂水族館🪼のクラゲちゃんに癒され、温泉にも入ってリトリートできました!!さて、空港に行くバスはまだ1時間以上あります。鶴岡駅前のバス停加茂水族館からバスできて、これから空港行きに乗り換えます。JR鶴岡駅前電車の時刻に合わせて人が来るのでしょうが、歩いている人はいず。。。地方都市の特徴ですが、みんな自家用車に乗るので、電車の利用頻度が少なくなります。宿泊のスイデンテラスの駐車場も県内ナンバーやレンタカーが並んでいました。こういうのを目の当たりにすると、マンマのような🐒(運転免許なし)は地方には住みたくても住めない状況です。そんな人でも、住んでも不自由しない便利な循環バスです。初めての場...✈︎庄内を満喫マイル旅のんびり帰るだけ♪

  • ✈︎ 庄内を満喫マイル旅 2日目 🪼カモスイのクラゲちゃん🪼

    くらげ(苦手な方はスルーしてね)今日は、2024.5(ちょうど1年前)に行った、山形県鶴岡市の加茂水族館(カモスイ)の続きです。もう、本当にマンマったら〜、いつも旅日記が途中なんだから。はい、すみません。旅日記を書いている途中に、旅を入れちゃうもんだから季節外れになってきちゃって季節に合わせると1年後になっちゃうんですよ。とりあえず、庄内満喫旅ですからね。カモスイは、また行ってもいいかな。クラゲちゃんたちが、ふわふわしているのをみてると気持ちがふわっとするのよ🪼クラゲは泳いでるのではなく、浮遊しているのだそう。ストレスなんて、吹っ飛びますよ。そうなんです。今考えると、コロナ禍からマンマは昨年まで、仕事が増え続け、結構ストレスフルだったのです。まあ、その分収入も今の倍あったからね。ってことは???今は貧乏に...✈︎庄内を満喫マイル旅2日目🪼カモスイのクラゲちゃん🪼

  • 2人のオフ会 ☘️ 新緑の日比谷公園 ☘️

    今日の東京は、パッとしないお天気でしたね〜。いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕GWもあっという間に幕を閉じ、と言っても、マンマにはあまり関係ありませんでしたけど。5月下旬締め切りのレポート課題の理解ができず、毎日泣きそうでした💦(泣はまだ続いている。)マンマの頭では理解不能。考えれば考えるほど、手に付かずこれから3000字書く!!気が遠くなる。このレポートを提出後、1週間で卒論を何とか進めたい。ああ〜。💦💦💦最近、いろんな人に聞かれます。「マンマちゃんって、昔からそんなに勉強好きだったの?」本当に不思議です。そんなはずないじゃん。マンマの若い時は、いかにズルしてその場を取り繕うかっていつも考えていましたよ。今では、まあズルはしなくても要領良く終わらせたいっていうことは変...2人のオフ会☘️新緑の日比谷公園☘️

  • 🇩🇪 ポツダムでカリーブルストを食す!!

    2025.4.13-192日目(旅程は最後に載せました)ベルリン中央駅で、再会したMさんとマンマはSバーン(近郊列車)でポツダムの宿泊のB&Bへ向かいました。とにかく大きなスーツケースがあるのでチェックインして部屋に置かないと身動き取れません。駅から数分のB&Bすぐ探し当てたのはよかったですが、入り方がわからない。ドアノブの右側の暗証番号って????ちょうど中から人が出てきたのでそのすきに入りました。Booking.comから予約をしていて予約表に書いてあったらしいのです。Yeah〜、OK〜。なんて便利な言葉なんでしょ。大体これで、ことが済みます。ママちょと一緒に住んでいた時に1日に「すみません。」しか言わない時があったのでママちょに、「他の言葉知らないの?」ってマンマが言ったことがあったけど、まさに、今...🇩🇪ポツダムでカリーブルストを食す!!

  • けじめの、ごあいさつ ー感謝の気持ちー

    ごあいさつみなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕先日、gooblog終了に伴い引っ越し作業をしなければならないことをご報告し、はてなブログの方に変更をいたしました。gooblogでは長い間、お世話になりました。マンマの甚だしい気まぐれは、毎日更新していたのに急に何日もアップされないことなんてザラでこんなわがままなマンマにお付き合いくださり、本当にありがとうございました。先日申し上げたようにBlog生活は私の人生の歴史であり、生活の一部となっていました。これからも辞めるという選択肢はなく、もっとおばあちゃんになったら懐かしんでFelice*mammaを振り返りたいなあと思っております。でも、相変わらずやりたいことが多すぎて首が回らず。。。とりあえず、大学の在籍年数が...けじめの、ごあいさつー感謝の気持ちー

  • 日常なのに非日常 GWに何する?

    みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕GWも残り2日となりました。マンマの6日間は、光のように過ぎ去りそうです✈︎それは大袈裟ですが。。。全く計画通りにいかないのがマンマの常。これから5月下旬までにレポート提出&春の卒論指導があるので少しでも進めないといけないのですが今の所、😩あ〜あという感じです。まあ、そんな中で、一人で鬱々としていても生活に潤いがないので、昨日は思いっきり楽しみました。マンマの生活信条は?人生に潤いを、✨キラキラ✨は心のエッセンス💕  でしょ?たまにはリフレッシュも必要なのです。ってか、いつも息抜きしてるって!?まあ、いいじゃないの。 でもね、若者と違うので、派手なお遊びと違いますよ〜。実は、マンマブログの相互フォロワーのwakoさまと日比谷で...日常なのに非日常GWに何する?

  • ドッグカフェ🐶 おば卒ランチって!?

    ドイツひとり旅の前に、地元のお友だちとランチをしました。2ワンズ連れて行ってもいい?ということで一緒にランチ。マンマ家近所に、ドッグカフェがあるなんて知りませんでした💦店内にはもうすでに大きなワンコちゃんが鎮座してます。ここには何回も来ているらしく、2匹ともおとなしい。わんこちゃんの頭脳って、人間3歳児ほどの頭を持っているそうです。下手な子供よりお利口ちゃん。私のことも少し覚えていたみたいで(最後に会ったのは1年前)Iちゃんが、「マンマちゃんよ。」と言ったら2回ぐらいどっちかの子が吠えましたが、すぐ思い出したみたいです。人間さまのランチは、和風ハンバーグステーキ雑穀米+サラダ🥗+飲み物が付きます。2匹ともおしゃれさんでANNASUIのお洋服を着ていました。お犬さまさまです💕ヘルシーなお食事を頼んでいました...ドッグカフェ🐶おば卒ランチって!?

  • 🇩🇪ドイツ国鉄ICEの車窓からの景色にうっとり✨

    2025.4 2日目(旅程は最後に載せました)イメージしやすいように、ドイツの地図を載せます。今回のひとり旅は、上行って下さがりました。ミュンヘン(🩶の地域・地図下)から北上します。ポツダム(🟦の地域・ベルリンのそば地図右)ベルリン(🟦の地域・中央クリーム色)ライプツィヒ(青の下のうす🟢のゲーテ街道)フランクフルト(ゲーテ街道を南下)ドイツ国内は、ジャーマンレイルパス(3日間)を使いました。ドイツ国鉄(DB)に乗り放題ですが、ICE(インターシティエクスプレス)は高速列車なので座席の予約が必要です。もし、乗りたいと考えていらっしゃる方は、マンマの時と情報が変わる場合がありますので調べてくださいね。マンマが乗っているICEはハンブルクアルトナ行きです。以前Blogの記事にした、レーパーバーンはアルトナから地...🇩🇪ドイツ国鉄ICEの車窓からの景色にうっとり✨

  • gooblog フォトチャンネルの行方。。。

    先日、マンマはgooblogにお問い合わせをいたしました。全て、はてなブログに移行できましたが、マンマのフォトチャンネルが宙ぶらりんの状態でした。数日前、gooからご丁寧な回答をいただきました。ありがとうございます。フォトチャンネルをお持ちの方とシェアしたいと思います。以下、回答です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【お客さまからのお問い合わせ】gooblog引越しに伴い、フォトチャンネルはどのようになりますか?また、引っ越す場合はデータとして、移動できますか?********************【ご案内】お問い合わせありがとうございます。この度はgooblogサービス終了に伴い、データの引っ越し作業にお手数をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。今回、お客様よりお問い合わせいただきま...gooblogフォトチャンネルの行方。。。

  • ひとり旅 🇩🇪ドイツの車窓から。

    2025.4ドイツ旅日にちが変わったので、もう2日目無事にドイツ国鉄ICEに乗れました。さて、乗車時間は果てしなく長いですよ〜。*本日の写真は、車窓からの景色です。ミュンヘン駅を出てすぐで、いろいろな列車が見えます。ミュンヘン12:07出発でベルリン18:37ごろ到着です。6時間半かあ😩 とはいえ、やることはたくさんあるので大丈夫寝る。食べる。本を読む。写真を撮る。PCが使えるから便利。さて、お外ばっかり見てないで、車両の内部です。ICEはいろんなタイプの座席があり、今回もネットで席を予約しました。時間によっても値段が変わります。マンマが選んだ座席は、1等車ひとり席でサイレントの席です。お隣さんはお早く、降りてしまいました。イタリアのフレッチャロッサは、無料サービスでスナック着きでしたがICEは注文をとり...ひとり旅🇩🇪ドイツの車窓から。

  • gooフォトチャンネルは引っ越しできませんでした。。。

      マンマが自分に質問しました。Q&A Q:gooのフォトチャンネルは、はてなに貼り付けて遅れますか?A:コピペだけでは無理でした。 只今、gooに問い合わせ中ですがダメかも!?寓フォトだが33件あるので、このまま指をくわえて消えてなくなるのは忍びない。。。いい方法はないかと。。。思案中人生に潤いを、✨キラキラ✨は心のエッセンス💕   また遊びにいらしてね  ランキングに参加しております。    ついでにこちらもにほんブログ村 ♡Copyright2025Felice*mamma♡ gooフォトチャンネルは引っ越しできませんでした。。。

  • フォトチャンネル 旅は道連れ~♪

    試行錯誤大昔に作ったフォトチャンネルが移動できるかわからないので今回はgooblogに貼り付けてそれを新ブログのはてなに送ってみます。もし見られたら、拍手喝采👏となりますが、初期のフォトチャンなので、出来はどうだか!?*ドイツ国鉄ICEミュンヘンーベルリンまでのトイレまた、無事送られても、YouTubeのように、gooblog終了とともに、見られなくなるってことも考えられなくもないですけど。。。無事送れることを祈って💕旅は道連れ~♪人生に潤いを、✨キラキラ✨は心のエッセンス💕   また遊びにいらしてね  ランキングに参加しております。    ついでにこちらもにほんブログ村 ♡Copyright2025Felice*mamma♡ フォトチャンネル旅は道連れ~♪

  • 19年間お世話になりました。。。gooblog

    みなさまいつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕今年は、大型連休という方もいらっしゃるようですが、中学生以下のお子様をお持ちのご家庭では、3日〜6日までとカレンダー通りとなります。マンマもほぼそのようなお休みとなります。先日、ひとりドイツ旅をしましたが、その数日前に突然、gooblog終了のお知らせが舞い込んできました。ちょっと、こんな時に。。。と一瞬思い、即保留!!にしましたが、帰ってきたらずっと保留にしておくわけにもいかず、どれがいいかな、神様のゆーとおり、というわけにもいかず、検索し始めました。私の場合は、期間が19年分さらに写真が多い。どうしよう。困った。おすすめのAmeba、はてなだったら引っ越しデータ作成をしてくれます。とりあえず、アカウントを持っていたnoteで...19年間お世話になりました。。。gooblog

  • 列車に乗る前に。。。日本では全く考えられない事態発生!!

