メインカテゴリーを選択しなおす
我が家で一番の寒がりさん(^▽^;)エアコンが嫌いで、今でも暑い2階に行ってしまうことが多いほたるヾ(-ε-; )ォィォィ暑いのに、暑い場所を探していくほどの寒がりさん(≧▼≦;)アチャママ行くの?(=・ェ・=? ホエ飼い主が洗濯物を干しに、3階ベランダに行こうとすると、付いてくる( ̄ー ̄〃)ノヾ(≧◇≦。))))))) マッテェ!!少し前までは必ず虎光空がついてきたのに、暑くなってから全く来なくなって、代わりにほたるがやって来るヨ.........
当法人2年目下期の会計報告になります。 ウチは6月決算なので、精査や点検および決算処理はこれからになります。6月末日現在での収支の速報値とお考えください。 …
相変わらず、金の猫鍋大好きこあちん(=´∇`=)にゃん金の猫鍋に、金の猫《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~なんだか後利益ありそう((●≧艸≦)プププッそんなこと思いながら見ていたら、起きた?(・・∂) アレ?ただ寝ているだけなのに、可愛いこあちん(,,>᎑...
四半期の活動実績の報告です。 本年1~3月度において保護とTNRはいずれも0件でしたが、4月に入ると同時に子猫の保護依頼が急増しました(強風3兄弟/銀3兄弟…
ふたりきりの消防点検(動画つき)(と)981日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 3316 (6/8) 今年も消防点検の日が やってきた。 毎度、点検中は まるが抱っこしたり リュックに入れて まるが抱えたりと、 とりあえず まるが くーちゃんをなだめる役 なのだけど、 今年は
みんなにお昼を食べさせて、銀行、郵便局、買い物に出かけて帰宅 ヽ(*゜▽゜*)ノミ Ю タダイマァ♪こあちんリビングのマットの上で爆睡(∪。∪)。。。zzzZZこむちゃんは、NEWタワーの下で爆睡( u _ u ) クゥゥゥ。o◯このマット、虎麦がよく使っていたら、真似っ子こあちんも使い始めた(≡^∇^≡)ニャハハ相変わらず、近くで寝ているこむこあ{[(-_・) (-。-)y-]}°°°外はくそ暑く、リビングはエアコンがきいて快適(〃´o`)=3 フゥほたる...
# 3315 (6/7) 久しぶりに 棚のケースに入った。 しばらく 入っていなかった。 数ヶ月ぶりかも。 もしかすると 今年になって初めてかも。 寒いうちは あまり入ろうとしない。
虎麦の事が大好きなこあちん( ̄ー ̄〃)ノヾ(≧◇≦。))))))) マッテェ!!こむちゃんのストーカーは止まらないヾ( ̄o ̄;)オイオイ虎麦、上に乗られるのはやっぱり嫌みたいで、怒ってました。自分の下ならきっと怒らないんだろうなぁ~またゲリラ問題難しかったみたいで、只今予約投稿中までには正解者がいないです(/≧◇≦\)アチャー!!これ、写真だと大きさがわからず難問になってしまったようですが、大きさをわかるように載せると、すぐ...
今日は2記事、こちら↓にも記事があります。☆☆☆6月27日、海へお出かけ。岩手県釜石市小白浜で、しょかぴょんが、ぴょーん。海風涼しい、三陸の夏。続きます。...
相変わらず、にぃに大好きこあちんの愛は止まらない★'.・.(-ω-*(-ω-*).・.・:☆ピトッ最近虎麦がクールハンモックに入り浸りなせいか、こあちん何とか近くで一緒に居たい(* ^)(*^-^*)ゞテヘヘにぃにの近くに居たいでつd(=^‥^=)b ニャッ!だからと言って、これはダメでしょ⁈( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!これって、上のハンモックの耐荷重オーバーしていないのかな?2にゃん分の体重が乗っているのと同じだよね?ヾ( ̄o ̄;)オイオイ目が覚めたこむちゃ...
