メインカテゴリーを選択しなおす
2022.2.24 その後 EURJPY 7:24~ 9:59 2
利確しました。左は、通貨強弱インジですね、ユーロ円の交差している時間は、8:30です。8:30から円が強くなっています。利確は、ピボットと、4時間足の+2シグマにしました。エントリーは、長期(日足、4時間足)が、下方向でしたので、5分足チャートのMA20超えて中段保
週明けおはようございます訪問(人''▽`)ありがとうございます今日も ワクワク良い事ありそうです急な動きに気を付けてトレードしていきましょう。経済指標今週の経済指標先週の経済指標時間・重要度・経済指標前回(修正)予想結果10/31(月)08:00重要度:09月 鉱工業生産[
'23.1.10 トレード結果 EURJPY 16:59 ~ 17:56
訪問ありがとうございます。トレードしました。通貨は、EURJPY、久しぶり約17:00頃から 18:00までトレードしました。いったん、18:00から戻すかと、利確しました。30分2本、MA20にタッチしたので。エントリーは、M30分チャート(右下チャート)の直近高値で(レジラインと
【ドル円状況】9/12のドル円状況と残り3日のカウントダウン
世界一のテニスコーチを目指している【Norissa】Coach'sです いつもご覧頂きありがとうございます EAの運用状況に関しては過去記事を参考にしてください政治と日本経済の状況把握のため為替状況 今朝の週明けドル円状況はこんな感じ 週末に向け一旦調整からのな感じ先週はドル円報道も増えて来ましたがしばらく円安は止まらないといった感じ 沖縄県知事選では玉城デニー氏が再当選結果に対して自民党側は敗北でしたが沖縄国民はこれまでの結果で判断ですね 旧統一教会の話題も続いていますが179人の議員が接点がある報道ですね地元からの不信感報道もされている感じ 紹介のEAに関しては引き続き運用ですがコツコツと利益を出しています 欲を出さず「資金管理」を徹底すれば EAに関して上手く行くコツはとい...【ドル円状況】9/12のドル円状況と残り3日のカウントダウン
【ドル円状況】9/10のドル円状況とある意味「閉鎖国の日本」
世界一のテニスコーチを目指している【Norissa】Coach'sです いつもご覧頂きありがとうございます EAの運用状況に関しては過去記事を参考にしてください政治と日本経済の状況把握のため為替状況 今週の最終ドル円状況はこんな感じ 昨日もお伝えのように調整に入り141円台まで一旦そのままその後再度戻している感じでした 3円以上動く荒れ相場な感じなんですがニュースなどでも145円付近まで上昇と日本経済状況含め報道もされていました 日本に関してのメリットやデメリットそれぞれの比較も報道されていましたが見るまでもなくメリットは現状なし 海外へ輸出している業者や個人などインバウンド事業をする業者だけですがコロナ禍で一部の輸出業者だけですね デメリットの方はと言うと想像通りで物価高の上昇に...【ドル円状況】9/10のドル円状況とある意味「閉鎖国の日本」
含み損を耐えているだけなので待ち時間にやっているモンハンサンブレイクのMRが95になりました。今朝のポジション公開といきましょう。そろそろレート戻しが始まっても良さそうなんだけど、ドルが動かしてるからユーロで動くということは難しい。スーパー
爆下げしていたユーロ円をロングするところから始まったトレード。大変なことになってきました。64万円の含み損となっていますが、さらにGOLDもポジってしまいました。ポジションを数えてみます。ユーロ円が9.2ロットでGOLDが4.4ロットありま