    ミュンヘン空港に到着しました。シンプルな白地に紺色の、ルフトハンザの飛行機がたくさん見えます。こういう光景を見ると、その土地に来たんだなあと、感慨深くなります。シャトルに乗って、入国です。↓ このご一行様は、日本旅行と思われます。それぞれが、サンリオのキャラクターグッズをたくさんぶら下げていて、思わず、きゃ〜、かわいい💕って言っちゃいそうです。これから、イミグレーション(入国審査)ですが、審査官はイケメンのドイツ人若者でした。マンマは、数少ない渡航歴ですが、今までで一番いろいろなことを聞かれました。帰りのチケットを見せろってさ。ええ〜、嘘でしょ?(声に出した)ほぼ1年近く前に予約しているのですんなり出ないよ。っと、思いついたのが、日本語のスケジュール表プリントしてあったので、読めないよねと思いつつも、とり...列車に乗る前に。。。日本では全く考えられない事態発生!!

  • 久しぶりのANA でミュンヘンへ

    全てを済ませ、ANAのラウンジで夕食をとっていよいよシャワーへ。*ラウンジ前日にネットからシャワーの予約をしました。1回につき30分の予約です。前もそうでしたが、30分って意外と忙しいのです。マンマが写真を撮っているところに洗面があります。たったか、たったかとテンポよく行動したと思ったら、30分を過ぎていました。中にタイマーがあってちゃんと教えてくれました。お腹もいっぱい、身体もさっぱりしたところですがまだ、時間があります。*またティータイムボーディング時間になり、そろそろ行くか。お外はすっかり夜になりました。暗くなっているので、はっきり見えません。いよいよ搭乗です。とここまで順調でしたが、機内で1時間待ちになり、1時間遅れの出発でした。この間も、映画見放題なので今回の映画本数、4本ぐらい見ちゃった感じ。...久しぶりのANAでミュンヘンへ

  • ひとりドイツ旅 🌷 飛行機に乗るためにすること♪

    2025春ドイツ🌷ひとり旅(4泊7日)今回のドイツ旅でANAのプレエコをGetできたのは大変幸運✨でした。コロナ禍でワクチン接種をしていないマンマは5年間どこにも行かず...じっと耐えている時を過ごした甲斐があったってことよね。いざ動き出したら、なかなか自分の予定とフライト予約が合いませんでした。2024年冬のイタリア旅では、サーチャージを究極に安くしたため、(28,000円也)イタリアに行くのに、シンガポール、フランクフルトそしてイタリア入国と、まあ、思いがけずいろいろ行けました。(結構楽しめました💕)まだ、2024年のBlogが終了していないのでご報告していませんが、帰り便は、とんだハプニングがあり、ルートが変わってしまいましたが。。。初めてのラウンジ(2016年)はこちら2回目のラウンジ(2018年...ひとりドイツ旅🌷飛行機に乗るためにすること♪

  • 春ドイツ🌷珍しくアクシデントが逃げた!?

    ちょっと、総括旅程(旅程は最後に載せました)2025春ドイツ🌷ひとり旅(4泊7日)マンマ〜、今回の旅の反省はありますか?特別、アクシデントはなく無難に終了しました。マンマにしては、珍しいかも!?言葉に関しましては、マンマはイタリア語以上にドイツ語できない。できなくても2002年は住んでたわけでして😅 今は、さらにすっかり忘れてました💦マンマの英語もそこそこで、ドイツ人の英語も変だから、おあいこよ。現地のWiFi必要かなと思ったけど、GoogleMapでも迷子になるのでいらないでしょ。とのポリシーのもと、なし。案の定、主な施設ではFreeWiFi助かりました。空港、ドイツ国鉄、ホテルetc.その上、観光の時の地図は、スクショしておけば写真見ながらOK〜💕食事に関しましては、4泊中、2回朝食をつけました。後の...春ドイツ🌷珍しくアクシデントが逃げた!?

  • 春ドイツ🌷 ひとり旅

    数時間前に東京に着きました。楽しい時間は、あっという間に過ぎます。明日からまた仕事です。旅をするために働いているようなものだと、つくづく感じます。今回の旅程をご覧ください。旅程2025春ドイツ🌷ひとり旅(4泊7日)1.4/13(日)ANAミュンヘン空港2.14(月)ミュンヘン空港ーミュンヘン中央駅ーベルリン中央駅ーポツダム中央駅ポツダム泊3.15(火)ポツダム観光ー夕方ベルリンへベルリン泊4.16(水)終日ベルリン〃5.17(木)ベルリンーライプツィヒ中央駅ライプツィヒ泊6.18 (木)ライプツィヒーフランクフルト中央駅ーフランクフルト国際空港ー東京羽田(4/19)往復ANA(マイル旅)チケット代は0円ですが、ドイツ直行便なのでサーチャージ(96.000円ぐらい)が高いです。移動はドイツ国鉄DBのジャーマ...春ドイツ🌷ひとり旅

  • *久しぶりのラウンジ💕 これから始まるひとり旅

    今日のテーマひとり旅のプレリュードは、ラウンジです。みなさまいつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕更新が途絶えていまして、申し訳ありませんでした。忙しく、歩き回っていたので、落ち着いてPCに向かう時間がありませんでした。勉強時間を確保と思っていましたが、少ない日数なのでせっかく行くのに、ホテルに籠るのもなんだなぁ〜って。日本じゃないし。ってなことで先週からマンマの日常を振り返ってみたいと思います。生徒さんたちのリサイタルが終わり、今度はマンマのひとり旅が始まります。今年も、ベヒシュタインコンサートでしたが、マンマはMC&ホストなのでってか、(雑用も全て一人でこなす)ので全く写真を撮る余裕がなく、終わってしまいました。コンサート終了後、出演しなかった生徒さんのレッスンに行きま...*久しぶりのラウンジ💕これから始まるひとり旅

  • おやつ・あれこれ✨

    みなさま、いつもFelicce*mammaにいらしていただき、ありがとうございます💕今日のマンマは、充実感たっぷり。今になって疲れが出てきたような。いやいや、まだまだ今日中にしないといけないことが残っているんです。本日の写真は、ある日のマンマのおやつです。*モロゾフのチーズケーキ週単位でイベントがありました。先週は、大学の試験。今週は、生徒さんのピアノリサイタル🎵このあとは、マンマの旅支度。*ルピシアのケーキとお茶の定期便2月のケーキショコラオランジェ&アールグレイやっとパッキングが50%終了。頭の切り替えが、なんとも忙しいです。チケットを予約していないところもあるので、吟味しないとね。*こちらもルピシアケーキとお茶の定期便1月だったけ?来年はこんな忙しいマネはしたくない。。。といっても、全部自分で計画し...おやつ・あれこれ✨

  • 地元の桜🌸を撮りました‼︎

    みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただき、ありがとうございます💕桜の花吹雪も入学式に彩りを添えています。マンマの教え子ちゃんたちも今年小学1年生やら、中学1年生やら今週が目白押しです。マンマの方は、1つのイベント(大学試験)が終わり、結果(1ヶ月後)は別として、残り2つのイベントの準備期間です。でも、タイムリーなのは桜🌸フォト地元の桜を撮ってきました。(本日の写真はiPhoneです)4/5(土)、6(日)は観光客で賑わっていましたが、地元民は平日にお花見をします。平日なので参拝客はあまりいませんが、剃ったもんだの身内の揉め事があったことなんて、民はすっかり忘れています。かといって、神社側は誠実に神社の役目を果たしているのかといったら、よくわからないのが実情です。(まあ、揉め事が起こるまで...地元の桜🌸を撮りました‼︎

  • 神話の秘密を探る旅 Part.3 天安河原で人生を考える!?

    2025.3.4-6九州2泊3日福岡・熊本・宮崎💚2日目ベルトラ福岡発高千穂日帰りバスツアー神話の秘密を探る旅初めに立ち寄ったのはこちら上色見熊野座神社次に行ったのは、天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)天岩戸神社は宮崎県高千穂町に鎮座し、日本神話(古事記・日本書紀)の中に書かれております天照大御神様のお隠れになられた天岩戸と呼ばれる洞窟を御神体として御祀りしており、天岩戸神話の舞台となった場所でございます。岩戸川をはさんで西本宮と東本宮が鎮座し、両社とも、天照大御神様を御祭神として御祀りしております。川上には八百萬の神々がお集まりになり、御相談をされた天安河原がございます。HPよりそして、これから、↑に書いてある、川上の天安河原に行きます。天岩戸神社を抜けてどんどん歩いていきます。岩がゴツゴツしていて、急...神話の秘密を探る旅Part.3天安河原で人生を考える!?