保護猫たちの「ずっとのおうち」の里親さんからお便りが届きました。ありがとうございます。みんなの「その後」を見るのはとても楽しく、嬉しいものです。 【きなこ(よ…
毎日猛暑が続く関東地方ε-(´o`;A アチィ6月になってから24時間エアコンをつけっぱなしなので窓開けできず、唯一こあちんが外を楽しむお風呂場タイムは続いています(=´∇`=)にゃん毎日、お風呂場に誘導して、泣いてドアを開けろって訴えるこあちん可愛いんですよ(,,>᎑...
最近、思うことがあり睡眠の質をよくしたく思いきってデジタルデトックスをすることにしてみました。就寝前の時間、スマホで動画や電子書籍を読むのが習慣だったけれど、紙の本に変えてみることにしました。そこで段ボールに収納された小説や漫画を引っ張り出してきました。
トランポリンに座ってみた。(と)977日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 3312 (5/29) どこ行ったのかなー と探しに来ると トランポリンに 座っていた。 下を向いて なめなめ中。 まわりには 段ボール箱などあるので 普段はそっちに乗って トランポリ
こむちゃん、女の子みたいに可愛かったです(笑)一番リボンが似合うと思っている飼い主です。東京も毎日猛暑で、まだ梅雨が明けていないとは思えません(^▽^;)ご心配をいただき、ありがとうございます。検査の結果、先生からも引っかかった数値だけの連絡で、詳しいことはよくわからず、金曜日の通院でちゃんと聞いてきます。僕、たぬきじゃないよ、こあちんでつd(=^‥^=)b ニャッ!ママが突然僕のチッコの邪魔したから、途中で止め...
お風呂探検 2025(と)976日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
# 3311 (5/29) 久しぶりに お風呂を見に行った くーちゃん。 ほとんど1年ぶり。 気温が上がって 暑くなってきて、 リビングのドアを 開け放つことが多くなり くーちゃんも廊下へ 出る機
【お世話】幼猫「モナカ」と「シュー」に初期医療を受けさせました
「モナシュー兄妹」についてはこちらから。●【保護】4/16のこと#3「幼猫4兄妹は危機を脱しました」 一般社団法人こはるや 公式ブログ●【お世話】生まれて…
# 3310 (5/28) 食後のホイール。 においとか確かめて、 徐々に走り出す くーちゃん。 ちょっと回したら もう終わり。 ちょい回しで すぐ下りて、 また少ししたら 回しに来る。
こあちん、自分のものが嫌で他の子のを狙っているのではなく、自分のカリカリは朝も夜も一気食いです(≡^∇^≡)ニャハハ自分の分を一気食いして、ダラダラ食いのこむほたのご飯を狙うんですよ д・)ソォーッ最近はそれが酷くて、昔はこあちんは自分のご飯をわかっていて、そんなことしない子でしたが、今は量が足りないみたいです(笑)療法食だからと言う訳ではなく、こむほたのご飯も消化器サポートの療法食、以前は腸内バイオームとかなので...
【里親決定】強風3兄弟「疾風(はやて)」のずっとのおうちが決まりました
6/12(木)からトライアルに出ていた「疾風」ですが(参照:【トライアル】強風3兄弟「疾風(はやて)」が颯爽と出発しました 一般社団法人こはるや 公式ブロ…
# 3309 (5/27) 午前9時半。 朝のねむねむタイム。 手を顔の前に置いて 目かくしで寝ている くーちゃん。 暗くしたいのか、 ただ単に 手を置いた場所が たまたま顔の上だった と
暗がりのつっぱりうで(と)973日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 3308 (5/26) さて寝ようかな、 と寝室を見ると くーちゃんが 暗がりに転がっていた。 なぜか手を つっぱっている。 ときどき くーちゃん、 どこかしらに 手や足を突
昨日は朝起きて、初めてどこにも蕁麻疹が出ていなくて、ステロイドの塗り薬を使わない1日でしたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥまだいつものアレロックを2倍量にしているので、眠気も強く、だるさも強く、何しろのどが渇いて冷たい物ばっかり欲していますが、これはもう治ったって言っていいのか?木曜日の通院で、薬を普通量に戻してもらって、そのまま終わればいいなぁ~相変わらず日中は2階のパパの部屋の床で、サウナ気分で過ごして...