  • さくLOVE💕

    桜🌸がやっと見頃になりました。今年の桜さんたち、じらして下さいましたねえ。といってもマンマはちょうど良かったかも!?というのは、4月の大学の試験が昨日今日と2日間あり、桜の写真が撮りに行けないとちょっとがっかりしていたわけです。桜吹雪になりつつもまだ満開を保ってくれていました。2024年の桜はこちらねえねえ、肝心の試験、どうだった?昨日のは、全滅。。。自信があるのは、1問だけ。今日のは、記述2問なので、なんともいえません。ダメでも、また挑戦します!!今日は、1日が長かった〜。試験が12:00過ぎに終わり、その後、20:30まで仕事でした。大学の桜は期待できないので、仕事先の神谷町の桜🌸です。愛宕神社の駐車場から。この辺は超高層ビル群(モリビル関係)が立ち並び、桜はきれいに咲いていますが、どっちから撮っても...さくLOVE💕

  • イタリア旅🇮🇹 トスカーナのミシュラン⭐️!? ランチ

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ2日目ベルトラの現地プライベートツアーにネットから申し込みました。『癒しのオルチャ渓谷&小さな都市観光ツアーピエンツァ&モンテリッジョーニ&モンティキエッロ』オルチャ渓谷の映画のロケ地を見学。これからモンティキエッロのオステリアでお昼を食べます。*グーグル先生が教えてくれました。ヤマモモです。赤い実が超キュート❣️ガイドの宮本さんがマンマに、いい質問をしました!!「ひとり旅での食事はいつもどうしているんですか?」よくぞ聞いてくださいました。って感じ。*建物は古臭いです。イタリアって、まだ新しい建物でといっても200年ぐらい経っていたりするのよね。イタリアでのマンマのひとり飯はさ、リストランテに入るの勇気がいるの。...イタリア旅🇮🇹トスカーナのミシュラン⭐️!?ランチ

  • イタリアひとり旅*ずっとここにいたい💕

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ2日目ベルトラの現地プライベートツアーにネットから申し込みました。『癒しのオルチャ渓谷&小さな都市観光ツアーピエンツァ&モンテリッジョーニ&モンティキエッロ』オルチャ渓谷の映画のロケ地を見学し、ラッセル・クロウに想いを馳せてこれからトスカーナの村モンティキエッロに向かいます。*霞がかっている景色もファジーな感じでいい。心が洗われます✨何もないことが、素敵!!トスカーナは規則が厳しいらしく、管理するのが大変と聞きました。東京は、人は多いし、ビルも立ち並んでいて、空が狭い。広大な景色を見ていると、。。。仕事したくなくなります。晴れ間が出てきました。*自然がもたらした丘は、変化に富んでいます。イタリアの町や村は、山の上...イタリアひとり旅*ずっとここにいたい💕

  • イタリアひとり旅*オルチャでラッセル・クロウを思い出す✨

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ2日目ベルトラの現地プライベートツアーにネットから申し込みました。『癒しのオルチャ渓谷&小さな都市観光ツアーピエンツァ&モンテリッジョーニ&モンティキエッロ』*オリーブの畑今回のイタリアひとり旅で一番行ってみたかったところオルチャ渓谷です。なんで今まで行かなかったの?それはですね。この地域は渓谷というだけあって、なかなか行きにくいところでして。マンマは運転できず。。。人里離れたところは、行けないのですよ。まあ、お金をかければ問題ありませんが、貧乏人のマンマなんでそこにお金を費やすのはできないのよん。とか、免許持っている友だちはレンタ借りて田舎をまわっいるっていう話も聞いてます。*糸杉が見えてきました。(車の中から...イタリアひとり旅*オルチャでラッセル・クロウを思い出す✨

  • 非日常体験で、思い出づくり💕

    2025.2.2-3THEFARMひとりコテージ*星降る夜のいちご🍓狩り*プラン2日目神秘的ないちご🍓狩りの思い出を胸に、東京に戻る時間が迫ってきました。荷物をまとめ、チェックアウト。何を勘違いしたのか、野菜収穫体験の時間になっていました。大急ぎで農園に。収穫体験の受付は、この畑の向こう。結構な距離があります。マンマ、走ります!!もっと先。写真を撮りながら、走ったわけではありません。この写真は、その前に撮っておきました。正解!!こちらのスタッフさんと思われる、シェア・メンバーズヤギさんたちは高いところがお好き💕何にも言わないのに、ちゃ〜んとカメラ目線😍ポニーちゃんは、自分中心。↓ こちらのお兄さんは、収穫体験のガイドさん。純日本人ではなさそうでしたが、喋りは今の若者。いつもニコニコ、感じが良かったので、写...非日常体験で、思い出づくり💕

  • 今年の桜🌸は。。。

    みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕今朝、朝寝坊をし、10:00に起きたわけですが、頭が痛く、調子が悪い。でも、週1の薬があるのでとりあえず、飲みました。そのお薬は飲んだ後、寝てはいけないのでしばらく起きていましたが、余計頭(目の奥の方)が痛くなり、今度は吐き気もしてきました。これって、もしかして40代〜更年期にマンマを襲った片頭痛!?ここ10年ぐらい全く起こっていなかったのですが、多分そうだわ。昨日は思いの外、疲れたのでした。おまけに水分もあまり取らなかった。。。午前中、ピアノを教えて、午後、大学の図書館に返却の本があったので返しに行って、30分時間があったのでご飯食べて、また仕事に向かいました。家に戻ったのが20:00過ぎ。最近、詰め込みスケジュールを避けて...今年の桜🌸は。。。

  • 星⭐️降る夜から一夜明け、ベジ放題!!

    春とは名ばかりで、寒い日が続いております。みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕お元気でお過ごしでしょうか?あれよあれよという間に2025年3月も終わります。4月になりますと、イベント盛りだくさんです。まず、マンマの大学の試験。その後、生徒さんたちのピアノコンサート🎹さらに翌週、海外ひとり旅💕いつのもように、帰国後は不在中の皺寄せ。超ハード週間。合間合間に、ママちょの面会。先日、美容師さんに髪を切っていただき、ママちょの髪も、春らんまん☘️元気で過ごしているので、マンマもはじけられます!!ママちょには、本当に感謝です!!マンマのひとり旅は、長距離列車での移動中、本を読んだり、勉強したり。気分をかえて、集中できるので定期的なひとり旅は欠かせません。本日のBlogはす...星⭐️降る夜から一夜明け、ベジ放題!!

  • *神話の秘密を探る旅 Part.2 ✨天照大神が隠れた洞窟

    2025.3.4-6九州2泊3日福岡・熊本・宮崎💚2日目ベルトラ福岡発高千穂日帰りバスツアー神話の秘密を探る旅熊本県阿蘇郡高森町にある、上色見熊野座神社の参拝がすみ次は宮崎県高千穂町にある天岩戸神社です。宮崎県ですよ〜。宮崎!!マンマ、なんでそんなに興奮しているの?宮崎県✨って、マンマ、初めてなのです。そうなんです。47都道府県中、行っていない県2つの中の一つ。これで、残り1県✨となりました。とても素敵な田園地帯で、山の斜面に畑?田んぼ?があります。そうかと思うと、地面が割れたようなところを川が流れています。自然現象が荒々しく、関東地方では見られないような地形です。バスから降りて、天岩戸神社まで歩きます。天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)天岩戸神社は宮崎県高千穂町に鎮座し、日本神話(古事記・日本書紀)の中...*神話の秘密を探る旅Part.2✨天照大神が隠れた洞窟

  • ラブリー💕ティーボックス、やっと完成!!

    みなさま、お元気でいらっしゃいますか?いつもFelice*mammaにいたしていただき、ありがとうございます💕マンマ在住の東京では、桜🌸のたよりも聞かれ、とはいえ、まだ少ししか咲いていませんが、花粉の春を迎えています。今日は最近のマンマの日常です。数日前、スマホを変えました。バッテリーの持ちが悪くなってきたのです。旅中にストレスがかかると嫌なので、いっそのこと新品に。ってか、前のiPhone11Proは、5年以上使っていたので、そろそろ替え時。今回選んだのは、iPhone16ProMax〜✨今までのより大きくなって、30g重くなりました。画面が大きくなって見やすいのですが、LINEなどは、情報がちっちゃい字でたくさん出てくるのでそれはそれで疲れる。マンマがこだわっている画像はですね、解像感✨が高くて、いい...ラブリー💕ティーボックス、やっと完成!!

  • *神話の秘密を探る旅 Part.1 パワースポット✨

    2025.3.4-6九州2泊3日福岡・熊本・宮崎💚2日目ベルトラ福岡発高千穂日帰りバスツアー神話の秘密を探る旅まず初めに立ち寄ったのは、上色見熊野座神社です。熊本県阿蘇郡高森町にあります。この入り口からは想像もつかないほど第一の鳥居をくぐると別世界が広がります。こちらは一つ目の鳥居です。この辺りは、人も多いし、俗世界にいる感満載。この祀られている石は、言われのある石ではないでしょうか!?古めかしいですよ〜。この神社はアニメ『蛍火の杜へ』の舞台となりました。あらすじはこちら(ウキさん)2つ目の鳥居ここから拝殿まで約300段のぼります!!雨上がりなので、さらに、不気味な雰囲気が増します。鬱蒼とした森の中に神社に繋がる階段があります。由来が書かれています。鎌倉時代末期か室町時代初期と言われています。拝殿横から...*神話の秘密を探る旅Part.1パワースポット✨

  • 九州ひとり旅 現地日帰りバスツアーでも、ほぼプライベート感漂う✨

    2025.3.4-6九州2泊3日福岡・熊本・宮崎💚2日目今日のバスツアーは博多駅(筑紫口)に集合です。(泊まったホテルのある方は反対側の博多口)ベルトラのツアーの方に名前を言ったら、バスの方に案内されました。出発15分前でしたが、もうすでに70%の人が乗車。男性のイケメンガイドさん(ジョン)は、一番前の席を案内してくれました。(マンマひとりの日本人だったので、直接説明をするのに便利)*バスの中からベルトラ福岡発高千穂日帰りバスツアーツアー詳細上色見熊野座神社+天岩戸神社+高千穂峡神話の秘密を探る旅<日月水金土/博多発着>*なんとなく関東の見慣れた景色とは違います。今日行く天岩戸神社は、日本神話で有名な地域です。マンマは日本人なのに、日本のことを知らなすぎるのでちょっと場違いな気もしましたが、↑のツアーに決...九州ひとり旅現地日帰りバスツアーでも、ほぼプライベート感漂う✨

  • 博多ひとり旅 お得なビジネスホテルGet!!

    2025.3.4-6九州2泊3日福岡・熊本・宮崎💚博多・1日目お昼のランチは、「ホテルヒルトップリゾート福岡」の鮨・日本料理「暦」で鮨会席「咲」をいただきました。その時のBlogはこちら個室はこんな感じらしいです。竹のデコレーションでおもてなし。お外の庭園冷たい雨は、まだ止みません。梅の花びらがひらひらと。。。落ち着いた佇まい。今回の九州ひとり旅は飛行機のチケットとホテルが最初の予定とは違ってしまい、あたふたとしてしまいました。チケットANAからJetstar⭐️に変更ホテル海辺のリゾートホテルから、博多駅近(ビジホ)に変更ってことになりました。なか日に熊本・宮崎の日帰りバスツアーに申し込んだこともあり、前後の予定や雨天のために変更しました。お昼の鮨会席も美味しかったので、博多に行く時はリピしたいです❣️...博多ひとり旅お得なビジネスホテルGet!!