『ん……』布団の中、まぶたの裏にやわらかな光を感じながら、私はごそっと身をよじる。まだ眠っていたい気持ちと、ほんのり感じる“気配”とがせめぎあってる——そんな休日の朝。すると。「ぺしっ」……え? 今の、何?もう一度まぶたを閉じようとした、そ...
昨日の夕陽(こちら☆)の、約2時間前。緑濃い、旅の途中の、しょか、ぴょーん。秋田県由利本荘市、芋川。岩瀬橋手前。続きます。旅の途中にポチッと。ランキングに...
昨日は無事に出勤出来ました。いつもなら夕方6時くらいから薬が切れて痒くなって、できるだけ夜中寝れるように夜の薬を我慢して遅く飲む毎日でしたが、帰宅が22時前のためドキドキでしたが、なんと全く痒みが出なかった((@´∀`o[嬉しい]o夜になると必ず脇の下がミミズばれのように赤く膨らんできますが、ならなかった(。・∀・。)ホッ-3このまま完全に治ってほしいです。とりあえず次の通院までは、倍量のアレロックとガスター10を...
「まちこさん一家」についてはこちらから。【保護】外暮らしの子猫を迎えるお手伝いをしています 一般社団法人こはるや 公式ブログ ご依頼をいただいた当初、「子…
昨日のお話です。 ウチでいま預かっている子猫兄弟(あくびとちゃちゃまる)のママ「まちこさん」をリリースした後、里親希望さん宅に末弟「嵐」をお届けしてきました(…
# 3307 (5/24) 大人たちは 瀬戸へ出かけた。 くーちゃんはお留守番。 まるが仕事の用で 瀬戸へ行く予定ができて、 当日、行ってすぐ コインパーキングか 市営駐車場かに パッと止められるよ
すみすずみ(と)971日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
# 3306 (5/23) 部屋の隅に 寝転んでいる くーちゃん。 今日はカーテンに 入らず。 寝ているというより 床に密着して 涼んでいるという感じ。 ここに 部屋の涼しい空気
出窓に付けたクールハンモック、ほたちゃんと虎麦で、上手く交代して使ってます=*^-^*=にこっ♪ほたるはやっぱり、昼間はサウナ(?)が好きみたいで、パパがお休みの日曜日も引きこもりでした(;´д`)=3トホホ・・籠バック、初めてのチャレンジで、ちょっとハマりそうです(*ノ∀`*)ウフフ♪次に作りたいものも決まっているので、しばらくはバック作り楽しみます((o(∇^*o)ワクワク(o*^∇)o))僕は争いには、関わらないでつ(´ε`*)いやだよぉ~ん♪あのハ...
保護依頼を受けて一昨日からウチに滞在している推定2ヶ月齢の子猫「あくび」と「ちゃちゃまる」。そのママである「まちこさん」の処置が済み、本日保護依頼者さん立会い…
ついてきて洗面所(と)970日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3305 (5/20) 北の部屋へ行くと くーちゃんがついてきた。 しばらくすると 寝転んでいた。 時々しか来ないから あれこれ探索するのが 楽しみだったけど 最近は割としょっちゅう
こむほたは新し物好きなせいか、こむちゃん珍しく力ずくゲットでした(≧▼≦;)アチャでも、ちょっと小さかったようですが昨日も入っていたので、狭い場所好きなこむちゃんにも快適なのかな?未だにこあちんは入っていません=^-^=うふっ♪大学病院の紹介は見合わせになりましたが、一番調子がよかったのは木曜日、金曜の午後からまた出始めた蕁麻疹が引かなくて、2週連続一番つらかった日曜日、今日は3回目の日曜日を迎えました…o(;-_...
『ただいま……』その声が、私の一日の終わりの合図になったのは、いつからだっただろう。仕事は相変わらず慌ただしくて、あれやこれやと気を張る毎日。上手くいってるとはいえ、疲れはじわじわと体に染みついて、帰宅する頃にはヘロヘロで。靴を脱ぐだけでも...