  • イタリアひとり旅 * トスカーナの村は田園の序章✨

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ2日目ベルトラの現地ツアーにネットから申し込みました。『癒しのオルチャ渓谷&小さな都市観光ツアーピエンツァ&モンテリッジョーニ&モンティキエッロ』今いるモンテリッジョーニはこれ↓小さな村ですが、ちゃんとレストランはあります。今回のイタリアマイルひとり旅の目的は、フィレンツェではこちらのトスカーナ・オルチャ渓谷でした。随分前から行きたいと思っていましたが、なにしろ、ここまでくる足が。。。不便なところは、車でないと難しいのです。こんな時、マンマは人間じゃないと感じます。サル?ってか。車の免許持ってないからね〜。そんな時、現地ツアーを見つけ、往復の飛行機代はマイルで0円だし、サーチャージも28.000円で済んだのでここ...イタリアひとり旅*トスカーナの村は田園の序章✨

  • イタリア*ひとり旅 現地ツアーを選んだわけ。

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ2日目メディチ家礼拝堂中央市場の見学が終わり、9:20amまでにホテルに戻ることができました。結構、ギリだったわ。外に出たら、今日のベルトラの日本人ドライバー兼ガイドさんがいらしていました。今回のトスカーナ散策は、車🚗でないとなかなか行けそうもないようなところなのです。こんな時、現地のツアーはとっても利便性がいいのです。そして、マンマは、ど〜うしても行きたかったので、奮発して、プライベートにしました!!*葡萄畑とオリーブ畑そのど〜しても行きたかったのは!?こちら↓『癒しのオルチャ渓谷&小さな都市観光ツアーピエンツァ&モンテリッジョーニ&モンティキエッロ』*お昼の関係でNo.1モンテリッジョーニから見学します。一人...イタリア*ひとり旅現地ツアーを選んだわけ。

  • イタリア・ひとり旅❤️フィレンツェの台所で何食べる!?

    イタリア好き❣️の方、お待たせいたしました!!今日は、フィレンツェの台所ですよ〜❤️202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ2日目メディチ家礼拝堂を見て、驚きを隠せないまま、外に出ました。出口はこんなに地味これからホテルに戻りますが、途中にフィレンツェの中央市場があるので寄ってみます。ここの通路は、露店が軒を連ねています。まだ9:00前なので開店準備中です。革製品のお店がたくさん並んでいます。では中央市場に入ります。大きな建物です。ホテルの屋上から見えた市場はこれこれ↓右の方にある緑色の屋根が中央市場です。中に入ってみましょう。X*mas🌲前だったのでそれぞれのお店はクリスマスデコレーションで可愛くディスプレイされています。こちらのTボーンステーキ屋さ...イタリア・ひとり旅❤️フィレンツェの台所で何食べる!?

  • 博多でお鮨 早春ひとり旅 大満足✨

    みなさま、今日も寒かったですね〜🥶⛄️「九州ひとり旅」をご覧くださいませ💕グルメ編です。2025.3.4-6九州2泊3日福岡・熊本・宮崎💚博多・1日目博多駅・筑紫口より、「ホテルヒルトップリゾート福岡」のシャトルバスが出ており、ランチを予約しました。エントランス日頃の行いが悪いマンマは、この日も大雨☔️でした。東京は雪❄️だったらしい。まだマシか。。。入り口入って左の方は、ひろ〜い空間になっています。だだっ広いだなんて、口が裂けても言いません。マンマ愛機OLYMPUS-PENは、雨☔️の日、苦手なのでバスから降りたマンマは、一目散にお店に入りました。左←です。鮨・日本料理「暦」お昼の鮨会席「咲」をいただきました。まず、お茶。お昼のお客様は、マンマの他に2組お若いカップル👨‍❤️‍💋‍👨さん、記念日のような...博多でお鮨早春ひとり旅大満足✨

  • 今日いち-2025年3月19日

    今日はカルトナージュのレッスンがありました。地下鉄から地上に出た途端、牡丹雪。イヤイヤその前に、今日は大きな音の雷⚡️が2発。マンマ、雷の音で目が覚めました😵今日いち-2025年3月19日

  • 早春の九州は、いきなり寒かった🥶

    福岡に到着です!!2025.3.4-6九州2泊3日福岡・熊本・宮崎💚博多・1日目熊本・宮崎・2日目日帰りのバスツアー博多・3日目懐かしいチロリアン福岡の名産だったの!?ソンバーユは関東では見かけませんよね。馬油らしい。地下鉄で博多駅まで行く予定でしたが、この通路にカード提携のラウンジがあったので一杯飲みます。お酒じゃないわよ〜。飛行機って乾燥してるから喉渇きます。ラウンジって、出発前に利用する人が多いと思いますがマンマは、到着後よく利用します。ソフトドリンクを2,3杯一気飲みです。あー😌生き返った。さて、長居は無用。九州の玄関口さすが!!ホームドアが設置されています。喉の渇きを潤わして、地下鉄に乗ります。空港ー博多駅ほぼ10ふん便利〜。博多駅(博多口)に着いたら、本日宿泊するホテルに直行です。チャックイン...早春の九州は、いきなり寒かった🥶

  • 春だけど、🥶 寒すぎる。。。九州ひとり旅 往路のフライト✈︎

    みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕三寒四温といっても、寒が続いていますね〜💦ヤダヤダ今日のマンマ在住の東京は、寒い上に暴風🌀でした。気候変動があまりにも凄すぎてついていけません😩 早く暖かくなりますように✨さて、3月初旬に九州ひとり旅をし、すでに2回ほどBlogアップいたしましたが、季節が、さほど変わらないうちに更新していきたいと思います。*成田空港LCCは飛行場の端っこが多い。2025.3.4-6往路LCC旅(2回目)復路ANAマイレージ旅(無料)まず、往路はLCCに急きょなりましたが、(結果オーライでした)福岡行きの特典航空券(マイルのチケット)を持っていたのに、どうしてそうなってしまったのか。今日はそこんところをお話ししたいと...春だけど、🥶寒すぎる。。。九州ひとり旅往路のフライト✈︎

  • 旅の思い出*機関車で盛り上がる✨下今市

    2024春なのに残雪ひとり旅ー日光ー2日目温泉に入って心も身体もホッカホカになったところで、シャトルバスで東武日光駅へ行きます。大谷川に沿って裏側の日光金谷ホテルが見えます。シャトルバスなので中禅寺湖金谷ホテルー日光金谷ホテルー東武日光駅に立ち寄ります。神橋日光金谷ホテルギャラリーのBlogはこちら有名な杉並木(旧日光街道)今頃、ブンブン花粉を飛ばしていることでしょうね。日光駅は東武線とJRがありますが、ついつい東武線に乗ってしまいます。見たことがないような列車を見ると、写真に撮ってしまうマンマ。後から、よくわかんないものが出てくる。。。復路は下今市まで各駅に乗ります。↑下今市まで乗りました。黒塗りの自販機日光らしく、渋い!!↓ 普通のスペーシアスペーシアに比べるとスペーシアXの車内は、ゆったりしています...旅の思い出*機関車で盛り上がる✨下今市

  • 旅の思い出*中禅寺湖・金谷ホテルの天然かけ流し温泉♨️

    2024春なのに残雪ひとり旅ー日光ー2日目日光金谷ホテルに宿泊後、ホテルのシャトルバスで、中禅寺湖金谷ホテルの温泉に入りにきました。(日光金谷ホテルの方は温泉ではありません)13:00からオープンなのでその前に湖畔の散歩をしました。外から見た温泉♨️雪があるところは、寒いです🥶急いで室内に戻ります。散策前に通った廊下まっすぐ行くと温泉になります。15分ほど外にいたので、身体がすっかり冷えてしまいました。天然かけ流し温泉♨️空ぶろへGOGO〜!!清掃後、一番乗り。でしたが、数名の方がいらっしゃいました。十分あったまったので、身体も心もほっかほっか💕マンマが温泉に入っている間に、レトロな薔薇が、ビタミンカラーの薔薇に変身😳やっぱ、あの時の薔薇は期限切れだったみたいね。レトロな雰囲気もそれはそれでいいのですが、...旅の思い出*中禅寺湖・金谷ホテルの天然かけ流し温泉♨️

  • 旅の思い出*中禅寺湖畔の残り雪❄️

    2024春なのに残雪ひとり旅ー日光ー2日目日光金谷ホテルからシャトルバスで中禅寺湖金谷ホテルに来ました。昨晩、中禅寺湖金谷ホテルの温泉に割引で入れるということを知って、鬼怒川に途中下車して、温泉に入ろうと思っていたので渡りに船でした。温泉は13:00から入れるのですが、時間がまだあったので中禅寺湖散策をします。ここから、一段と寒さを感じます。このガラスの扉を開けて外に出ますよ〜。マンマ、こういうの苦手。黄色いチェーンを持つ手に力が入ります。おひさまは出ているので、つらら🥶も解けだしています。中禅寺湖畔が見えてきました。おお、ここ、全部下り坂。怖いよ〜😰ボートハウスも見えてきました。(ボートハウスの説明は昨日のBlogをどうぞ)このチェーンは雨樋と同じ。↓寒くて、🧊🥶🧊こちらが中禅寺湖湖畔を10分ほど歩きま...旅の思い出*中禅寺湖畔の残り雪❄️

  • 旅の思い出*春なのに残雪⛄️ 中禅寺湖金谷ホテル❄️

    2024春なのに残雪ひとり旅ー日光ー2日目日光金谷ホテルからシャトルバスに乗って中禅寺湖金谷ホテルに行きます。いろは坂を通りますよ〜。日光金谷ホテルに宿泊のお客様は割引料金で温泉に入ることができます。もっちろん、マンマは温泉目的でぇ〜す♨️中禅寺湖金谷ホテルに到着しました!!ひんやりとした澄んだ空気が気持ちいい💕エントランスを入ると出迎えてくれたのは、大きな暖炉です🔥暖炉に焚べる薪🪵束ねられた薪がたくさん用意されています。外のデッキ室内の廊下中禅寺湖金谷ホテルの歴史を感じさせるパネルが展示されていました。昭和天皇・皇后両陛下連合軍総司令官マッカーサー元師夫人米第8軍司令官アイケルバーガー夫妻戦前より、日光金谷ホテルとともに、こちらの中禅寺湖金谷ホテルも外国人受け入れホテルというのがよく分かります。日光の町...旅の思い出*春なのに残雪⛄️中禅寺湖金谷ホテル❄️

  • フィレンツェ・ミケランジェロが初めて作った霊廟

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ2日目今にも雨が降ってきそうな空模様です。今日はプライベートツアーに申し込んでおり、日本人ドライバーさんが9:30にマンマが泊まっているホテルにお迎えにいらっしゃいます。それまでの約1時間半ホテル付近のフィレンツェ散策をします。まず初めに訪れたのは、メディチ家礼拝堂昨日のBlog「君主の礼拝堂」その礼拝堂の中に、「新聖具室」(1521-24年)があります。これはミケランジェロの設計で小さなシンプルな霊廟です。一人の芸術家が設計と装飾を手がけた最初の例です。「君主の礼拝堂」と違い、とてもシンプルで気品があります。ウルビーノ公ロレンツォ・デ・メディチの墓碑ミケランジェロ命名『思案』『黄昏』&『曙』の寓意像が棺の上に横...フィレンツェ・ミケランジェロが初めて作った霊廟

  • フィレンツェで、メディチ家礼拝堂を詣でる!!

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ2日目朝食が済み、これからホテルピックアップの時間(9:20まで)フィレンツェ市街散策です。まず初めに宿泊のホテルに近いメディチ家礼拝堂(ウキさん)に行きます。予約時間8:15am (ネット予約をしました)最近、観覧するところは予約をするようになっています。こちらは、ロレーヌ礼拝堂(奥に礼拝堂があります)これから行く「君主の礼拝堂」の下にあり、現在は展示室になっています。アンナ・マリーア・デ・メディチメディチ家最後の女性彼女の遺言により、「メディチ家のコレクションがフィレンツェにとどまり、一般に公開されること」を条件に、すべての美術品をトスカーナ政府に寄贈した。これによりメディチ家の財産は、フィレンツェの遺産とし...フィレンツェで、メディチ家礼拝堂を詣でる!!

  • フィレンツェの朝食 ひとり旅とはいえ忙しい。。。

    みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕2024年の旅日記が終了していなかったので季節に合わせていたら、ごちゃついてきちゃいました😅 といって、スッキリしたかというわけではありません。マンマ〜、ちゃんとやってよ😣 大変申し訳ありません。イタリア好きの方、お待たせいたしました!!フィレンツェ旅の続きです。202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ2日目今日は、プライベートツアーに申し込んであり、ピックアップ時間が9:30amです。マンマの泊まっているホテルにドライバーさんがお迎えにいらっしゃいます。その前に、マンマは行きたいところがあり、8:00amに朝食を済ませたい。ということで、7:30am朝食スタートです!!こ...フィレンツェの朝食ひとり旅とはいえ忙しい。。。

  • 冬に舞い戻った!? ひとり旅💕

    ただいま〜〜!!2日前、東京に帰ってきました。数日経ってからのBlogアップ、大変申し訳ありません。いつものように、旅後は休んだ分の仕事の皺寄せで旅の疲れを癒すどころか、仕事の疲れがプラスされて余計に疲れます。。。今日は特に異常な寒さで思わず、足裏カイロ👣してしまいました。寒いのも疲れの原因の一つ。非日常を味わった旅は、全てを忘れて全力で楽しめますが、帰ってくると現実が押し寄せてきてね。😫 前回のBlogでお話しいたしましたように往路LCC旅(2回目)復路ANAマイレージ旅(無料)でした。さあ、マンマが行った先は?じゃじゃぁ〜ん。九州2泊3日福岡・熊本・宮崎でした〜💚今回のフライトは、マンマにしては珍しく天候は問題なく。。。東京は雪が降った⛄️そうですが、博多・1日目☔️熊本・宮崎・2日目☁️博多・3日目...冬に舞い戻った!?ひとり旅💕

  • 2025 春なのに極寒ひとり旅

    昨日から、全国的に寒波再来!?日曜日の初夏🎐は、なんだったの?文字通り三寒四温ですが、調子狂います。。。でも、今回の初夏は、あまり暑いと思わなかったの。*機内預け入れ荷物のベルト自分でスマホからします。日陰に入ると寒く感じたし、朝晩はやっぱり冷え込んでいたのでどちらかというと暑いと思われた時間帯に活動していなかったってだけかも!?*この機械で手続きをします。簡単よ。マンマでもできた!!もっともっとお年を召されると体感温度感じなくなるっていうじゃないの!?今はまだ、大丈夫。頑張れるだけ、がんばろっと。*エスカレーターを降りるとゲートがあります。さて、ご挨拶が遅くなりました。いつも、Felice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕天気予報で、雨が降って寒くなると言っていたのでええ〜〜?またぁ〜...2025春なのに極寒ひとり旅

  • 旅の思い出❄️ 春なのに残雪 ⛄️ひとり旅 日光金谷ホテルから。。。

    みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕昨日はレポート締め切りに間に合い、なんとか出すことができました。おかげさまで、4月初めに今回出したレポートの科目の試験を受けることができます。昨日はいつものように、あたふたしていました。わかっちゃいるけど、余裕を持てない。。。さあ、これから1ヶ月は勉強です!!科目の単位が取れるようにがんばります!!2024春なのに残雪ひとり旅ー日光ー2日目食事を済ませ、ホテル内の写真を撮ってから、中禅寺湖金谷ホテルに行きます。日光金谷ホテル裏側大谷川沿い土のそばをよく通る人は、珍しくもなんともないと思いますが、霜柱が立っていました。超懐かしいです✨歩くとシャキシャキと音がするので、下を見たら、なんと一面の霜柱でした✨✨寒い日の朝でないとこの現...旅の思い出❄️春なのに残雪⛄️ひとり旅日光金谷ホテルから。。。

  • 旅の思い出❄️ 春なのに残雪 ❄️ひとり旅 日光金谷ホテルステイ 朝食✨✨

    みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕ここ数日間、寒かったですね。週末は暖かくなる!?のでしょうか。春よこい!!といっても、花粉は来なくていいよ。マンマのところには、すでにきていてどういうわけか、寝る寸前に目が痒くなります。そうすると、今度は鼻。目と鼻の連鎖って、すごいです😰まあ、そんなことなんて大したことではないので乗り切りますよ〜💕中途半端になっていた、2024春なのに残雪ひとり旅ー日光ー2日目最後のBlogはこちらです。また、再開です。気がつくのが遅くて、なるべく冬の間に終わらせたいよね〜。はい!!がんばります❣️******* ****** 日光金谷ホテルの朝食です。最近のホテルの朝食傾向はビュッフェスタイルが多いのですが、さすが老舗高級ホテル、伝統を守り...旅の思い出❄️春なのに残雪❄️ひとり旅日光金谷ホテルステイ朝食✨✨

  • 星降る夜⭐️のいちご狩りの後は。。。

    2025.2.2-3ひとりコテージ*星降る夜のいちご🍓狩り*プラン生まれて初めての夜のいちご🍓狩り53個食べて、大満足でコテージに帰りました。コテージ入り口です。左の建物は、コテージラウンジラウンジはいつも暖かく、自由にコーヒー☕️など飲むことができます。↑夜撮り、やっぱ苦手。どっちもボケた😰↓フォトスポットがあり、証拠写真として、自撮り✨では、今日は、コテージルームツアーといきます。外観はこんな感じ。ビニルカーテン付きのデッキがついています。お部屋マップ正面焚き火スペース🔥他のコテージの方は使っていましたが、非日常を味わいたいのでマンマは手間がかかることしたくない。(焚き火って非日常でしょ!?)でも、後片付けは日常よ。冬なので木の葉っぱ☘️はなし。では、これから中へ。オープン!!No.6真っ赤な扉が、か...星降る夜⭐️のいちご狩りの後は。。。

  • 星空のいちご園🍓 幸せGET!!

    2025.2.2-3ひとりコテージ*星降る夜のいちご🍓狩り*プラン真冬の夜は早いです。コテージラウンジ星空いちご園はTHEFARMの敷地内ではなく車で5分ぐらいのところにあります。マンマは、シャトルバスを利用しました。17:55発曇り空だったのでお天気が心配でしたが、お月さま🌛がとても綺麗でしたいちご園🍓の入り口前回のBlog↓星降る夜✨のいちご狩り🍓いちご園のエントランスお姉さんのいるところで予約の確認をして、ルールを聞きます。1袋のコンデンスミルクをいただき、お皿を受け取りました。カップル、大人のファミリー、中国人ファミリーetc.ひとり参加は、マンマだけでした。トータル、12.3名ほど。中国人の方達は、大きな声で喋って、自撮りをしていたので、まいったなと思いましたが、いちご🍓も食べるの、そこそこにす...星空のいちご園🍓幸せGET!!

  • 🇮🇹 ひとり旅 信じられない、こんなとこまでスト!?

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ1日目ダンテの家、ダンテ教会を後にし、次の見学場所は,すぐそばにある、オルサンミケーレ教会こちらの教会は、なんと1000年以上前に遡るとっても個性的な教会です。↓オルサンミケーレ教会なんか〜、教会っぽくないわね。それもそのはず。真四角なビルって感じ。そのビルみたいな外壁にブロンズや大理石の彫刻がくっついています。場所によっては、↓このように隣の建物とくっついているところもあります。上を見上げると雨☔️がポツポツ降ってきています。ひどくなってきちゃいました。マンマの愛機OLYMPUSPENは、雨に弱いのでここからはスマホを中心に撮ります。教会の形は、ドォーモのように十字架の形ではなく、四角い形をしています。この方達...🇮🇹ひとり旅信じられない、こんなとこまでスト!?