玄関の鍵を回す。かちゃり、という音が響くと――「にゃーっ!」ドアが開くよりも先に、あの声が聞こえる。おかえり、って言ってるのか。それとも、ただ遊びたいだけなのか…。いや、たぶん両方。靴を脱ぐ間もなく、足元にとことこ駆け寄ってくるちいさな影。...
今思えば——あの頃の私は、ちょっとした人生の転機の中にいたのかもしれない。新しい仕事を始める直前で、期待と不安がごちゃ混ぜになってて。落ち着かない日々が続いてた。なんていうか……心の中がザワザワしてて、そこに風を通したいような、そんな気分。...
【ふたりといた時間】第1話:今日もあの子たちの気配がする(プロローグ)
この物語は、かつて一緒に暮らしていたふたりの猫との思い出をもとにした全49話予定の短編小説(フィクション)。🟦第1章:出会いと家族の始まり(1~10話)ふたりの名前は、はなとぶん。今、もし”天国”っていう場所が本当にあるのならきっとふたりは...
昨日の続きですが、ほたちゃんがエアコンをつけているリビングに居られるように設置したハンモック=^∇^*= にゃお~ん♪ほたるが入っているのを見る度に、やたら虎麦が見に来ていましたが・・・とうとう我慢できなくなって、奪い取りますよ(●`з´●)コラアアアアア!虎麦、滅多にこんなことしないのですが(≧▼≦;)アチャ虎麦も入ってみたかったみたい(*≧m≦*)ププッでも、入ってみて気付いたようで・・・Σ(-x-;)ナ、ナニッ?!ちょっと狭いにゃ~...
久しぶりの、白黒灯台、久しぶりの、しょかダンス(こちら☆)…夜は、道の駅オガーレ、車中泊。猫も人も、ぐっすり。そして、夜が明け、朝の海辺を、♪いぇい。朝ん...
# 3303 (5/18) 大人たちは 買い物に出かけた。 くーちゃんは お留守番。 まるが アウトドアベストが欲しい ということで、 スポーツ用品店などを 見に行くことにした。 とりあえ
2週間ほど前に、HPを通じて「自宅に通ってくるようになった外猫一家を保護したい」というご依頼をいただいていました。 …
ステロイド剤を飲んだ経験のある方、いらっしゃるんですね。長期服用されて、減薬しないでやめてひどい目に合ったんですか?減薬しながら止めないと、発熱・頭痛・食欲不振・倦怠感・関節痛などの症状がおこるステロイド離脱症候群になってしまいますよね。2週間までなら大丈夫みたいですが、できるだけ飲ませたくないと言われました。私も長期飲むのは怖くて避けたいです( ´△`)アァ-昨日は、また朝に掌が痒くてむくんで目が覚め...
保護活動家Tさん(Instagram)主催の保護猫譲渡会が昨日、大和市の伸和自治会館(大和市深見台4-1-16/13~15時)にて開催されました。 Tさんとこ…
カーテンに入りたくなってきた(と)967日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 3302 (5/18) カーテンをぺらんと おなかにかけて 部屋の角にいる くーちゃん。 カーテンに入ったはず なのに、 なぜかこんなことに なってしまった。 カーテンは広がらず
並んで座っていたこむほたの姿、とてもかわいかったです(*ё_ё*)きゅん・・何でそうなったのか、録画カメラで見ればよかったなぁ(笑)火曜日の夜からステロイド剤を飲み始め、その夜は少し寝れる時間が伸びた程度でしたが、翌日の昨日の朝2回目の服用で、11日ぶりに痒みがなくなり、赤い炎症がみるみる薄くなってきました(⌒▽⌒;) オッドロキーこれで治るのかと思いましたが、薬が切れた夕方からまたかゆみが始まり、早目に夜の薬...
重く曇っていた、出戸浜(こちら☆)。朝、天気予報を見た時は、午後から晴予報だったのに。あらためて天気予報を見ると、17時から晴に変わってる…ん?待って…と...