  • 🇮🇹 ひとりイタリア旅 愛の鍵❣️

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ1日目最初の見学地はダンテの家その後、そばにある教会に行きました。いやいや、行ってないや。中には入っていませんね。ダンテの家の小径右側にダンテの教会があります。こちらですが、こちらも中世っぽいですよ。本名ChiesadiSantaMargheritadeiCerchiChiesadiDanteという長い名前ですが、このプレートにはダンテの教会となっています。イタリア人って、どこまでも鍵が好き❤️です。ダンテといったら、必ずと言っていいくらい恋人ベアトリーチェがついてきます。でも、ダンテの方はぞっこん😍惚れてた。(両思いだったかは?ですが。。。)それにあやかっての事!?かもしれませんが、鍵をつければ恋が成就するとで...🇮🇹ひとりイタリア旅愛の鍵❣️

  • 都バスで東京散歩🚎

    みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕あれよあれよという間に2月も半分以上過ぎました。今週はまた寒の戻り、寒い日が続きそうです。14日のバレンタイン💘もいつの間にか終了しており、ってか、その日はうちの息子ちゃんの誕生日でして🎂元夫がグランマシーニューヨークのフルーツタルトを買ってきました。グランマシーだったら、チーズケーキが良かったなあと心の中で言いました。マンマ〜、大人じゃん。2月上旬のマンマは、毎年、超忙しく締め切り(卒論の進捗度、確定申告の帳簿)に追われており、残り1本(レポート)となりました。ピアノの仕事の方は、春の生徒さまのコンサートに向けての曲ぎめ一年で一番盛り上がる✨瞬間ですがすぐ決まる子もいれば、引きたい曲がいっぱいありすぎて決まらない子もいて、普...都バスで東京散歩🚎

  • 2025年 今年も楽しくいきましょう✨

    2025年1月大学のオペラの会新年会西早稲田トラットリア「ダイ・パエサーニ」コース料理と飲み放題🍺🍷🍹1/27は、モーツアルトの誕生日とヴェルディーの命日(年は違いますけどね)その日にあやかりまして、記念日とし、オペラの会の新年会となりました。2023年の新年会はこちら2020年はこちら社会情勢の変化に伴い、会費は上がり、食べ物の内容は変わり、給料だけは変わらないって現象、おかしくない?マンマ〜、また始まったよ。どうして、いつも会費を払うときになるとこの話になっちゃうわけ?*柔らかいお肉です。パンもついてました。それほど、切実ってわけよ。なんでも物価が上がるのに、給料が上がらないなんて、おかしいじゃないのよぉ〜!!まあまあ、落ち着いて。*こちらはデザート飲みほ付きなのですが、以前の醜態(2023年)もあり...2025年今年も楽しくいきましょう✨

  • 🇮🇹 ひとり旅 フィレンツェで想いを馳せる❣️

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ1日目街歩きを開始し、最初に訪れたところは、ダンテの家BENCAFFEを曲がったところにあります。団体さんツアーのコースに入っているらしく、多くの人がいました。でも、博物館には入らず。。。(日本人見かけません)中世のダンテ・アリギエーリ家を1900年前後に再建した建物です。ダンテはこの左の建物のどこかで1265年に産声を上げます。当時の建物ではないのですが、この場所に自分を置くことでダンテのことをより身近に感じられるのではと。マンマ、随分ご執心ですけど?はい、まあ。マンマの大学の卒論、ダンテなんですよ。それで、イタリアに行くチャンスがあったら、フィレンツェしかない!!と思っていたの。では、いざ入館!!外はあんなに...🇮🇹ひとり旅フィレンツェで想いを馳せる❣️

  • 🇮🇹 ひとりイタリア旅 フィレンツェの街歩き開始❣️

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)フィレンツェ1日目フィレンツェのホテルにチェックインし、これから街散策です。私が泊まったホテルは、Locandaロカンダ(イタリア語)。小さなレストラン兼ホテル(安宿)という意味らしいです。(現在はレストランはやっていません)サンタ・マリア・ノヴェッラ駅から徒歩8分ぐらいのサン・ロレンツォ地区にあります。ということは、サン・ロレンツォ教会に近いってこと?はい、そのようでした。屋根の辺りマンマがこの建物を撮った時、まさか、サン・ロレンツォ教会とメディチ家礼拝堂がつながっているとは思いもしなかったのです。でも、教会の入り口とメディチ家礼拝堂の入り口は別。こちらは礼拝堂入り口こちらがメディチ家の紋章の玉↓6個の玉です。メディチ家3...🇮🇹ひとりイタリア旅フィレンツェの街歩き開始❣️

  • 農園でアグリツーリズモを満喫❣️

    2025.2.2-3ひとりコテージ*星降る夜のいちご🍓狩り*プランTHEFARMの敷地内に17棟のコテージがあります。コテージにはウッドデッキがついていてソファーでくつろぐことができます。ビニルで覆い、ストーブもありますが、室内と違い寒いです。コテージラウンジ(レセプション)には焚き火用の薪があります。これが焚き火🔥ができるところです。寒いのが苦手なマンマは、お外で何かをするのが嫌いなのでウッドデッキと焚き火は不使用。火の始末も気になるのでやめといたほうがいいですぅ〜。ちょっと歩くとすぐ農園に着きます。↓高菜↓わさび菜ビニルで覆われている苗畑の向こうは、この方達がいました。ヤギちゃん6匹ほどいます。ヤギちゃんは、高いところがお好き💚カメラ目線ではい、ポーズ!!マンマのマフラーは出てこないと諦めました。お気...農園でアグリツーリズモを満喫❣️

  • 真冬❄️のひとりコテージ 非日常の中で起こった現実💦

    2025.2.2-3ひとりコテージ*星降る夜のいちご🍓狩り*プラン銚子行きのバスに乗ってきたマンマは、栗源のバス停で降りTHEFARMのシャトルバスに乗り換えます。雨が☂️パラパラ降ってきたみたい。でも、最強のカッパがあるので大丈夫。あっという間にコテージに到着しました。コテージのお庭。遠くにコテージが見えます。レセプションに入るとタオルのサービスがありました。和の感じがホッとする。こちらはいつでも飲めるドリンクサービスコーナーご自由にお取りくださいのアメニティーこちらのソファーで休憩ができます。受付のフォームの記入が終わり、チェックインまで少し時間があるのでファーム内散策です。その前に、やっぱり、いっくら探してもマンマお気に入り、ふわふわのマフラーがない。これこれイタリアにも一緒に行ったヤツ🩵とりあえず...真冬❄️のひとりコテージ非日常の中で起こった現実💦

  • 真冬❄️のひとり旅 バスタからコテージへ

    2025.2.2-3ひとりコテージ*星降る夜のいちご狩り*プラン最近は、ひとり旅が爆上がりだということで、肩身の狭い思いをせずに旅をすることができて、大変嬉しいです❣️以前のグランピングで非日常を満喫できまして。。。今回は敷地内にあるコテージに宿泊しました。そして、2回目なので少し覚えていました。前回と同じ、バスターミナル東京八重洲から銚子行きにのって約1時間15分です。まず、東京駅の大丸入り口前を通り過ぎます。この通路挟んでスイーツ売り場になっていて、両サイドのお店とも、長蛇の列。バスターミナルは八重洲口ブルガリ東京のビルの地下にあります。B1のチケット売り場でチケットを買い、B2が乗り場になります。バスに乗り込む寸前タイムは、7分ぐらいあったので、乗り場そばのファミマでお水2本買いました。バスの運転手...真冬❄️のひとり旅バスタからコテージへ

  • 苺・🍓・苺・🍓 食べる幸せ❤️

    これ、やってみたかったのです🍓初体験です。この年で。。。いちご狩りです❤️2023年にグランピングをしたところに行ってきました。といっても、今回は真冬なのでグランピングは冬季休暇中。同じ敷地内にコテージがあり、おまけに、いちご狩りプランがあったのです。それも、*星降る夜✨のいちご狩り🍓*夜のいちご狩りなんて大人〜❤️一粒が大きくて一口では食べられない大きさ!!40分食べ放題❣️美味しい苺が、思いっきり食べられる幸せ〜✨実は今回も、いろいろあって、ここにくる前まで、ちっちゃいアクシデントに見舞われていました。でも、食べたら、そんなこと吹っ飛んでしまいました😝 布団が吹っ飛んだ!!(今もって親父ギャグをいうマンマって!?)くらいの勢いで、幸せ色に変わりました❤️苺🍓の威力、すごいです!!ところで、マンマ、いち...苺・🍓・苺・🍓食べる幸せ❤️

  • 日常のアクティビティー❤︎ いろいろ

    いつもFelice*mammaにいらしていただき、ありがとうございます💕明日は、久しぶりの日曜休日なのでお出かけを予定しています。そんな関係で、今日、恵方巻きを作って食べちゃいました。なんだか、↓お醤油がメインの構図になっちゃいました💦今年も美味しくできました。と言うご報告と、今日の話題は、モネ展です。日本人に大人気のモネさまです。平日の9:00ごろ行ったのですが、もうすでに200名ほどの列。(マンマが並んでいるのは敷地の外)9:30入館です。ロッカーに荷物を預けたり、ごちゃごちゃ入るまでに時間がかかる、マンマ。。。あんなに早く並んでいたのに、モタモタが止まらまい。。。何十人かの人に抜かされて、やっとの思いでイヤホンガイドまで。いつものように、イヤホンガイド必須。そのおそばに写真撮ってもいいよブース。ここ...日常のアクティビティー❤︎いろいろ

  • フィレンツェ ❤️ 幸せを感じるホテル ❤️

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)12/13フィレンツェサンタ・マリア・ノヴェッラ駅はこちらこれから、宿泊のホテルに行きます。(一応、Googleマップ参照)ホテルに行く時は、必死で探すので写真どころではありませんが、落ち着いてから周辺の写真を撮りました。この角を曲がるとマンマが泊まったホテルがあり、よく迷うマンマにとって、最高の目印となりました😍 ↓ゲームセンターらしかった。マンマがフィレンツェでチョイスしたホテルはホテルってほどのものではなくってか、エレベーターがない😰 最初からわかっていたのですが、ここでマンマの誤算があったわけです。なにがあったの?え〜とですね。ここは4階にあったわけですが、日本と違って、天井が高いので、一階分の高さが高いのよ。2階が...フィレンツェ❤️幸せを感じるホテル❤️

  • フィレンツェの駅の名前は、フィレンツェ!?

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)羽田を出て、フィレンツェに到着するまで一体何時間かかったんでしょう。マイル旅なので文句は言えませんが、といっても、マイル旅だからこそ、あっちこっち行ける。なんてお得なんでしょう❣️Blog友の珊瑚ちゃん、dennちゃんありがとうございます!!12/13サンタ・マリア・ノヴェッラ駅14:04着地名はフィレンツェで駅名と違いますのでお気をつけて。ナポリ行きだったなんて、すっかり忘れていました。駅に入線し到着。その後、最後尾が先頭になり、出発するタイプの駅です。ミラノとおんなじ。クリスマス前でしたので駅構内に🌲がありました。今は大変便利な時代で、いろいろな情報が手に入ります。マンマも出発前に、いろいろ情報収集していました。フィレン...フィレンツェの駅の名前は、フィレンツェ!?

  • 🚃 ミラノ駅の線路

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)ミラノ中央駅は、駅入り口も大変立派ですが、線路にかかったアーチも異国の貫禄を物語っています。乗客にとってこの辺は、無縁地帯ですが、日本の列車とは違った光景が広がります。ミラノ駅は主要駅なので何本にも渡り、線路が入り組んでいます。↑こんな光景は日本と大して変わりませんね〜。日本と違うところの一つに、ホームの高さがあります。日本では150cm?ぐらいありますが、イタリアの線路からホームまでの高さはひょいと降りられる高さです。つい、降りたくなるのでホームの脇に書いてありますよ。🈲 線路横断は禁止です!!大昔、田舎の駅では、駅員さんは渡っていましたけどね。今回、何枚も写真を撮ってしまったのは、変わった色の列車がたくさんあったからです...🚃ミラノ駅の線路

  • * 久しぶりのひとり御前 生きるために♪

    今年は暖冬?って聞いた気がしますが、寒い日が続いています。みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?いつもFelice•mammaにいらしていただきありがとうございます💕久しぶりのひとり御前です。パルシステムの時短ごはんセットです。この物価高のご時世で時短ごはんセットも、御多分に洩れず、値上がりしてしまい、マンマの、ない知恵を絞っています。パルシステム(週1回)の注文を¥5.000におさめたい。いろいろ頑張ってます。今日載せた献立は、同じ時に来たものではありません。食事を作ってはいましたが、旅日記の方が長くなっていて、挟み込む隙間がなく、本日になってしまいました。マンマの日々の食事は基本自分で作る!!ですので、なんとか、作って、食べて、生きて。自分でひとり暮らしをしてみたら、気がついたことがありました。なにな...*久しぶりのひとり御前生きるために♪

  • ミラノ駅 イタロ&フレッチャロッサ❤️

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)イタリア・ミラノ駅構内これから、列車でフィレンツェに移動します。さて、マンマが乗るフレッチャロッサの番線がわかったのでホームに移動します。↑改札口が見えます。↓振り返った図イタロが見えます。落ち着いたワインレッドの車体はいつ見ても、大人っぽくて素敵✨いやいや、今回はこれではありません。↓こちらです。12:10発ミラノーフィレンツェ(14:04着)イタリア国鉄FSフレッチャロッサピッカピカ✨チケットは日本からネット予約をしました。何種類ものタイプのチケットがあります。コーチ1:エグゼクティブ(主な色-茶色)コーチ2:ビジネス(主な色-青)コーチ3:ビジネス+ビストロコーチ4:プレミアム(主な色-赤)コーチ5-6-7-8:標準(...ミラノ駅イタロ&フレッチャロッサ❤️

  • 日本人の常識は常識じゃない!?

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)Glovo! 日本のウーバーイーツみたいなヤツです。あちらでよく見かけました。駅構内に自転車で入って、階段を降りるって😎👍すごっ!!欧米人は私たちアジア人とは身体の作りがたぶん、全然違うのだと思います。ドイツに住んでいた時も、ドイツ人、片手で自転車を持って歩いたり、電車乗る時に(自転車ごと電車に乗れる)軽々階段を上ったりしていました。↓ この自転車の人、この高さから降りてくるわけですよ。日本人だったら、自転車を外に置いて、階段を上るという固定観念ですが、自転車ごとだもんね。外に置いておくと、自転車盗まれちゃうと思うのかな!?いやいや、そういう問題じゃないでしょ。ところかわれば、日本人の常識は常識でなくなります。💖次回もお楽し...日本人の常識は常識じゃない!?

  • ミラノ駅構内 相変わらずときめく✨

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)ミラノ中央駅構内には様々なショップが並んでいます。2階に来ました。正面はホームです。こちらはカフェwagamamaって日本語?「わがまま」向かい合っているのはこちら。⤵️間の通路日本でも数年前に流行ったマリトッツォのお店。箱が積み上げられたお店だったので、一見何を売っているのかわかりませんでした。なんと、スイーツ🥮大きなスクリーンに映し出されたCMEATALY(日本でも有名)電光掲示板に映し出される入線番号間際にならないと、何番線に入ってくるのかわかりません。日本と違うところ。↓ ボケた写真ですが、改札口大昔は、構内に入るのは素通りでしたが、チケットがないと入れなくなり、勝手に荷物を持って、お金頂戴をする人がいなくなりました...ミラノ駅構内相変わらずときめく✨

  • ミラノ中央駅は圧巻!!

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)ミラノ中央駅正面2019年冬のミラノ中央駅前のイベントはこちら駅建物屋上からは、この方が見ています。SENSTATIONと書かれた裏側は、こちら⤵️スケートリンクです。ほとんど貸切状態でした。マンマは自慢じゃないけど、スケートって生まれてこの方やったことがありません。多分、もうこの年では、死ぬまでやらないと思いますね。尻もちついて、骨折だなんて、目も当てられないからね。スケートリンクを見たところで、駅構内に入ってみますね。天井は高く、ドーム型です。ここは1階なのでそんなに人がいません。人があまりいないので比べられませんが、天井がものすごく高いです。東京駅の吹き抜けでもこんなに高くありませんよね。メトロのりばが地下にあります。...ミラノ中央駅は圧巻!!

  • ✈︎ マイルイタリアひとり旅 ほんのちょっとミラノ

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)ホテルの車で空港まで送っていただきます。これからチェックアウトミラノ・リナーテ空港10:30発ミラノ中央駅行きのシャトルバスに乗ります。ネットからチケットを予約したのでQRコードを見せるだけ。これ、月?太陽?どっちにしても、マンマにしてはよく撮れた❣️お日様が出ていたと思ったら、モヤって来た。なんとなく、どんより。この辺の道はマンマ好みの道です。ってさ、そんなのあるの?はい、ミラノの街路樹はとっても大きくて緑が多くて好きです💕今は冬なので葉っぱが枯れていますが、春先になると、新緑がとても美しいです。はい、市電を捉えることができました。このライダー、市電にピッタリくっついてます。はい、ミラノ中央駅です。すごく頑丈な建物です。ム...✈︎マイルイタリアひとり旅ほんのちょっとミラノ

  • 今年度の大学の試験が終わりました!!

    今年度の大学の科目試験が終わりました。マンマ、ねえ、どうだった?いやあ〜。それを言われると困ってしまいます。*本日の写真は大学の校舎今回の科目は、まず、レポートの方も合格していないし、新しい科目なので、過去問がなく、とりあえず、どんなもんかと探りを入れてました。といっても、ちゃんと勉強していれば、探らなくても一発合格する人も当然いるわけでして。。。💦はい、でも、マンマの場合は単純に勉強をするだけじゃ、点数取れないのよ。+要領が大事。そんでもって、今回の試験で学びました!!いったい、何を学んだの?今から次回のために勉強すれば、多分単位を取ることができるでしょう。ってさ、占いみたいね。かの有名なアインシュタインも言ってたじゃないの。「挫折を知らない人間は挑戦したことのない人間だ。」ってね。*三田一丁目から見る...今年度の大学の試験が終わりました!!

  • ✈︎マイルイタリアひとり旅 便利なホテルの朝食🥐

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)12/12真夜中に、思いがけず、ハラドキを味わいましたマンマです。ミラノ・空港そばホテルにミッドナイトチェックインし、落ち着いて寝ることができます。何はともあれ、よかったよかった。一夜明けて、朝食のため、レストランに行きます。昨夜は興奮や疲れとともにシャワー浴びて、すぐ眠りましたが、こんなホテルでした。小腹が空いた時用の自販機お水、軽食など、ありますね。マンマのスーツケースには、2Lのお水が2本入っていますので、問題ありません。マンマは、お水を飲みたい時に飲めるように、いつも日本から持って行きます。レストランです。ビジネスマンらしき方が、結構たくさん泊まっていらっしゃいました。好きな席に座ります。このホテルは空港そばにあり、...✈︎マイルイタリアひとり旅便利なホテルの朝食🥐

  • ✈︎ マイルイタリアひとり旅 またもやトラブル発生👿

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)ルフトハンザ航空21:40フランクフルト発ミラノ行き案の定、フランクフルトの空港は広い上に、ミラノ行きは端っこの方にありました。ということは、余裕を持って搭乗口にいかないと乗り遅れることになります。マンマは数時間前に待機しているので心配ありません。さて、羽田を出てから(12/1116:40-12/1221:40この時間は現地時間)数十時間経っていると思いますが、ずっと日本人らしき姿を見なかったわけです。やっとここフランクフルトでお目にかかりました。というのは、マンマがミラノ行きの搭乗口近辺のベンチにいたら、ツアーの団体さんたちがちらほらいらして、旅のしおりを見たり、小さな声で喋ったりしているではありませんか!?あら、もしかし...✈︎マイルイタリアひとり旅またもやトラブル発生👿

  • ✈︎ マイルイタリアひとり旅 ✨フランクフルトに着きました!!

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎[旅程]1.羽田 1. 2. 3. ーシンガポール1. シンガポール泊2.シンガポール 1.  2.  3.ーフランクフルト.   フランクフルトーミラノ    ミラノ泊3.フィレンツェ     フィレンツェ泊4.フィレンツェ     フィレンツェ泊5.ローマ     ローマ泊6.ローマ     ローマ泊7.ローマ     ローマ泊8.ローマーフランクフルト*8.9.10は大幅にルートが変更になりました。         ローマ泊 (予定外の1泊)9.フランクフルトーシンガポール ローマー???ー成田10.シンガポールー羽田✨✨✨フランクフルト空港に到着です!!といっても、乗り換え。荷物がないので、身軽です。夕方の6:00pm頃です。人がいませんね〜。...✈︎マイルイタリアひとり旅✨フランクフルトに着きました!!

  • ✈︎ マイルイタリアひとり旅 いよいよヨーロッパへ

    202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎[旅程]1.羽田 1. 2. 3. ーシンガポール1. シンガポール泊2.シンガポール 1.  2.  ーフランクフルト.   フランクフルトーミラノ   ミラノ泊3.フィレンツェ   フィレンツェ泊4.フィレンツェ   フィレンツェ泊5.ローマ   ローマ泊6.ローマ   ローマ泊7.ローマ   ローマ泊8.ローマーフランクフルト*8.9.10は大幅にルートが変更になりました。         ローマ泊 (予定外の1泊)9.フランクフルトーシンガポール ローマー???ー成田10.シンガポールー羽田✈︎シンガポールからフランクフルト行き(シンガポールエアライン)窓側席をチョイスです。今回のお隣さんは、30代前後の欧米人カップルフランクフルト行きなのでド...✈︎マイルイタリアひとり旅いよいよヨーロッパへ

  • マイルイタリアひとり旅 他国を見て日本の高齢化を感じた!?

    みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただき、ありがとうございます💕2025年になり、1週間経ち、いつもながらに時間の速さを感じます。お正月前から声帯を悪くしたマンマでしたが、一旦、普通の声に戻ってホッとしたのも束の間、仕事を始めた1/3から、また、声が出なくなってしまいました。私の仕事は、ピアノ教師&家庭教師で教えながら、喋る(ピアノは歌う)人以上に声を使うわけです。普段から気をつけてはいますが、まさかのぶり返しでした🥵💦週末は大学の試験があります。持込み可の科目なので、ガッツリ覚えなくてもいいのですが、とはいえ、そういう科目は、重箱の隅をつつくような問題が多く、日頃から理解して考えていないといけないわけでして。。。今、必死に本を読んでいるところです。今日もなかなか辿りつかないイタリア旅で...マイルイタリアひとり旅他国を見て日本の高齢化を感じた!?

  • マイルひとり旅 まだ、シンガポール。

    2024.12.11イタリアマイルひとり旅(イタリアに行くのに、あっちこっち回って行きます。)シンガポール・チャンギ国際空港6h滞在の空港内ホテルを後にし、早めにセキュリティチャックし、ブラブラします。やたらとこの黄色いのを見ました。どうやらシンガポールのLCCらしいです。考えてみたら、お腹が緩くなっって、頻繁にトイレに行っていました。本当にこの時は、朝食べたものとはつゆ知らず。。。マンマ的には、飛行機内が寒かったのでてっきり冷えたのかと思っていましたが、よ〜く考えてみると、シンガポールって南国だもんね。10時間も前のことが影響するはずないか。やたらと広いです。ブラブラし始める頃にはお腹も回復しました。ホっ。ハイブランドショップもいくつもあります。こんなマスコットもエルメスともなると、相当な金額。免税とは...マイルひとり旅まだ、シンガポール。

  • シンガポール空港内ホテル ここでも軽いトラブル👿

    2024.12.11イタリアマイルひとり旅羽田ーシンガポールシンガポールでトランジット空港内ホテルに6時間滞在します。(ホテルは24h営業)↓ ホテルに行くまでの休憩所CGみたいなのが天井に映し出され、海の中にいるような錯覚に陥りました。復路でシンガポール空港直結のショッピングセンターやジュエル(ライトショーなどがある)を楽しみにしているので今はちょっとだけ。(結局、こんな期待もどんでん返しで、立ち寄ることもできなかった。。。)空港内をホテルの指示通りに歩いて行ったら、フロントに辿り着きました。なんて、簡単なんでしょう❣️それに利用する人多し。チェックイン待ちのソファーかわちい💕カードキーを渡されて、ルームイン!!オサレ〜✨ひとりだけど、ツインシンプルモダン✨非常口の確認は怠らず。↓明日の朝6時がチャック...シンガポール空港内ホテルここでも軽いトラブル👿

  • 2024 12月 海外マイルひとり旅 シンガポール航空のフライト(過ごし方)

    明日から、仕事かぁ〜💦😰💦休んだ気がしない。それもそうね。定休日+1日じゃね。(3日間)年末はイタリア行っていい思いしてきたんだから、少し我慢しなきゃ。気を取り直して〜っと。2024.12.11-20羽田ーシンガポール行きシンガポールエアラインベビースターラーメン入りのスナックが終わり、数時間経って夕食です。今回も座席は窓際です。お隣は大きなアジア人男性。おひとりさまのようでした。少しの英語を話す感じ。マンマはトイレの時は、お隣さんが寝ていたら起こすことにしていますが。。。ねえ、それって、けっこう迷惑じゃない?でもさ、我慢できないでしょ。お隣さんが立ったついでにいくとか一応気を使ってます。そんでもって、今回どうした?それがね。驚きなのよ。普通男性はトイレになかなか行かないから困っちゃうんだけど、今回のお隣...202412月海外マイルひとり旅シンガポール航空のフライト(過ごし方)

  • 2025年 元旦 人生の出会いは不思議&楽しみ✨

    2025年元旦🎍あけましておめでとうございます🎍昨年はマンマのBlog Felice*mammaにいらしていただきありがとうございました💕本年もマンマの気まぐれBlogですが、ご贔屓に💕💖💕さて、本日も昨年12月のひとりイタリア旅の模様です。羽田空港離陸時シンガポール行きの景色です。(これから7時間ほど乗りますよ〜。)この山のような盛り上がりは、いったい!?富士山かなぁ〜。トワイライトタイムも佳境にさしかかりました。富士山と目論んでましたが、ちょうど山頂が雲隠れ☁️結局、雲は晴れず、飛行機は離れてしまいました。なかなかタイミングよく撮れませんがこの一瞬は、後にも先にもこの時だけです。ワンチャンス!!人生のご縁も不思議なもので少しでもずれていたらチャンスは訪れないわけです。あらあら、またマンマ!?感傷に浸っ...2025年元旦人生の出会いは不思議&楽しみ✨

  • イタリアひとり旅 * トワイライトタイムからの出発 ✈︎

    マイルイタリアひとり旅の旅程です。(往復の飛行機代は貯めていたマイルから捻出)2024.12.11〜2010日間という長旅でしたが、イタリアにいたのは、12日-18日でした。その前後は?と言いますと、3つの飛行機を乗り継いていたのです。なんとかお金を払わず行く方法をBlog友の珊瑚🪸師匠とdennちゃんにお知恵拝借で😆 *外国の方はあまりいませんでした。日本の伝統をアピールするのに、良い演出だというのにね。*提灯あり、櫓のようなのあり、絵馬あり。緋もうせんが引かれたお休憩所なんかも、日本らしい。↑はねだ日本橋*ガチャコーナーもあります。*日本酒などのバーもあります。ショップには日本らしいグッズを売っています。言ってみれば、このフロア、がら空きでした。これから、マンマはシンガポール航空で、シンガポールにより...イタリアひとり旅*トワイライトタイムからの出発✈︎

  • 帰国してから、どうにもこうにも。。。

    みなさまいつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕イタリアから帰ってきてから早10日も経ってしまい、すっかり、人生に疲れてしまいました。。。ってか、帰ってきた次の日から仕事をしていました。初めの3日ほどはまだ良かったのですが、4日経った時から、マンマの美声が失われ。。。声が出ない。声帯を完璧にやられてしまい、今もって声が出にくく、でも、やっとこれだけになったのよ。耳鼻科に通い、お薬を飲んで。まだ、完璧ではありません。参りました。調子は悪かったけど、仕事はしないといけないしですっかりそのほかのことにしわ寄せがいってしまいました。その一つが、Blogです。すみません。みなさま、いつも訪問ありがとうございました。本日の写真は、羽田空港の展望台です。いつも羽田を利用するときは時間の余裕...帰国してから、どうにもこうにも。。。

  • イタリアから帰国。またもやアクシデントを引き寄せた!?

    みなさまいつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕昨日帰国しました!!旅というものは、最後の最後まで何が起こるかわかりません。ってさ、何か起こったの?はい、飛行機乗る寸前。参りました😰💦乗せてもらえなかったのです。でもさ、今日(21日)の仕事を入れていたのでどうしてもなんとかして20日までに東京に辿り着かないといけなかったわけよ。詳しいことはまたのBlogでお話ししますが、マンマにとって全くの想定外でして。。。乗っちゃいけないだなんてありえな〜い。あたしが何をしったってのさ!!ぷんぷん😡とはいえ、安全に無事、東京に戻ってこられたんだから、よしとしなきゃね😉 なんだか、マンマってアクシデントを引きよっせてる感じ。過去にも色々あったからね。以前のBlogはこちらはい、まあね。でも、...イタリアから帰国。またもやアクシデントを引き寄せた!?

  • 今日いち-2024年12月15日

    トスカーナで、心の栄養充電中❣️今日いち-2024年12月15日

  • 今日いち-2024年12月12日

    今シンガポールにいます🇸🇬これからチェックイン🛬今日いち-2024年12月12日

  • 大変ご無沙汰しております🙇‍♀️

    みなさま、いつもFelice✳mammaにいらしていただき、ありがとうございます💕Blog更新せず、はや12日経ってしまいました💦ご心配をおかけして大変申し訳ありません。ご贔屓さまは、「また、マンマの気まぐれね。」とか「もしかして、旅に出た?」と思ってくださっていたと思いますが、まあ、まだ旅前ですが、気まぐれみたいなもんでして😅 元気でいましたが、なにしろ旅の計画を立てることに時間がかかっていたのです。(準備90%終了)噂には聞いていましたが、コロナ後、見学する美術館、博物館、教会までも予約制になってしまい、行く前の余計な仕事が増えてしまったのです。どうしても行きたいところや行きたいけど時間的に行けなぁ〜い。そうなったら、次回に行けばいいっか。などなど試行錯誤しながら無駄のない動き方を考えたり。。。ひとり...大変ご無沙汰しております🙇‍♀️

  • ぼっちで、ぼっち参り&新宿副都心

    11月下旬ともなると寒さを感じます。先日、パパちょ、マンマ姉、みるくちゃん(チンチラシルバーの女の子)が眠る先祖代々の墓参りに行ってきました。昔住んでいた埼玉県にお墓があります。お供え用のお花は、マンマの住む地元の花屋さんで買いましたが、お線香と火🔥は最寄駅のコンビニで買いました。ライターよりマッチの方が安かったので懐かしのマッチ購入仏様たちは、顔を見せないマンマに怒り心頭に発していたのかもしれませんが、あまりにも久しぶりで、パパちょたちが眠るお墓が見当たらない。おまけに、ぼっち。ひとり墓参りは初めて。マンマ、酷すぎ😰 そこの墓地を買ったのが40年ぐらい前で、ほとんど墓石が立っていなかったのです。今までお墓参りは、みんなの跡をくっついて行ったからか、うちのお墓、どこ?って、墓地の中を探し回る。自分でも情け...ぼっちで、ぼっち参り&新宿副都心

  • 麻布台ヒルズのときめき✨✨

    みなさま、いかがお過ごしでしょうか?今年は、真夏から急に冬になったように感じられて。。。でも、やっと紅葉🍁の便りを聞くようになりましたね。こちら、麻布台ヒルズ前から。仕事でこの界隈を歩きますが、お約束の時間より20分ほど早く神谷町に着いたので写真を撮ってきました。オープン時間は11:00ですので開店前です。数年通っていますが、こんなそばまで来たのは、初めてです。(まあ、オープンしたのは最近ですよね。)個性的な外観ハイブランドのお店が並んでいます。若い時と違って、購買力が相当落ちています。↓↓↓欲しいとも思わず、ときめくこともなくなりました。。。これって、致命的なことでしょうか。年をとったということかもしれません。美しく綺麗な脚に見えるハイヒール👠素敵💓と思っても、足が痛くなりそうだし、生徒さんのピアノの発...麻布台ヒルズのときめき✨✨

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マンマ♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マンマ♪さん
ブログタイトル
Felice*mamma
フォロー
Felice*mamma

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用